説明

Fターム[5K033CC02]の内容

小規模ネットワーク−ループ、バス以外 (65,490) | データ型式 (3,389) | パケットデータ (3,335) | 可変長パケットデータ (525)

Fターム[5K033CC02]に分類される特許

161 - 180 / 525


【課題】インターネットのサイトを利用しているときでも、NGN経由の接続に自動的に切り替えて、NGN経由のサービスをユーザ端末に提供する。
【解決手段】HGW9は、ユーザ端末7aからのリクエストを宛先のアドレスに従いIP網N1a又はNGN網N1bのいずれかを介して、リダイレクトサーバ5、サービスプロバイダサーバN3に送信する。リダイレクトサーバ5は、IP網N1aを経由したサービスプロバイダサーバN3へのアクセスをNGN網N1bを経由したアクセスにリダイレクトさせる。ユーザ端末7aは、IP網N1aを介してサービスプロバイダサーバN3の通信装置のひとつにアクセスしており、所定のサービスプロバイダサーバN3との通信は、リダイレクトサーバ5からのリダイレクト先のアドレス情報に基づき、NGN網N1bを介して通信する。 (もっと読む)


【課題】光伝送路における各種の環境条件をふまえた誤り訂正方式の最適化が行えていないため、帯域の有効活用に改善の余地があった。
【解決手段】誤り訂正機能による訂正数に基づいて予め定められた時間範囲におけるエラー数を加入者側終端装置がカウントし、カウントされたエラー数をその加入者側終端装置が局側終端装置に送信する。そして、送信されたエラー数に基づいてその加入者側終端装置に使用する誤り訂正方式または誤り訂正不使用を局側終端装置が決定する。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク上の通信負荷を低くする。
【解決手段】 本発明のブリッジは、STP(Spanning Tree)プロトコルのBPDU(Bridge Protocol Data Unit)パケットに障害情報を含めて送信するBPDU送信部を含む。 (もっと読む)


マルチプロセッサコンピューティング環境で動作するデータサービスについてデータサービス機能の向上を容易にするシステムおよび方法が述べられる。本明細書で述べるように、それぞれのプロセッサおよび/または他のコンポーネントは、スマートペリフェラルサブシステム(Smart Peripheral Subsystem)(SPS)を形成するために利用され得る。本明細書でさらに述べるように、SPSは、アプリケーションプロセッサにおける負荷を低減し、メモリ使用効率を改善するために、モバイルコンピューティングデバイスにおいて、モデムプロセッサおよびアプリケーションプロセッサに関連して動作し得る。モバイルコンピューティングデバイスがネットワーク接続をテザードコンピューティングデバイスと共有する場合、SPSは、第2層(L2)フレーム化および/またはフレーム化解除、ネットワークアドレス変換(NAT)などのようなオペレーションが、種々の状況下でSPSに対してオフロードされ得るように、モバイルコンピューティングデバイスに関連するモデムインターフェースと、異質のコンピューティングデバイスがそこを通してモバイルコンピューティングデバイスにテザリングされるインターフェースを結合し得る。
(もっと読む)


【課題】ネットワークに影響を及ぼす電磁ノイズの特徴量を簡易に特定する。
【解決手段】送信フレーム制御部10により、所定のフレーム条件に沿った試験フレーム列を被試験対象ネットワーク100に送信し、フレームロス検出部20により、被試験対象ネットワーク100を経由して帰還する試験フレーム列を検出してフレームロス率を算出し、電磁ノイズ解析部30により、そのフレーム条件におけるフレームロス率と特性データとを比較する。これにより、電磁ノイズの特徴量を簡単で短時間に特定することができる。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに繋がれた電子機器が保持するコンテンツに対して、所有者以外からの不正アクセスを保護すること。
【解決手段】コンテンツを保持するコンテンツ制御装置であって、コンテンツを取得する際に他装置と通信する通信部と、コンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、コンテンツの所有者情報を記憶するユーザ記憶部と、コンテンツ管理部とユーザ管理部により判断される動作を制御する動作制御部とを備えるコンテンツ制御装置に不正アクセスを防止する。 (もっと読む)


【課題】IPアドレスやポート番号などを書き換えてパケットを転送する中継装置がクライアントとサーバの間に存在する場合であっても適切な画面表示情報をクライアント端末に提供することができる中継装置及び中継方法を提供することを目的とする。
【解決手段】上位中継装置5を介してインターネット1に接続されているか否かを検出し、上位中継装置5に接続されている場合には、上位中継装置5に対して、転送設定要求を行う。この転送設定要求が完了した場合には、その設定内容に基づいて中継装置7配下のサーバのリンク情報を生成する。このリンク情報は、ウェブページに埋め込まれ、インターネット1から中継装置7配下のサーバをアクセスすることができるようになる。 (もっと読む)


