説明

Fターム[5K028LL01]の内容

時分割多重化通信方式 (9,224) | 回線割当制御方式 (541) | 回線割当が設定されるもの (149)

Fターム[5K028LL01]の下位に属するFターム

Fターム[5K028LL01]に分類される特許

1 - 20 / 106


【課題】伝送信号を用いて通信する第1端末と、伝送信号に重畳される重畳信号を用いて通信する第2端末との間でデータを授受可能にする。
【解決手段】伝送ユニット1は、伝送信号の割込帯に第1監視端末211で発生した割込信号を検出すると、次の送信帯で第1監視端末211に対して返送要求部12から返送要求データを送信する。返送受信部13は、割込信号を発生した第1監視端末211が返送要求データに応答して次の返信帯で送信する返送データを受信する。帯域確保部17は、特定の返送データをトリガにして、送信帯において次の返信帯での返送データの送信を禁止することによりこの返信帯を重畳信号の重畳用に確保する確保データを送信する。伝送ユニット1は、確保データにて確保された返信帯に第2制御端末222に対して重畳通信部16から重畳信号により制御データを送信する。 (もっと読む)


【課題】複数の無線通信ネットワークがある場合に各無線通信ネットワーク全体での通信干渉を防止しつつ無線通信を行うことを可能とする。
【解決手段】複数の無線通信ネットワークとの間で情報を送受信可能な共存制御手段12を備える。複数の無線通信ネットワーク31は、自己の通信情報と、自己によるチャネルの使用状況を示す第一チャネル情報とを共存制御手段12に送信する。共存制御手段12は、受信した第一チャネル情報に基づいて、少なくとも使用可能チャネルセットに複数のチャネルを分類し、使用可能チャネルセットに分類した各チャネルを受信した通信情報に基づき複数のランクに分類し、分類したランクに基づき使用可能チャネルセットからチャネルを選択し、選択したチャネルを無線通信ネットワーク31に通知する。無線通信ネットワーク31は、通知されたチャネルにより無線通信を行う。 (もっと読む)


【課題】回路規模を抑えて無瞬断でオーバヘッドの処理の仕様変更を実行する伝送装置及び伝送装置制御方法を提供する。
【解決手段】第2OH機能部20は、保持している監視保守信号の情報を出力する。CPU5は、第2OH機能部20のオーバヘッドのデータを更新する。前値データバッファ142は、オーバヘッドのデータを出力する。選択部141は、前記第2OH機能部20の更新指示を受けて、前値データバッファ142が出力するオーバヘッドのデータを出力し、第2OH機能部20の更新が完了すると、前記第2OH機能部20が出力するオーバヘッドのデータを出力する。主信号データ処理部3は、第2O機能部20が出力したオーバヘッドのデータを主信号に付加して送信する。 (もっと読む)


【課題】定期送信用の通信装置とランダム送信用の通信装置とが混在し、定期送信期間内にランダム送信を禁止することで定期送信を優先させる無線通信システムにおいて、ランダム送信が定期送信を阻害しないエリア内でランダム送信が制限されるのを防止する。
【解決手段】ランダム送信を行う車載通信装置2は、路上機である固定通信装置1から送信された定期送信情報を受信すると、その情報に基づきランダム送信禁止期間を設定して、その期間内にデータ送信部12がデータ送信を実行するのを禁止する。また、定期送信情報を受信した際には、有効性判断部60にて、その情報の受信頻度、受信電力等から、定期送信情報が有効であるか否か(換言すれば、自車両がランダム送信により定期送信を阻害しないエリア内にいるか否か)を判断して、定期送信情報が有効でなければ、受信した定期送信情報に従いランダム送信期間が設定されるのを禁止する。 (もっと読む)


【課題】 受信系増幅器の利得が適正値になるまでに要する時間を関連技術に比べ減少させること。
【解決手段】 無線通信装置1は、送信するタイムスロットと受信するタイムスロットとが予め定められている時分割多重アクセス方式の無線通信装置であり、
自装置の現在位置を測定する自装置現在位置測定部11と、
相手側装置の現在位置情報を取得する相手側装置現在位置情報取得部12と、
相手側装置からの電波を受信するタイムスロットが到来する前に、自装置現在位置測定部11により得られる自装置の現在位置情報および相手側装置現在位置情報取得部12により得られる相手側装置の現在位置情報から自装置および相手側装置間の距離を算出し、その距離および既知の前記相手側装置の送信出力値に基づき受信系増幅器14の利得を設定する制御部18とを含む。 (もっと読む)


