説明

Fターム[5K012AB04]の内容

近接電磁界伝送方式 (12,735) | 伝送方式 (3,242) | 電磁界の伝搬 (2,681) | 誘導伝送方式 (1,376) | 静電結合型 (273)

Fターム[5K012AB04]に分類される特許

141 - 160 / 273


【課題】近距離の一対一通信により複数の機器にデータファイルを転送する際に、煩雑な処理を行うことなくデータファイル転送を行うこと。
【解決手段】電界結合または磁界結合により通信相手の装置と近距離一対一通信を行う送受信カプラ102と、複数の装置へデータファイルを転送する複数コピーモードを設定する複数コピーモード設定部114と、複数の装置へ転送するデータファイルを選択するデータファイル選択部121と、複数コピーモードに設定された状態では、通信が確立された装置に対してデータファイル選択部121で既に選択されているデータファイルを転送するファイル転送処理部126と、複数コピーモードを解除する複数コピーモード解除部116と、を備える。 (もっと読む)


【課題】通信を行う双方の機器が送信した接続確立要求が競合した場合に、接続確立要求の競合を調整すること。
【解決手段】通信相手の装置と近距離で一対一通信を行う送受信カプラ102と、通信相手の装置から受信した接続確立要求に含まれる第1のリザーブデータを分析する接続要求ファイル分析部416と、自装置が送信した接続確立要求に含まれる第2のリザーブデータと第1のリザーブデータを比較するリザーブデータ比較部418と、リザーブデータ比較部418による比較の結果に基づいて自装置による接続確立ファイルの送信を制御する接続要求ファイル送信制御部420と、を備える。 (もっと読む)


【課題】近距離一対一通信を行う場合においてデータファイルの中継転送を容易かつ簡潔に行うことが可能な通信装置、通信システム、通信方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】電界結合又は磁界結合によって通信相手の装置と近距離一対一通信を行う通信部102と、1又は複数の装置から他の1又は複数の装置へデータファイルを中継転送する中継転送モードを設定する中継転送モード設定部120と、中継転送モードが設定された状態で1又は複数の装置から受信したデータファイルを保持する記憶部130と、中継転送モードが設定された状態では、通信が確立した他の1又は複数の装置に対して記憶部で保持されているデータファイルを送信する送信制御部120とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】近距離一対一通信を行う場合においてデータファイルの送受信開始の決定を迅速かつ簡潔に行うことが可能な通信装置、通信システム、通信方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】電界結合又は磁界結合によって通信相手の装置と近距離一対一通信を行う通信部102と、自装置の方向、移動又は接触を検出する検出部と、検出された方向、移動又は接触に応じて、通信が確立された装置へのデータファイルの送信処理の開始又は通信が確立された装置からのデータファイルの受信処理の開始を決定する処理決定部120と、決定された送信処理の開始又は受信処理の開始を解除する決定処理解除部120とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】通信装置、通信方法、プログラム、および通信システムを提供すること。
【解決手段】通信部と、前記通信部および通信相手の間で接続用データを送受信させることにより接続確立処理を行う接続確立処理部130と、前記接続用データのデータレートを静的に設定し、前記接続確立処理後に前記通信部から送信される送信データのデータレートを動的に設定する通信制御部140と、を通信装置に設ける。 (もっと読む)


【課題】通信装置、通信方法、プログラム、および通信システムを提供すること。
【解決手段】電界結合または磁界結合により通信を行う複数の通信部と、電界結合または磁界結合による通信が可能な通信相手と前記複数の通信部のいずれかとの近接を検出する検出部と、前記複数の通信部の各々には異なる通信内容が割当てられており、前記通信相手との近接が前記検出部により検出された通信部に、該通信部に割当てられている内容の通信を行わせる制御部と、を備える通信装置。 (もっと読む)


【課題】 静電界通信の特徴である高い空間分離度や高速データ伝送特性を有効に活用できるようにする。
【解決手段】
携帯電話端末は、電界通信を利用した通信を行うための複数の電界通信アンテナ25を有している。電界通信制御部24は、電界通信アンテナ25による電界通信の制御と共に、それら複数の電界通信アンテナ25のうち、他の携帯電話端末等の電界通信アンテナとの間で電界通信が行える接続状態になっている電界通信アンテナを検知する。制御部10は、その検知結果に応じて、自端末の動作モードの設定や、アプリケーション起動、カーソル移動等の各種アクションの選択などを行う。 (もっと読む)


