説明

Fターム[5K030HD03]の内容

広域データ交換 (118,342) | 網間接続 (10,507) | 網間接続装置を介するもの (6,830) | ブリッジ、ルータ、ブルータ、ゲートウェイ (6,621)

Fターム[5K030HD03]に分類される特許

81 - 100 / 6,621


【課題】帯域制御を容易に行う。
【解決手段】セッション管理サーバ100が、グループ毎の利用者情報と、グループ毎の利用者当たりの上限通信帯域とに基づいて、利用通信帯域をグループ毎に算出し、算出したグループ毎の利用通信帯域を制限通信帯域として帯域制御装置200へ通知し、帯域制御装置200が、セッション管理サーバ100から通知された制限通信帯域内でグループ毎に通信回線400における通信帯域を制御する。 (もっと読む)


【課題】二重化された伝送経路を介して接続された3以上の通信装置からなるネットワークの中間の通信装置を更改する場合でも瞬断の発生を回避する。
【解決手段】時計装置から絶対時刻情報を各通信装置に供給して時刻同期をとる手段と、中間の通信装置の上流の通信装置からパケット出力時刻を付与したパケットを送信する手段と、中間の通信装置で長ルートの伝送経路を介して伝送されたパケットの到着時刻と、当該パケットに付与されたパケット出力時刻との差から、当該中間の通信装置におけるパケット出力タイミングを計算し、当該パケット出力タイミングを中間の通信装置から上流の通信装置に通知する手段と、上流の通信装置から中間の通信装置および更改する通信装置にパケット出力タイミングの情報を通知する手段とを備え、中間の通信装置および更改する通信装置でパケット出力タイミングの情報を保持したまま切替を行う。 (もっと読む)


【課題】QoS保証方法及び装置を提供する。
【解決手段】送信側からデータを受信中の受信側の通信環境が変更されるにつれて、変更された通信環境を表す情報を生成するステップと、生成された情報を送信側に伝送するステップと、を含むことを特徴とするQoS保証方法。これにより、受信側と送信側終端との間の通信プロトコルを利用した通信環境を表す情報の交換で受信側の資源についての情報、リンク特性、通信経路上のリンク特性を送信側に知らせて、受信側と送信側との間のデータ通信のQoSを保証しうる。 (もっと読む)


【課題】通信装置を冗長化する場合においてパケットを効率的に転送する。
【解決手段】情報処理装置は、複数のルータのうち第1のルータからパケットを受信した場合に、各ルータに割り当てられた通信種別を示す第1データを用いて、第1のルータに割り当てられた通信種別を特定する特定部と、複数のルータの各々に対してパケットを転送するための仮想回線の設定がされており且つ複数のルータの配下にある複数の通信装置のうち、第1のルータに最も近い通信装置に対し、特定された通信種別に係るパケットを第1のルータにパケットを転送するための仮想回線に出力するように要求する要求部とを有する。 (もっと読む)


【課題】通信速度の変動が大きなネットワークを遠隔監視システムへ適用する場合においても、低通信遅延時間を要求するデータの通信遅延時間を小さく抑え、かつ、高スループットを実現する。
【解決手段】測定端末は、測定データをネットワーク相互接続装置150へ送信する。ネットワーク相互接続装置150の優先度判定部212は、受信した測定データを、監視センタまで要求通信遅延時間内に到達する必要がある第1データと、監視センタまで要求通信遅延時間内に到達しなくてもよい第2データとに分類する。送信バッファ部242は、第1、第2データ蓄積部220、221に蓄積された第1、第2データを、広域ネットワークへ送信する際に格納するFIFO方式のバッファである。送信制御部233は、第1及び第2データを送信バッファ部242へ流入させる際の速度を、ネットワークの通信速度に基づき動的に制御する。 (もっと読む)


【課題】複数の第1の通信装置と、第2の通信装置との間の通信を、ユーザ環境外に配置する仲介装置によって仲介させる通信システムを、円滑に運用できるようにする。
【解決手段】 管理装置40との通信に仲介装置30による仲介を受ける通信装置10において、その通信装置10が使用可能な各通信方式について、その通信方式で管理装置40と通信する場合に通信すべき相手の第1のアドレス情報を記憶させておき、管理装置40との通信に用いる通信方式の選択を受け付け(S102)、その選択がされた場合に、選択された通信方式と対応させて記憶している第1のアドレス情報に従って通信先と通信し(S103)、その通信に応じて通信先から送信されてきた第2のアドレス情報を記憶し(S106)、管理装置40と通信する場合に、その第2のアドレス情報が示す仲介装置30Aに仲介を受ける(S107)ようにした。 (もっと読む)