【課題】個々の無線通信端末に割り振ったタイムスロット対の持つ特性を十分に利用した速度/フェージングにより強い無線基地局および無線通信方法を提供する。
【解決手段】 複数のアンテナを具え、時分割多元接続/時分割複信方式で無線通信端末との間で無線通信を行う無線基地局は、無線通信端末における伝搬路変動を示す値を検出し、1フレーム内に含まれる、上りタイムスロットと下りタイムスロットとの時間間隔がそれぞれ異なる複数のタイムスロット対のいずれかを、伝搬路変動を示す値に応じて無線通信端末に割り当てる。 (もっと読む)


【課題】複数の無線チャンネルを用いて無線通信を行う場合に、送信効率を向上させることができる無線通信システムを提供する。
【解決手段】データ収集通信機1(1A,1B)の各々は、同期用チャンネルCH0を用いてビーコン信号を所定周期で送信し、当該ビーコン信号の送信間隔内をデータ用チャンネルCH1〜CHnの各々に対応する複数のデータ送信期間に分割して、自己に割り当てられたデータ用チャンネルに対応するデータ送信期間に、当該データ用チャンネルを用いてデータ信号を送信し、検針用通信機2は、同期用チャンネルCH0を用いてビーコン信号を受信した場合、当該ビーコン信号の受信間隔に基づいて、データ用チャンネルの各々を用いたデータ信号の受信タイミングを設定する。 (もっと読む)


【課題】複数のTSをパケット単位で時分割多重し、ヘッダを付加したフレームを構成して伝送するシステムにおいて、フレームサイズを大きくし、データの伝送効率を向上させる。
【解決手段】送信装置1のスロット割り当て部11は、入力した各TSの正規化速度に基づいて、速度変換後の正規化速度が元の正規化速度以上になり、速度変換後の正規化速度に従って挿入されるヌルパケット等の数が最小の整数になるように、各TSに割り当てるスロット数及び速度変換後の正規化速度を決定し、データスロットに連続して配置するようにスロット位置を決定し、スロット割り当て情報を生成する。速度変換部10は、速度変換後の正規化速度により、各TSにヌルパケット等を挿入して速度変換する。ヘッダ生成部12は、スロット割り当て情報を含むヘッダを生成し、多重化部13は、スロット割り当て情報に基づいて各TSをデータスロットに格納しフレームを構成する。 (もっと読む)


【課題】伝送路の利用効率を向上させつつ、受信側にてデジタルデータを取り出す際に受信が必要なチャネル数を一定以下に制限する。
【解決手段】送信装置1のチャネル割り当て部10は、速度情報1〜Iに基づいて、速度変換後の各TSの速度を決定し、速度変換後の速度がα=A×M+BとなるA,Bを算出し、チャネル数Nを算出し、各TSに割り当てるチャネル毎のスロット数を決定する。スロット割り当て部12−1〜12−Nは、スロット位置を決定し、チャネル毎のスロット割り当て情報を生成する。そして、分割部14−1〜14−Iは、TSを分離し、多重化部15は、TSMF1〜Nに多重化する。これにより、TSを伝送するチャネル数を、ceil(P/Q)+1以下に制限することができる。受信装置2は、送信装置1が送信するTSMFの総チャネル数よりも少ない数の受信部にてTSを受信でき、消費電力を低減できる。 (もっと読む)


【課題】同期多重伝送を行う情報伝送装置及び情報伝送制御方法に関し、自局側と対向局側との伝送制御情報を一致させる。
【解決手段】同期フレームにより多重化伝送を行うSDH伝送装置1等の情報伝送装置及び情報伝送制御方法であって、自局から対向局に対して同期フレームにより多重化して伝送するパケットの送信速度情報と送信モード情報とを抽出する自局情報抽出部13と、対向局からの受信情報を基にパケットの送信速度情報と送信モード情報とを抽出する対向局情報抽出部11と、抽出した対向局情報と、抽出した自局情報とを比較して同一か否かを判定する設定の比較・適正処理部14と、この自局情報と対向局情報との比較結果が同一でない場合に、オートネゴシェーションにより自局と対向局とのパケットの送信速度と送信モードとを一致させる制御処理手段を含む制御処理部5を備えている。 (もっと読む)


