説明

Fターム[5K048BA09]の内容

選択的呼出装置(遠隔制御・遠隔測定用) (47,350) | 用途 (7,681) | 民生用機器 (5,183) | 玩具 (36)

Fターム[5K048BA09]に分類される特許

1 - 20 / 36



【構成】 入力端末装置7は、CPU(97)を含み、CPUは、ユーザの操作に応じて、ゲーム処理を実行するゲーム装置3に操作データを送信する。また、入力端末装置に設けられるTVリモコンボタン(71)が操作されると、CPUによって、テレビ2を操作可能なTV制御モードが設定され、入力端末装置のLCD51にTVリモコン画像(300)が表示される。これを用いて、ユーザは、テレビの操作データを入力する。
【効果】 入力端末装置のみによって、ゲーム装置の処理を中断することなく、テレビも操作可能である。 (もっと読む)


【課題】双方向通信をおこなう無線通信システムにおいて、被制御体側通信装置の電力消費を低減して、ラジコンシステムを使用できる時間を延ばすようにした無線通信システムである。
【解決手段】被制御体を遠隔操縦し、操縦装置に被制御体の状態を示すデータ信号を送信する無線通信システムの被制御体に設ける被制御体側通信装置において、電源電圧を検出する電圧検出部と、前記電圧検出部で検出された電源電圧情報を含んだ前記データ信号を生成するデータ信号生成部と、電源電圧情報に応じてデータ信号の送信間隔を制御する被制御体側送受信部を備える。 (もっと読む)


【課題】操作信号の送信先となる電子機器をユーザに知らせるためのインジケータを備えたリモートコントローラを提供する。
【解決手段】キー入力受付部76が、第1電子機器に対して操作が有効となる有効キーの入力操作を受け付けると、発光制御部72は、第1選択キーの第1発光部61を点灯する。一方、キー入力受付部76が、有効キー以外の操作キーの入力操作を受け付けると、発光制御部72は、第2選択キーの第2発光部62または第3選択キーの第3発光部63を点灯する。 (もっと読む)


【課題】パケット通信によってデータの送受信を行う端末装置に拡張機器を接続するだけで、その拡張機器を使用可能とする。
【解決手段】第2コントローラ40が接続されたコントローラ20は、パケット入力データのデータ領域のうちコントローラ20のために割り当てる第1入力領域と第2コントローラ40のために割り当てる第2入力領域とを規定する所定の合成シナリオ情報に基づいて、ユーザからの操作入力に対応する操作入力データを第1入力領域に、拡張機器から取得した拡張入力データに基づくデータを第2入力領域にそれぞれ配置して、パケット入力データを生成して装置本体10へ送信する。 (もっと読む)


【課題】模型用のラジオコントロールシステムのトレーナ機能の利用にあたり、トレーナ信号受信機やトレーナケーブルを使用することなく、先生用と生徒用のラジオコントロール送信機との間での無線通信によってトレーナ信号が送受信できるようにする。
【解決手段】操縦信号の送信に2.4GHz帯での周波数ホッピング方式を採用する。そのうえで、トレーナモード時には、先生用ラジオコントロール送信機は、周波数が切り換えられるフレーム期間ごとに、操縦信号の送信とトレーナ信号の受信を実行する。生徒用ラジオコントロール送信機も、周波数が切り換えられるフレーム期間ごとに、トレーナ信号の送信を実行する。 (もっと読む)


【課題】ラジコン送信コントローラが正確に1つのラジコン受信機と通信するための方法を得る。
【解決手段】2つ以上の識別子がラジコン送信コントローラ内に格納される。各識別子はラジコン送信コントローラの識別子である。送信コントローラは第1のラジコン受信機からリンク要求を受信する。リンク要求は第1の受信機の識別子を含んでいる。送信コントローラは第1の受信機の識別子が2つ以上の識別子内にあるかどうか決定する。第1の受信機の識別子が2つ以上の識別子内にあれば、送信コントローラは第1の受信機へリンク応答を送信する。 (もっと読む)


