説明

Fターム[5K049BB19]の内容

構内交換機、ボタン電話装置 (4,929) | システム構成 (1,480) | 端末 (575) | データ端末、ファックス (46)

Fターム[5K049BB19]に分類される特許

1 - 20 / 46


【課題】1台の構内交換機と複数のホストコンピュータとを接続した場合でも、既存のサービスやセキュリティを提供する。
【解決手段】構内交換システム1は、ホテル2A〜2Cに、客室情報の処理を行うホストコンピュータ13A〜13Cと、客室毎に設けられた電話機11A〜11Cとが設置される。また、データセンター3に、各ホストコンピュータとの間での客室情報の送受信及び客室情報の管理を行うホテルサーバ21と、電話交換処理を行う構内交換機22とが設置される。ホテルサーバは、各ホテルを識別するホテルID及び各電話機に対する内線番号の番号帯を割り当てると共に、客室情報を管理するホテル制御部と、ホテルID及び番号帯を関連付けて記憶する管理データベースとを有し、構内交換機は、同一の番号帯間での通話のみが可能となるように設定する。 (もっと読む)


【課題】被災者の携帯電話機が使用不可な状況において、複数の被災者で効率的に共用可能な被災者に貸与する通信端末と、前記通信端末と被災地以外の遠隔地との間で伝言情報を中継する伝言情報中継装置を提供する。
【解決手段】伝言情報中継装置1は、伝言情報を受信した場合に、端末ID/個人ID/送信元アドレス登録部104を参照して受信した伝言情報の送信元に対応する個人IDと、その個人IDに対応する端末IDの通信端末を特定し、個人IDと対応付けて受信した伝言情報を伝言情報記憶部107に記憶すると共に、特定した通信端末へ前記伝言情報を受信した旨の案内情報を無線アクセスポイント2または内線8を介して送信し、伝言情報の転送要求コマンドと個人IDを受信した場合に、対応する伝言情報を、前記転送要求コマンドを送信してきた通信端末へ転送する。 (もっと読む)


【課題】通信端末の現在位置や時間に応じて適切な着信通知を行いたい。
【解決手段】着信制御装置は、ネットワークシステム内の中継器から取得した情報を基にした通信端末の現在位置の特定手段を有しており、利用者毎に通信端末の現在位置を管理する。利用者への着信要求があったならば、利用者が持つ複数端末の現在位置の組合せから着信通知する端末を選択し、選択された端末と時間により、適切な着信通知手段で通信端末へ着信通知を行う。また、通信端末の応答後は適切な会話手段にて通話を行う。 (もっと読む)


【課題】応答可能な高機能の通信端末が存在するにもかかわらず、低機能な通信端末でしか応答できない問題を解決する。
【解決手段】IP電話網100側から着信があったときに、通話中の通信端末2Aが存在し、待機中の通信端末2B,・・・よりも通信端末2Aの通信能力が高い場合は、IP電話ルータ1が通話中の通信を別の通信端末2B,・・・に切り替える提案をし、通話中の通信を通信端末2Aから別の通信端末2B,・・・に切り替え、新たな着信を通信端末2Aで応答する。これにより、複数の通信を行う際に、応答可能な高機能の通信端末が存在するにもかかわらず、その通信端末が使用中であるために別の低機能な通信端末でしか応答できないという課題を解決することができる。 (もっと読む)


【課題】電話システムの設置を行う工事業者が、電話端末の設定操作に習熟することを可能にする電話システムを提供する。
【解決手段】1または複数個の電話端末と主装置10とからなる電話システムである。主装置10は、通信網を通じて例えばパソコンなどの設定用装置からの設定データを受信し、受信した設定データを記憶手段により記憶する。また、主装置10は、受信した設定データに対応する設定操作を可視化報知するための表示用データを表示用データ生成手段で生成する。生成した表示用データを、設定用の電話端末に送信する。設定用の電話端末は、主装置10から送られてくる表示用データを受信して、例えばディスプレイ画面や操作パネル面において可視化表示する。 (もっと読む)


