説明

Fターム[5K048BA25]の内容

選択的呼出装置(遠隔制御・遠隔測定用) (47,350) | 用途 (7,681) | 産業用機器 (637) | 工作機械用 (29)

Fターム[5K048BA25]に分類される特許

1 - 20 / 29


【課題】生産ライン等の固定側と移動側との間で双方向無線回線を確立した場合の信号送受信の信頼性と安定性を向上する。
【解決手段】親機10は固定側の生産ライン制御部に配置され、待機状態で下り電波を送信停止し上り電波は連続受信している。子機12は移動側のワークに配置され、待機状態で下り電波を間欠受信し上り電波の送信は停止している。親機10は待機状態で外部から通信開始信号を入力した場合に子機12との間に周波数の異なる下り無線回線と上り無線回線を確立する。また子機12には振動センサ15が設けられ、待機状態で振動が検知されると、下り電波の間欠受信を連続受信に切替えて親機10からの通信開始電文を受信可能とする。親機10は外部からの通信終了信号を入力した場合に子機12に通信終了電文を送信し、下り無線回線と上り無線回線の確立を解除する。 (もっと読む)


【課題】モジュール間での同期化をより高精度に行う。
【解決手段】プログラマブルコントローラシステムを構成する全モジュールが有するタイマの同期化を図る。CPUモジュールは、各種機器データに基づく制御演算処理と生成した制御データをIOモジュールに送信しIOモジュールから各種機器データを受信する処理とをタクト周期毎に行い、IOモジュールは、制御データに基づく駆動処理と収集した各種機器データをCPUモジュールに送信しCPUモジュールから制御データを受信する処理とをタクト周期毎に行う。前記タクト割込み発生開始タイミングとなった時点を起点とするタクト周期毎のタイミングが、全IOモジュールにおいて制御データの受信が完了する受信完了タイミングとなるようにタクト割込み発生開始タイミングを設定し、各モジュールにおいて、タクト周期毎のタイミングで受信データに対する処理を実行させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが操作したい機器を容易に選択することができる機器遠隔操作システムを提供する。
【解決手段】ユーザーに画像を視認させる画像生成部52と、方位を検出する方位検出部21と、機器と無線通信を行う無線通信部82と、ユーザーの操作を検出する操作部81と、方位検出部21が検出した方位及び操作部81が検出したユーザーの操作に基づき、各機器の機器識別情報と方位を対応付けさせた管理テーブルを生成する管理テーブル生成プログラム12dと、方位検出部21が検出した方位を、前記管理テーブルに参照させることにより、前記方位に対応する機器識別情報を選択し、ユーザーが操作する機器を決定する操作機器決定プログラム12eを有する。 (もっと読む)


【課題】単一の制御部に対応する親局と、複数の被制御部または複数のセンサ部あるいはその双方に対応する子局との間で、省配線化されたデータ信号線を使用して伝送される信号の入力データ(監視データ)容量を減らすことなく、子局側の状態を把握するためのデータの送受信を行なうことができる信号伝送方式を提供する。
【解決手段】親局から送出される、制御データ信号と異なる管理制御データ信号、或は、監視データ信号と異なる管理監視データ信号を、制御データ信号として出力される一連のパルス状信号の低電位期間に重畳するとともに、制御データ信号および監視データ信号のデータ値を低電位から高電位への立上りで認識し、管理制御データ信号或は管理監視データ信号のデータ値を高電位から低電位への立下りで認識する。 (もっと読む)


【課題】一つのパラメータ通信装置を介して、複数のインバータに記憶されているパラメータを読み込んだり書き込んだりすることができるインバータのパラメータ通信装置を提供すること。
【解決手段】本発明は、複数のインバータと通信可能なように連結されたインバータのパラメータ通信装置であって、インバータと通信してインバータのパラメータを送受信する通信部と、入力される命令信号に応じて、前記インバータのパラメータを、前記インバータの固有識別番号に相応する記憶アドレス、ユーザー端末機及び外部記憶装置のうちの少なくとも一方に記憶させたり、または、伝送しようとする前記インバータのパラメータを前記通信部に伝達して、前記インバータ、ユーザー端末機及び外部記憶装置のうちの少なくとも一方に伝送する制御部と、を含む構成とする。 (もっと読む)


