説明

Fターム[5K067HH21]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 接続に関する補助機能 (44,936) | データの制御、処理 (40,030)

Fターム[5K067HH21]の下位に属するFターム

Fターム[5K067HH21]に分類される特許

2,201 - 2,220 / 3,459


【課題】 ネットワーク帯域幅利用を減少させつつより高い品質を達成すべく、音声通信システムにおいて快適雑音を生成すること。
【解決手段】快適雑音生成のために種々の電子機器で使用され得る方法は、音声に背景雑音を加えたものを示す複数の情報フレームを受け取る工程(705)、複数の情報フレームに基づいて1または複数の背景雑音特性を推定する工程(710)、および1または複数の背景雑音特性に基づいて快適雑音信号を生成する工程(715)を含む。方法はさらに、複数の情報フレームから音声信号を生成する工程(720)、および音声活動検出に基づいて快適雑音信号と音声信号との間で切り替えを行うことにより出力信号を生成する工程(725)を含む。 (もっと読む)


【課題】 同一周波数帯を用いた複数のネットワーク間で生じる電力干渉の影響を、システムスループットの低下を抑制しつつ低減させる通信装置及び方法を提供する。
【解決手段】 自己が属する自ネットワーク以外の他ネットワークから送信される干渉電力を受信するOFDM復調部(受信部)22と、干渉電力と自ネットワークで生じる雑音電力との電力比をサブキャリア毎に求める伝送路評価部24と、自ネットワークが他ネットワークから受けている干渉の影響を示す干渉情報を電力比に基づいて生成する通信制御部25と、干渉情報を他ネットワークに通知するOFDM変調部(送信部)23とを備える。 (もっと読む)


【課題】 無線ネットワークにおいて、可変レート設定に基づく使用帯域計算によって音声通信開始を許可した後、端末とAPとの間の配置により、低無線伝送速度の通信が好ましい場合においても、全端末の通信品質を管理できる方法を提供する。
【解決手段】 端末1〜4は通信時に、SNRが低下し、低無線伝送速度の通信を要求する場合、低レート移行要求103をAP 0に送信すると、AP 0はその要求レートでの使用帯域を計算して、帯域閾値との比較を行い、帯域閾値以下の場合には、低レート移行を許可する低レート移行応答104を端末1〜4に向けて送信し、端末1〜4はその低レート移行応答104を受信後、低レートに移行し、安定した通信を行う。複数の低レート端末が存在し、帯域閾値を超えてしまう場合には、低レート端末を交代で高レートにさせることにより、高レートのときに大きくなるPER(Packet Error Rate)を複数の端末で共有し、平均PERを小さくし、帯域閾値以下とする。
(もっと読む)


【課題】 GPS受信機から出力されるタイミング信号のタイミングずれを検出すること。
【解決手段】 基地局装置10を含む複数の通信装置は、それぞれ同期確立の基準となる同期用信号を受信し、該同期用信号に基づいて他の前記通信装置との間で同期タイミングを確立し、確立した同期タイミングで通信信号の送受信を行い、基地局装置10は、同期用信号としてGPS信号を受信してタイミング信号を出力するGPS受信機11を備え、出力されるタイミング信号に基づいて、他の前記通信装置との間で同期タイミングを確立する同期制御部13と、前記通信装置から通信信号を受信する無線信号送受信部14及び信号送受信部15と、前記確立した同期タイミングと前記受信される通信信号に応じたタイミングとに基づき、タイミング信号のタイミングずれを検出するタイミングずれ検出部13bと、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】多くの異なるネットワークリンク及びシグナリングプロトコルのための特別なトラブルシューティング能力の提供。
【解決手段】 移動通信ネットワークのオペレーションを監視するための方法であって、該移動通信ネットワークは、エンドユーザ間の通信データを伝達するための多数の異なるタイプの通信リンクを含み、異なる各タイプの通信リンクは、個々の各シグナリング情報プロトコルを有し、該方法は、前記通信システムを通じて通信データのルーティングを行っている間、各通信リンクからのシグナリング情報をデータベースに記録するステップと、エンドユーザ間の前記通信リンク、並びに、呼のタイプ毎の、成功した呼及び不成功の呼のカウントを包含するエンドツーエンド呼統計値を含むデータベースリポートを前記記録されたシグナリング情報から生成するステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】受信側の端末装置のユーザが簡単に画像を取得可能な画像送受信システムを提供すること。
【解決手段】画像送受信システムにおいて、第1の端末装置1は、画像提供側に設置されており、自身の設置位置周辺の画像を表す画像データを撮像装置11から取得する。センタ局2は、各第1の端末装置1からの画像データを取得し、第2の端末装置3の位置に基づく所定範囲に存在する撮像装置11の位置を表す提供可能場所データを生成し、第2の端末装置3に送信する。第2の端末装置3は、画像受信側に設置され、受信した提供可能場所データに基づいて、所定範囲に存在する第1の端末装置1の位置を表示し、その後、その中から選択された位置周辺の画像を、センタ局2に要求する。センタ局2は、要求された位置周辺の画像データを第2の端末装置3に送信する。第2の端末装置3は、受信画像データに従って画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの利便性を確保しつつ、紛失時や盗難時における第三者による非接触カード機能の不正利用を防止すること。
【解決手段】基地局装置から受信する電波状態(通信圏内状態及び通信圏外状態)を検出する圏内外検出部20と、外部のリーダライタと非接触で通信を行うICカード部12と、上記リーダライタと非接触で通信を行う場合におけるユーザの認証処理を実行する認証部17と、圏内外検出部20により検出された電波状態に応じて認証部17による認証処理の有無を切り替える制御部11と、を具備する。制御部11は、電波状態が通信圏外状態の場合に認証部17に認証処理を実行させる。 (もっと読む)


