説明

Fターム[5K072DD16]の内容

無線中継システム (13,558) | システム構成 (1,433) | 固定局 (763) | 親局、基地局、基準局 (486)

Fターム[5K072DD16]に分類される特許

41 - 60 / 486


【課題】リレー局装置を介した接続処理方法を行なう通信システムにおいて、リレー局装置を介した場合でも低遅延の接続処理方法を可能にする。
【解決手段】移動局装置は、接続要求のために前記リレー局装置に対してランダムアクセスチャネルを送信し、リレー局装置は、前記移動局装置が送信したランダムアクセスチャネルに対応するランダムアクセス応答にリソース割当て情報を含めて前記移動局装置に送信し、また、前記基地局装置に対して前記リレー局装置とのリレーリンク接続要求情報を送信し、前記基地局装置は、前記リレーリンク接続要求情報からリレーリンク接続要求の許可を判断し、リレーリンク接続要求の判断結果を前記リレー局装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】無線中継装置が適応的に接続先の基地局を変更できるようにする。
【解決手段】複数の基地局のうちの一の基地局と端末との間で無線信号を中継し、前記一の基地局と接続する無線中継装置1において、前記一の基地局からの下り無線信号を受信する第1アンテナ部2と、前記第1アンテナ部2で受信した前記下り無線信号の受信レベルを検出する下り受信レベル検出部12と、前記下り受信レベル検出部12で検出した前記下り無線信号の受信レベルに基づき、前記第1アンテナ部2の指向性を制御し、前記一の基地局との接続から前記複数の基地局のうちの他の基地局との接続に切り替えるアンテナ制御部13とをそなえる。 (もっと読む)


【課題】複数の屋外子局から連絡通話を同時に実施した際に、優先局のみが親局と連絡通話が実施可能となる。
【解決手段】第1及び第2の屋外子局装置3,4は、それぞれ収容する通信端末がオフフックした時点で自局の識別コードを付加した親局通話開始要求を中継局装置2を介して親局装置1に送信し、要求に対する親局通話開始応答を待機する。親局装置1は、親局通話開始要求を受けた時点で当該要求に付加されている識別コードを読み取り、読み取った識別コードを親局通話開始応答に付加し、中継局装置を介して第1及び第2の屋外子局装置3,4に送信する。第1及び第2の屋外子局装置3,4では、応答受信時にその親局通話開始応答に付加される識別コードから自局宛か否かを判断し、自局宛ならば通信接続処理を継続し、自局宛でなければ処理を終了する。 (もっと読む)


【課題】 CSMA/CA等によりパケットの送信タイミングの揺らぎを生じる中継無線機であっても、中継無線機の無線インターフェースは変更せず、アンテナ指向性の自動調整を実現可能なパケット通信システム等を提案する。
【解決手段】 干渉回避部9は、CSMA/CA等の処理によりパケットの送信タイミングの揺らぎを生じさせる。電波放射装置5は、放射方向及び/又は放射強度を制御可能である。パケット生成部7は、放射方向及び/又は放射強度を特定するための切替系列に基づいて、内容以外の特徴(例えばパケット長や送信強度など)を変更して切替制御パケットを生成する。放射制御部21は、切替制御パケットの内容以外の特徴等を観測して、アンテナ制御情報として、一つ又は複数のビットを特定する。放射制御部21は、特定された一つ又は複数のビットを含むビット系列に基づいて、指向性アンテナ部23全体としての指向性を制御する。 (もっと読む)


【課題】回線設計不要で干渉の問題を発生させることがなく、多数のリレー局を配置でき、その中から、適切なリレー局を自動的に選択して動作させる。
【解決手段】
リレー機能と、移動体端末機能の2つのモードで動作可能なリレー局と、複数のリレー局が接続されるセンタ局を有し、センタ局が、リレー局および移動体端末から送られてきた位置情報とCINRを含むリポートに基づき不感地点を特定し、複数のリレー局の中から、不感地点からの距離が閾値以下で、受信品質が最も良いリレー局を選択し、選択したリレー局がリレー局として動作していない場合には、リレー局として動作するよう指示する。 (もっと読む)