【課題】 多様且つ自由度の高いユーザ入力を可能とするタッチパネルを搭載しつつ、高いセキュリティ性を確保可能な近接距離内で手軽に高速大容量データ伝送を可能にする。
【解決手段】
携帯電話端末は、指等の接触位置を検出可能なタッチパネル27のパネル面を、いわゆる静電界通信のアンテナとして使用可能にしている。タッチ・電界通信制御部41は、接触位置検出時には、タッチパネルに静電容量検出部44を接続し、一方、静電界通信時には、タッチパネル27(電界通信アンテナ)に電界通信送信部42,電界通信受信部43を接続するように、通信/タッチスイッチ部46を切替制御する。電界通信送信部42は、送信信号に応じてタッチパネル27の静電界強度を変化させることで信号を送信し、電界通信受信部43は、タッチパネル27の静電界強度の変化を受信信号として取り出す。 (もっと読む)


【課題】ノイズの影響を低減すると共に、通信電極及びグランド電極を配置する自由度を向上可能な車内用電界通信装置を提供することを課題とする。
【解決手段】筐体1の内部に配置された電界通信用の通信回路10と、第1のリード線2aを介して筐体1の外部で通信回路10と電気的に接続され、電界伝達媒体としての人体50が接触する車内設備90の部位に設けられた電界通信用の通信電極20と、第2のリード線2bを介して筐体1の外部で通信回路10と電気的に接続され、車内設備90の他の部位に設けられた電界通信用のグランド電極30と、通信電極20とグランド電極30との間で通信電極20に接触して設けられた第1の絶縁体40aと、通信電極20とグランド電極30との間でグランド電極30に接触して設けられた第2の絶縁体40bとを備える。 (もっと読む)


【課題】設置場所や受信電極サイズが異なることによるインピーダンスの変化を補償することができ、通信環境への依存度を低減した受信器およびトランシーバを提供する。
【解決手段】補償用可変負荷部6を増幅・フィルタ部4の入力に接続し、復調・補償制御部3は送信器からの信号を受信し、増幅・フィルタ部4を通過した信号を復調してデータを再生する。受信器1の起動時に受信電極8に人体が接触していない状態で補償用可変負荷部6のインピーダンスを適切な値に調節する補償制御動作を行う。模擬インピーダンス部5は受信電極8に接続される受信電極−大地グランド間のインピーダンス以外のインピーダンスを模擬する。補償用信号入力SW7は補償制御動作時にオンになり補償用信号を受信電極−大地グランド間のインピーダンスと補償用可変負荷部6に入力し、受信時にはオフになる。 (もっと読む)


【課題】内蔵バッテリの消耗速度を極めて低く抑えることができる電界通信用携帯端末装置を提供する。
【解決手段】本発明の携帯端末装置1は、電界通信を行うトランシーバ9と、トランシーバとデータ通信を行い、所定の演算処理を実行するコンピュータ6と、トランシーバとコンピュータとに電力を供給するバッテリ112と、外部からの交流磁界16を受けて起電力を励起する起電力励起コイル15と、起電力励起コイルの励起中にその起電力にてオン動作してバッテリからトランシーバとコンピュータに至る配線を閉路し、起電力励起コイルの消磁にてオフ動作して配線を開路してバッテリ電力のトランシーバとコンピュータへの供給を遮断するスイッチ手段12とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電界通信を用いた制御システムにおいて、壁表面にスイッチを設置することなくスイッチ制御を行う。
【解決手段】電界通信を用いた制御システムであって、電界伝達媒体を介して情報の送信を行う送信機1と、送信機1が送信した情報を受信する受信機3と、受信機3に接続された制御装置5とを有し、送信機1には、壁または床に埋め込まれた送信電極2が接続され、受信機3には、壁または床に埋め込まれた受信電極4が接続され、送信機1は、電界伝達媒体であるユーザが送信電極2と受信電極4とを壁または床を介して同時に接触することにより、信号を受信機3に送信し、受信機3は、信号を受信すると当該信号を制御装置5に出力し、制御装置5は、受信機3からの信号を受信したタイミングで所定の装置に対する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】省電力、省エネルギーが可能な電界通信技術を利用した歩行者誘導装置に利用できる電界通信装置を提供する。
【解決手段】本発明によれば、有機ELシート11に電界通信のための送信用電極線12と受信用電極線13とを積層し、マット状に整形した構成の電界通信用電極面材1と、電界通信用電極面材の送信用電極線の出力端に接続された第1のトランシーバ2Aと、電界通信用電極面材の受信用電極線の入力端に接続された第2のトランシーバ2Bと、電界通信用電極面材の内部の有機ELシートの給電端11-1,11-2に接続され、当該有機ELシートを発光させるための給電回路3とを備えた電界通信装置を複数台使用し、各電極面材1を誘導開始位置、目的地の床に敷設し、携帯端末との電界通信にてID認証できたユーザに対して経路上の電極面材1の有機ELシート11を発光させて歩行者を誘導する。 (もっと読む)


