説明

Fターム[5J046AB06]の内容

アンテナの細部 (20,921) | アンテナの種類 (5,660) | ユニポールアンテナ(ロッドアンテナ) (1,474)

Fターム[5J046AB06]に分類される特許

141 - 160 / 1,474


【課題】小型で帯域の広いデュアル・バンド・アンテナを提供する。
【解決手段】誘電体基板101の主体面には低周波側の放射素子109の垂直部109aと水平部109b、高周波側の放射素子111、励振素子107、およびグランド素子113が形成されている。水平部109bには、開放端109dを備える水平延長部109が直角に連絡している。放射素子111は垂直部111aと水平部111bを含む。水平部111bは、水平延長部109とグランド素子113により囲まれた領域の中に開放端111cが配置されるようにグランド素子113に平行に延びている。励振素子は、水平部109bと電気的に結合する励振パターン107aと水平部111bと電気的に結合する励振パターン107bで構成され、中央に共通の給電部121aを備えている。 (もっと読む)


【課題】ナノチューブを用いて抵抗率を減らしたアンテナおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】電磁放射の送受信用アンテナは、可撓性でありアンテナの材料への組み込みを可能にする本体部分を含み、該本体部分に沿う伸長ナノチューブの集合体15、および隣接ナノチューブ間の複数の接点を含み、電磁放射の伝達を可能にし、一方で、高周波、例えば、100MHz超、におけるアンテナに沿う抵抗率を減らしている。 (もっと読む)


【課題】高周波から低周波までの広範囲で共振周波数を変化させることができるアンテナ及び無線通信機を提供する。
【解決手段】アンテナ1は、放射電極2と同調回路3とを備えている。放射電極2は、整合回路4を介して給電部110に接続されている。同調回路3は、放射電極2の途中部2bとグランド領域102との間に介設されており、リアクタンス値が異なるn数のリアクタンス回路5−1〜5−nとスイッチ6とで構成されている。これにより、スイッチ6を切り換えることで、広い範囲で共振周波数を変化させることができる。同調回路3のリアクタンス回路5−1〜5−nは、固定インダクタ及び固定キャパシタのいずれか一方で構成することもでき、固定インダクタ及び固定キャパシタの双方の組み合わせで構成された共振回路とすることもできる。 (もっと読む)


【課題】製造効率の向上及び高いアンテナ特性を得る得ることができるアンテナ装置を提供する。
【解決手段】導電性金属板をメアンダ形状に形成してなる第1及び第2のアンテナエレメント11,12と、高誘電材料からなり第1及び第2のアンテナエレメント11,12を封止する封止材13とを有しており、第1のアンテナエレメント11と第2のアンテナエレメント12を平行に配置すると共に、これを封止材13内にインサート成型により埋設した構成とする。 (もっと読む)


【課題】アンテナと高周波回路部との間を低損失で信号伝送が可能な低コストの伝送線路を備える無線通信装置を提供する。
【解決手段】アンテナ部122が高周波回路部111の入出力部112bから離れた位置に配置されており、アンテナ部122のアンテナ放射導体部124と高周波回路部111の入出力部112bとの間を伝送線路部130で接続している。伝送線路部130は、アンテナ部121、122と同じ低損失基材120に形成され、アンテナ部121、122と伝送線路部130とが一体となって伝送線路一体アンテナ101を形成している。伝送線路一体アンテナ101は、筐体102内に搭載されたときに弾性部材141〜144で回路基板110及びメインのグランドパターン113に接続される。 (もっと読む)


【課題】 フレキシブル基板やMIDアンテナを不要にして低コスト化が図れる電気音響変換器を提供すること。
【解決手段】 スピーカ11の振動板13を保護するプロテクタ14に高周波電力の給電端子26を設け、この給電端子26から放音孔24a、24bとスリット25a、25bとで形成される開口部の輪郭に沿った距離を電気長とするアンテナを形成している。電気音響変換器が本来備えている部品の一部を形状変更してアンテナ機能を実現することで低コスト化が図れる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により静電気による電子部品の破壊を防止することができる電子機器を提供する。
【解決手段】携帯電話機は、操作部側筐体と、電子部品が実装され、操作部側筐体の内部に配置された回路基板と、導電性のアンテナエレメント92及びアンテナエレメント92を覆って形成される絶縁部93を有し、操作部側筐体の内部に配置されるフレキシブル基板91と、操作部側筐体の内部に配置される基準電位パターン層75と、を備える。アンテナエレメント92は、絶縁部93から露出する給電点94及びメッキリード96を有する。給電点94及びメッキリード96は、基準電位パターン層75と電気的に接続され、静電気を基準電位パターン層75へ誘導する。 (もっと読む)


