説明

Fターム[5J500NG03]の内容

増幅器一般 (93,357) | 歪低減のための手段 (1,098) | 歪の相殺による低減 (512) | プリ(ポスト)ディストーション (434)

Fターム[5J500NG03]に分類される特許

81 - 100 / 434


【課題】入力信号を増幅する増幅器で発生する歪をプリディストーション方式で補償する歪補償装置で、歪補償を効果的に行う。
【解決手段】係数記憶手段1が、各アドレスに、各アドレスに対応する入力信号にプリディストーションを与えるための歪補償係数を記憶し、誤差検出手段11、12が、入力信号と増幅器2から出力される信号との間の誤差に関する情報を検出し、代表取得手段13が、誤差に関する情報に基づいて、所定の複数の代表となるアドレスにおける歪補償係数を取得し、この場合に、歪補償係数を取得するための誤差に関する情報が所定の条件に基づいて不十分である代表となるアドレスについては他の代表となるアドレスについて取得された歪補償係数を用いて0次外挿により取得し、更新手段14が代表となるアドレスにおける歪補償係数に基づいて係数記憶手段1の記憶内容を更新する。 (もっと読む)


【課題】送信装置の電力増幅器により生じる信号歪みの補償を効率的に行う。
【解決手段】受信装置2は、送信装置1が電力増幅器1aを用いて送信した信号を受信する。受信装置2は、受信信号に含まれるシンボルに対して歪み補償を行う演算部2aと、演算部2aが行った歪み補償の結果についての信号を保持する遅延部2bとを有する。演算部2aは、電力増幅器1aの増幅特性に対応する係数と、遅延部2bが保持する第1のシンボルに対する歪み補償の結果についての信号とに基づいて、第1のシンボルより後のタイミングの第2のシンボルに対する歪み補償を行う。 (もっと読む)


【課題】受信特性の劣化を抑制することを目的とする。
【解決手段】無線通信装置は、送信信号を増幅する増幅部と、増幅された送信信号を送信するアンテナと、増幅された送信信号から増幅前の送信信号を取り除いた歪み誤差を抽出し、当該歪み誤差を打ち消す補正を増幅前の送信信号に施す補正手段とを有する無線通信装置であって、増幅された送信信号と前記アンテナからの干渉信号とから合成信号を生成する合成手段とを具備し、前記補正手段は、前記合成信号に基づいて干渉発生時に送信信号の送信を停止する。 (もっと読む)


【課題】歪み補償の精度を維持しつつ消費電力の増大を抑制すること。
【解決手段】歪補償部は、電力増幅器に入力される信号を最大次数N(Nは0以上の整数)でべき乗するとともにべき乗した信号を最大遅延数K(Kは0以上の整数)で遅延させる多項式を用いて、前記電力増幅器で発生する歪みを補償する。そして、多項式調整部は、電力増幅器で発生する歪みが変動した度合いを示す所定値と閾値との比較に基づいて多項式の最大次数N又は最大遅延数Kを調整する。 (もっと読む)


【課題】複雑な非線形性を示す歪特性の増幅器に対しても十分な歪補償能力を発揮する増幅回路を提供する。
【解決手段】増幅器100に対して前置され、自己と増幅器100とを互いに一体的に見た歪特性を、低次な関数で表されるものとする予備補正回路1Cと、この予備補正回路1Cに対して前置され、予備補正回路1Cと増幅器100とを互いに一体的に見た歪特性を打ち消す逆歪特性を生成して自己への入力信号に付加する歪補償回路1Bとを備えた増幅回路1とする。 (もっと読む)


【課題】ET(Envelope Tracking)方式やEER(Envelope Elimination and Restoration)方式等の電源変調方式で使用される増幅器の歪補償処理を行う増幅回路において、増幅器の利得の周波数特性を改善して、歪補償が容易な状態にする。
【解決手段】増幅器10と、入力信号に基づいて変調された電源電圧を増幅器10に付与する電源変調回路17と、増幅器10に対して前置され、増幅器10の歪特性を打ち消す逆歪特性を生成して入力信号に付加する歪補償回路11とを備えた増幅回路1であって、歪補償回路11と増幅器10との間に利得調整回路12を設け、電源電圧に関わらず増幅器10の周波数特性の形を揃える逆特性を利得調整回路12の周波数特性とする。 (もっと読む)