【課題】 専用の装置や専用のアプリケーションソフトウェアをインストールしたPCから、WWWブラウザがインストールされているだけの汎用のPCにWWWサイトのURLを伝え、そのPCでWWWサイトの情報の閲覧を可能にする。
【解決手段】 本発明は、パソコンのIPアドレスと内線電話機の識別子(内線番号)を対応付けておき、また、ゲートウェイ装置において当該ヘッドラインに対応する詳細情報が存在するURLを記憶手段で管理し、内線電話機から表示されているヘッドラインの1つを選択すると、記憶手段から当該ヘッドラインに対応するURLを検索し、パソコンから当該詳細情報が存在するURLにアクセスし、当該ヘッドラインの詳細情報を取得する。 (もっと読む)


【課題】未使用の通信速度に関係する機能を休止させて消費電力を削減することができる光ネットワーク終端装置および光加入者線終端装置を提供する。
【解決手段】速度変更手段18は、キュー長および/またはキューに流入するデータの流入速度および/またはキューに流入するデータの流入加速度を推定し、キュー長が閾値1以上および/または流入速度が閾値3以上および/またはキュー長と流入速度と流入加速度の関数で表される物理量が閾値5以上になった場合、通信速度を速度1から速度2(速度1<速度2)に切り替え、キュー長が閾値2以下および/または流入速度が閾値4以下および/またはキュー長と流入速度と流入加速度の関数で表される物理量が閾値6以下になった場合、通信速度を速度2から速度1に切り替える。機能休止手段19は、接続されている全てのONUが使用していない通信速度の信号処理手段を休止させる。 (もっと読む)


ネットワークの送信ノードにおいて、ネットワーク通信のためのメディアアクセス制御(MAC)層プロトコルに準拠するデータパケットを生成する方法を開示する。データパケットは、MACヘッダとデータセグメントとを含み、データセグメント中のデータは、ネットワークの動作パラメータの値を識別する形式−レングス−値要素として符号化される。データパケットは、送信ノードから受信ノードに送信される。受信ノードにおいて、要素を取得して動作パラメータの値を決定するために、ネットワークプロトコルのMAC副層においてデータパケットを処理する。受信ノード内の動作パラメータは、決定された動作パラメータの値に適合するように調整される。
(もっと読む)


【課題】 ネットワーク上にDHCPサーバと検索サーバが存在する場合に、DHCPサーバでのIPアドレスの管理を、より効率的に行うことができるようにする。
【解決手段】 デバイス、及び当該デバイスにIPアドレスを割り当てるDHCPサーバと、ネットワークを介して接続されたDiscovery Proxyは、複数のデバイスそれぞれのデバイス情報を記憶する。クライアントPCから、デバイスを検索するための検索要求を受信すると、デバイスを検索し、検索された検索結果をクライアントPCに送信する。デバイスが前記ネットワークを介して通信できない状態になった場合、記憶されたデバイス情報の中から当該デバイスに対応するデバイス情報を更新し、当該デバイスのIPアドレスの割り当てを解除するための通知を、前記DHCPサーバに通知する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、通信ネットワークシステム及びその通信制御方法に関し、ゲートウェイ装置を介した複数のネットワーク間でのスリープ状態への遷移ずれを無くすことにある。
【解決手段】複数のネットワーク間で授受されるデータの中継を行うゲートウェイ装置を備え、ネットワークごとに、端末機器及びゲートウェイ装置からスリープ可否を示すNMフレームを送信させると共に、端末機器及びゲートウェイ装置のすべてがスリープ可状態になった場合に少なくとも端末機器をスリープさせる。尚、ネットワークごとに、端末機器及びゲートウェイ装置から所定順序でNMフレームを送信させると共に、一のネットワーク内の端末機器及びゲートウェイ装置のすべてがスリープ可状態になった場合、他のネットワーク内において、ゲートウェイ装置がNMフレームを送信する所定順序に従ったタイミングがくる前に、ゲートウェイ装置からNMフレームを送信させる。 (もっと読む)


【課題】未使用の通信速度に関係する機能を休止させて消費電力を削減することができる光加入者線終端装置および光ネットワーク終端装置を提供する。
【解決手段】速度変更手段8は、キュー長および/またはキューに流入するデータの流入速度および/またはキューに流入するデータの流入加速度を推定し、キュー長が閾値1以上および/または流入速度が閾値3以上および/またはキュー長と流入速度と流入加速度の関数で表される物理量が閾値5以上になった場合、通信速度を速度1から速度2(速度1<速度2)に切り替え、キュー長が閾値2以下および/または流入速度が閾値4以下および/またはキュー長と流入速度と流入加速度の関数で表される物理量が閾値6以下になった場合、通信速度を速度2から速度1に切り替える。機能休止手段9は、接続されている全てのONUが使用していない通信速度の信号処理手段を休止させる。 (もっと読む)


