説明

Fターム[5K030JA05]の内容

広域データ交換 (118,342) | 構成要素(伝送路、端末を除く) (7,992) | パケット組立て、分解装置(PAD) (734)

Fターム[5K030JA05]の下位に属するFターム

Fターム[5K030JA05]に分類される特許

241 - 260 / 704


【課題】ハッキングの対策が十分であり、膨大なデータの授受も容易なファイル転送方法、プログラム、記録媒体、ファイル転送システム、送信装置、及び受信装置を提供する。
【解決手段】送信装置は、1つのデータ転送に対して、内部で物理的に複数のセッションまたは経路を持たせる手段と、セッション又は経路ごとに独立した送信を行う手段とを有し、受信装置は、個別セッションで、受信完了した個別データを集約する手段と、1データにまとめ上げることでセッション毎に異なるセキュリティを設ける手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】上位レイヤでフィードバック型のフロー制御を行い、且つ下位レイヤで複数のデータフレームを結合した結合フレームを送受信して通信を行う通信システムにおいて、上位レイヤのスループットの向上を図る。
【解決手段】端末13は、MACフレームの送信制御を行うMAC部132と、MAC部132から供給されるデータを無線送信するPHY部133とを有する。MAC部132は、複数のMACフレームを結合させて結合フレームとしてPHY部133に供給する結合フレーム送信制御、及びMACフレームを他のデータフレームと結合せずに単一フレームとしてPHY部133に供給する単一フレーム送信制御の両方を行なうことができ、MACフレームのペイロードに収容されるデータセグメント種別に応じて、結合フレームとして送信するか単一フレームとして送信するかを決定する。 (もっと読む)


【課題】騒音やセキュリティ上の問題が発生することがなく、且つ汎用性が高い方式によって音声データとアプリケーションデータとを送受信するためのRTPパケット送信装置及びRTPパケット受信装置を提供する。
【解決手段】ペイロードにアプリケーションデータを含むRTPパケットについては、送信側のIP電話機10のタイムスタンプ値付与部13は、当該RTPパケットのRTPヘッダに対して前回生成されたRTPパケットと同じタイムスタンプ値を付与する。前回のタイムスタンプ値と重複していても、シーケンス番号は正確であるために当該RTPパケットが途中のIP電話ルータやproxyサーバにより破棄されない。一方、アプリケーションデータが含まれたRTPパケットは、受信側でアプリケーションデータを抽出された後に破棄されるため、騒音やセキュリティ上の問題が発生することがない。 (もっと読む)


【課題】連結フレームを制御して、QoSと帯域の効率的利用を実現する。
【解決手段】伝送装置を、無線ネットワークから入力されるフレームの復調と無線ネットワークに出力するフレームの変調を行う無線送受信部、入力されたデータに設定されたTIDを識別するTID識別部、データを送信バッファに格納するバッファ制御部、データを格納する送信バッファ、送信バッファに格納されたデータを連結フレームのサブフレームとして連結する判定を行う連結フレーム制御部、連結フレーム制御部の指示で送信バッファに格納されたデータの遅延許容時間を調べるQoS判定部、連結フレーム制御部の指示で送信バッファに格納されたデータの長さを調べるデータ長判定部、連結フレーム制御部から指示されたデータをサブフレームとして連結フレームを作成する連結フレーム作成部で構成される。 (もっと読む)


【課題】非圧縮HDTV信号をIPネットワークを利用して伝送する際に、伝送帯域が確保されない場合でも、ネットワークの輻輳を防ぎ、映像信号の品質劣化を最小限に抑えて伝送する映像信号通信方法を提供。
【解決手段】送信は、非圧縮の映像信号をネットワークから受信した帯域制御情報に基づいてサンプリングレート変換し、データ数を削減して伝送帯域の制御を行い、伝送帯域制御後の映像信号をIPパケット化し、送信制御部よりネットワークを介して受信側に送信する。受信は、伝送帯域制御後の映像信号を受信し、帯域制御情報に基づいてサンプリングレート逆変換を行い、元の映像信号の伝送帯域に復元し、元の映像信号に復元する。複数回線から同時に映像信号の送信要求があると、映像信号ごとの優先順位と受信側からの帯域制御情報から生成される帯域変換情報で、伝送帯域を制御する。複数のIPパケットは選択的に多重化され、ネットワークに送出される。 (もっと読む)