【課題】 複数のドハティ増幅器に対して1つの歪補償器での歪補償が可能な高周波増幅器を提供する。
【解決手段】 入力信号が供給される入力端子Pinと、入力信号を分配する第1分配器2と、第2分配器5、キャリアアンプ6、ピークアンプ7、第2合成器11、並びにドレイン電源8およびゲート電源10を各々備え、複数設けられたドハティ増幅器4と、ドハティ増幅器4の各々の出力信号を合成する第1合成器12と、入力端子Pinと第1分配器3との間に設けられ、ドハティ増幅器4で発生する非線形歪の歪補償を入力信号に対して与える歪補償器2と、ピークアンプ7とドレイン電源8との間に設けられ、ドレイン電流を検出する電流検出器9と、電流検出器9においてピークアンプ7のうちの1つにドレイン電流が流れたことを検出した際、全ての前記ゲート電源10を制御して全てのピークアンプ7を動作させるゲート電源制御器13とを具備する。 (もっと読む)


【課題】電力増幅装置の前置歪みシステム及びその方法を提供する。
【解決手段】アナログ入力信号をディジタル信号に変換するためのアナログ−ディジタル変換部510と、電力増幅装置からの増幅特性情報を前置歪み計算部に伝達するための通信制御部550と、上記通信制御部からの増幅特性情報と上記アナログ−ディジタル変換部からの入力信号に基づいて上記増幅特性情報の逆増幅特性情報を計算するための上記前置歪み計算部560と、上記前置歪み計算部からの逆増幅特性情報に従って上記アナログ−ディジタル変換部からのディジタル入力信号を前置歪みさせるための前置歪み部520と、上記前置歪み部からのディジタル入力信号をアナログ信号に変換するためのディジタル−アナログ変換部530と、上記ディジタル−アナログ変換部からの信号を電力増幅して出力し、上記通信制御部に上記増幅特性情報を伝達するための上記電力増幅装置540と、を含む。 (もっと読む)


【課題】許容可能な収束時間内で良好な性能を得ることができる適応デジタルプリディストーション装置及び方法を提供する。
【解決手段】適応デジタルプリディストーション装置は、ルックアップテーブルに格納されたプリディストーションパラメータに従って入力信号をプリディストーション処理するプリディストーションユニットと、費用関数を生成する費用関数生成ユニットと、固定区分点を決定する固定区分点決定ユニットと、費用関数に従ってパラメータを更新し、更新後のパラメータに基づいてルックアップテーブルを更新し、その後、費用関数に従ってパラメータを更新し、更新後のパラメータ及び固定区分点に基づいてルックアップテーブルを更新する更新ユニットとを有する。 (もっと読む)


【課題】信号の歪を精度よく補償すること。
【解決手段】歪補償装置110は、増幅器120による信号の歪を補償する。乗算部111は、歪補償係数を用いて入力信号に歪補償を行う。係数演算部118は、歪補償前の入力信号と増幅器120の出力信号に基づいて歪補償係数を算出する。LUT114aは、算出された歪補償係数を記憶する。アドレス生成部112は、入力信号の電力値に基づいてLUT114aから歪補償係数を取得するための第1のアドレスを生成する。また、アドレス生成部112は、入力信号の位相に基づいてLUT114aから歪補償係数を取得するための第2のアドレスを生成する。乗算部111は、第1および第2のアドレスに基づいてLUT114aから取得された歪補償係数により歪補償を行う。LUT114aは、第1および第2のアドレスに対応させて算出された歪補償係数を記憶する。 (もっと読む)


【課題】信号の歪を精度よく補償すること。
【解決手段】歪補償装置110は、増幅器120による信号の歪を補償する。乗算部111は、歪補償係数を用いて入力信号に歪補償を行う。LUT114aは、歪補償係数を記憶する。アドレス生成部112は、入力信号の電力値に基づいてLUT114aから歪補償係数を取得するための第1のアドレスを生成する。アドレス生成部112は、入力信号の電力値に応じて正規化する範囲を決定した、電力値もしくは入力信号の位相もしくは入力信号の振幅値に基づいてLUT114aから歪補償係数を取得するための第2のアドレスを生成する。 (もっと読む)



【課題】増幅器で生じる歪みを補償する回路において入力信号が急激に変化したときの補償の劣化を低減する。
【解決手段】歪補償回路は、入力信号を増幅して出力信号として出力する増幅部と、前記出力信号を帰還信号として帰還させる帰還部と、前記入力信号および前記帰還信号に基づいて前記増幅部の逆歪みを求め、該入力信号に該逆歪みを付加し、該逆歪みを付加した該入力信号を前記増幅部に入力するプレディストーション部と、前記出力信号を送信する線路上に挿抜可能であり、挿入された状態では該出力信号の周波数成分を所定帯域に制限する帯域制限フィルタと、前記帰還信号のレベルが所定幅よりも大きく変化した場合に前記帯域制限フィルタを前記線路上に挿入する比較制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】通信品質が確保された送信信号の電力範囲を広くすることができる無線装置、歪補償装置及び歪補償方法を提供すること。
【解決手段】電力増幅器に入力される信号と、電力増幅器から出力される信号とに基づいて算出した歪補償係数が第1閾値よりも大きい場合には、入力信号に対応する歪補償係数を第1閾値に更新し、算出した歪補償係数が第1閾値以下である場合には、入力信号に対応する歪補償係数を算出した歪補償係数に更新する。 (もっと読む)


