説明

Fターム[5K023DD08]の内容

電話機の構造 (41,191) | 電話機の形状 (3,994) | 折畳、伸縮形 (3,622)

Fターム[5K023DD08]に分類される特許

321 - 340 / 3,622


【課題】机の上に置いたときの画面の視認性が良好な端末装置を提供する。
【解決手段】端末装置10は、入力デバイス1aを備えた固定側筐体1と、表示デバイス2aを備えた可動側筐体2と、固定側筺体1と可動側筺体2とを接続する接続部7とを有する。この接続部7により、可動側筺体2は固定側筺体1に、スライド、回転及びチルト可能に接続されている。また、端末装置10には、スライド時には可動側筺体2のチルトを禁止し、可動側筺体2を回転させると可動側筺体のチルトを許可するチルトロック機構が設けられている。 (もっと読む)


【課題】簡単且つ軽量な構造で、第1の筐体が第2の筐体に対して傾くことなく滑らかにスライド移動するようにする。
【解決手段】第1の筐体の裏面に間隔をあけて一対のラック11を設け、各ラック11に平行にローラ当接部13を配置する。第2の筐体5の表面に各ラック11に噛み合うピニオン31及びローラ当接部13に当接するローラ32を両端にそれぞれ有するピニオン軸30を設ける。 (もっと読む)


【課題】少なくとも2つの回転軸の周りに回転可能な筐体を有する場合でもデザイン性を向上すること。
【解決手段】ヒンジ部300は、回転2軸ヒンジを備えており、操作側筐体100及び表示側筐体200を互いに開閉可能に接続するとともに、開閉時の回転軸とは垂直な回転軸の周りに表示側筐体200を回転させる。回転部320は、操作側筐体100及び表示側筐体200の短手方向に平行な回転軸を囲んでおり、この回転軸を中心にして回転基部310に対して回転可能となっている。回転部320と一体形成された支持部400は、表示側筐体200の長手方向に平行な回転軸を中心にして表示側筐体200を回転可能に支持している。さらに、支持部400は、回転基部310と表示側筐体200の境界を覆っている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電子機器の使い勝手を向上させる。
【解決手段】本発明は、第1筐体2の第1筐体一端部に設けられた第1回動軸16、26と、第2筐体3の第2筐体一端部に設けられた第2回動軸17、27とを有する第1ヒンジ部4及び第2ヒンジ部5により、第1回動軸16、26及び第2回動軸17、27を介して第1筐体2及び第2筐体3を開閉可能に連結し、変位部により、第2筐体一面3Aに設けられた第2表示部9を、第1筐体2及び第2筐体3の折畳状態及び背中合状態では第2筐体他端側に変位させ、第1筐体2及び第2筐体3の見開状態では第2筐体一端側へ変位させることにより、第1筐体2及び第2筐体3の見開状態で第1筐体一面2A内の第1表示面6A又は操作キー、及び第2筐体一面3A内の第2表示面9Aが目視される際、視線の移動量を小さくして目の疲れを低減させ、使い勝手を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】ネジの頭部や先端が露呈しないスライド部を有するスライド型携帯端末を提供する。
【解決手段】第1プリント基板を有する第1筐体と、第2プリント基板を有する第2筐体と、前記第1筐体と前記第2筐体とを相対的にスライド可能に連結するスライド部と、前記第1プリント基板と前記第2プリント基板との間を電気的に接続する同軸状の線材と、前記第1プリント基板と前記第2プリント基板との間を電気的に接続する帯状の可撓性プリント基板と、を備え、前記第1筐体と前記第2筐体が重なった状態において、前記線材は、前記可撓性プリント基板の内側に配置される。 (もっと読む)


【課題】大幅なコスト増加や製造工程の増加をすることなく、高い強度を有する支持部が設けられた筐体を提供する。
【解決手段】本発明の筐体は、薄板2と、薄板2の少なくとも側部を覆っているケース1と、からなる。薄板2には、該薄板2の端部の一部が部分的に重なるように折り畳まれ、折り畳まれた部分に、折り畳まれた部分を貫通する穴が設けられて形成されている、外部取付け体を支持するための支持部4が設けられている。また、ケース1には、開口3が設けられており、薄板の支持部がケースの開口3から露出している。 (もっと読む)