【課題】 動的にグループおよびグループに参加する端末装置を管理することができる。
【解決手段】 PoCを行うためのPoC情報発信装置2において、所定のエリアに対してPoCに参加するPoC端末装置3、3aの情報の発信の指示およびグループを一意に識別するためのグループ情報を繰り返し発信する情報発信手段と、返信を返したPoC端末装置3、3aの数をカウントするカウント手段と、を有し、情報発信手段は、返信の数が所定の回数に達したとき、新たなグループ情報を発信する。 (もっと読む)


【課題】 非スケジュールド送信における受信用ハードウエアリソースを抑えつつ、スケジュールド送信の伝送速度を適切に設定することを可能とする。
【解決手段】 無線回線制御局RNCが、HARQにおける各プロセスを、無線基地局NodeBによる送信割当に応じて上りユーザデータを送信するスケジュールド送信が行われるスケジュールド送信用プロセス、無線基地局NodeBによる送信割当に基づくことなく自動的に上りユーザデータを送信する非スケジュールド送信が行われる非スケジュールド送信用プロセス、又は、スケジュールド送信或いは非スケジュールド送信が行われる両用プロセスのいずれかに分類し、移動局UEに対して分類結果を通知し、移動局UEが、各プロセスにおいて、通知された分類結果に基づいてスケジュールド送信又は非スケジュールド送信のいずれかで無線基地局NodeBに対して上りユーザデータを送信する。 (もっと読む)


【課題】アダプティブアレイアンテナを備えた受信装置の処理遅延を小さくする。
【解決手段】BB入力部116は、ベースバンド受信信号300を入力する。初期ウエイトデータ設定部12は、トレーニング信号302区間で使用する重み係数322を初期重み係数320として設定する。ギャップ補正部16は、制御重み係数310をギャップ誤差信号316で補正して、その結果の更新重み係数318を出力する。ウエイト切替部18は、トレーニング信号302区間において初期重み係数320を選択し、データ信号区間において更新重み係数318を選択し、それを重み係数322として出力する。合成部118は、ベースバンド受信信号300を重み係数322で重み付けした後、それらを加算する。 (もっと読む)


【課題】 移動局UEの送信バッファ内に送信すべき上りユーザデータがなくなった後に、再度送信すべき上りユーザデータが発生した場合であっても、上りユーザデータの伝送速度を落とすことなくスムースなデータ伝送を実現する。
【解決手段】 本発明に係る伝送速度制御方法は、無線基地局NodeBが、E-RGCHを介して上りユーザデータの伝送速度を増加するように指示するためのUPコマンド、上りユーザデータの伝送速度を減少するように指示するためのDOWNコマンド又は上りユーザデータの伝送速度を維持するように指示するためのHOLDコマンドのいずれか一つを移動局UEに対して相対伝送速度として送信する工程と、移動局UEが、送信バッファ内に送信すべき上りデータがなくなった場合で、かつ、DOWNコマンド及びHOLDコマンドを受信した場合には上りユーザデータの伝送速度を維持する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】デジタルマルチメディア放送受信が可能な移動通信端末機の放送視聴勧誘メッセージの伝送方法を提供する。
【解決手段】送信側移動通信端末機で、放送視聴勧誘メッセージが要請されると、現在デジタルマルチメディア放送が提供中であるか否かをチェックする。現在デジタルマルチメディア放送が提供中であれば、放送識別子とを含む放送視聴勧誘メッセージを生成して受信側移動通信端末機に送信する。受信側移動通信端末機で、メッセージの受信時に、そのメッセージに上記放送識別子が含まれていると、そのメッセージに含まれた放送チャンネルの番号を読み出して上記放送チャンネルの視聴を勧める内容を表示する。放送チャンネルの視聴を受諾すると、上記放送チャンネルに選局してデジタルマルチメディア放送を提供する。 (もっと読む)