【課題】データ通信の優先順位と制御対象機器の配置を適切に設定し、1つのネットワーク上に異なる通信周期や応答性能を必要とする複数の制御対象機器を接続することができるフィールドネットワークシステムを提供する。
【解決手段】中央通信手段110と端末通信手段120は、優先順位番号格納手段115と先入先出格納手段125を備え、優先順位番号格納手段115に格納されるデータ通信の優先順位にしたがって通信を行う。このとき、各制御対象機器に要求される通信周期と応答性能から優先順位と制御対象機器のネットワーク上の配置を、ホストコンピュータのソフトウェアの処理により最適化し、設定することによって、過剰な通信速度を必要とせずに、一つのネットワーク上に異なる通信周期や応答性能を必要とする複数の制御対象機器を接続することができる。 (もっと読む)


【課題】どこに情報内容を報知するかを対応付けたテーブルを必要とすることなく、情報内容を報知されるべきユーザーがシステム内を移動しても適切に報知することができる報知システム及びその制御方法を提供する。
【解決手段】報知システム150は、事象を検出すると、事象に関する情報を出力する情報発生装置200と、情報発生装置200から出力された情報の内容を表す情報内容と情報内容を報知されるべきユーザーとが関連付けられた判断情報を保持する報知判断情報保持部1304と、ユーザーに情報内容を報知するプロジェクター130の投写ユニット11と、ユーザーの位置情報を保持するユーザー位置情報保持部1302と、プロジェクター130の位置情報を保持するプロジェクター位置情報保持部1303と、ユーザーの位置情報、プロジェクター130の位置情報及び判断情報に基づき、情報内容を報知するか否かを判定する報知判定部1308と、を有する。 (もっと読む)


【課題】電池を電源とする端末機器と、商用電源を用いる中央装置との間の無線通信に際し、端末機器の電池の消耗を低減できる無線通信方法を提供する。
【解決手段】電池を電源とし、情報を送受信可能な端末機器20と、商用電源を電源とし、該端末機器と情報を送受信可能な中央装置10との間の無線通信方法であって、端末機器で、中央装置からの接続要求確認を所定時間毎に行なう待機シーケンスと、中央装置に電源が投入された後、中央装置から端末機器へ接続要求送信を行なう接続確立シーケンスと、端末機器と中央装置との間で接続が確立された後、端末機器と中央装置との間で情報の送受信を行なう送受信シーケンスと、を有する。 (もっと読む)


【課題】 現場機器を現場で操作する現場操作器を小型化する。
【解決手段】 現場操作器受信部4と、カードリーダー側アンテナコイル5と、外部ケーブル端子台6と、外線ケーブル9とを備えるカードリーダー式現場操作器3で、現場操作器受信部4に非接触式ICカード13をかざすと、ICカード側アンテナコイル14とカードリーダー側アンテナコイル5が電磁的に結合して、ICカード13内に組み込まれたICチップ15に記憶された現場制御権利情報を、カードリーダー式現場操作器3に受信する。カードリーダー式現場操作器3に受信された現場制御権利情報は、外部ケーブル端子台6と外線ケーブル9を介し、制御室23内に設置された中央制御装置10の入出力装置に伝達される。 (もっと読む)


【課題】効率的な通信を可能とするデータ通信システムを提供する。
【解決手段】センサにより、2回目の計測を行い(S17において、YES)、生成された計測値について、第一の予測値と生成された2回目の計測値との間の差分の絶対値を算出する(S20)。そして、差分の絶対値が第一の所定の値よりも大きい計測値について、サーバ31にデータを送信する(S21)。そして、送信された計測値を基に、サーバ31は2回目の計測値を生成する(S22)。次に、第一の予測値および2回目の計測値に基づいて次回の予測値の生成を行なう。第二の予測値の各データと第一の予測値の各データとの差分の絶対値を算出する(S24)。そして、差分の絶対値が第二の所定の値よりも大きければ、差分をセンサ21へ送信する(S25)。センサ21は、送信された差分を基に、センサ21内において次回の予測値の生成を行なう(S26)。 (もっと読む)