【課題】消費電力が低く、且つ混信の発生を防ぐことのできる測定データ無線転送システムを提供する。
【解決手段】複数の子機10と、各子機10から送信された測定データを受信する親機20とを備えた測定データ無線転送システム100において、子機10の各々は、初期設定時に親機20に対して、所定の基準時点から測定データを送信するまでの待ち時間を設定する待ち時間情報を含む設定データを要求する設定要求信号を出力し、親機20からの設定データに基づいて測定データの送信タイミングを制御し、測定データの送信タイミングには親機20との通信を行う通信部11を起動状態とさせ、当該測定データの送信後には通信部11を停止させ、親機20は、子機10の各々が互いに異なる送信タイミングで測定データを送信するよう待ち時間情報を決定し、設定要求信号に応じ、複数の子機10に対して待ち時間情報を含む設定データを送信する。 (もっと読む)


【課題】効率的なタイムスロットの割り当てを行う。
【解決手段】本方法は、送信元nodeから宛先nodeへのパケット送信に対してslotの割り当てが必要である、送信元node及び宛先nodeの各組み合わせについて、ネットワークにおけるnode間のlinkのうちの未使用linkにて送信元nodeから宛先nodeへの経路を形成し得るslotがあるか判断する工程と、未使用linkによる経路を形成し得るslotがあると判断された各組み合わせについて、未使用linkによる経路を形成し得るslot毎に、未使用linkによる経路の中から最短経路を特定し、特定された最短経路におけるホップ数と、送信元node及び宛先nodeの組み合わせに対応する割り当て優先度と、当該slotで使用済みのlinkの数とを評価関数に適用して評価値を算出し、記憶部に格納する工程と、最大評価値を特定し、最大評価値に対応する送信元node、宛先node、最短経路及びslot番号を含む割り当て情報を記憶部に格納する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】拡張専用チャネル(E−DCH)送信を制御する。
【解決手段】拡張・アップリンク媒体アクセス制御(MAC−e/es)のエンティティは、受信されたスケジューリング許可を処理し、提供許可を計算し、スケジュールされたデータに対するハイブリッド自動再送要求(H−ARQ)処理、およびスケジュールされたデータが共に利用可能であるか否かを判定し、スケジュールされたデータがH−ARQ処理および利用可能である場合、提供許可が存在するか否かを判定し、最大許容電力に基づき残存電力を計算し、その残存電力に基づきE−DCH伝送フォーマット組み合わせ(E−TFC)を制限して、その提供許可を使用してE−TFCを選択し、MAC−eプロトコル・データ・ユニットを発生させる。 (もっと読む)


【課題】交通制御用の情報を送受信する複数の通信装置間の通信において、各通信装置間の経路毎の通信環境に応じて情報の送受信の確実性を向上させ、通信品質を改善させることができる通信システム及び通信方法を提供する。
【解決手段】時分割多重通信による無線通信システムにおける複数の通信装置間の通信において、各通信装置は通信相手の通信装置との間の通信経路における通信環境に応じて当該通信経路における同一のデータの送受信に割り付けられるタイムスロットの数を決定する。 (もっと読む)


【課題】Bluetoothの通信性能を向上させる無線通信装置を提供すること。
【解決手段】第1通信装置102との間で第1通信方式を用いて第1データを送受信する第1システムを形成する第1無線通信部210と、第2通信装置103との間で前記第1方式とは異なる第2方式を用いて、決められた送信タイミングで時間分割された区間毎に第2データを送受信する第2システムを形成する第2無線通信部220と、前記第2データが保持する前記第2方式に関する情報、及び/または前記送信タイミングに基づいて、前記第1無線通信部に対し前記第1データを用いた通信を禁止する禁止期間を生成する生成部230と、前記第1データの送受信に必要とされる時間を算出する算出部231と、隣接する前記禁止期間同士の間の期間と前記時間をそれぞれ比較し、前記第1データの送信を制御させる送信制御部213とを具備する。 (もっと読む)