【課題】スケジューラとの連動機能を有して不在設定時における機能面での不便、並びに着信規制機能を改善し得るディーリング通話システムを提供する。
【解決手段】このディーリング通話システムでは、ハンドセットが2つ接続されて2回線同時通話が可能な複数のディーリング通話端末装置に接続されると共に、公衆網を経由して各ディーリング通話端末装置と通信相手の一般回線との間における交換動作を行うための発信・着信に係る全ての通話路を制御して管理する回線制御装置において、スケジュール管理端末装置(略図)についてのスケジュール管理ツールでスケジュール管理サーバ(略図)に登録された不在予定を含むスケジュール情報を取得し、通話路の制御として、スケジュール情報に基づいて各ディーリング通話端末装置への着信規制を一部解除を含ませて自動で行う。 (もっと読む)


【課題】着信応答前転送機能を備えたコールセンターシステムを提供する。
【解決手段】本発明のコールセンターシステムは、ACD装置と、ACD装置から分配された着信呼を各オペレータの通話装置に送出する通話制御装置と、着信呼に対する所定の操作入力装置を介したオペレータによる着信応答前転送の指示入力制御を遂行し、予め設定された転送先又はオペレータにより入力された転送先を含む着信応答前転送指示情報を通話制御装置に伝送する制御装置とを備え、通話制御装置が、ACD装置が着信応答前転送の指示があった着信呼に対する着信応答前転送を指示したオペレータの通話装置と着信呼との回線接続処理、回線が接続された着信呼の通話を保留する保留処理、及び通話が保留された着信呼を転送先に転送する転送処理を一括して遂行するための着信応答前転送信号を生成し、ACD装置に伝送する。 (もっと読む)


【課題】ダイアラー装置の端末として、一般にごく普通に入手可能な携帯電話機を利用する。
【解決手段】ごく一般に入手できる携帯電話機と、インターネット通信可能なソフトウェアPBXを内蔵したサーバー型電話主装置と、インターネット上で動作するCTIソフトウェアによって、携帯電話機を端末としたダイアラー装置を構成した装置であり、携帯電話機が持つ電話番号を内線電話機の内線番号の代替として利用し、インターネット通信可能なソフトウェアPBXを内蔵したサーバー型電話主装置が電話の発信側であるときに三者通話機能もしくは転送機能を持つ。 (もっと読む)


【課題】同一の通信方式を有する端末が重複しないようにすることを可能にする通信方式分散型端末制御方法を提供する。
【解決手段】或る端末から接続要求があった場合に、その端末のユーザの識別情報、その識別情報に対応するパスワード及びその端末に備わる通信方式の識別情報、その端末がその通信方式で利用するIPアドレス及びポート番号を相互に関連付けて記憶手段に書き込む書込ステップと、記憶手段にユーザの識別情報、パスワード及び通信方式の識別情報と同一のユーザの識別情報、パスワード及び通信方式の識別情報が相互に関連付けられた状態で既に書き込まれている場合に、そのユーザの識別情報、パスワードおよび通信方式の識別情報に関連付けられて記憶手段に既に書き込まれているIPアドレス及びポート番号を有する他の端末をログオフさせるログオフステップと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 入力される先頭の外線識別番号と後続の電話番号の送出タイミングを回線制御装置の動作に合わせて制御し、該電話番号を桁落ちなく取りませて意図した相手先への外線発呼が行えるようにする。
【解決手段】 システム制御部13において、ダイヤル検出部132は、ダイヤル入力受付部131が受付けた入力ダイヤルが、外線識別番号“0”に続いて番号“0”から始まる相手先電話番号が入力される頭連続“0”ダイヤルか否かを検出する。頭連続“0”ダイヤルが検出された場合、ダイヤル送出タイミング制御部132は、フックスイッチをオフフック後、時間T1の経過後に最初の“0”を送出し、PBXから送られてくるDTの検出処理に移行する。最初の“0”を送出してから時間T2内にDTが検出された場合、次の“0”以降の電話番号をPBXへ送出する。 (もっと読む)