【課題】リアルタイムパケットの伝送遅延増加を抑制しつつ、コアノードのパケット転送に要する消費電力を低減する。
【解決手段】外部回線から入力されるパケットを受信するエッジノード、前記エッジノードが送信したパケットを転送するコアノード、及び、ノードの動作を制御するセンターノードを備えるネットワークシステムであって、前記センターノードは、ネットワークシステム内の回線の最大伝送単位の最小値及び前記外部回線の最大伝送単位の最大値を取得し、前記取得したネットワークシステム内の回線の最大伝送単位の最小値と前記外部回線の最大伝送単位の最大値との比を計算し、前記エッジノードは、ネットワークシステム内の回線の最大伝送単位の最小値を超えない範囲で入力されたパケットを多重化し、前記多重化されたパケットを前記コアノードに転送し、前記コアノードは、前記計算された比の値に基づいて、内部のプロセッサの動作周波数を低下する。 (もっと読む)


【課題】タイムスタンプ処理において高度な回路を必要とせず、有効パケットの時間間隔を保存したまま効率良くデータストリームを伝送する。
【解決手段】データストリームを構成する複数の有効パケットと無効パケットとからなるパケット群を、その時系列に沿って固定ビット長のフレームに格納し、そのフレーム全体に対してタイムスタンプを付与する。この際、パケット群を、その先頭および末尾のパケットが有効パケットとなるように作成し、フレームの末尾となる有効パケットと次フレームの先頭となる有効パケットとの間に存在する無効パケットについてこれを削除する。このときに、削除された無効パケットのパケット数情報をタイムスタンプとして付与する。受信側では、フレームから抽出した隣接するパケット群の間に、タイムスタンプに基づき認識された数の無効パケットを挿入して送信側の時間間隔を復元する。 (もっと読む)


本発明は、パケットトランスポートネットワークを介して1つまたは複数のクライアント信号を伝送するための方法に関する。この方法によれば、この1つまたは複数のクライアント信号のパケットが、ネットワークの入口ノードにおいて受信される。これらの受信されたパケットのタイミングを特徴付けるタイミング情報が、決定され、これらの受信されたパケットが、コンテナの中にマッピングされる。このコンテナ、およびこのタイミング情報は、ネットワークを介して伝送される。ネットワークの出口ノードにおいて、これらのパケットが、このコンテナから抽出され、パケットは、伝送されたタイミング情報に基づいて、さらなる伝送のためにタイミング制御される。
(もっと読む)


【課題】信号線の数を減らし、且つ、映像信号の階調ビット数の変化に対応可能な映像信号送信装置、映像信号受信装置及び映像信号伝送システムを提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る映像信号送信装置10は、映像信号と、シンク信号と、データイネーブル信号とを受けて、データイネーブル信号に基づいて、映像信号とシンク信号とを、映像信号の階調ビット数に応じたパケットのバイト数でパケット処理することによって複数のパケット信号を生成するパッカー11と、複数のパケット信号をエンコード処理することによって複数のエンコードパケット信号を生成するエンコード部15と、複数のエンコードパケット信号をパラレル−シリアル変換することによってシリアルパケット信号を生成するシリアライザー14とを備え、パッカー11は、パケットのバイト数に応じたパルス幅のパルスを含む制御信号を生成し、エンコード部15は、パッカーからの制御信号におけるパルスに対応するパケット信号の部分を、他の部分と異なるエンコード処理する。 (もっと読む)