【課題】 所望のVLANに所属する情報資源への速やかなアクセスを可能とする。
【解決手段】 端末装置30に設定されるネットワークドライバ32が、ネットワーク上の各コンピュータのIPアドレスとそれらが所属するVLANのVLAN IDとの対応を規定したIPアドレス・VLAN ID対応テーブルから、送信するIPパケットの送信先IPアドレスの所属するVLAN IDを読み込み、そのVLAN IDをIPパケットに付加したイーサパケットを作成してネットワークに送出する構成である。このため、VLAN認証スイッチ20においてVLANを割り当てる専用のプログラムを設定する必要がなく、IPパケットを送信するコンピュータがいずれであっても、送信先となっているコンピュータの所属するVLANが自端末に割り当てられることになる。 (もっと読む)


【課題】暗号化されたパケットのデータを復号化された状態で保存することを可能とし、データ解析の効率化を可能とした情報処理装置、制御方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】ネットワークシステムのMFP101は、パケット取得アプリケーション305、IPSecモジュール306、パケット取得サブアプリケーション308等を備える。パケット取得アプリケーション305は、データリンク層でパケットデータを取得してパケットデータ309に保存する。パケット取得アプリケーション305は、IPSecモジュール306によりIPSecが適用される以前のIP層パケットデータを取得する。パケット取得サブアプリケーション308は、IP層パケットデータがIPSec適用パケットである場合、暗号部を復号したパケットデータをパケットデータ309に保存されているパケットデータに上書きする。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク機器において、ネットワークケーブルを装着した後、迅速にサーバを認識すると共に、ユーザの手間を軽減させる。
【解決手段】CPUは、割込みポートを有し、イーサネット(登録商標)コントローラは、Link_ACT端子と、SPEED100端子等を有する。Link_ACT端子は信号伝送路を介して割込みポートと接続されている。LANケーブルがLANジャックに装着されると(S1)、イーサネット(登録商標)コントローラが、LANケーブルが装着されたことを検知する(S2)。そして、イーサネット(登録商標)コントローラが、信号伝送路を介してLink_ACT端子から、Low信号を割込み信号として、CPUの割込みポートに出力する(S3)。出力された割込み信号が、割込みポートによって受信されると(S4)、CPUは、LANケーブルが装着されたことを認識すると共に、ネットワークを介してサーバと接続されたことを認識する(S5)。 (もっと読む)


【課題】設定作業が簡単なネットワーク機器設定用端末及びネットワーク機器設定方法を提供する。
【解決手段】各ネットワーク機器の物理的な接続状態と機種を記憶する状態・機種記憶部2と、各ネットワーク機器の機種に対応したコマンドとその生成手順を記憶するコマンド記憶部3と、設定対象ネットワーク機器の物理的な接続状態と機種を読み出し、設定対象ネットワーク機器の機種に対応したコマンドとその生成手順を読み出し、これに基づいて設定内容に応じたコマンドを生成して設定対象ネットワーク機器に送信する処理演算部5とを備えた。 (もっと読む)


【課題】同一配線上に優先端末と非優先端末とが存在するネットワークにおいて、パケット振り分け装置で優先制御するが、パケット振り分け装置のバッファが非優先端末からのデータで埋め尽くされているようなトラフィックがあった時、優先端末のパケットを、確実に送信できるようにする。
【解決手段】非優先端末とパケット振り分け装置の間に特別の優先制御装置を置いて、パケット振り分け装置のトラフィックがある一定の閾値以上のとなったときに、非優先端末のパケットがパケット振り分け装置に中継されないように優先制御装置で制御して、優先端末のパケットが遅延したり、廃棄されることを回避して、確実に届くようにする。 (もっと読む)


【課題】ユニットの設定内容の更新を容易に行うことができる機器管理システムを提供することにある。
【解決手段】機器管理システムは、所定の管理領域に存在する複数台の機器(照明機器Ld,計量機器Ms)に通信ネットワークを通じて接続され、制御信号を受信すると記憶部10に記憶された設定内容にしたがって機器の管理を行う複数台のユニット1と、ユニット1の最新の設定内容が記憶される記憶部70を有した設定装置7とを備え、設定装置7は、通信ネットワークを通じてユニット1に最新の設定内容を送信する設定内容送信部73を有し、ユニット1は、設定装置7より最新の設定内容を受け取ると、受け取った最新の設定内容に記憶部10の設定内容を更新する設定内容更新部13を有する。 (もっと読む)


【課題】無線LAN装置において、マルチキャストパケットの伝送の高速化および効率化を図る。
【解決手段】無線基地局と複数の無線端末が無線LANを構成する無線LAN装置において、無線基地局は、接続中の無線端末が1つの場合に、マルチキャストパケットをその無線端末を宛先とするユニキャストパケットに変換して送信し、接続中の無線端末が存在しない場合にマルチキャストパケットを送信しない送信手段を備える。 (もっと読む)


161 - 180 / 525