説明

Fターム[5K023KK01]の内容

電話機の構造 (41,191) | 構造要素(電話機の支持部) (977) | 固定用金具 (122)

Fターム[5K023KK01]に分類される特許

1 - 20 / 122


【課題】携帯端末をその内部空間に収納し、浴室において多彩な設置手段を提供する携帯端末用防水ケース。
【解決手段】シャワーのシャワーヘッド用フックに差し込み、取り付け可能な円錐形状のヘッド部10と、ヘッド部10の背面に具備された吸盤11と、ヘッド部10の前面に備えられたリング12によって構成された係止具1と、携帯端末16を内部に収納可能な防水袋13と、防水袋13の天面の略中央部に具備された吊り下げ紐14と、吊り下げ紐14の端部に備えられ、リング12と連結可能なフック15によって構成された防水ケース2によって構成されている。 (もっと読む)


【課題】本体に対する携帯電子機器の取り付け姿勢を変更可能とする技術を提供する。
【解決手段】取り付け構造は、携帯電子機器5に装着される取付アダプタ4と、取付アダプタ4を介して携帯電子機器5が取り付けられるスピーカ一体型2DINオーディオ機器3と、を備える。取付アダプタ4は、取付アダプタ4を携帯電子機器5に装着した状態で携帯電子機器5の液晶表示部6の表示面6aに対して略直交する方向に延びる軸部9を有する。スピーカ一体型2DINオーディオ機器3には、取付アダプタ4の軸部9が挿入される軸受部25が形成されている。携帯電子機器5は、取付アダプタ4の軸部9の各軸部側永久磁石10がスピーカ一体型2DINオーディオ機器3の軸受部25の各軸受部側永久磁石26と磁気結合することで、スピーカ一体型2DINオーディオ機器3によって姿勢保持される。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で所定部材を最適に挟持すること。
【解決手段】携帯機器用アッタッチメント10は、携帯機器100に固定され、先端部が所定部材を挟み込む方向に付勢される第1フック1と、第1フック1より長手方向に長く形成され、第1フック1に取付け取外し可能に設けられる第2フック2と、を備えている。第2フック2には、第2フック2を第1フック1に取り付ける際に、第1フック1が挿入される第1開口部21が形成されている。第2フック2の一端側には、第2フック2の一端側が第1フック1の一端側の外側に係合するための第1係合手段が設けられている。第2フック2の他端側には、第1フック1の先端部が第2フック2の他端側の外側に係合するための第2係合手段が設けられている。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機において、筐体本体の厚さを抑えながら、十分な強度のストラップ取付構造を設ける。
【解決手段】筐体本体3の側面にストラップ6を取付可能な携帯電話機1において、筐体本体3の側面に第1壁部9及び第2壁部10を備えたストラップ用凹部8を凹陥し、第1壁部9に第1ピン固定用穴11を形成し、第2壁部10に第2ピン固定用穴12を形成し、取付ピン7の一端を第1ピン固定用穴11に嵌め込み、他端を第2ピン固定用穴12に嵌め込み、ストラップ6を引っ掛けられるようにする。第1壁部9の板厚を第2壁部10の板厚よりも厚くし、第2ピン固定用穴12を第1ピン固定用穴11よりも奥側に配置する。このことで、ストラップ6を引っ張ると、このストラップ6が滑って第1ピン固定用穴11側に移動するようにする。 (もっと読む)