【課題】 無線通信を利用した機器間で生じやすいデータ送受信が行い難い場合にも対処して行うことができる通信端末及び通信を提供する。
【解決手段】 ネットワーク22を介して接続した機器21からの送信データを受取るインタフェース部11と、無線システムネットワーク41を介して接続した機器31へデータ送信を行うインタフェース部14と、受取ったデータを格納するメモリ13とを備え、機器21からの送信データを受取り、受取った送信データを機器31に送信する通信端末1において、無線システムからの受信電波強度を検出する手段と、受信電波強度に応じて機器31に送信するデータの単位時間当たりのデータ量を変更する手段とを有する。送信データを複数の分割し、検出した受信電波強度に応じて分割した送信データの送信間隔を変更する。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおいて、FSユーザとFNSユーザの両方に適合可能な資源割り当てスキームおよび信号方式を提供すること。
【解決手段】OFDM無線通信システムにおいて、FS(周波数選択性)ユーザおよびFNS(周波数非選択性)ユーザに資源を割り当てる方法は、ある時間間隔中に、少なくとも2つの近接するサブキャリアを含む第1の周波数資源を、少なくとも1つのFSユーザに割り当てることと、同じ時間間隔中に、各FNSユーザに対して少なくとも2つの不連続なサブキャリアを含む第2の周波数資源を、少なくとも1つのFNSユーザに割り当てることとを含み、第1の周波数資源と第2の周波数資源は共通の周波数チャネルの一部である。 (もっと読む)


【課題】 大掛かりな装備を必要とせず、簡単な操作によりその作動状態を確実にドライブモードに設定したり、それを解除して通常作動状態に切り換えることができる携帯通信端末装置及び車載ユニットを提供する。
【解決手段】 筐体30の側部に設けられた操作部35と、該操作部35が押下されることにより携帯通信端末装置30を通常作動状態からドライブモードに切り換え、かつ操作部35が継続して押下されている間は該ドライブモードを保持し、継続して押下されなくなるとドライブモードを解除して通常作動状態に切換えるように制御するモード切換制御部42とを有する。 (もっと読む)


【課題】 無線通信の設定を簡素化する方法またはプログラムを提供することである。
【解決手段】 端末間の無線通信設定方法は、第1端末と第2端末とを接続ケーブルを介して有線接続する第1ステップS11と、第1端末が対応する無線通信に関する情報を第1情報テーブルT1として検出する第2ステップS14と、第2端末が対応する無線通信に関する情報を第2情報テーブルT2として検出する第3ステップS17と、接続ケーブルを介して、第1、第2情報テーブルT1、T2を比較し、第1、第2情報テーブルT1、T2が共通して有し、第1、第2端末のいずれもが対応可能な無線通信に関する情報を登録テーブルTTとして決定する第4ステップS19とを備える。 (もっと読む)


【課題】 送受信信号間の干渉を防止し、携帯端末の高速データ送信時の消費電力を軽減する無線通信システム及びこれに使用するリピータ装置を提供する。
【解決手段】 システムで定められる所定の上りリンクの帯域幅の一部を用いて携帯端末からリピータへ装置の送信を行い、リピータ装置では携帯端末からのOFDM信号をフィルタするバンドパスフィルタを備えたOFDM信号受信部で抽出し、OFDM周波数変換部では携帯端末からの送信に用いた周波数領域以外の周波数領域に周波数変換するとともに帯域拡散を行い、周波数選択性フェージングに対して強いOFDM信号を生成して基地局に送信する。これにより、携帯端末の送信電力を抑え、アップリンクの高速データ伝送を実現する。 (もっと読む)


【課題】色相反転効果を利用してELデバイスなどのディスプレイに係る消費電力を低減させる。
【解決手段】本発明による移動通信端末機は、節電モードの条件が整うかどうか監視する過程(S10−S20)と、前記条件が整って節電モードを実行するときに、画面に表示する画像の配色を測定する過程(S30)と、該測定の結果、前記画像に所定の色相が所定の比率以上含まれている場合に(S40)、該画像の色相反転を行う過程(S50)と、を実行することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】AVまたは音声データを、移動型AVデータ変換装置を経由して携帯電話などの移動型通信設備から、AV入出力装置に伝送し、或いはコンピュータを経由して携帯電話に伝送し、或いは携帯電話を経由して携帯電話に伝送するシステム及び方法を提供する。
【解決手段】移動型AVデータの伝送システム及び方法は、当該システムの需要する設備が送信端と受信端における複数のコンピューター及び複数の電話装置を含み、コンピューター内にメッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアをインストールし、且つ一つの信号変換モジュールを含む移動型AVデータ変換装置を少なくとも一つ含み、そして送信端または受信端が複数の移動型通信設備を含み、且つ電話ネットワークを介してこれらの電話装置との連結を行なう。 (もっと読む)


【課題】本発明は、移動する通信装置の前方領域内に設けられた施設に関するコンテンツのそれぞれの中から、コンテンツの有効期限を考慮して通信装置の利用者にとって有益なコンテンツを送信することを目的とする。
【解決手段】
移動速度算出部371は、通信装置200の現在位置と現在位置に対して所定時間前の位置に基づいて、通信装置200の移動速度を算出する。前方領域算出部373は、通信装置200の現在位置と現在位置に対して所定時間前の位置に基づいて、通信装置200の進行方向前方の領域である前方領域を算出する。コンテンツ選択部375は、算出された前方領域に含まれる位置に対応するコンテンツのそれぞれに設定された有効期限、及び算出された移動速度に基づいて、有効期限及び移動速度に応じたコンテンツを選択する。通信部310は、選択されたコンテンツを通信装置200に送信する。 (もっと読む)


2,201 - 2,220 / 3,459