【課題】ダイヤルインサービスに対応した通信端末装置に関して、正確に局線回線の極性が確定され、誤動作を防止することができる通信端末装置を実現する。
【解決手段】通信端末装置は、プッシュボタン信号方式のダイヤルイン接続機能を備えた通信端末装置であって、局線の極性を判定する極性判定機能と、極性判定機能が局線の極性の反転を検出した後、呼出信号を受信したことに応答して一時応答信号を回線上に送出する一時応答信号送出機能(S406)と、一時応答信号送出機能による一時応答信号の送出後に、交換機から内線指定信号を受信したことを検出するための内線指定信号検出機能(S408)と、内線指定信号検出機能で内線指定信号の受信を検出したことに応答して、極性判定機能により、局線の極性を確定する極性確定機能(S410)とを含む。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、外出先から会社又は自宅のPCの遠隔起動を制御する構内交換機及びその動作方法を提供することである。
【解決手段】装置の遠隔起動を制御し、着信先電話番号と実行すべき処理を対応付ける第1のテーブル231及び発信元電話番号とMACアドレスを対応付ける第2のテーブル232を有する構内交換機の動作方法が開示される。当該方法は、電話網から着信した呼から着信先電話番号と発信元電話番号を抽出する段階(F302)、前記第1のテーブルから、抽出した前記着信先電話番号に対応する実行すべき処理を検索する段階(F303)、前記処理が遠隔起動機能の実行であった場合に、前記第2のテーブルから前記発信元電話番号に対応付けられたMACアドレスを検索する段階(F304)、前記MACアドレスに基づき起動命令を送信する段階(F305)、を有する。 (もっと読む)


【課題】 メイン主装置が故障等により自動的に切り替わってしまっても、接続するメイン主装置のIPアドレスを自動的に切り替えることができる電話交換装置とPCとの再接続システム、その再接続方法及びその再接続プログラムを提供する。
【解決手段】 サブ主装置a12〜d15は、メイン主装置11に障害が発生したときに順位に応じてメイン主装置として動作し、PC2からの接続要求を受け付けると、現在メイン主装置として動作するサブ主装置のIPアドレスを通知する手段121,131を有し、PC2は、メイン主装置との通信断を検出する手段23と、メイン主装置11および複数のサブ主装置a12〜d15それぞれのIPアドレスを記憶する手段24と、通信断を検出する手段23がメイン主装置11との通信断を検出すると、IPアドレスを記憶する手段24に記憶されている複数のサブ主装置それぞれのIPアドレスに対し接続を試み、新たなメイン主装置のサブ主装置に接続を行う手段25とを有する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、1対1、1対N、N対1およびN対Nの音声通信、音声モニターなどが出来る仮想的な音声通信網の構築を、迅速、容易に行える音声通話模擬システムを提供することを目的とする。
【解決手段】
音声ならびに呼出信号等をアナログ信号として音声回線制御装置へ送出し、および、音声回線制御装置からTCP/IP化されたデジタル信号を受信する複数の音声通信ユニットと、音声通信ユニットからのアナログ信号を受信し、TCP/IP化して音声通信ユニットへ送出する音声回線制御装置とからなる、音声回線模擬システムによる。 (もっと読む)


【課題】送信側と受信側とのコーデックの不一致による呼損率の低下を実現する。
【解決手段】自装置が収容する電話機が着信に対して着信拒否信号を発信側に返送したときに着信拒否信号の内容を解析し、コーデックの不一致で着信拒否となったコーデックを当該電話機が着信可能なコーデックに変換可能であるときには着信拒否信号を発信側に返送することなく、電話機を当該電話機が着信可能なコーデックを用いて再呼出し、再呼出に応じた電話機の以降に通信についてコーデック変換を実施する。また、自装置が収容する電話機が発信を行ったときには、当該電話機が実装するコーデックの種類の他に、自装置が変換可能なコーデックの種類を示す識別子を発信信号中に追加して送出し、発信に対する応答が、電話機が実装していないコーデックであるときには、以降の通信についてコーデック変換を実施する。 (もっと読む)


