説明

Fターム[5K030LA07]の内容

広域データ交換 (118,342) | 伝送制御 (1,859) | 符号変換、圧縮伸長 (175)

Fターム[5K030LA07]に分類される特許

81 - 100 / 175


【課題】通常は省電力状態で動作する表示端末へ通信装置からアクセスポイントを介しデータを送信する際、省電力性を維持したまま、データのロスを防ぐことを可能とする通信装置を提供すること。
【解決手段】通信装置1の差分情報格納部16には表示端末3に新たに表示させる画面の前画面との差分情報を蓄積している。画面が更新されるごとに、切替判定部20は、差分情報格納部16の蓄積量を調べ、閾値以上の情報があれば、ディスプレイ端末を省電力状態から通常状態へ変更させるものとして、メッセージ生成部21が、ディスプレイ端末を省電力状態から通常状態へ変更すべきことを指示する通常状態移行メッセージを生成し、これを通信部23がアクセスポイントを介して通常状態移行メッセージを送信する。これによって省電力状態のディスプレイ端末へのパケットがアクセスポイントにおいて廃棄等されることを回避することができる。 (もっと読む)


【課題】電子メールの添付ファイルを安全かつ容易に受け渡し得るようにする。
【解決手段】本発明は、添付ファイル暗号化装置57によって、メール端末装置16から送信された添付ファイルメールMAの添付ファイルFAを暗号化し暗号ファイルメールMC2をメール端末装置24へ送信すると共に送信完了メールMN2をメール端末装置16へ送信し、当該送信完了メールMN2に記された照会アドレスADAにアクセスされたことに応じてパスワード通知メールMPを送信することにより、添付ファイルFAを自動的に暗号化することができると共にユーザに手間をかけさせず安全に暗号パスワードPCを正当なユーザにのみ通知することができるので、メール配信の仕組みを利用して添付ファイルFAを安全かつ容易に受け渡すことができる。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおいてパケットを処理する方法及び装置を提供する
【解決手段】方法は、NASメッセージとRRCメッセージを受信する段階と、上記NASメッセージ、RRCメッセージ、ヘッダ、及びNASメッセージとRRCメッセージの位置情報を示す指示フィールドを結合して、第一連結メッセージを形成する段階と、第一連結メッセージのヘッダ以外の部分に対して暗号化プロセスを実行し、第二連結メッセージを形成する段階と、第二連結メッセージを出力する段階とを含む。 (もっと読む)


【課題】インターフェース装置及びチップ間通信インターフェース装置が開示される。
【解決手段】インターフェース装置は、データをパケットに変換し、前記パケットの少なくとも一部分を反転して前パケットにおける相応する位置にあるビットのトグル回数を減少させる。反転ビットがパケットに付加されパケットの反転可否を示す。反転ビットの状態によって反転ビットとパケットの反転された部分を含む伝送パケットが伝送され、データは受信されたパケットで復旧される。反転ビットの状態によってパケットの反転された部分は、再び反転される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、通信システム、より詳細には、圧縮された音声通信および/あるいは圧縮された画像通信を提供するシステムに関する。
【解決手段】本発明による音声通信システムは、ある与えられたサービスエリア内の音声トラヒックが増加したとき有効音声容量を増加し、音声トラヒックが減少したとき有効音声容量を低減するための手段を提供するが、ここで、有効音声容量の低減は、音声品質の向上を与える。一例としての実施態様においては、音声トラヒックがある与えられた閾値レベルに増加すると、システムは、選択されたチャネル上での音声圧縮を実現し、そのサービスエリアに対する有効容量を増加させる。もう一つの実施例においては、システムは、二つの圧縮されたチャネルを結合することによって、有効容量をさらに増加させる。 (もっと読む)


【課題】 外部ネットワーク内の外部ホストがファイアウォールを越えて内部ネットワーク内の内部ホストとの間でトンネルを構築して通信を行う際に、継続的な通信路の維持が可能な通信装置を提供する。
【解決手段】 外部ネットワーク内の外部ホスト30がファイアウォール40を越えて内部ネットワーク内の内部ホスト20との間でトンネル50を構築して通信を行う通信システム10であって、トンネル50を維持するのに必要なタイミングに応じてトンネル50を維持するための通信路維持データを送信する通信路確立・維持部32と、内部ネットワーク内のサービス呼出を受け付け、内部ホスト20にサービス呼出のためのサービス呼出データを送信するサービス呼出受付部33とを有する。 (もっと読む)


【課題】圧縮ヘッダのパケットを処理する方法及び装置における、処理効率向上及びメモリ削減を実現できる技術を提供する。
【解決手段】本ヘッダ圧縮パケット通信装置101は、ヘッダ圧縮パケット処理部102、UDP/IPプロトコル処理部103、アプリケーション処理部104、セッション情報記憶部106などを有する。本装置は、圧縮ヘッダをフルヘッダに展開せずに、ヘッダ圧縮パケットの送受信処理を行う。セッション情報記憶部106に、チェックサム計算に係わる固定部チェックサム値を含ませたセッション情報が格納される。固定部チェックサム値は、フルヘッダの固定部情報から計算される。本装置内の各処理部でセッション情報を共用する。 (もっと読む)