【課題】筐体の小型化を図りつつ、筐体内部を防水する。
【解決手段】基板50,52を内部に有する筐体10,20と、筐体の外部から引き込まれ、基板に接続される樹脂シースケーブル42と、筐体の内部と外部との境界部分において、筐体と樹脂シースケーブルとの間を埋めるように設けられるパッキン46a,46bと、を備え、樹脂シースケーブルは、導体部と当該導体部を被覆する常用耐熱温度が第1の温度である樹脂絶縁部とを有する複数本の電線44と、常用耐熱温度が第1の温度よりも低い第2の温度であり、複数本の電線を束ねた状態で被覆する熱可塑性樹脂材料45と、を有しており、樹脂シースケーブルの、筐体の内部と外部との境界部分に位置する部分が、断面偏平形状となっている。 (もっと読む)


【課題】携帯機器のスイッチ部筺体構造を改良し、薄型化及び小型化に適した構造の携帯機器の筐体を提供する。
【解決手段】枠形状に形成されたリア樹脂筐体16と、筐体に設けられるフロント板金筐体7と、を有する携帯電子機器である。フロント板金筐体7は凹みを有し、当該凹み形状の周りに平坦部を設け、当該平坦部の少なくとも1端辺にフック形状21が設けられている。フロント板金筐体7において、フック形状21が形成されている1端辺と対向する平坦部の端辺には、フランジが形成されている。 (もっと読む)


【課題】配線部材として線材を用いたときでも、断線しにくくしたスライド形携帯端末を提供する。
【解決手段】表示部6と第1プリント基板9とを有する第1筐体2と、第2プリント基板28を有する第2筐体と、前記第1筐体と前記第2筐体とが相対的にスライド可能に連結されたスライド形携帯端末であって、前記第1プリント基板と前記第2プリント基板との間を電気的に接続する線材とを備え、前記線材は一端側に前記第1プリント基板に接続される第1接続部と、他端側に前記第2プリント基板に接続される第2接続部とを有し、前記第1接続部と前記第2接続部は、前記第1筐体と前記第2筐体のスライド方向と直交する方向においてずれて配置され、前記線材は前記第1筐体と前記第2筐体のスライド面と、前記表示部を備えた面から見て湾曲する。 (もっと読む)


【課題】利便性と操作性を両立させ視認性や意匠性をも高めて商品性を高めることができる電子機器用スライド装置を提供すること。
【解決手段】本発明による電子機器用スライド装置D1は、摺動板4から幅方向外側に突出する当接片9と、摺動板4を基板1に対して後方向に最大変位にて摺動させた場合に当接片9が当接される被当接部10を含み、当接片9は、部分円筒面9aと連結平面9bを含み、被当接部10は、部分円筒面9aと連結平面9bの境界部分に当接されて摺動板4の前方向端部を後方向端部に対して裏方向に移動させる回転力を摺動板4に付与する被当接形状部10aと、部分円筒面9a及び連結平面9bが係合される被係合形状部10bと、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】2つのタッチパネル式のディスプレイの間隙が狭く、かつディスプレイへのタッチ操作が行い易い構成の情報処理端末を提供する。
【解決手段】本発明の情報処理端末は、タッチパネル式のディスプレイを有する2つの筐体をヒンジ部によって開閉可能に連結した情報処理端末において、ヒンジ部が、2つの筐体のそれぞれに接続する、互いに平行な2つの回転軸を有する二軸ヒンジであり、回転軸の軸方向におけるディスプレイの外側に配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】2つの表示部が重なった状態においても、表示による面白みや機能性ないし付加価値を高めることができる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】携帯端末装置100は、第1表示部13を有する第1ユニット10と、第2表示部25を有する第2ユニット20と、第2表示部25に対する第1ユニット10の重なりが大きくなる方向と前記重なりが小さくなる方向に、第1ユニット10を移動させる移動機構部と、第1表示部13および第2表示部25を制御するCPU23bとを備える。ここで、前記重なりが最も大きい状態において、第2表示部25の一部の表示領域が外部に露出する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末と容易に着脱可能であり、センサ機能を有するモジュールを安価に開発可能であり、携帯電話の防水機能を維持することが可能なセンサモジュールを提供する。
【解決手段】本発明のセンサモジュールは、筐体、センサ素子、センサデータ処理部、センサデータ記録部、非接触での通信手段、モジュール通信部、モジュール制御部を備える。筐体は、携帯端末に着脱するための着脱手段を有する。センサデータ処理部は、センサ素子からデータを取得し、取得したデータに対してあらかじめ定めた処理を行う。 (もっと読む)