【課題】複数の通信回線制御のためのソフトウェア(分散制御部)の汎用性及び作成の簡易性の向上、負荷軽減を図り、更に利便性向上を可能にする。
【解決手段】通信回線制御方法は、任意の呼に対して制御可能な複数の通信端末装置が存在し、任意の一つの通信端末装置の回線制御部にて他の各通信端末装置を集中管理し、他の各通信端末装置から特定の呼の制御を行う場合、集中管理の前記通信端末装置にて予め設定された条件データを基に他の各通信端末装置の制御権を割り振ることにより、他の通信端末装置間における排他制御を行い、各通信端末装置の回線制御部または集中管理の通信端末装置の回線制御部において自通信端末装置内の処理負荷及び通信回線上の負荷を監視し、その負荷の状態に応じて予め設定された条件データを基に各通信端末装置の回線制御部または集中管理の通信端末装置の回線制御部における回線制御を切り替えることにより、複数呼の管理を行う。 (もっと読む)


【課題】外線電話機とのインターフェイス機能を備えるメッセージングサーバを有し、オペレータ端末をメッセージングサーバにログオンしたときにメッセージングサーバとオペレータ電話機との間の音声パスを確立するようにして、外線電話機からの応答があったときに、外線電話機とオペレータ電話機との接続を短時間で確立することができるようにする。
【解決手段】オペレータ端末及びオペレータ電話機を備えるオペレータシステムと、外線電話機とのインターフェイス機能を備えるメッセージングサーバ、並びに、オペレータ端末及びオペレータ電話機との呼制御を行うコールマネジメントサーバを備えるコールセンタサーバシステムとを有し、オペレータ端末を前記コールセンタサーバシステムにログオンすると、メッセージングサーバとオペレータ電話機との間の音声パスを確立する。 (もっと読む)


【課題】電話番号を簡易に電話帳データベースに登録できるようにし、これにより重要な電話番号が失われることを防止できる電話システムを提供すること。
【解決手段】IP電話機における通話の終了に際して、IP電話システムサーバ1の電話帳データベース100aに、通話相手先の電話番号が登録されているか否かを確認する。もし登録されていなければ、登録を促すメッセージをIP電話機に表示して、登録する旨をユーザに催促する。これを受けたユーザが登録するための操作を行うと、相手先の電話番号を、電話帳データベース100aと、通話を行ったIP電話機のメモリに登録する。 (もっと読む)


【課題】 電話システム以外の周辺機器の消費電力低減をも行うことができる電話システムを提供する。
【解決手段】 電話主装置に、交流電源供給部を制御する電力線搬送通信部17と、人感センサー部の出力を検知する検知手段F44と、人感センサー部に対応した交流電源供給部の情報を登録しておく情報登録手段F49と、検知手段F44により検知すると電力線搬送通信部17に対して情報登録手段F49に登録されている交流電源供給部への給電を指示する給電制御手段F45と、人感センサー部に対応して設けられ検知手段F44により検知すると一定時間の計測を開始する計測手段F46と、一定時間の計測が満了すると電力線搬送通信部17に対して情報登録手段F49に登録されている交流電源供給部への給電停止を指示する停止制御手段F47を備えた。 (もっと読む)


【課題】ファクシミリ端末以外で応答してしまったファクシミリ着信を、簡単に、ファクシミリ端末に転送することができるようにする。
【解決手段】IPネットワークからなるローカルエリアネットワークに接続される1または複数個のVoIP電話端末と、ローカルエリアネットワークに接続されるVoIP電話端末で、呼の保留操作がなされたときに、VoIP電話端末に代わって被保留端末と接続される保留機能部とを備えるVoIP電話システムである。保留機能部は、被保留端末からファクシミリ呼出信号を受信したか否かを判別する判別手段と、判別手段でファクシミリ呼出信号を受信したと判別したときに、ローカルエリアネットワークに接続されているファクシミリ端末に、保留した呼を転送する転送手段とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 46