説明

Fターム[5K023HH08]の内容

電話機の構造 (41,191) | 構造要素(動作表示部) (2,466) | 表示手段 (2,144) | 可視表示手段 (1,859) | 発光ダイオード(LED) (241)

Fターム[5K023HH08]に分類される特許

101 - 120 / 241


【課題】検出部により検出された負荷が水圧に起因するものなのか、他の圧力に起因するものなのかを確実に判断し、当該判断に応じて所定の制御を行うことができる携帯電子機器を提供すること。
【解決手段】携帯電話装置1は、操作部11と、操作部11に対する押圧操作による圧力を検出する操作検出部101と、操作部11の温度を計測する温度計測部107と、操作検出部101による検出結果に応じて第1の制御を行う制御部103と、を備える。制御部103は、操作検出部101により検出された圧力が所定値以上であり、かつ温度計測部107により計測される温度が所定範囲の温度である場合には、第1の制御とは異なる第2の制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 ディスプレイ装置及び電子機器において、低コストで、かつ従来と異なる視覚効果によって高いデザイン性を得ること。
【解決手段】 表示領域4に複数の発光部5が配置されたディスプレイ装置1であって、複数の発光部5が、それぞれ発光面5aにその一部が欠けた非発光部分5bを有していると共に、錯視による主観的輪郭の一部となる位置に該一部の形状に合わせた非発光部分5bを配して設置されている。これにより、使用者や操作者に錯視を生じさせて所定の文字や図形等の主観的輪郭を視認させることができる。 (もっと読む)


【課題】 本件は、特定の、あるいは様々な状態を知らせるための発光体を備えた電子機器に関し、小さい発光体で広い面積の発光領域を光らせることのできる構造を提供する。
【解決手段】 回路基板38上に搭載され、その回路基板38の表面に対し立設した発光面381aを有する発光部品381と、回路基板38上の、発光面381a前方の、発光部品381に隣接した位置に配置された、少なくとも発光面381aに対面する部分382bが金属表面からなる搭載部品382と、回路基板38の、発光部品381と搭載部品382との間の空隙383を含む領域を覆って外観の一部を形成する、光を透過拡散させる透過拡散板361とを有する。
(もっと読む)


【課題】複数の反射部における反射効率の違いを利用することなく、光学的に2つの筐体間の相対的な回転位置を検出することができる携帯電子機器を提供すること。
【解決手段】光Rを発光する第1発光部51と、第1発光部51が搭載される第1筐体2と、光Rを受光する第1受光部61と、第1受光部61が搭載されるとともに第1筐体2に対して回転軸41を中心に回転可能に連結される第2筐体3と、第1受光部61における第1発光部51から発光された光Rの受光の有無を検出することにより、第1筐体2に対する第2筐体3の回転位置を検出する検出部と、を備え、第1発光部51は、第1筐体2において、回転軸41を中心とする第1の円周C1上に配置され、第1受光部61は、第2筐体3において、回転軸41を中心とするとともに第1の円周C1に対向する第2の円周C2上に配置されている。 (もっと読む)


【課題】1つの光源で2方向に照光可能な構成としつつ、照光ムラを抑制し、小型化、低コスト化を図ること。
【解決手段】照光装置は、光を発光する発光面を有する光源と、上記光源から発光された光が入射される受光面と、当該入射された光をそれぞれ異なる方向に出力する2つの照光面と、を有するレンズと、を備える。さらに、上記レンズは、上記受光面から少なくとも1つの上記照光面にかけて屈曲した形状に形成されていると共に、当該レンズ内を通過する光を拡散させる拡散部材にて形成されている。 (もっと読む)


【課題】 新規な発光形態でLEDが発光する携帯電話機を提供する。
【解決手段】 折り畳み型の携帯電話機において、上筐体31の外周に沿ってLED7を複数設けると共に、下筐体32内に加速度センサを設ける。制御部は、当該携帯電話機の閉状態時において、加速度センサからのセンサ出力に基づいて、当該携帯電話機の姿勢を検出する。そして、上筐体31の外周に沿って設けた各LED7のうち、上記検出した姿勢に対応するLED7を発光制御する。具体的には、筐体を傾け操作し或いは回転操作すると、あたかもU字状の管内の水滴が、筐体の姿勢及び地球の重力に従って当該管内を移動するように、上記上筐体31の外周に設けられた各LED7を発光制御する。これにより、視覚的に面白味のある新規な発光形態でLED7が発光する携帯電話機を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】1つの導光板による分割照光を可能とする導光板を備えた携帯端末装置を提供する。
【解決手段】携帯電話機は、複数の光源(LED340)から照射される光を直線状に導光する導光板300と、所定のLED表示を行なうLED表示部360とを積層させて配置した可動側筐体200を備えるとともに、導光板300は、当該導光板300のほぼ中央部に形成されたスリット320により分割された第一の導光板311と第二の導光板312とを備え、第一の光源群と第二の光源群とを交互に点灯させることにより、第一の導光板311と第二の導光板312とを交互に照光させる。 (もっと読む)