【課題】プレディストーションを行うデジタルプレディストーション処理装置、及びプレディストータのパラメータの最適化方法を提供する。
【解決手段】非線形装置へ提供するデータソース信号に対してプレディストーションを行い且つプレディストーションされた信号を出力するプレディストータと、前記非線形装置からの出力信号を前記データソース信号と同じフォーマットに変換された出力信号に変換する信号変換装置と、前記データソース信号を、前記データソース信号が生成されてから前記変換された出力信号が出力されるまでの所要時間と近似的に等しい一定の時間遅延させ、遅延されたデータソース信号を出力する遅延装置と、前記変換された出力信号の統計的特性と前記データソース信号の統計的特性との差を反映する第1のコスト関数を算出し、且つ前記第1のコスト関数により前記プレディストータのパラメータを最適化するパラメータ最適化装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】小規模の回路により入力電力に適した歪補償係数更新処理を行うことができる無線装置、歪補償装置及び歪補償方法を提供すること。
【解決手段】電力増幅器に入力される入力信号の電力と、電力増幅器から出力される出力信号の電力との誤差を算出し、算出した誤差を入力信号の電力又は出力信号の電力に基づいて正規化し、正規化後の誤差を用いて、入力信号の電力に対応付けて所定の記憶部に記憶されている歪補償係数を更新する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ設定される送信周波数において最大送信電力を得ることができる。
【解決手段】演算部6は、送信信号と増幅器2で増幅された送信信号のフィードバック信号とに基づいて歪補償係数を算出する。記憶部4は、通信装置の送信電力の周波数特性を記憶する。補正部5は、記憶部4を参照してユーザ設定される送信周波数の電力を算出し、算出した電力と通信装置に規定された最大送信電力とに基づいて、ユーザ設定の送信周波数で最大送信電力が得られるようフィードバック信号を補正する。 (もっと読む)


【課題】高出力であっても歪を補償する。
【解決手段】入力信号に応じたベースバンド信号と、増幅器からのフィードバック信号との誤差を抽出する誤差抽出部32と、誤差抽出部32にて抽出された誤差信号を所定のサンプル毎に抽出する平均サンプル選択部33と、平均サンプル選択部33にて抽出された誤差信号の平均値を算出する平均計算部34と、所定のサンプル毎に算出された平均値の間を補間する補間計算部35と、補間計算部35にて補間された誤差信号の平均値に基づいて歪を推定し、その歪から歪補償用のデータを生成する補償データ生成部36とを有する。 (もっと読む)


【課題】非線形歪み補償方法を用いた無線送信機において、ダウンコンバータ部の経年変化による周波数特性偏差が生じ、所望の非線形歪み補償がかからなくなるという問題を解決する。
【解決手段】送信データ信号をアップコンバートし、増幅部で増幅して無線送信信号を生成し、その無線送信信号の一部を分配してダウンコンバートした信号から非線形歪みを検出して、非線形歪み補償を行う無線送信機であって、モード選択部が周波数特性偏差調整モードを選択した場合に、ダウンコンバータ部の周波数特性偏差を検出して、周波数特性補正量の演算を行い、ダウンコンバータ部の周波数特性を補正する。 (もっと読む)


【課題】入力信号に対する増幅器の出力信号の利得特性を線形化するために必要な回路の面積を低減できる半導体集積回路装置及び送受信システムを提供する。
【解決手段】半導体集積回路装置は、切り替え可能な複数の第1の利得特性を有し、入力信号に対して前記第1の利得特性を切り替えて中間信号を生成し、第2の利得特性を有する回路に前記中間信号を出力する線形化回路を備え、前記線形化回路は、少なくとも1つの第1の整流素子を有し、前記入力信号を線形化する線形化器と、前記第1の整流素子と逆極性の複数の第2の整流素子と、制御信号に基づき前記複数の第2の整流素子のうち少なくとも1つを選択する第1の切り替え部とを有し、前記線形化器に並列に接続され、前記線形化器による前記入力信号の線形化を抑制する線形化抑制器とを備える。 (もっと読む)


81 - 100 / 434