【課題】逆F型により低姿勢化するとともに、垂直方向及び水平方向の両方向に対して偏波を送受信できる逆F型板金アンテナを提供する。
【解決手段】逆F型板金アンテナ20の長手導体部21が長さ方向に延びる折り曲げ部分21cにて折り曲げられ、幅方向に第1の長手導体部21aと第2の長手導体部21bとに2分されている。そして、基体10に対し平行となる第1の長手導体部21aが垂直偏波励振用のパターンを有する一方、基体10に対し斜めとなる第2の長手導体部21bは水平及び垂直偏波励振のパターンを有するので、全体としては、垂直偏波と水平偏波励振用のパターンを有する。 (もっと読む)


【課題】従来と同等の結合強度を維持しつつ、より大きな結合範囲を実現する電磁結合器及びそれを搭載した情報通信機器を提供する。
【解決手段】第1の平面に各々が離間して形成される複数の導電パタン2と、第1の平面と平行な第2の平面に形成され、接地されるグランドパタン3と、第1の平面と第2の平面に対して垂直に形成されると共に、長さが使用する周波数の波長の1/4より短く形成され、かつ、複数の導電パタン2のうち1つの導電パタン2に一端が接続され、他端とグランドパタン3間に給電がなされる第1の線状導体4と、第1の平面と第2の平面に対して垂直に形成されると共に、長さが使用する周波数の波長の1/4より短く形成され、かつ、複数の導電パタン2の各々に対して1つ以上形成され、複数の導電パタン2の各々とグランドパタン3とを接続する複数の第2の線状導体5と、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】異なる機種に対して同一のアンテナ形状、整合素子を使用することが困難である。
【解決手段】無線通信用のアンテナであって、誘電体基板と、誘電体基板上に配置された接地導体部と、誘電体基板上において、接地導体部と対向して配置された放射導体部と、放射導体部と接地導体部とを接続する短絡導体部と、放射導体部に高周波電流を給電する給電部とを備えるアンテナ素子と、接地導体部と高周波接続される開放導体部と、を有し、開放導体部は、接地導体部と短絡導体部との接続位置から対角方向にある接地導体部の位置から所定の長さ突出するように誘電体基板と接続されている。 (もっと読む)


【課題】通信感度の低下を抑制することができる携帯無線通信端末を提供すること。
【解決手段】操作部側回路基板21は、通信アンテナ22の給電部を有し、フレキシブル接続基板51は、操作部側回路基板21と通信アンテナ22の放射エレメント22eとの間に配設され、一端が操作部側回路基板21のグランド導体に電気的に接続され、他端が開放端となる所定形状の板金6を有し、板金6は、操作部側回路基板21に立設するための立設部61と、操作部側回路基板21と平行となり、かつ、立設部61から延在するアンテナ側平行部63と、該アンテナ側平行部63から折り曲げ部62を介して延在する基板側平行部64と、を有し、該アンテナ側平行部63と該基板側平行部64は、操作部側回路基板21の厚み方向で平行となるように配設され、通信アンテナ22の放射エレメント22eとフレキシブル接続基板51との間に配設される。 (もっと読む)


【課題】携帯電話において、意匠パネルおよびアンテナを備えているにも拘わらず、部品点数を少なくする。
【解決手段】一面に操作ボタンを有する操作部筐体6と一面に表示パネルを有する表示部筐体2とはヒンジ部を介して回動可能に連結されている。操作部筐体1の他面の所定の箇所には意匠パネル6が取り付けられるようになっている。樹脂からなる意匠パネル6の内面にはステンレス鋼等の金属からなる帯板状のアンテナ15がインサート成形により一体成形されている。これにより、意匠パネル6およびアンテナ15を備えているにも拘わらず、部品点数を少なくすることができる。 (もっと読む)