【課題】出力信号を決定する方法を提供する。
【解決手段】第2の無線装置に関連する無線装置識別子が第1の無線装置内に格納される。第2の無線装置に関連する1つ以上の構成パラメータ設定が第1の無線装置内に格納される。第1の無線装置は無線装置識別子に基づいて第2の無線装置を識別する。第2の無線装置の識別に応答して、第1の無線装置はユーザ入力に基づいて出力信号を決定するのに使用すべき構成パラメータ設定を自動的に決定する。第1の無線装置は第2の無線装置との無線通信リンクを確立する。第1の無線装置はユーザ入力を受信する。構成パラメータ設定およびユーザ入力に基づいて、第1の無線装置は出力信号を決定する。第1の無線装置は無線通信リンクを介して第2の無線装置へ出力信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】ラジコン受信機がラジコン送信コントローラとのリンクを確立するための方法を提供する。
【解決手段】2つ以上の識別子がラジコン受信機内に格納される。各識別子はラジコン送信コントローラの識別子である。受信機は第1の送信コントローラから第1の信号を受信する。第1の信号は少なくとも第1の送信コントローラの識別子を含んでいる。受信機は第1の送信コントローラの識別子が複数の識別子内に格納されているかどうか決定する。第1の送信コントローラの識別子が複数の識別子内に格納されている場合、受信機は第1の送信コントローラへ第2の信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、表示画面内の任意の点を指し示すことが可能な光学式ポジションセンサを提供する。
【解決手段】表示装置12の近傍に設けられ、複数の光学ビームS、M、Sを出射する出射部15と、ビームを受光する受光部16とから構成される光学式ポジションセンサで、受光部16で撮像された受光ビームの位置や変位方向に基づいて、表示画面内の任意の点Poや、拡大や回転等の種々の指示動作(ジェスチャ)を識別する。 (もっと読む)


【課題】操作入力装置によって操作される各種の操作対象装置に対応可能な通信処理モジュールを提供する。
【解決手段】操作入力装置が送信する、標準的な動作を指示する標準操作信号、及び、操作対象装置固有の動作を指示する個別操作信号のいずれかを操作対象装置の通信処理モジュールが受け入れて、受け入れた操作信号が標準操作信号の場合にはその内容に応じた動作を操作対象装置に実行させ、受け入れた操作信号が個別操作信号の場合にはその信号に含まれるデータを固有処理モジュールに転送する。固有処理モジュールは、通信処理モジュールから転送されるデータの内容に応じた動作を操作対象装置に実行させる。 (もっと読む)


【課題】複数の無線送信機からほぼ同時に搬送波を送信させても、無線受信機にて受信した搬送波から該搬送波を変調した通信信号の信号パターンを認識することのできる無線通信システム、このシステムに用いられる無線送信機、及び、このシステムに用いられる無線受信機を提供する。
【解決手段】第1無線送信機10は、受光素子13によって第2無線送信機20から送信される赤外線搬送波を受信していない間に、加速度センサ11によって検出される加速度が所定閾値を超えたと判断したことに基づいて、通常モードにて搬送波を送信する。また、第1無線送信機10は、受光素子13によって第2無線送信機20から送信される赤外線搬送波のうちリード信号にて変調された部分を受信している間に、加速度センサ11によって検出される加速度がそのリード信号にて変調された部分の受信終了時に、重畳モードにて赤外線搬送波を送信開始する。 (もっと読む)


【課題】複数のリモコン端末から操作対象の制御装置を双方向通信により同時に制御できるリモコン制御システムを提供する。
【解決手段】ゲストコンピュータ13では、携帯電話3から送信された操作要求が受信され、時刻T1において主制御部へ転送される。主制御部は、この操作要求を時刻T2においてIP通信管理部に転送する。IP通信管理部は、この登録要求をIPパケットに変換して時刻T3でホストコンピュータ11へ転送する。ホストコンピュータ11では、時刻T4で受信された操作要求が主制御部へ転送される。主制御部は、転送された操作要求から識別ID、アプリIDおよび操作コード等を抽出し、時刻T5において操作変換部へ転送する。操作変換部は、転送された操作コードを変換テーブル104aに基づいてキーコードに変換し、時刻T6において表示更新部へ転送する。表示更新部は、転送されたキーコードに応じた処理を実行して表示内容を更新する。 (もっと読む)


【課題】複数のリモコン端末から操作対象の制御装置を双方向通信により同時に制御できるリモコン制御システムを提供する。
【解決手段】携帯電話3では、時刻T1において操作要求が主制御部300へ通知される。主制御部300は、時刻T2においてBluetoothドングルの識別IDおよびアプリIDを取得し、時刻T3において、識別ID,アプリIDおよび操作コードの記述された操作要求メッセージをBluetooth SPPパケットに変換してコンピュータ端末1へ送信する。コンピュータ端末1ではSPPパケットが通信管理部101で受信され、時刻T5において主制御部100へ転送される。主制御部100は、識別ID、アプリIDおよび操作コード等を抽出し、時刻T6において操作変換部103へ転送する。操作変換部103は、操作コードに基づいてキーボード操作を再現し、時刻T7において、表示更新部104へ転送する。表示更新部104は、キーボード操作に基づいて表示内容を更新する。 (もっと読む)