【課題】遠隔制御がされる作業機械の操作を容易にし、安全で効率よく作業を行える技術を提供しようとするものである。
【解決手段】遠隔制御の操作室4内に、作業機械の運転室に配置されるのと同様の座席シート11と操作手段12,13,14とを配置させて形成させた遠隔制御の室内用操作ユニット1である。この発明に係る遠隔制御の室内用操作ユニット1によれば、遠隔制御の操作室4が、座席シート11や操作手段12,13,14のいずれについても、遠隔制御がされる作業機械の運転室内とまったく同様の配置構成として形成されるので、オペレータは、作業機械の運転室の座席シートに実際に座っている感覚で、何の違和感もなく操作することができる。 (もっと読む)


【課題】 積込運搬作業現場における無駄な労力を大幅に低減させることができ、効率的な作業を実現化することのできる車両操作装置を提供しようとする。
【解決手段】 積み込み作業の行える1以上の無線操縦式作業機械4と、積み込み部を備えた複数の無線操縦式運搬車両5,6とに、それぞれ操作指令信号を送信する無線式通信手段3と、それぞれが切り換え機構10,20を備え、その切り換えにより、無線操縦が可能となっている作業機械4及び運搬車両5,6のうちのいずれかの操作指令信号を選択して出力することが可能な複数の操作手段1,2と、複数の操作手段1,2のうち一の操作手段が選択した操作指令信号出力については、他の操作手段がその操作指令信号出力に切り換えても、その切り換えを遮断させる制御を行う制御装置3と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、機器に関するデータを適切に送信することができるセンサを提供することである。
【解決手段】センサ15は、押圧部22に取り付けられており、圧電素子と、送信側無線装置とを含む構成である。圧電素子は、押圧部22の振動に応じて電力を発生する。送信側無線装置は、圧電素子により発生した電力のみを用いて、プレス装置11に関するデータを外部へ送信する。受信側無線装置12は、送信側無線装置から送信されるプレス装置11に関するデータを受信する。そして、サーバ13に対して、受信したプレス装置11に関するデータを通知する。サーバ13は、受信側無線装置12から通知されたプレス装置11に関するデータから、プレス装置11が作動している旨の情報をデータベースに記録する。 (もっと読む)


【課題】ロボット制御装置と可搬式操作装置との間で対向通信を維持した状態でネットワーク接続情報を変更できるロボットシステムの制御方法の提供。
【解決手段】ロボット制御装置及び可搬式操作装置の各々のネットワーク接続情報を、ロボット制御装置及び可搬式操作装置双方の接続情報格納部に記憶して一対一の対向通信を行うロボットシステムの制御方法において、ロボット制御装置及び可搬式操作装置間の通信を確立し(S1)、ロボット制御装置に記憶されたネットワーク接続情報の変更操作が可搬式操作装置によって行われたときは、変更後のネットワーク接続情報を各々の仮格納部に記憶し(S2)、通信遮断時または再起動完了後(S4)に、ロボット制御装置のネットワーク接続情報を仮格納部に記憶された変更後のネットワーク接続情報に書き換える(S5)。ネットワーク接続情報の変更に係る工数を低減できる。 (もっと読む)


【課題】複数の無線通信が乱立する環境下においても高品質なデータの伝送を実現できる無線通信装置及びそれを用いた無線通信システムを提供する。
【解決手段】小容量データの通信を行う第1無線通信部11と、大容量データの通信を行う第2無線通信部12と、これらを制御する制御部13と、単一のアンテナ17と、アンテナ17を第1無線通信部11又は第2無線通信部12に接続する接続切り替え部18を備え、第2無線通信部12は、通信可能な周波数帯域内で割り当てられている複数のチャンネルの中から通信に用いるチャンネルを切り替えるチャンネル切り替え部15と、各チャンネルの電波環境を監視する監視部16を有する。制御部13は、第2無線通信部12の監視部16によって監視された電波環境に基づいて通信に適するチャンネルを選択し、該チャンネルを用いて大容量データの通信を行うように第2無線通信部12を制御する。 (もっと読む)


