説明

Fターム[5K067JJ12]の内容

移動無線通信システム (440,489) | マルチチャネル、ゾーン制御 (24,318) | チャネルの選択 (5,313) | 通話チャネル (1,075)

Fターム[5K067JJ12]に分類される特許

101 - 120 / 1,075


【課題】発信側と終端側とを含む無線システムにおいて、コネクションの切断が、いかなるときもユーザに認識されることのない、簡易で十分に迅速な異なる通信サービス間の移動端末スイッチングを可能とするための方法、装置、及びシステムを提供する。
【解決手段】無線システムにおいて修正要求を開始することを含み、この修正要求は、第1のモードから第2のモードへのサービス変更である。更に、修正要求が端末によって承諾される場合に、第1のモードから第2のモードへ端末を修正することと、修正要求が承諾された後、無線ベアラ割り当てを完了することを含む。 (もっと読む)


【課題】TDMAの複数スロットによるデータ通信中に、非優先データの遅延を抑制しつつ、優先データを効率的に送信できる無線端末装置及びその制御方法を提供すること。
【解決手段】TDMAにてデータ伝送を行うPHS端末1は、所定のデータ種別を優先データとして生成する優先データ生成部31と、割り当てスロット毎のスループットを測定するスループット測定部32と、優先データに対して、スループットが最も高いスロットを割り当てる帯域制御部34と、を備える。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおける通信リソース割当情報のため、および割当情報の使用のための方法および装置を提供する。
【解決手段】移動体は識別子とマスク値を状態遷移メッセージの部分として割当られる。トラヒックチャネル割当メッセージがその無線端末に向けられているかどうかを決定する際に、割当られた識別子および/または割当られたマスク値を用いる。割当られたスロット、割当られたセグメント、および/またはマスク値の間の予め定められた関連づけが、制御信号のオーバヘッドを制限するために利用される。セグメントの異なるグループがマスク値の関数として異なる無線端末への割当のために利用可能である。異なる形式の割当メッセージは割当を搬送するために異なる量の情報ビットを用いる。いくつかの形式の割当は無線端末識別子を用い、一方他の形式の割当は無線端末識別子およびマスク識別子を用いる。 (もっと読む)


【課題】利用無線チャネルの数を増やすことなく、かつ、干渉が生じないように割当て、通信エリアを逸脱している無線局を特定および中継局となる無線局を選定する効率的な無線通信システムを提供する。
【解決手段】送信データを分割し、該分割された送信データを複数の無線周波数を利用して並列に伝送し、且、通信可能範囲に含まれる全ての無線局に対して同一の送信データを同時に伝送する無線局を複数備える無線通信システムであって、各無線局は他の無線局から伝送される送信データを当該他の無線局以外の無線局へ中継伝送するマルチホップ通信を行う無線局であり、各無線局において伝送に利用する無線周波数の数は、当該無線局が行う前記マルチホップ通信が何ホップ目であるかに応じて割り当てられている。 (もっと読む)


【課題】IEEE802.19.1システムにおいて高精度な干渉防止のための共存処理を行う。
【解決手段】一以上のデバイス62とコーディネータ61間で無線通信を行う無線通信ネットワーク6間の共存システムにおいて、管轄内にある1又は複数の無線通信ネットワーク6による各共存処理を制御するCM3と、複数のCM3各情報を記憶するCDIS2とを備え、第1のタイマーが満了する度に第2のタイマーをリセットして再スタートさせると共にカウンターを1増加させ、第2のタイマーの満了を識別した場合には、カウンターnが所定値に達するまで第2のタイマーをリセットさせると共にカウンターを1増加させる処理を繰り返し実行し、カウンターが所定値まで達した場合には、既に登録されている隣接する他の無線通信ネットワーク情報をアップデートする。 (もっと読む)


【課題】ランダム位相多重アクセス通信インターフェイスを提供する。
【解決手段】多重アクセス通信インターフェイスを介して通信するための方法が第1のタグから第1の信号を受信するステップを含み、この第1の信号が所定の擬似雑音(PN)符号を使用して拡散され、さらにこの第1の信号が第1のペイロードデータを含む。第2のタグから第2の信号が受信される。この第2の信号が所定のPN符号を使用して拡散され、この第2の信号は第2のペイロードデータを含む。第1の信号からの第1のペイロードデータが、PN配列の逆拡散器を使用して少なくとも部分的に識別される。第2の信号からの第2のペイロードデータも、PN配列の逆拡散器を使用して少なくとも部分的に識別される。 (もっと読む)


【課題】複数のチャネルに対して適用される共通の送信電力制御コマンド及び別個の送信電力制御コマンドの双方のサポートを可能にする電力制御方法及びユーザ機機を提供する。
【解決手段】ユーザ機機において、トラフィックチャネルと制御チャネルのそれぞれを対象とする送信電力制御コマンドが受信され、これらコマンドはリソースによって別々に識別される。識別された同じリソースを送信電力制御コマンドが占める場合には、共通の送信電力コマンドをトラフィックチャネルと制御チャネルに適用する。異なるリソースを占める場合には、別個の送信電力コマンドをトラフィックチャネルと制御チャネルに適用する。 (もっと読む)