【課題】回線通信方法及び装置に関し、伝送回線の統合による帯域拡大を行った場合に、各伝送回線のデータ量が偏らないようにして帯域利用効率の向上を図り、また、複数の伝送回線の回線接続手順の簡素化を図る。
【解決手段】対向する通信先ノードとの間の複数の伝送回線#1,#2,#3を統合し、該統合した複数の伝送回線#1,#2,#3にパケット通信データを分散して伝送する場合、各伝送回線#1,#2,#3対応の送信間隔制御部1−3により、各伝送回線#1,#2,#3に送信するパケット通信データの送信間隔を、統合した伝送回線数に応じて拡大し、データレートを均して送信する。また、前記対向する通信先ノードとの間の複数の伝送回線を統合する際に、接続すべき通信先ノードと同一の通信先ノードとの間に既に接続設定済みの他の伝送回線を、統合する伝送回線に割り当てて使用する。 (もっと読む)


【課題】可変長のパケットを、固定長の伝送スロットに多重化して送信する送信路において、圧縮ヘッダパケットの復元を成功させる機会を減少させることなく行えるパケット多重化装置及びパケット多重化プログラムを提供する。
【解決手段】パケット多重化装置1は、入力されたフローごとに圧縮モード又は非圧縮モードに予め設定されたパケットのそれぞれを可変長のブロックであるコンテナに収め、当該コンテナを固定長のブロックである伝送スロットに格納して送信するものであって、ヘッダ圧縮手段3と、CIDテーブル保持手段5と、パケットコンテナ化手段7と、パディング長算出手段9と、パディング制御手段13と、伝送スロット格納手段15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】MTUの制約により断片化されたパケットのリアセンブル処理に必要なリソースの再配分を適切かつ迅速に行う。
【解決手段】リアセンブル中のパケットのデータを一時的に格納するバッファのアドレス等をそれぞれが有するリアセンブル管理テーブル20内の複数の登録エントリを、パケットの断片が最後に受信された順にポインタ28,30で連結し、この連結を維持する。リソース再配分のためにデータを廃棄する必要が生じたとき、先頭エントリポインタ36がポイントするエントリが示すデータを廃棄する。 (もっと読む)


【課題】すべての画像データを受けつけているかの確認を容易に実行したい。
【解決手段】原画像フレーム入力部12は、画像フレームを入力する。挿入部16は、入力した画像フレーム内に、画像フレームのデータにおいて出現予定のないパターンとして規定されたマーカを複数挿入する。ここで、挿入部16は、無線パケットに格納可能なデータサイズをもとに、画像フレームを複数に分割し、分割した画像フレームの間にマーカを挿入する。RF部22は、複数のマーカが挿入された画像フレームを出力する。 (もっと読む)


【課題】VLANスタッキング技術に対応しないスイッチを用いた場合でも、4096を超えるVPNを提供する。
【解決手段】転送フレームは、送信元エッジスイッチ用MACアドレス及び送信先エッジスイッチ用MACアドレスと、mビットの仮想専用回線識別子のうちのnビットの第1の部分識別子と、をヘッダに含み、nビットの仮想ネットワーク識別子を除いたユーザフレームをペイロードに含む。送信元エッジスイッチ用MACアドレスは、広域ネットワークでのみ使用する送信元エッジスイッチ識別子と、仮想専用回線識別子のうちの(m−n)ビットの第2の部分識別子と、を含む。送信先エッジスイッチ用MACアドレスは、広域ネットワークでのみ使用する送信先エッジスイッチ識別子と、第2の部分識別子と、を含む。仮想専用回線識別子は、仮想ネットワーク識別子に対応して規定される。 (もっと読む)


【課題】インターネットプロトコル基盤の移動通信システムにおいて、物理的リンク(T1/E1/J1)を介してバックボーン網のIPパケットデータを送信する時に、回線カード間の二重化及び物理的リンク間の二重化を可能にするための装置及び方法を提供する。
【解決手段】回線カードの待ち行列バッファに格納された待ち行列の長さを確認して、バーチャル待ち行列管理部に提供するスケジューラと、バックボーン網(Backbone Network)を介して入るインターネットプロトコルパケットを分割し、各々の回線カードの待ち行列バッファに格納された待ち行列の長さに応じる回線カードの優先順位を決定して、優先順位に応じて前記分割したパケットを送信するように処理するバーチャル待ち行列管理部とを備える。 (もっと読む)