【課題】保持した機器の角度が、振動等によって所望の角度からずれてしまうことを防ぐこと。
【解決手段】本発明にかかる機器保持装置は、台座と、保持部を備えた保持部材を備え、台座の表側には半球状の第1凹部を設け、保持部材の裏側には半球状の第1凸部を設け、第1凹部に第1凸部を嵌め込んだ状態で、ネジで台座と保持部材を締結することによって、保持部材を台座に固定するようにした機器保持装置において、保持部材の表側に半球状の第2凹部を設け、第2凸部が設けられた固定部材をさらに備え、第1凸部には第1リブを設け、第1凹部には複数の第1溝を設け、第2凹部には第1リブの向きと異なる向きの複数の第2溝を設け、第2凸部には第2リブを設けて、第1リブを第1溝の何れか1つの溝に嵌め、第2リブを前記第2溝の何れか1つの溝に嵌め、台座と固定部材との間に保持部材を挟み込んだ状態で、ネジで締結することによって、保持部材を挟み込んだ状態で固定できるように構成した。 (もっと読む)


【課題】磁石を使用してテレメータリングシステムに使用される無線子機のPS鉄製扉等への取り付けを容易にするとともに、コストアップを最小限に止め、磁石、PS鉄製扉等による無線通信への影響も確実に防止する。
【解決手段】非磁性体からなるブラケット部材に、無線子機を取り付けるための無線子機取付け面と、この無線子機取付け面と所定の間隙を介して対向する薄肉部分からなる底面とを形成する。無線子機取付け面とこの底面との間に設けた空間に落とし込まれた磁石の磁力によって、底面を挟み込むようにして、無線子機を磁性体の壁面に固定できるようにする。 (もっと読む)


【課題】バッテリーに装着されたベルトクリップを本体に装着することによって、ベルトクリップのロックを解除不能とする技術を提供する。
【解決手段】バッテリーパック3とベルトフック4には、互いにスライド可能なレール部28とスライド部39が夫々形成されている。バッテリーパック3のレール部28はベルトフック4のスライド部39をスライド移動自在に支持している。バッテリーパック3には、ベルトフック4に引っ掛かるベルトフックロック爪部31を有し、ベルトフックロック爪部31をベルトフック4に引っ掛けることでレール部28に対するスライド部39のスライド移動を規制可能なヒンジ部29が設けられている。機器本体2には、ヒンジ部29を用いてベルトフック4をバッテリーパック3と一体化させ、バッテリーパック3を機器本体2に取り付けた状態において、ヒンジ部29の変形を抑制するリブ16が設けられている。 (もっと読む)


【課題】フラップ部を畳んだ状態で嵩張らず、縦置きの場合に携帯情報端末のボタン操作を確実に行うことができ、縦置きと横置きの切替時に手間がかからず、さらにフラップ部を指の間に挟んで装置を手に持って利用できる携帯情報端末スタンドを提供する。
【解決手段】携帯情報端末に装着される本体部と、装着時に携帯情報端末の背面ほぼ中央の本体部にヒンジ結合されるフラップ部とを具え、フラップ部は、携帯情報端末の横幅の半分より長い幅を有する。本体部はフラップ部の全体を収容しうる切り欠き部を有し、フラップ部は閉じた状態で前記本体部とほぼ同一面内に収容される。 (もっと読む)


【課題】車両などに搭載される電子機器の使い勝手を良くする。
【解決手段】前面開口部5を有する本体ケース6と、この本体ケース6の前記前面開口部5を開閉自在に覆ったカバー7と、このカバー7の背面側の前記本体ケース6内に配置された携帯情報機器用保持部8と、この携帯情報機器用保持部8に保持された携帯電話9と電気的接続を行う電気的接続手段10とを備え、前記カバー7を、実質的に透明な構成とし、前記携帯情報機器用保持部8は、携帯電話9の操作部23を、前記本体ケース6の前面側として、この携帯電話9を保持する構成とするとともに、この携帯情報機器用保持部8は、前記カバー7の開放時に、前記本体ケース6の前面開口部5前方側に突出され、その後、回動される構造とした。 (もっと読む)