【課題】LANなどの特定のネットワークに所属する画像形成装置などの装置の識別情報を隠蔽したままであっても、当該装置への接続を外部の装置が行えるようにする。
【解決手段】暗号化された、特定の装置を識別するためのデータである識別データを含む電子証明書7DS’と、特定の装置に届ける目的のデータである目的データとを、受信し、受信した電子証明書7DS’に含まれる識別データを復号し、受信した目的データを、復号した識別データによって識別される装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】通信メディアに依存することなく、最適な通信を行うことができるようにする。
【解決手段】未送信パケットカウント部39は、クリア間隔タイマ37からクリアタイミングが供給されたとき、送信バッファ33に残っている未送信パケット数を内蔵するカウンタにカウントする。送信空き時間計測カウント部40は、送信バッファ33に蓄積されたデータがなくなったときから、クリアタイミングが供給されるときまでの送信空き時間を計測する。圧縮制御部41は、未送信パケット数または送信空き時間に基づいて、情報圧縮部31による圧縮率を制御する。本発明は、音声と映像が連続的に流れるA/Vデータストリームを無線通信する通信システムに適用できる。 (もっと読む)


【課題】不要な暗号化処理を防止できるようにした電話システムとその暗号化処理方法を提供すること。
【解決手段】自端末における暗号化機能の有無に応じて、端末3a〜3dは発側ポート番号、着側ポート番号を可変して呼接続処理シーケンスを実施する。暗号化機能の有無とポート番号との関係は予め用意されたセキュリティポリシーテーブルに対応付けられている。VPN装置2a,2bはコネクションを張った端末間のポート番号をチェックし、その結果とセキュリティポリシーテーブルの内容とから、自装置における暗号化の実施/非実施を決定するようにした。 (もっと読む)


【課題】RTPアプリケーションによらず、UDPチェックサムの伝送におけるオーバーヘッドを削減することができる通信方法及び装置を提供する。
【解決手段】データを取得するクライアントPC13と、クライアントPC13が取得した取得データに応じて、当該データを圧縮するか否かを判断するパケットフィルタ29と、パケットフィルタ29による判断の結果、取得データを圧縮する場合には、当該データに応じて、当該データのヘッダ情報に含まれるチェックサムを省略することができるUDPチェックサム除去部34と、UDPチェックサム除去部34によりチェックサムが省略されたデータを送信する無線通信部18とを含む。 (もっと読む)


【課題】付随情報をその伝送量を削減した状態で送信できるようにする。
【解決手段】DVD27からの映像情報はMPEGエンコーダ部20Bで圧縮符号化と暗号化され、パケット化されて送信される。映像情報を制御するための付随情報も同時に処理する。付随情報は映像情報から分離されて処理される。映像情報はエラーの発生が少ないのでUDPプロトコルによってエンコード処理される。付随情報は、エラーを考慮してTCPプロトコルに則ってエンコード処理される。付随情報は符号化情報生成部34で符号化処理される。付随情報が挿入されている期間の全てに亘り、その情報を伝送するのではなく、付随情報の挿入期間の最初と最後のみ付随情報およびこの付随情報に関連した情報のみを圧縮して伝送する。付随情報の種別を示す情報や、付随情報の開始および終了を示す情報が符号化される。これによって伝送すべき情報量を大幅に削減できる。 (もっと読む)


【課題】個人情報などのプライバシーの保護を十分に図ることができ、サービス利用者によるアサーションの使いまわし行為や正規のサービス提供者に成りすまして行われるフィッシング行為を防止することを課題とする。
【解決手段】サービス管理装置は、ネットワーク管理装置に問い合わせて特定したアドレスに対応する回線IDと、リンクIDに基づいて特定した登録回線IDとを比較して両者が一致することを条件に、利用者端末から受信したアサーション要求に含まれるリンクIDと最新チャレンジと、リンクIDおよび最新チャレンジを含む署名対象について予め保持する署名生成鍵により生成した電子署名とを含んだアサーションを生成するとともに、リンクIDおよび登録回線IDに対応する提示情報について予め保持する提示情報暗号化鍵により暗号化提示情報を生成して、アサーション要求に対する応答として利用者端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】バッファリング量を超える最小のRTPタイムスタンプを持つRTPパケットを送信側で生成し送信することで、受信側のバッファリング量を最低限にし、受信側におけるRTPパケットの滞留時間を削減し、送受信端末間の遅延を減らすことである。
【解決手段】本発明の情報通信端末は、映像エンコーダ3、音声エンコーダ7、上記映像エンコーダ3及び音声エンコーダ7により符号化された映像フレーム及び音声フレームよりRTPパケットを生成するRTPパケット生成部4と、上記RTPパケットを送信する送信処理部8とを具備し、上記RTPパケットはタイムスタンプを有し、上記映像符号化手段及び音声符号化手段が、上記タイムスタンプが初めて所定のバッファリング量以上になる最小のタイムスタンプを有する上記映像及び音声フレームを送信するように符号化を行う。 (もっと読む)