【課題】電極板同士が接触することを防止して電極板間隔を一定に保つ。
【解決手段】電界伝達媒体に結合するための+側電極1と、グランドと結合するための−側電極2と、前記両電極間の隔離を維持するための電極板間保持材3と、を筐体5に格納する。+側電極1と−側電極2の間に空気のような低い比誘電率の物質を保持して空間を確保し、さらに弾力性を備え比誘電率も低い紙などを用いることにより、電極間の距離をバネ性でもって押し広げ両極の接触を阻止し、アンテナ効果の低下も阻止する。 (もっと読む)


【課題】薄型化が可能なトランシーバを提供する。
【解決手段】電極12Aは、筐体13に付着した導電性を有する膜である。蓋13Aは、例えば、筐体13に設けた引っかけ部13Bに引っかけることで、その位置が保たれる。これにより、電極12Aの位置も保たれる。よって、電極12Aの位置を保つ部材を不要にすることができ、トランシーバ1を薄型化できる。 (もっと読む)


【課題】電界伝達媒体を介して情報の送受信を行う電界通信を用いて、誤認識を防止するとともに、より容易に、またより利便性の高い照合システムを実現することができる。
【解決手段】第1の物体に取り付けられた第1の送受信機1は、第1の物体に関する情報を記憶する第1の記憶手段と、電界伝達媒体であるユーザが第1の物体および第2の物体に同時に接触することにより、前記ユーザを介して第1の記憶手段に記憶された情報を第2の送受信機4に送信する送信手段とを有する。第2の物体に取り付けられた第2の送受信機4は、第2の物体および第1の物体に関する情報を記憶する第2の記憶手段と、第1の送受信機から受信した情報と第2の記憶手段に記憶された情報とを照合する照合手段と、照合に成功した場合に所定の制御を行う制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】ストラップ型の通信電極を有する電界通信装置において、通信品質の低下を抑制する。
【解決手段】人体との結合が強いストラップ型の通信電極12を備えた電界通信装置において、グランド電極13が筐体11の表面から離れるように、グランド電極13を筐体11の中央部に配置する。これにより、グランド電極13が人体に近づくことを防げるので、通信品質の低下を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】静電界通信において、伝送媒体または電極の周囲の環境に依存することなく、高い伝達利得を安定して維持すること。
【解決手段】
本発明のある観点によれば、静電界を用いて伝送を行う送信器であって、伝送媒体上に搬送波を出力する第1の電極と、前記第1の電極との間で少なくとも前記伝送媒体の一部を介して静電結合する第2の電極と、前記第1の電極と前記第2の電極の間の前記静電結合の静電容量を用いて正帰還回路を形成し前記搬送波を発振させる発振部と、を備える送信器が提供される。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つの基板(2)と少なくとも1つのRFIDチップ(3)とを有し、少なくとも1つの第1の導電表面エレメント(7)を伴うRFIDトランスポンダデバイスに関し、前記第1の導電表面エレメント(7)が前記基板(2)から距離を隔てて存在し、かつ少なくとも1つの第1の導電接続エレメント(9、34)によって前記基板(2)及び/または前記RFIDチップ(3)へ電気的に接続されている。
(もっと読む)


【課題】車両側の電極と車体との間に人体を介して生じる静電容量の影響をできるだけ小さくして、携帯機側と車両側とで効率よく通信を行うことのできるキーレスエントリー装置を提供する。
【解決手段】車両は、グリップ状の把手部31を備えたドアハンドルをドア1aに有し、ドアハンドルの把手部31は携帯機電極により人体に誘起された電界を検出する車両側電極12を備え、車両側電極12は、車両の車体面に対向する第1面40と、車両の車体面に対向し第1面40より車体から遠い位置に配置される第2面41と、第1面40及び第2面41と直交し互いに平行な上面42及び下面43とのうち少なくとも2面を有し、第1面40以外の面のみからなるか、あるいは第1面40を有し該第1面40は他の面より面積が小さくなるように形成される。 (もっと読む)


141 - 160 / 273