【課題】外部装置とのインタフェースに関わらずキャリアの設定を行うことが可能な基地局装置を提供する。
【解決手段】データ解析部24は、データ送受信部22が受信したAxCコンテナ設定要求を解析し、AxCコンテナパターンを決定する。データ解析部24は、決定したAxCコンテナパターンをFPGA26に対して設定する。また、FPGA26は、予め、図3を用いて後述するAxCコンテナ設定テーブルを格納する。ここで、データ解析部24は、このAxCコンテナ設定テーブルとAxCコンテナ設定要求とを比較することにより、AxCコンテナパターンを決定する。 (もっと読む)


【課題】従来、移動系と同報系の2システムで構成していた都道府県、市町村デジタル防災無線通信システムを1システムで構成する無線通信システムを提供する。
【解決手段】移動系デジタル通信システムに同報通信用の操作卓、屋外拡声器、戸別受信器を設け、操作卓からの同報系使用要求があった場合に、回線制御装置は、1フレーム4スロットが割り当てられる移動系の通信チャネルのキャリアを監視し、同報通信を行う際には、1キャリア4スロット全てを同報通信チャネルに割り当て、同報チャネルとして使用する。4スロットの全てが空いていなければ、緊急度が高い同報通信要求の場合には強制終話して同報通信を行い、緊急度が低い同報通信要求場合には4スロットが空くまで待って同報通信を行う。 (もっと読む)


【課題】マルチキャリア通信において周波数スケジューリング送信と周波数ダイバーシチ送信とを同時に行う際に、周波数ダイバーシチ送信を行うためのチャネルの通信リソースの利用効率の低下によるシステムスループットの低下を防ぐこと。
【解決手段】変調部(12)は、符号化後のDchデータに対して変調処理を行ってDchデータシンボルを生成する。変調部(22)は、符号化後のLchデータに対して変調処理を行ってLchデータシンボルを生成する。割当部(103)は、DchデータシンボルおよびLchデータシンボルを、OFDMシンボルを構成する各サブキャリアに割り当てて多重部(104)に出力する。この際、割当部(103)は、Dchデータシンボルを、1つのリソースブロックグループを構成するリソースブロック数の整数倍の間隔で1つのDchが配置された複数のリソースブロックに割り当てる。 (もっと読む)


【課題】無線通信ネットワークにおける広範囲での過負荷状態の負荷分散や、隣接していないセルに対応する無線基地局の無線チャネルリソースの有効活用を可能にする。
【解決手段】ネットワークシステムを、複数の無線基地局装置2と、複数のアンテナシステム3と、無線回線接続制御装置1とによって構成し、装置1は複数の無線基地局2と複数のアンテナシステム3との接続切替を行う手段4と、ネットワークの負荷状況に対応して手段4の接続切替を制御する手段5とを備える。 (もっと読む)


【課題】ランダム位相多重アクセス通信インターフェイスを提供する。
【解決手段】多重アクセス通信インターフェイスを介して通信するための方法が第1のタグから第1の信号を受信するステップを含み、この第1の信号が所定の擬似雑音(PN)符号を使用して拡散され、さらにこの第1の信号が第1のペイロードデータを含む。第2のタグから第2の信号が受信される。この第2の信号が所定のPN符号を使用して拡散され、この第2の信号は第2のペイロードデータを含む。第1の信号からの第1のペイロードデータが、PN配列の逆拡散器を使用して少なくとも部分的に識別される。第2の信号からの第2のペイロードデータも、PN配列の逆拡散器を使用して少なくとも部分的に識別される。 (もっと読む)


【課題】ランダム位相多重アクセス通信インターフェイスを提供する。
【解決手段】多重アクセス通信インターフェイスを介して通信するための方法が第1のタグから第1の信号を受信するステップを含み、この第1の信号が所定の擬似雑音(PN)符号を使用して拡散され、さらにこの第1の信号が第1のペイロードデータを含む。第2のタグから第2の信号が受信される。この第2の信号が所定のPN符号を使用して拡散され、この第2の信号は第2のペイロードデータを含む。第1の信号からの第1のペイロードデータが、PN配列の逆拡散器を使用して少なくとも部分的に識別される。第2の信号からの第2のペイロードデータも、PN配列の逆拡散器を使用して少なくとも部分的に識別される。 (もっと読む)


【課題】電波状況が変化した場合であっても、最適な周波数を選択する無線通信装置等を提供する。
【解決手段】送受相互のリンクを確立するための最適な周波数を選定する周波数選定部19を備える無線通信装置1は、他無線通信装置へ電波を送信し、当該送信した電波に応答する電波を当該他無線通信装置から受信する送受信部11と、受信された電波から、リンクの状態を示す通信品質を解析する品質解析部16と、電波が受信された時点からの経過時間に基づいて、解析された通信品質を更新する品質更新部18と、を備える。そして、周波数選定部19は、更新された通信品質に基づいて、最適な周波数を選定する。 (もっと読む)