【課題】落下等の衝撃による表示装置の破損を防止できる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器10は、ケース22と、ケース22の内側に設けられた収容部41と、収容部に収容される表示装置26と、収容部41の内面41Aに設けられた接触片44とを備えている。接触片44は、ホルダ28の端面28Bに対して弾性的に接触可能で、かつ、ケース22の厚み方向に沿った線43を中心として湾曲可能な部材である。ケース22の厚み方向に沿った線43を中心として接触片44を湾曲可能とすることにより表示装置26に加わる衝撃を緩和できる。 (もっと読む)


【課題】適用される電子機器内部において配置自由度が高く、生産性が高い曲線状バネ及びスライド機構を提供すること。
【解決手段】本発明による曲線状バネ1は、一方側軸受部2と他方側軸受部3の相対的な接離方向Sの接近変位に基づいて一方側軸受部2及び他方側軸受部3を相互に離隔する離隔方向の付勢力を発生する曲線状バネであって、一方側軸受部2の周方向に沿う一方側部分4aと他方側軸受部3の周方向に沿う他方側部分4bを含む閉曲線上に延在して、一方側部分4aと他方側部分4bの間に二条の弾性部4c、4dを構成する線状弾性体4を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ヒンジ部やケースの強度を補強した携帯端末装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る携帯端末装置の2軸ヒンジのネジ締結部は、補強のための板金フレームであるインナーフレーム10と、2軸ヒンジ11と、ネジ12と、ヒンジカバー13と、リアカバー14と、フロントケース15と、スクリーン16と、を具備する。
本発明に特徴的な構成として、2軸ヒンジ11、フロントケース15、及びインナーフレーム10の3部品は、共締めするものとする。インナーフレーム10は、前記の硬度を有する素材(例えばステンレス)で構成される場合、板金の板に曲げや絞り形状を加えて強度を増したものを使用することができる。さらに、インナーフレーム10の角部には、補強のための補強ステイを溶接することができる。 (もっと読む)


【課題】実際に見える風景に対して画像を簡単に重ね合わせることができる携帯端末装置1を提供する。
【解決手段】携帯端末装置1は、表示部13と、原画像から、ユーザにより指示されたオブジェクト画像を抽出する抽出部23bと、表示部13を制御する表示制御部23bと、を備える。ここで、表示部13は、当該表示部13の背後にある風景を見通し可能なシースルー状態に設定可能となっている。また、表示制御部23bは、抽出部23bにより抽出されたオブジェクト画像を表示部13に表示し、表示部13におけるオブジェクト画像以外の表示領域をシースルー状態に設定する。 (もっと読む)


【課題】容易に剥離可能でありながら繰り返し再貼着可能なシート状体を提供する。
【解決手段】画像が形成されたシート状本体8と、このシート状本体8を被貼着体に剥離可能で再貼着可能にすべく、該シート状本体8又は被貼着体2のいずれか一方に貼着可能な自己吸着性を有する透明な吸着部材4とを備える。また、前記シート状本体8が、画像が形成された生地と、この生地の両面を挟み込む透明な樹脂シート6,7とを備えている。 (もっと読む)


【課題】機器本体の薄型化と強度確保を同時に実施するようにしても、専用の対策板金を設けることなく、強度確保用の導電性部材の切欠き部による不要な共振の発生を抑制することができる携帯無線機を提供する。
【解決手段】第2筺体102と第3筺体103とを回動自在に連結する第2ヒンジ11を、信号ケーブル120が通過する位置に切欠き部10aを有する導電性部材10の切欠き部10aを跨いで導電性部材10と電気的に接続する。このような構成を採ることで、切欠き部10aによる不要な共振の発生を抑制することができ、高いアンテナ性能を確保できる。 (もっと読む)


【課題】電子機器のスペース効率の向上を図りうる電子機器用ヒンジ装置を提供する。
【解決手段】アッパプレート8とロアプレート9の接続位置に、カムユニット5とギアユニット6とを設ける。カムユニット5は、アッパプレート8と接続される第1のカムシャフト55Aにトルクを発生させる第1のカム機構50Aと、ロアプレート9に接続される第2のカムシャフト55Bとにトルクを発生させる第2のカム機構50Bとを有する。また、ギアユニット6は、アッパプレート8に接続される第1のギアシャフト63Aと、
ロアプレート9に接続される第2のギアシャフト63Bと、第1のギアシャフト63Aに設けられた第1のギア61bと、第2のギアシャフト63Bに設けられた第1のギア61bを含み、第1のギアシャフト63Aと第2のギアシャフト63Bを同期して回転させるギア機構とを有する。 (もっと読む)


321 - 340 / 3,622