【課題】安定的に導通を確保できる携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯電話は、第1筐体20の接続部220と第2筐体30の接続部300との間に、第1筐体20と第2筐体30とを相対的に回動可能に接続するヒンジユニット40と、ヒンジユニット40と第2筐体30内部の回路基板とを接続する第1接点部材50とを備える。第1接点部材50は、2片のヒンジ接続片502をヒンジユニット40の周面と第2筐体の接続部300の内面との間に固定される。また、第1接点部材50は、弾性を有し、ヒンジユニット40が接点当接部500に当接することにより変形され弾性力が生じている状態でヒンジユニット40の接点406に接触する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、筐体に設けられ、筐体の厚さに依存することなく外部物品を狭持することが可能な狭持部を備えた携帯電子機器を提供する。
【解決手段】筐体と、前記筐体の前面に設けられた表示部と、前記筐体を支持する支持部材と、を備える携帯電子機器において、前記筐体は、背面に嵌合部を備え、前記支持部材は、前記嵌合部と接続する接続部と、前記接続部から延出して設けられ、外部物品を狭持する狭持部と、を備え、前記接続部は、前記嵌合部を中心とし回動自在に支持され、前記狭持部は、対向する2枚の平板を備える携帯電子機器を提供する。 (もっと読む)


【課題】着信した携帯電話機を片手で持った状態から瞬時にハンズフリーの状態にすることができる合成樹脂素材で成型される携帯電話機用保持具の提供を図る。
【解決手段】携帯電話機をハンズフリーの状態で通話可能とする合成樹脂素材で成型される携帯電話機用保持具であって、該携帯電話機用保持具は、使用者の頭部に装着される長さ調整機構を備えるヘッドホンアームと、該ヘッドホンアームの両端に回動自在に連結される耳掛け蔓と、該一方側面に回動自在に連結される馬蹄形保持体と、で構成し、該馬蹄形受け台の馬蹄形形状とガイド挟持片の略U字形状とで形成される開口部が、携帯電話機用保持具の下方向に向けて形成されると共に、馬蹄形保持体が、携帯電話機用保持具の身体に装着される対向面側に形成される手段を採る。 (もっと読む)


【課題】アウタホルダとレンズホルダとの熱膨張の差によって生じる、レンズと撮像素子との位置精度の悪化及び解像度の低下を防止できるようにする。
【解決手段】レンズ2と、該レンズ2を収容するレンズホルダ3と、該レンズホルダ3を介してレンズ2を収納する筒状のアウタホルダ4を備えたフレーム5と、レンズ2を所定の距離の位置に配置され中央部に受光部を備えた撮像素子8とを備え、前記アウタホルダ4の被写体側の上部に、前記レンズホルダ3の回転と連動して回転する回転環7を設け、前記回転環7を前記アウタホルダ4に固定する。 (もっと読む)


【課題】より簡易化する。
【解決手段】ベース2とスライダー4及び付勢部材S1を備えて物品Kを着脱自在に挟持する保持装置において、ベース2は配置部21の一端側に設けられている固定挟持部22、及び枢軸部3を介して揺動可能に支持された操作ボタン5を有し、スライダー4は物品Kを固定挟持部22との間に挟持する可動挟持部41、及び摺動方向に沿って設けられている歯部45を有し、操作ボタン5は枢軸部3を挟んだ一端側の操作部51、及び他端側に設けられてスライダーの歯部と係脱する爪部53を有しているとともに、常時は付勢ばねS3で付勢されて爪部53が歯部45と係合した状態でスライダーの摺動を規制し、操作部51の付勢力に抗した操作により前記係合を解除してスライダーを付勢部材S1の付勢力に抗して摺動可能にする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、携帯電話のワンセグTVなどのモバイル機器で動画を視聴する際、簡単に視聴角度の調整ができ、携帯性や充電器への挿入を極力損なわないようにできる、後付けも可能な薄型スタンドを提供する。
【解決手段】スタンド本体の素材を強靭で柔軟性のある合成樹脂をなど用いその特性を利用し、スタンド収納時に密着するスタンドの受け側とスタンド側の形状をそれぞれハの字、くの字状のすることで、程よい強さでの固定と取外しを可能にする。ヒンジにあたる部分はV字状に溝を入れて折り曲げ易くし、角度調整のストッパーの役目も果たす。また、スタンドの傾き角度は素材の柔軟性による、しなりを利用することでより大きい角度まで無段階調整を可能とする。 (もっと読む)


