説明

Fターム[5J055DX03]の内容

電子的スイッチ (55,123) | 出力部 (8,827) | 主スイッチを構成する素子 (3,300) | バイポーラトランジスタ (323)

Fターム[5J055DX03]の下位に属するFターム

nPn (87)
PnP (47)
マルチエミッタ、マルチコレクタ
構造

Fターム[5J055DX03]に分類される特許

181 - 189 / 189


ソフトスタートリセット機能を備えるパルス幅変調集積回路と共に使用するための回路であって、電圧基準と前記集積回路の共通端子との間に接続された分圧器と、前記集積回路のソフトスタートリセット端子に接続された第1の端子を有すると共に、前記分圧器のタップに接続された第2の端子を有するダイオードと、前記ダイオードの第2の端子と前記共通端子との間に接続されたソフトスタートコンデンサとを備え、それにより、前記集積回路の電源の起動時に、ソフトスタートコンデンサが、分圧器のタップによって充電されると共に、シングルイベントアップセット状態の場合において、前記集積回路の前記ソフトスタートリセット端子が、前記集積回路の共通端子と同じまたは近いレベルまで下げられるとき、前記ソフトスタートコンデンサが集積回路を通じて放電することを前記ダイオードが防止することを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】 信頼性が高く、且つ、ゲート駆動ユニットの過電流時にも他のゲート駆動ユニットに影響を与えることなく実質的に切り離し可能な半導体電力変換装置の駆動回路を提供する。
【解決手段】 高周波入力電力を絶縁トランス21を介して直流に変換するコンバータ部22と、このコンバータ部22の出力に設けられた過電流抑制回路23と、この過電流抑制回路23の出力を平滑するコンデンサ25と、前記過電流抑制回路22の出力を電源として半導体電力変換装置の1アームの電力用半導体素子11を駆動するためのゲート電圧駆動回路24とを備え、前記過電流抑制回路23は、過電流保護素子231の正抵抗サーミスタ特性を用いてその出力電流が所定値以下となるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 電流の流れる経路に対して影響を与えずに、電流を検出することのできる過電流防止回路を提供する。
【解決手段】 オペアンプ2とバイポーラトランジスタ3または電界効果トランジスタで構成される電圧供給回路1と、電圧供給回路からの電圧を供給する際に生じる出力電流が作る磁界を検出し、電圧を生じさせるホール素子を有し、ホール素子からの出力電圧を増幅するホール電圧増幅回路を有する電流検出回路(4、5、6)と、電流検出回路が出力する出力電圧と基準電圧を比較する比較回路7と、電圧供給回路を制御する制御電圧から比較回路からの出力電圧を減算し、減算した電圧を電圧供給回路へ入力する減算回路8とを備え、電圧供給回路は、減算回路からの電圧に応じた電圧を出力し、ホール電圧増幅回路からの電圧が、基準電圧を越えたときに、減算回路が制御電圧から、比較回路からの出力電圧を減算し、電圧供給回路からの電圧および電流を減少させる。 (もっと読む)


【課題】 高速処理を妨げることなく増幅度を高く設定することが可能なアイソレータを提供する。
【解決手段】 アイソレータ1は、フォトダイオードPD1(第1のフォトダイオード)、増幅器10,20、およびキャリア排出回路30を備えている。フォトダイオードPD1は、図示しないLED(信号源)から入力された光信号を電気信号に変換し、その電気信号を増幅器10に出力する入力素子である。増幅器10は、2つのバイポーラトランジスタQ1,Q2を含んで構成され、フォトダイオードPD1から出力された電気信号を増幅する。増幅器20の構成も増幅器10と同様である。キャリア排出回路30は、増幅器10に含まれるバイポーラトランジスタQ1のベースと増幅器20に含まれるバイポーラトランジスタQ4のベースとに接続されており、フォトダイオードPD1のオン時にこれらのベースに蓄積されるキャリアを、フォトダイオードPD1のオフ時に排出する。 (もっと読む)


【課題】 システムの製造コストを低減し、このシステムに大きな電流と電圧の状況下で操作できるようにさせ、且つ、システムの安定性を高めるファンモジュールのホットスワップ回路システムを提供する。
【解決手段】 ファンモジュールのホットスワップ回路システムは、ファンモジュールがアプリケーションシステムにホットプラグされた時にファンモジュールの電源を駆動するソフトスタート回路モジュールを含む。このソフトスタート回路モジュールは、コンデンサと電界効果トランジスタを有し、コンデンサは、ソフトスタート回路モジュールの入力電圧が非ゼロ値からゼロ値に切換えられた時、電荷を放電し、電界効果トランジスタは、ソフトスタート回路モジュールの入力電圧が非ゼロ値からゼロ値に切換えられた時、OFFになる。 (もっと読む)


【課題】 外付けの大容量のコンデンサを使用することなく電源瞬断時にデータを喪失しないように対策を施すことができるようにする。
【解決手段】 電圧保持回路Hがバッテリ電源電圧+Bが低下したときにラッチ回路Rに供給される電源電圧を保持しているため、電源瞬断が発生したとしてもデータを喪失することなく対策を施すことができる。 (もっと読む)


【課題】 チップ面積の増大を抑制し、且つアナログ・デジタル混在LSIにおける電源投入時でのロジック部の初期化を迅速に安定して行う。
【解決手段】 パワーオン・リセット回路1は、スタートアップ部4及びバンドギャップリファレンス発生部5からなるバンドギャップリファレンス回路2と、検出器3から構成されている。パワーオン・リセット回路1の動作は、まず、電源投入されると電源がスタートアップ部4及びバンドギャップリファレンス発生部5に供給される。次に、スタートアップ部4は動作を開始し、バンドギャップリファレンス発生部5にスタートアップ信号を出力する。続いて、バンドギャップリファレンス発生部5は、スタートアップ信号を入力し、回路動作をしてスタートアップ部4及び検出器3に検出信号を出力する。この検出信号を入力した検出器3はリセット信号をロジック部7に出力する。 (もっと読む)


携帯電子機器(102)には周辺コンポーネント(104)が取り付けられ、この周辺コンポーネント(104)はオプション選択回路を使用して周辺コンポーネントのオプションクラスを示す。オプション選択回路は、携帯電子機器に割り込みを生成し、次いで種々のオプション論理ラインの論理レベルの変更により、オプションクラスを決定する。オプション選択ラインのうちの一つの論理状態の反転が検知されると、携帯電子機器はオプション選択回路のプレゼンスを知り、従って周辺コンポーネントのオプションクラスを決定する。
(もっと読む)


【解決手段】本発明のスイッチ回路は、分離チャンネルの一部を供給する第1差動増幅器対(Q1,Q2)と、送信チャンネルの一部を供給する第2差動増幅器対(Q3,Q4)と、送信チャンネル又は分離チャンネルのいずれかを選択する制御バイアスを供給する第3差動増幅器対(Q5,Q6)とを具備する。このスイッチ回路は、500μm×250μmの小寸法でありながら、15GHz〜26GHzレンジにわたる入力及び出力間に35dBの分離を提供する。
(もっと読む)


181 - 189 / 189