【課題】通信の接続の対地識別結果に連動して、特定の回線間の通信とその他の回線間の通信に、異なる契約帯域を設定できる通信ネットワークシステム等を提供する。
【解決手段】通信ネットワークシステムは、通信事業者網を介して、一般回線が収容される複数の一般回線接続装置と、特定回線が収容される1つ以上の特定回線接続装置とを有する。一般回線接続装置は、他の一般回線接続装置との間の上り方向パケット及び/又は下り方向パケットに対して並びに特定回線接続装置との間の上り方向パケットに対して一般契約帯域αに制限すると共に、特定回線接続装置との間の下り方向パケットに対しては特定契約帯域βに制限する。また、特定回線接続装置は、一般回線接続装置との間の上り方向パケットに対して一般契約帯域αに制限し、一般回線接続装置との間の下り方向パケットに対して特定契約帯域βに制限する
【選択図】図
(もっと読む)


【課題】既存のインターネット・プロトコル(IP)上に構築された、新しいアジル・ネットワーク・プロトコルを用いることによって、安全仮想インターネットを実施する基本技術を提供する。
【解決手段】インターネットなどのコンピュータ・ネットワークに接続されたポータル、およびポータルを通してコンピュータ・ネットワークに接続されたドメイン名データベースを含む、コンピュータ・ネットワーク用の安全ドメイン名サービスを開示する。ポータルは、安全コンピュータ・ネットワーク・アドレスに関する問合せを認証し、かつドメイン名データベースは、コンピュータ・ネットワーク用の安全コンピュータ・ネットワーク・アドレスを記憶する。それぞれの安全コンピュータ・ネットワーク・アドレスは、.scom、.sorg.、.snet、.sedu、.smil、および.sintなどの、非標準トップレベル・ドメイン名に基づく。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、P2P機能を備えたルータと、P2P機能を備えていない一般的なルータとが混在するネットワーク環境であっても、カラオケデータを取得する通信設定を、カラオケ装置が自動で設定することができるカラオケ装置及びカラオケシステムを提供することである。
【課題を解決するための手段】
カラオケ装置は、ルータからMACアドレスを取得すると、センターサーバSVへ取得したMACアドレスを送信する。センターサーバSVは、MACアドレスを受信すると、MACアドレスに対応付けられたルータが、P2P機能を備えていない一般的なルータか、P2P機能を備えたルータかを判定する。カラオケ装置K3は、判定結果に基づいて、カラオケデータの要求を、P2P機能を備えたルータERに向けて送信するか、センターサーバSVに向けて送信するかを設定する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザー端末とルーターとサーバーとを使用した新たな通信技術を提供するものである。
【解決手段】 ユーザー端末とルーターとサーバーとを使用した通信方法であって、無線通信網を通じてサーバーからルーターへユーザー端末としての接続機器の設定情報を配信しルーターに設定情報を書き込むとともに、ルーターから当該接続機器へも設定情報を配信・設定を行うことで、当該接続機器の個別設定を不要として接続の確保を可能にしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】TCPを用いながら、プロトコルレベルの互換性と安全性を確保しつつ、通信時間を高速化する。
【解決手段】実データであるアプリケーションデータを含むIPパケットを送信するクライアント装置2と、クライアント装置2と通信を行い、IPパケットを受信するサーバ3との間に設けられ、クライアント装置2及びサーバ3の間で行われる通信を中継するプロキシ装置4において、クライアント装置2及びサーバ3の間の通信が開始される前に、隣接する他のプロキシ装置5との間のコネクションを開設する。 (もっと読む)


【課題】耐障害性能を高め、ネットワークデバイスの配置の自由度をさらに高める。
【解決手段】通信システムは無線チャネルを形成する基地局、基地局とギャランティ型網とに接続される制御装置、ベストエフォート型網に接続される通信機器、ギャランティ型網に接続される通信装置を具備する。通信機器はパス形成部、選択部、冗長転送部、分割転送部を備える。パス形成部は通信装置を相手先とするリンク形成に伴い、ベストエフォート型網を経由する第1パスとギャランティ型網を経由する第2パスとを形成する。選択部は遅延保証モードおよび高速通信モードのいずれかを選択する。冗長転送部は遅延保証モードで通信装置宛ての通信データをコピーして双方のパスに送出する。分割転送部は高速通信モードで上記通信データを分割していずれかのパスに送出する。通信装置は遅延保証モードにおいて第1または第2パスを介して先着で到達したデータを取得する。通信装置は高速通信モードにおいて第1および第2パスを介して到達したデータを合成する。 (もっと読む)


【課題】 長期間に亘ってネットワーク情報を蓄積する場合でも、検索速度の低下を招かないようにする。
【解決手段】 本発明は、インターネット上の計測機器やソフトウェアを介してネットワーク情報を収集し、予め設定されたネットワーク情報の書き込み先となるデータベースを切り替える条件が成立する場合には、新たにデータベースを生成し、該データベースに収集されたネットワーク情報を蓄積する。条件が成立しない場合には、前回と同じデータベースにネットワーク情報を格納する。 (もっと読む)