【課題】広帯域であり、且つ、周波数の調整が容易なアンテナ、及びそのアンテナを備えた携帯電子機器を提供する。
【解決手段】アンテナは、導体によって形成された第1エレメントと、導体によって形成された第2エレメントと、を備える。第1エレメント及び第2エレメントは、それぞれの一部が対向すると共に、高周波的に結合する距離を隔てて配置される。ここで、第1エレメントの前記一部は、エレメントの先端部であることが好ましい。また、第2エレメントは、グランド(GND)と導通することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】折りたたみ式無線通信装置において、筐体を開けた状態においても、閉じた状態においても、アンテナ特性を良くすることを目的とする。
【解決手段】
無線通信装置において、アンテナを備えた第一の筐体と、前記第一の筐体と接続される第二の筐体と、制御部と、を含み、前記第二の筐体は、前記第一の筐体と前記第二の筐体とが重ねられた状態において、前記アンテナと対向する位置に備えられた第一の導電体と、前記第一の導電体とは異なる位置に備えられた第二の導電体と、前記第一の導電体と前記第二の導電体との導通状態を切替える切替部と、を備え、前記制御部は、前記第一の筐体と前記第二の筐体とが重ねられた状態において、前記切替部を絶縁状態とさせる。 (もっと読む)


【課題】車体の開口面積を調整することで高いアンテナ性能を得ることができ、特に、DTV放送受信に用いて好適な、ガラスアンテナを提供する。
【解決手段】ガラスアンテナ30は、ガラス面の縁部に位置するアンテナ給電点から、送信波の偏波面に対し略平行に延びる任意の素子長を有するアンテナ素子23と、このアンテナ素子23と略平行に、アンテナ素子23の素子長の半分の間隔を空けてそれぞれ配置される第1、第2の開口面調整素子26a、26bと、を含み構成される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、アンテナ性能を維持したままSARを低減することが可能なアンテナ装置及びこれを備える無線通信装置を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係るアンテナ装置は、地板と、前記地板の端部に配置されたアンテナエレメントと、前記地板と前記アンテナエレメントとの間に配置された給電部と、を備え、前記アンテナエレメントは少なくとも一つのヘリカル構造を含み、前記ヘリカル構造は、一部に旋回方向の異なる部分を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】薄肉の筒状アンテナエレメントで構成される部分の曲げ荷重に対する強度を強化することができ、耐久性を向上することができる携帯端末用アンテナを提供する。
【解決手段】第1の筒状アンテナエレメント21に第2の筒状アンテナエレメント22を出没可能に内装して構成されるアンテナエレメント部2と、アンテナエレメント部2を保持する保持部3と、保持部3の下側に設けられる接触導通部4とを備え、第2の筒状アンテナエレメント22の先端部周囲に設けられる接触バネ221の下側にスリーブ224が設けられ、接触バネ221とスリーブ224が第1の筒状アンテナエレメント21に常時内装される携帯端末用アンテナ1。 (もっと読む)


【課題】低背で小型であり、従来のアンテナと同等の周波数帯域に対応可能なアンテナ及びそれを備えた無線装置を提供する。
【解決手段】電磁波信号を送受信するアンテナ素子部2と、接地されるグラウンド導体3と、を備え、アンテナ素子部2は、平行に配置された2つの導体4,5と、2つの導体4,5のうち一方の導体4とグラウンド導体3との間に設けられ、給電系に接続される給電部6と、2つの導体4,5のうち他方の導体5とグラウンド導体3とを電気的に接続する短絡部7と、2つの導体4,5同士を電気的に接続する導体接続部8と、を有し、2つの導体4,5間の距離が、アンテナ動作する周波数のうち最小の周波数に対応する波長の1/100以下である。 (もっと読む)


【課題】1素子で広帯域にマルチバンドに対応させることができるアンテナ素子及び該アンテナ素子を用いた携帯無線機を提供する。
【解決手段】第1の放射素子3Aを第2の放射素子3Bに近接配置させて、第1の放射素子3Aと第2の放射素子3Bを容量結合させるようにした。これにより、第1の放射素子3Aと第2の放射素子3Bとの両方で第1の放射素子3Aの共振周波数及び第2の放射素子3Bの共振周波数とは異なる周波数に共振させることができ、1素子でマルチバンドに対応させることが可能となる。例えば、第1の放射素子3Aがハイバンド素子として1.7GHz〜2GHz帯に対応し、第2の放射素子3Bがローバンド素子として800MHz帯に対応し、第1、第2の放射素子3A,3B全体で1.5GHz帯に対応させることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、所望の周波数帯域において広帯域化とアンテナ性能を向上させることのできるアンテナ装置及びこれを備える無線通信装置を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係るアンテナ装置及びこれを備える無線通信装置は、地板と、前記地板の端部に配置されたアンテナエレメントと、前記地板と前記アンテナエレメントとの間に配置された給電部と、を備え、前記地板は、前記給電部からの給電により前記アンテナエレメントに流れるアンテナ電流を複数の方向及び複数の長さが異なる経路に流す複数の電流経路を有することを特徴とする。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,474