【課題】送信装置が、受信装置のデコーダ制御パラメータを動的に変更することができる設定制御方法等を提供する。
【解決手段】送信装置が、SIP−INFOを用いて、デコーダ制御パラメータを含む設定要求を受信装置へ送信する。次に、送信装置が、試験用ストリームを受信装置へ送信し、該受信装置が所定の解析をして、解析結果情報を導出する。次に、送信装置が、SIP−INFOを用いて、解析要求を受信装置へ送信し、該受信装置が、SIP−INFOを用いて、解析結果情報を含む解析応答を送信装置へ送信する。そして、送信装置が、解析結果情報に基づいてデコーダ制御パラメータを選択し、SIP−INFOを用いて、該デコーダ制御パラメータを含む設定要求を受信装置へ送信する。 (もっと読む)


【課題】通信プロトコル処理の処理遅延が少なく、高スループットを実現するとともに、アプリケーションが要求する様々なネットワークプロトコルへ柔軟に対応する。
【解決手段】ストリーム形式や送信形式に夫々対応した複数のネットワークプロトコル処理ブロックを備えたシステムであり、ネットワークプロトコル処理ブロックのうち1つはCPUで実行されるソフトウェアによってプロトコル処理されるものであり、1つはエンコーダから出力されたストリームデータを送信パケットに分割し、予め設定されているストリーミングプロトコルのパケットヘッダを自動的に付加して送信パケットをリアルタイムに生成して送信する専用ブロックから構成されるものである。この構成において、ネットワークに送信するMAC対して各々の処理ブロックからのパケットを送出するタイミングの制御処理部を備えることで、効率的な映像ストリームの送信処理を実現する。 (もっと読む)


【課題】ストリーミング転送する場合におけるアンダーフローの発生を防止しつつ、ユーザに高音質の音楽を提供することができるようにする。
【解決手段】本発明の情報処理装置として適用可能なカメラ付ディジタル携帯電話機においては、フレーム切り出し部82はコーデック方式に合わせオーディオデータをフレーム単位で切り出し、パケット生成部86はフレーム単位のオーディオデータに基づいてRTPパケットを生成し、パケット化後バッファ87は生成されたRTPパケットを保持し、パケット送信部89はRTPパケットをベースバンドパケットに格納してヘッドセットに送信し、ストリーミング転送管理部90はパケット化後バッファ87にRTPパケットが保持されているか否かを判定し、送信停止制御部93は、パケット送信部89におけるRTPパケットの送信を一時停止するように制御する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザに対するガイド機能を向上させたファイルダウンロードを実現できるIP電話サービスシステムを提供する。
【解決手段】 IP電話サービスシステムは、電話機を接続したIP電話装置と、SIPメッセージ制御及びIP電話装置の位置情報、電話番号の管理を行なうSIPサーバと、ソフトウェア管理機能を有するソフトウェア管理IP電話システムと、これらを接続するグローバルIPネットワークとを含む。ソフトウェア管理IP電話システムは、IP電話装置からのSIPメッセージをSIPサーバ、ネットワークを介して受信して着信処理を行なう処理手段と、着信処理により得られたSIPメッセージの内容に応じたRTPパケットを生成してIP電話装置に送信する生成・送信手段を有する。IP電話装置はRTPパケットを受信するとこれを解析して電話機で使用される音声信号に変換する変換手段を有する。 (もっと読む)


【課題】画像ストリーミング・モードの適応選択法を提供する。
【解決手段】画像保管通信システム(PACS)が医学的画像情報をサーバ(120)からビューイング・ワークステーション(101)へ伝送する。システムが使用する伝送モードは、ネットワーク(110)の性能測定基準に依存する。ネットワーク(110)が高速で安定である場合、DICOM画像ファイル全体が伝送される(段階203)。ネットワーク(110)が高速で安定でない場合、他の幾つかのモードの内の1つを使用して、画像情報を伝送する。 (もっと読む)


【課題】選択したライン数によらずに前記ラインに多重化された補助データをPES化処理することができ、また、選択したラインを変更しても、データの伝送が途切れない符号化伝送装置を得る。
【解決手段】映像データ及び音声データと共に補助データを符号化して伝送を行う符号化伝送装置において、指定されたラインに多重された補助データを映像フレーム毎に分離する補助データ分離部と、前記補助データ分離部にて分離した補助データを前記映像フレーム毎に多重する補助データ多重部と、前記補助データ多重部にて多重された補助データをPES化処理する補助データPES化部とを備える。 (もっと読む)


81 - 100 / 175