【課題】既存のインターネット・プロトコル(IP)上に構築された、新しいアジル・ネットワーク・プロトコルを用いることによって、安全仮想インターネットを実施する基本技術を提供する。
【解決手段】インターネットなどのコンピュータ・ネットワークに接続されたポータル、およびポータルを通してコンピュータ・ネットワークに接続されたドメイン名データベースを含む、コンピュータ・ネットワーク用の安全ドメイン名サービス。ポータルは、安全コンピュータ・ネットワーク・アドレスに関する問合せを認証し、かつドメイン名データベースは、コンピュータ・ネットワーク用の安全コンピュータ・ネットワーク・アドレスを記憶する。それぞれの安全コンピュータ・ネットワーク・アドレスは、.scom、.sorg.、.snet、.sedu、.smil、および.sintなどの、非標準トップレベル・ドメイン名に基づく。 (もっと読む)


【課題】RTフィルタの変更の手間を省略すること。
【解決手段】BGPルータ(PE)にVPNが追加等されたことに起因して、BGPルータから送信される経路情報を受信した場合に、経路情報に含まれているルートターゲット情報と、当該経路情報を送信したBGPルータのアドレス情報を取得する取得手段 (経路情報処理部12)と、取得手段によって取得されたルートターゲット情報と、アドレス情報を対応付けて格納する格納手段(RTフィルタDB14)と、BGPルータから送信される経路情報を受信した場合に、経路情報に含まれているルートターゲット情報を格納手段から特定し、特定されたルートターゲット情報に対応付けされているアドレス情報を参照して経路情報を送信する送信手段(フィルタ処理部15、送信処理部16)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】VPNを利用しつつ、QoSを確保して遅延の少ない通信を行うことが可能な通信制御装置、通信制御方法、および通信制御プログラムを提供する。
【解決手段】通信制御装置11、12間で、複数のVPNトンネル30が確立される。通信制御装置11は、配下のネットワークに接続する通信端末からパケットを受信した場合、受信したパケットの暗号化を行うことによって、暗号化データを作成する。通信制御装置11は、トンネル条件に応じて、VPNトンネル31、32、33のうちいずれかを選択する。通信制御装置11は、選択したVPNトンネル30に対応付けられているSPIをESPヘッダに格納する。通信制御装置11は、IPヘッダおよびESPヘッダを暗号化データに付加することによって、VPNパケットを作成し、通信制御装置12に対して送信する。 (もっと読む)


【課題】PPPoEセッションを早期に確立することができるPPPoEクライアント装置を提供する。
【解決手段】PPPoEサーバから取得したセッションIDに対応するソケットの生成完了前にセッション開始パケットを受信してこれを記憶パケットとして記憶しておき、当該ソケットの生成を完了してから当該記憶パケットの内容に基づいて前記ソケットによる通信セッションを確立する。 (もっと読む)


【課題】通信トラフィックのフレームをスイッチング可能な通信装置において、優先トラフィックの品質を向上させると共に、廃棄される場合のフレームを検出する。
【解決手段】通信トラフィックのフレームをスイッチングする通信装置は、マルチキャリア信号光を受信し、受信フレームを復調し、受信フレームの転送先ポートおよび優先度を確認し、受信フレームを優先度に応じたバッファキューにバッファする。通信装置は、前記バッファキューにおいてバッファあふれが発生し、該バッファキューが一定の優先度以上の受信フレームを収容している場合、受信フレームを破棄する。その後、キューに格納されたフレームを転送先ポートに転送し、転送されたフレームからマルチキャリア信号光を生成し送信する。 (もっと読む)


【課題】保守の効率を向上させること。
【解決手段】装置障害検出部111は、ネットワーク120の各通信装置の障害を検出する。サービス障害検出部112は、ネットワーク120の通信サービスの障害を検出する。記憶部113は、サービス障害検出部112によって障害が検出されたときの通信サービスの経路上の各通信装置を記憶する。サービス復旧検出部114は、通信サービスの経路切替による通信サービスの障害からの復旧を検出する。特定部115は、サービス復旧検出部114によって復旧が検出された場合に、装置障害検出部111によって検出された通信装置の障害の中から、記憶部113によって記憶された各通信装置に含まれる通信装置の障害を特定する。出力部116は、装置障害検出部111によって検出された障害をユーザに通知し、障害のうちの特定部115によって特定された障害を他の障害と区別して通知する。 (もっと読む)


【課題】能力が一層高い分散多重処理セキュリティゲートウエイを提供する。
【解決手段】分散多重処理セキュリティゲートウエイのためのシステム及び方法は、ホスト側セッションを確立し、サーバに対するプロキシネットワークアドレスを選択し、サーバ側セッションを確立するためにプロキシネットワークアドレスを使用し、データパケットを受け取り、データパケットを処理するためにセキュリティゲートウエイのマルチコアプロセッサ内の複数の中央処理装置(CPU)コアから1つのCPUコアを割り当て、セキュリティポリシーにしたがってデータパケットを処理して、処理済データパケットを送る。プロキシネットワークアドレスはサーバ側セッション及びホスト側セッションからのデータパケットの処理に同じCPUコアが割り当てられるように選択される。 (もっと読む)


81 - 100 / 6,621