【課題】LED照明等の発光部を報知機能として有効に活用可能な携帯電子機器を提供する。
【解決手段】携帯電子機器(携帯電話機10)は、筐体100と、筐体100の表面に配置された複数の発光部19(LED)と、筐体100の向きを検出する傾き検知部15と、傾き検知部15により筐体100の向きが検出されると、複数の発光部19のうち相対的に最も上に位置する発光部を発光させるように制御する制御部18と、により構成される。 (もっと読む)


【課題】筐体の大型化や部品点数の増大なしに発光させるための開口部を複数配設する携帯電子機器を提供する。
【解決手段】LED28から照射された光は、導光板24を介してリアケース25に開けられた開口部253に配設された板金部材26に到達してリアプレート21の方向へと反射され、反射された光がリアプレート21の端部領域211のハーフミラーにより一部が外部に放出され、残りは反射されてフロントケース30の方向へと向かう。第1筐体101の内部方向に向かった光は、回路基板29に開けられた開口部291、及びフロントケース30に開けられた開口部301から第1筐体101のフロントケース30側の面(液晶側の面)から外部へと放射される。 (もっと読む)


【課題】照光部材の強度及び筐体に対する嵌合力を確保しながら、ユーザが希望する形態に応じて照光部材を容易に交換することが可能な照光構造及びこれを備えた電子装置を提供する。
【解決手段】携帯端末10は、光源であるLED16、LED16からの光を導光する導光板15、及び光を外部に照光する照光部材13を備えている。照光部材13は、照光ピース13a〜13cのような、1又は複数の照光ピースから、ユーザが任意に選択して構成可能である。照光部材13は、ホルダ14を取り外した状態で筐体11に対して着脱自在であり、係止手段、ネジ等により嵌合力が確保されて筐体11に固定されている。 (もっと読む)


【課題】効率的に操作パネルのテンキー面を照光させるとともに、発光素子(LED)の部品点数を削減することができる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】携帯電話機の可動側筐体の内部に、複数のテンキー111が配列された操作パネル115の一端側に2個の発光素子700を配設するとともに、発光素子700から操作パネル115に向けて放射される光を、操作パネル115の下方位置に導き面状に拡散させる導光シート部材400を備える。 (もっと読む)


通信装置が、通信回路、コヒーレント光源、及び、通信回路とコヒーレント光源とを少なくとも部分的に囲む筐体を含む。この筐体は半透明部を含み、かつ、コヒーレント光源は筐体のこの半透明部を透過して光を投影できるように構成される。 (もっと読む)


【課題】ユーザの誤操作を防ぐことが可能な電子機器を提供すること。
【解決手段】筐体2と、筐体2の外面に配置される複数のキー4と、複数のキー4それぞれに対する外部からの接触を検知する接触センサ部と、複数のキー4それぞれの近傍に設けられ透光性を有する複数の窓部22と、筐体2の内部に複数の窓部22それぞれに対応して配置され光を照射する複数の発光部52と、複数の発光部52の発光を制御する発光制御部と、を備え、発光制御部は、接触センサ部により複数のキー4のうちいずれかのキーに対する接触が検知された場合、接触が検知されたいずれかのキー43bの近傍に設けられた窓部22に対応して配置された発光部を発光させる。 (もっと読む)


【課題】1つの光源を用いて、同じ筐体上において上面と側面に向かって照光させることができるようにする。
【解決手段】筐体の内部に配置された光源7と、筐体の上面に配置され上方に向かって照光する第1の照光部11と、筐体の上面に配置され側方に向かって照光する第2の照光部21と、光源7の光を第1の照光部11に導光する第1の導光部10と、光源7の光を第1の導光部11を経て第2の照光部21に導光する第2の導光部20と、を備える。第1の照光部11は第1の導光部10に一体に成形され、第2の照光部21は第2の導光部20に一体に成形されている。第2の導光部20における第2の照光部21と対向する側面を先細り形状に形成する。第2の導光部20の底面及び上面間の厚みを先端に向かい厚くなるように形成する。光源7を第1の導光部10に対し所定角度傾けて配置する。 (もっと読む)