【課題】操作端末を複数の機械装置で共用化することができ、尚且つ安全性の高い機器制御システムを提供する。
【解決手段】複数のロボット装置1−1〜1−nと、任意に選択した一台のロボット装置に対して動作を教示するティーチングペンダント2とを備える産業用ロボットシステムであって、複数のロボット装置1−1〜1−nそれぞれは、自機器に固有のキーが挿入されることによってのみ第1の状態と第2の状態との切り替えが可能となるシリンダーを有し、ティーチングペンダント2は、各ロボット装置に固有のキー4−1〜4−nのいずれが挿入されても教示が行える状態と教示が行えない状態との切り替えが可能となるマスターシリンダー10と、教示対象となるロボット装置に対して接続要求を送信する接続要求送信手段とを有している産業用ロボットシステム。 (もっと読む)


【課題】作業機械において、通信線の切断等の破損時に、人手による通信線の交換を要することなく、所望の通信を可能にさせることができる通信システムの提供。
【解決手段】油圧ショベルに備えられ、駆動系通信線10及び情報系通信線11のそれぞれに接続される第1コントローラとして、車体コントローラ12とモニタコントローラ13を設け、通信線10,11のいずれか1つに接続される第2コントローラとしてエンジンコントローラ14を設け、車体コントローラ12とエンジンコントローラ14との間に位置する駆動系通信線10の部分に破損箇所Aが発生して、車体コントローラ12とエンジンコントローラ14との間の通信が不能となったときに、破損を生じていない情報通信線11、及びモニタコントローラ13を介して通信を迂回させて、車体コントローラ12とエンジンコントローラ14との間の通信を可能にさせるように構成した。 (もっと読む)


【課題】安全性の確保と消費電流低減化とを同時に達成しつつコントローラ側無線部とセンサ側無線部との通信を可能とした近接センサシステムを提供すること。
【解決手段】本近接センサシステム1は、コントローラ側無線部5からセンサ側無線部25へ当該近接センサ検出起動信号を送信する。好ましくはセンサ側無線部25は、その電源供給制御モードとして、通常の送信動作が可能に電源が供給されるノーマルモードと、電源供給が制限されるスリープモードとを持ち、上記起動信号で起動されている時間以外ではスリープモードである。 (もっと読む)


【課題】より改善された動作安全性と高い柔軟性を結び付けた歯科技術用燃焼窯を提供する。
【解決手段】特に一種のタッチスクリーンとして形成された表示装置と制御装置を備え、前記制御装置がデータインタフェースを有しそれを介して燃焼窯の制御用データおよび/または画像データ(静止画像あるいは動画の形式)を伝送可能な、特にセラミック歯科材料のための歯科技術用燃焼窯である。前記制御装置が特にEDGE、GSM、GRPS、および/またはUMTSモジュールからなるパケットモジュールを備え、それによって制御データおよび/または前記表示装置上に表示するための画像データをパケット方式で伝送可能である。 (もっと読む)


【課題】作業機械遠隔稼働管理システムに、外部のデータベース内の情報を活用して部品交換時期を管理する部品交換時期管理システムを簡単に連結できるとともに、この部品交換時期管理システムのメンテナンスやアップデートが容易にできる作業機械管理システムを提供する。
【解決手段】作業機械遠隔稼働管理システム10のウェブサービス22wsに、作業機械遠隔稼働管理システム外部の諸情報データベース43を、同一データ形式のウェブサービス43wsを介して接続する。諸情報データベース43は、顧客基礎情報、作業機械11に関する機械情報、修理履歴、部品注文、販社情報などを格納したデータベースであり、修理履歴などの内部情報を活用して次回部品交換時期を推定し、次回部品交換時期が設定範囲内に入ったか否かを判断する部品交換時期管理システムを有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 29