【課題】入力切換の操作性の向上を図ることができる入力切換装置及びテレビジョン受像機を提供する。
【解決手段】CDDカメラ16によって撮像された画像に基づいて画像検出部17が画像の変化を検出するとともに、対象物記憶手段に記憶された対象物情報に基づいて、何れの対象物が移動したかを判定し、制御部13は判定された対象物に対応する外部入力に切換える。 (もっと読む)


【課題】被操縦物を変更する場合に、容易に設定変更することができるラジオ・コントロール送信機を提供する。
【解決手段】ラジコン送信機1には、スティックレバー2やスイッチレバー8の操作内容と被操縦物の動作内容との関係を示す設定が予め複数記憶されている。ユーザがダイレクトボタン51、ダイレクトボタン52、またはダイレクトボタン53のいずれかを押しながら電源スイッチ3をオンする操作を行うと、各ダイレクトボタンに対応付けられている設定が読み出される。その結果、ユーザは、電源オンと同時に設定を切り替えることができ、すぐに操縦を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】携帯電話を用いて、マルチメディア機器を遠隔制御しインタラクティブ動作を行うシステム及び方法を提供する。このシステム及び方法は、持続的なインターネット接続を確立することが出来る携帯電話を利用することにより達成される。携帯電話のキーパットでユーザにより入力される信号を受信し、その入力をマルチメディア機器によって認識されるコマンドへと変換するソフトウェアのアプリケーションを携帯電話に提供する。
【解決手段】例えば前記マルチメディア機器は、テレビ、セットトップボックス、あるいは、ティーボやリプレイTVの様なデジタルビデオレコーダなどがある。前記ソフトウェアプリケーションは、ユーザによるデータ入力を直接あるいは少なくとも1つの中央サーバを経て、前記機器へ送る。携帯電話で入力されるコマンドの遠方機器で認識されるコマンドへのマッピングは、携帯電話、中央サーバあるいは機器自体で行うことが出来る。 (もっと読む)


本発明は、無人機8を操縦する装置10であって、筐体傾き検出器12と、複数のタッチセンシティブエリア30、32、34、36、38、40、42を表示するタッチ画面16とが備わった筐体を備える、装置10に関する。無人機には、ユーザーからのコマンドを何も受信していない場合に静止飛行のために自律式安定化システムが備わっている。装置は、(i)無人機の自律式安定化システムを作動させるモードであって、無人機に送信された操縦コマンドはタッチセンシティブエリアによって発せられた信号の変換によって生じるモードと、(ii)無人機の自律式安定化システムを作動停止させるモードであって、無人機に送信された操縦コマンドはハウジングの傾き検出器によって発せられた信号の変換によって生じるモードと、の間で無人機の操縦モードを交互に切り換える作動/作動停止ボタンを形成する、触知性エリア30によって操作される手段を備える。 (もっと読む)


【課題】所望のコマンドを行うための操作を簡易にし、誤操作の発生を予防する。
【解決手段】画像生成システムは、画像データを読み込む読込手段21と、読み込んだ画像データに対応する画像を所定画面上に表示する表示制御手段26と、表示された画像の表示形態を変更するために所定画面に向かって所定操作され、その所定操作に応じた操作信号を出力する遠隔操作部材3と、操作信号を入力して、遠隔操作部材3による画像の表示形態の変更指示を判定する判定手段21と、判定手段21で判定された変更指示に従って所定画面上の画像の表示形態を変更する変更手段21とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡単に操作することが可能なラジオコントロール玩具を提供する。
【解決手段】動作制御可能な玩具本体2と、玩具本体に制御信号を送信するリモコン4と、玩具本体2の所定の動作に関する制御データを記憶したカード3と、を備え、リモコン4は、カード3から制御データを読み取るカードリーダー41と、カードリーダー41で読み取られた制御データに対応する制御信号を玩具本体2に送信する送信制御部42及び送信部43と、を有し、玩具本体2は、送信部43から制御信号を受信する受信部23と、受信部23で受信された制御信号に対応する所定の動作を行うように各部を制御する受信制御部24と、受信制御部24に制御されて所定の動作を行うモータ25、スピーカー26、及びライト27,27の少なくとも1つを有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 36