【課題】部品数が少なく、低コストで薄型化された電子部品の実装構造および電子機器を提供する。
【解決手段】キースイッチ実装部10は、FPC13と、FPC13の端部上に搭載されたLED12と、FPC13の上方に配置され、上方に凸のドーム部Rdを有するドーム支持シート19と、ドーム支持シート19に付設されたメタルドーム18と、入力キー11を支持するラバーシート15と、各部材を支持する固定支持板21とを備えている。ドーム支持シート19は、LED12から発光された光を光取り入れ端Liから取り入れ、内部に導光して、光取り出し部Lo(ドーム部Rd)から面方向に取り出す。ドーム支持シート19が導光板としての機能も兼ね備えており、別途導光板が不要となって、部品数が低減され、薄型化も可能となる。 (もっと読む)


【課題】 操作部の全キーのうち、ゲームモード時に使用する一部のキーをユーザに明示する。
【解決手段】 フルキーボード型の操作部7の全部のキーのうち、ゲームモード時には、「S」、「L」の各キー、及びこの「S」、「L」の各キーの上下左右の位置に配置されたキーを使用する場合、操作部7の面部のうち、「S」及び「L」の各キーの周囲の部分に対してリング状に光透過処理を施す。そして、ゲームモード時に、下筐体72内における、上記光透過処理を施した部分に対応する位置に設けられたリング状の薄膜型EL素子を発光制御する。これにより、薄膜型EL素子からの光を、上記光透過処理を施した部分、及び各出射用孔部19を介して下筐体2外に出射することができ、ゲームモード時に使用する各キーをユーザに明示することができる。 (もっと読む)


【課題】バックライトの発光面の部分や表示パネルの表示面の部分に対応して、情報の可視光通信光による送信を行う。
【解決手段】液晶パネル部607を照明するためのバックライト部609の発光面から可視光通信光を出力させ、液晶パネル部607を介して外部に送信する可視光通信光送信装置であり、バックライト部609の発光面である送信領域91を静止画/アニメーション対応送信領域91a、動画対応送信領域91b、及びテキスト対応送信領域91cの3つの送信領域に分割し、各発光領域から該発光領域に対応させた可視光通信光を出力させるバックライト制御部606を備えた。 (もっと読む)


【課題】コスト・製造工程・筐体の厚みの増加を抑制しつつ操作部内部からの光の筐体の合わせ目からの漏れを防止するキー操作部を構成する板金部材及びこれを有する携帯端末を提供する。
【解決手段】キー操作部3を構成するキーフレーム32の端部において、第2筐体2の垂直方向へと折り曲げられた光漏れ防止リブ321を有し、光漏れ防止リブ321の先端は、LED351が実装された基板35の主面とほぼ同一な位置まで折り曲げられている。 (もっと読む)


【課題】筐体の強度が下がるのを抑制しつつ、筐体の外部に光を放射することができる携帯電子機器を提供する。
【解決手段】LED28から照射された光を外部に放出するための開口部253が形成されたリアケース25において、その端部領域252に剛性が高い金属部材である板金部材26が形成されている。板金部材26は端部領域252の第1筐体101の外部側へ露出しており、光の反射率・拡散率が高い金属部材で構成された板金部材26により、LED28から照射された光が導光板24を介して効率よく反射・拡散される。さらに、板金部材26は前記筐体の幅方向及び長さ方向に平行な第1面261と、第1筐体101の厚さ方向及び長さ方向に平行な第2面262とを有してL字型に構成される。 (もっと読む)


【課題】一個の発光素子を用いて独立した複数の発光部を効率的に発光させる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】第2の筐体13と、第2の筐体13内に収容される一の発光素子32と、第2の筐体13上に独立して設けられ、発光素子32から発光された光を外部に放光する発光部30および発光表示部31と、発光素子32と発光部30および発光表示部31との間に設置され、発光素子32から発光された光を発光部30と発光表示部31とに導く導光板37とを備えたものである。 (もっと読む)


101 - 120 / 241