【課題】回線が輻輳状態などであっても、視聴者が画像情報や音声情報として欲する重要な映像フレームや音声部分を優先して伝送させることができる送信装置を提供する。
【解決手段】送信装置100は、静止画像データ、動画像データ、音データの少なくとも1つの入力データにおける画質又は音質情報を、所定の判定基準に基づいて、データ符号化前に取得するデータ質情報取得部20と、入力したデータを符号化するデータ符号化部30と、符号化されたデータを伝送路に対応させる伝送路符号化部40と、データの質情報、データ符号化情報、伝送データ情報のいずれかの情報に基づき、所定のデータ単位に判定して重要度情報を出力するデータ重要度判定部10と、伝送路符号化したデータを分割し、制御情報を付加したパケットに、データ重要度判定部10により判定された重要度情報を、当該パケットの前、後、前後のいずれかに付加して伝送路500に送出する。 (もっと読む)


【課題】サービス品質関連情報を装置に送信する。
【解決手段】サービス品質関連情報は第1の装置(30)と第2の装置(20)との間で少なくとも1つの方向に送信され、第1の方法は、少なくとも上記装置(20、30)のうちの一方の装置において、上記サービス品質関連情報以外の情報を含むプロトコルメッセージをアセンブルするステップと、上記サービス品質関連情報を上記プロトコルメッセージにアタッチするステップと、を具備し、第2の方法は、プロトコルメッセージのヘッダフィールドと属性とのうちの少なくとも一方の内部に上記サービス品質関連情報を形成するステップを具備する。 (もっと読む)


【課題】構内通信網を利用した情報送受信において、通信端末の認証にかかる利用者の手間を削減しつつ、暗号鍵を動的に変化させることで、情報通信の不正利用の防止、及び情報の安全性の確保を図る。
【解決手段】通信端末に予め保持される第1識別情報3gと、更新可能に保持される第2識別情報3hとを構内通信網を介して自動取得し、第1照合情報及び第2照合情報を保持し、第1取得手段によって取得された第1識別情報と第1照合情報との照合、及び第2識別情報と第2照合情報との照合をし、第1識別情報と第1照合情報とが一致した場合に、第2識別情報を第2照合情報と一致する情報に更新すべく、構内通信網を介して更新情報8hを通信端末に向けて送信する照合情報通知手段と、第2識別情報と第2照合情報とが一致した場合に、通信端末を利用した情報送受信の中継を許容する情報制御手段と、を有している。 (もっと読む)


【課題】複数チャネルの音声通話の制御を行う際、送信側の伝送路に対するバースト的な伝送量の増大を招くことなく、音声データの伝送遅延の増大を抑制することができるようにする。
【解決手段】パケット受信部1により受信されたIPパケットに含まれている音声データが有音区間の先頭データであるか否かを検出する有音区間検出部3を設け、有音区間検出部3により有音区間の先頭データであることが検出されたとき、データ蓄積部2により蓄積されている音声データのデータ量が所定量に満たない場合、所定量に満たない不足分だけ補完用データを音声データに付加して、その音声データをIPネットワークに送出する。 (もっと読む)


【課題】 動画像データの伝送においては、特定の送信タイミングや、特定の送信位置のパケットがロスし易くので、フレーム内の同じ位置のデータが連続して正しく再生されず、エラー箇所が目立ち易くなる。
【解決手段】 動画像データ送信装置100の優先度設定部103は、動画像データの分割単位ごとに優先度を設定し(S801)、スケジューリング部104は、設定された優先度に基づいて分割単位の送信順序を決定する(S804)。その際、スケジューリング部104は、同じ優先度が設定された分割単位が、ラスター順とは異なる順序で送信されるように送信順序を割り当てる(S803)。 (もっと読む)


241 - 260 / 704