【課題】移動局装置が物理上りリンクチャネルで11ビットより多いACK/NACKを効率的に送信する。
【解決手段】基地局装置と通信する移動局装置であって、前記基地局装置から受信した複数のトランスポートブロックに対する複数のACK/NACKから2つのACK/NACK系列を生成し、前記2つのACK/NACK系列を別々に符号化し、2つの符号ビット系列を生成し、前記ACK/NACKを物理上りリンク制御チャネルで送信するか物理上りリンク共用チャネルで送信するかに応じて、2つのACK/NACK系列が異なる変調シンボルに対応されるように、前記2つの符号ビット系列を異なる方法で連結し、前記連結した符号ビット系列から生成した信号を前記基地局装置へ送信する。 (もっと読む)


【課題】高速ダウンリンクパケットアクセス及び高速アップリンクパケットアクセスをサポートする制御情報を提供する方法及びシステムを提供する。
【解決手段】ノードBは、無線送信/受信ユニット(WTRU)に少なくとも1つのダウンリンク制御チャネル及び少なくとも1つのアップリンク制御チャネルを割り当てる。ダウンリンク制御チャネル及びアップリンク制御チャネルを、ダウンリンクとアップリンクの両方に関する制御情報を伝達するために用意する。ダウンリンク及びアップリンクに対する従来の制御チャネルは、アップリンク及びダウンリンクに対する制御チャネルの縮減セットに複合する。ノードBとWTRUは、ダウンリンク制御チャネル及びアップリンク制御チャネルを介して制御情報を通信する。ダウンリンク制御チャネル及びアップリンク制御チャネルを介して伝送された制御情報に基づき、WTRUは、ダウンリンクデータ受信及びアップリンクデータ送信を行い、ノードBは、アップリンクデータ受信及びダウンリンクデータ送信を行う。 (もっと読む)


【課題】コグニティブ無線通信を行う上で特に周波数の割り当てや、ネットワークのエントリー等を好適に行うことが可能なコグニティブ無線通信方法を提供する。
【解決手段】コグニティブ無線通信システムを構成するプライマリネットワークにおける周波数チャネルの割り当てる際に、チャネル用帯域を分割して低い順から、チャネルC0〜チャネルCNc-1までチャネル番号が付された上記周波数チャネルに割り当て(ここでNcは、プライマリネットワークの周波数チャネルの総数)、MACフレームの制御スロットへのスロット番号の割り当てる際に、当該コグニティブ無線通信システムを構成する各ノード間及び/又は各デバイス間で互いに共有する共通のシステム時間に基づいて、制御スロット毎にスロット番号を割り当てる。 (もっと読む)


【課題】スループットを低下させることなく、適切な変調方式を決定することを可能とする。
【解決手段】eNB1−1は、UE2−1からのSRSの周波数の切り替えに応じて、当該UE2−1に対してリソースブロックを割り当てる、周波数ホッピングを採用しており、UE2−1に第1の下りリソースブロックを割り当てる際に、当該第1の下りリソースブロックの周波数帯域と同一の周波数帯域を有し、過去にUE2−1に割り当てられた第2の下りリソースブロックについて取得されたSINRに基づいて、第1のリソースブロックにおけるMCSを決定する。 (もっと読む)


【課題】IEEE802.19.1システムにおいてCMやCDISによる制御が行われる場合においても、隣接する他の無線通信システムを見つけ出して、高精度な干渉防止のための共存処理を行う。
【解決手段】管轄内にある1又は複数の無線通信ネットワークによる各共存処理を制御するCM3と、複数のCM3各情報を記憶するCDIS2とを備え、探索ステップにおいて、各無線通信ネットワークから送信されてきた通信情報に基づいて通信情報テーブルを作成し、共存制御ステップにおいて、作成した通信情報テーブルを参照して、無線通信ネットワークに隣接する他の無線通信ネットワークの通信情報を2つのコーディネータへ送信し、コーディネータ間でネゴシエーションしつつ、受信した通信情報に基づいて共存処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】多数のユーザ候補に重畳符号化を使用することにより、無線通信システムの順方向回線データ処理性能を最大にする方法を提供する。
【解決手段】基地局は重畳符号化のユーザ候補の一覧表を編集し、評価関数の結果に基づいてユーザ候補を位置付けし、ユーザ候補の中からふさわしいユーザ候補を選択する。他のユーザ・データ・パケットを最もふさわしいユーザ・データ・パケットに付加することにより、重畳符号化パケットを編集する。ここではユーザ候補のためのデータ・パケットは複数の異なるフォーマット及び無線通信標準規格に適合する。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,075