【課題】 ハウジングを取り付け可能とする埋込ボックスの種類を増やし、且つ強度劣化も防止できるインターホンの居室親機を提供する。
【解決手段】 ハウジング1のねじ止め部15は、ねじ挿通孔16を2つの長孔を連結して形成し、その上に補強板18を配置し、ねじ止め部15の左右に配置した縦リブ片23と下側面部14とで補強板18の摺動を案内する一対の案内壁を構成した。案内壁は装着された補強板18が前方へ外れるのを防止する外れ防止リブ24を備え、ねじ止め部15の下方には補強板18のねじ止め部15への挿入を可能とし、挿入された補強板18の抜けを防止する抜け防止片26を設けた。 (もっと読む)


【課題】第1筐体1と第2筐体2を連結する連結機構が両筐体の両側へ突出することのない携帯型電子機器を提供する。
【解決手段】本発明に係る携帯型電子機器においては、第1筐体1と第2筐体2が一対の連結アーム31を介して互いに連結され、第1筐体1の表面を第2筐体2によって覆うと共に第2筐体2の表面を露出させた全閉状態と、両筐体の表面を同一平面上に露出させた全開状態の2つの状態を選択的に設定することが可能である。連結アーム31は、L字形状を呈して第1アーム部35と第2アーム部36とを有し、第1アーム部35の端部が第1筐体1に連結されると共に、第2アーム部36の端部が第2筐体2に連結され、第1筐体1の両側面には、全閉状態で第1アーム部35を収容すべき収容部103が凹設されると共に、第2筐体2の背面には、全閉状態で第2アーム部36を収容すべき収容部203が凹設されている。 (もっと読む)


【課題】二つの筐体がギアを介して安定的に回転移動することが可能な携帯端末装置を提供すること。
【解決手段】平面状の第一の筐体102と、第一の筐体に重ね合わせ可能な平面状の第二の筐体104と、第一の筐体の側面部に固定された第一のギア112と、第二の筐体の側面部に固定された第二のギア114と、第一のギアと第二のギアとの間に設けられ、第一のギアと第二のギアと噛合し回転する第三のギア116と、を備え、第三のギアが回転しつつ、第三のギアと噛合する第一のギアの歯の位相と、第三のギアと噛合する第二のギアの歯の位相を同一に維持して、第一の筐体と第二の筐体は、第三のギアを中心にして回転移動することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】別体の部材を必要とせず、また携帯の際に邪魔にならない構造で、立て置く際の支持を行うことができる携帯端末装置を提供することである。
【解決手段】携帯端末装置において、ストラップ(不図示)を取り付ける部材であって、筐体2よりも突出した状態と突出しない状態とをとり得るストラップ部材6を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】携帯通話装置の着信表示装置において、電池と増幅回路とを内蔵してもコンパクトにすること、電池交換が容易なこと、発光時に優れた視認性を発揮すること。
【解決手段】 ベース部、ベース部に対し着脱可能なカバー部、発光手段・受信手段・増幅手段・制御手段を有する基板、基板の下面側へ一体に設けた電池ホルダーを備え、基板を回動可能なように、ベース部の上面に立設した支持柱の上端部に止め付ける。基板と支持柱との間にアンテナの一端部又はアンテナ接続具を配置し、基板と共に支持柱へ止め付ける。応答信号を増幅するから出力の小さいLCX携帯電話機に適用できる。複数の発光素子を点滅させるから優れた視認性を発揮する。基板の下面側へ電池ホルダーを一体に設け両者を回動可能としたので、コンパクト化が可能であり、電池交換が容易になる。 (もっと読む)


1 - 20 / 122