【課題】TDM回線において全てのタイムスロットが利用されているとは限らない場合にパケット転送の効率化およびネットワーク帯域の有効利用を達成できる回線エミュレーション方法および装置を提供する。
【解決手段】TDM回線を非同期網30に接続する回線エミュレーション装置10は、入力TDMデータにアイドルタイムスロットが含まれる場合、タイムスロットごとにアイドルタイムスロットであるかユーザデータタイムスロットであるかを示す種別マップを生成するマップ生成手段101と、入力TDMデータからアイドルタイムスロットを削除して縮退TDMデータを生成する削除手段102と、種別マップと縮退TDMデータとを格納したフレームを生成して非同期網30へ送信する送信手段103,104と、を有する。 (もっと読む)


【課題】非圧縮映像信号を、公衆光通信網を用いて効率的に長距離伝送する。
【解決手段】送信装置1のフレーム変換部11〜18は、Dual Link HD−SDI信号を入力し、HANCデータ並びに画素データのパリティビット及びスタッフビットを廃棄し、SDIクロックによるHD−SDI信号のデータ列をSONETクロックによるデータ列に変換し、OC−192フレームに収容して広域網3へ送信する。受信装置2のフレーム再変換部21〜28は、広域網3から受信したOC−192フレームについて、SONETクロックによるデータ列を、SDIクロックによるHD−SDI信号のデータ列に変換し、送信装置1において廃棄したデータを復元し、元のDual Link HD−SDI信号を生成して出力する。これにより、非圧縮SHV信号を、広域網3のような既存の公衆光通信網を用いて長距離伝送することができ、低廉化を実現できる。 (もっと読む)


【課題】端末装置の電力増加を防止できるようにした無線通信システム、端末装置、及び無線通信システムにおける無線通信方法を提供すること。
【解決手段】第1及び第2の端末装置間で無線通信を行う無線通信システムにおいて、前記第1及び第2の端末装置は、周波数領域及び時間領域を有する無線フレームが周波数領域または時間領域で少なくとも第1及び第2のゾーンに分割され、前記第1及び第2の端末装置間の距離に応じて前記第1または第2のゾーン内の無線リソースが割り当てられ、割り当てられた前記無線リソースを用いて夫々前記第2及び第1の端末装置と無線通信を行う処理部を夫々備える。 (もっと読む)


データ伝送接続の伝送容量を動的に調整する方法が提案されている。この方法は、ネットワークエンドノードで異なるステップを含んでいる。入力タイムスロットを搬送する入力フレーム構造時分割多重信号は、クライアントから受信される。さらに、少なくとも1つの入力タイムスロットに対して対応するサブセットを含む要求データセットが受信される。サブセットは、既存のデータ伝送接続を識別する識別子と、対応するタイムスロットに対してクライアントによって要求されるステータスをネットワークエンドノードに示すステータスインジケータとを有する。ステータスインジケータが、データ伝送接続にタイムスロットを追加する、またはデータ伝送接続からタイムスロットを取り除く要求を示す場合、ネットワークエンドノードは、データ伝送接続の伝送容量を調整する。ステータスインジケータが入力タイムスロット内の有効データを示す場合、ネットワークエンドノードは、入力タイムスロットのデータを既存のデータ伝送接続を介して遠端ネットワークエンドノードに伝送する。
(もっと読む)


【課題】システムの簡素化と高信頼化を実現した無線ネットワークプロセス監視システムを提供する。
【解決手段】信号変換器1a〜1dに過去の変換器データと演算周期毎に更新するシーケンス番号を保存するデータ保持部と無線伝送を行うRF送受信部データと送信開始するための待ち時間を計時する送信周期タイマを設け、ゲートウェイ4に変換器データの周期更新を行う収集データテーブル5と計測データテーブル6を設け、収集データテーブル5でシーケンス番号を監視し、周期が遅延した場合センサノードの異常と判定する収集データ格納判定部を設けた。上位計算機3に、ゲートウェイの無線伝送チャネルと信号変換器種別とノードアドレスをゲートウェイに設定するID設定部と、信号変換器の演算周期から過去の変換器データの時刻を算出し収集した過去の変換器データを計測データ記録ファイルに保存するデータ収集警報チェック部を設け変換器データの欠損を補う。 (もっと読む)


1 - 20 / 106