【課題】リレーノードが接続された場合であっても、移動局のハンドオーバ処理を実現することができる。
【解決手段】本発明に係る移動通信システムでは、ハンドオーバ処理において、リレーノードRN2と無線基地局DeNB2との間のX2-C無線ベアラを介して、ハンドオーバ処理に係る制御信号を送受信するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】受信局によって受信される信号の品質を向上させることができる無線通信システム、中継局、受信局及び無線通信方法を提供すること。
【解決手段】送信局と受信局とが中継局を介して無線通信可能な無線通信システムであって、送信局が、周波数領域と時間領域との組合せによって定まる第1の領域に既知データを割り当てた第1の信号を生成し、生成された第1の信号を送信し、中継局が、送信局によって送信された信号の第1の領域とは異なる第2の領域に既知データを割り当てた第2の信号を生成し、生成された第2の信号を送信し、受信局が、第1及び第2の信号を受信し、第1の領域に割り当てられた既知データと第2の領域に割り当てられた既知データとに基づいて、受信した第1の信号と第2の信号とを分離する。 (もっと読む)


【課題】インテグリティプロテクションを行う必要があるDRBを特定する。
【解決手段】本発明は、無線基地局DeNBとリレーノードRNとの間で確立されているDRB上で、S1AP/X2APレイヤのシグナリングを送受信する移動通信方法に関し、リレーノードRNのアタッチ処理において、上述のDRBを設定する工程と、リレーノードRNのアタッチ処理において、リレーノードRN及び無線基地局DeNBに対して、上述のDRBを通知する工程とを有すること。 (もっと読む)


【課題】リレー伝送技術を用いた無線通信システムにおいて、無線基地局における無線リソースの利用を最適化し、システム全体の容量低下を防止する。
【解決手段】本発明のリレー周波数割り当て方法においては、複数の無線基地局10a及び10bの各々が、複数の無線基地局10a及び10bの各々とリレー局30との間に設定されたバックホールリンクを用いて、下りデータをリレー局30に送信する工程と、リレー局30が、リレー局30とリレー端末20bとの間に設定されたアクセスリンクを用いて、複数の無線基地局10a及び10bの各々から受信した下りデータをリレー端末20bに送信する工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的の1つは、中継局を効果的に利用するためのシステム及び手順 を提供ことである。
【解決手段】 本発明では、無線端末を識別できない信号列を送信した無線端末それぞれから該信号列を受信する受信部と、前記無線端末の識別子を含まないメッセージであって前記受信部が受信した前記信号列の数に関する情報を含む第1のレンジング要求メッセージを生成する制御部と、前記第1のレンジング要求メッセージを無線基地局に送信する送信部と、を備えることを特徴とする中継局を用いる。 (もっと読む)


【課題】無線基地局DeNBは、RRCコネクションを設定する際に、ASレベルで、リレーノードRNからのアクセスであるのか、或いは、移動局UEからのアクセスであるのかについて知ることができる。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、リレーノードRNと無線基地局DeNBとの間で、RRCコネクションを設定する際に、リレーノードRNが、無線基地局DeNBに対して、「RNAccess」を示す「EstablishmentCause」を含む「RRCConnectionRequest」を送信する工程を有する。 (もっと読む)


【課題】無線基地局DeNB配下で「RRC_Connected状態」にあるリレーノードRNが、Unインターフェイスにおいて、RLFを検出した場合、Rn-Uuインターフェイスを適切に停止する。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、無線基地局DeNB配下で「RRC_Connected状態」にあるリレーノードRNが、RLFを検出した場合、リレーノードRN配下で「RRC_Connected状態」にある移動局UEに対して、「RRC Connection Release」を送信する工程と、移動局UEが、「RRC Connection Release」に応じて、「RRC_Idle状態」に遷移する工程と、リレーノードRNが、「RRC Connection Release」を送信してから所定時間経過後に、「RRC_Idle状態」に遷移する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】無線中継装置に近接する無線端末が無線中継装置に接続する確率を高めることができるようにする。
【解決手段】無線端末によって同期の確立に使用される無線信号である基地局プリアンブル信号を無線基地局200が所定タイミングで送信する無線通信システムにおいて用いられる無線中継装置100は、無線端末との無線通信を行うように構成されたサービス側無線通信部120Sを制御する制御部130を具備する。制御部130は、基地局プリアンブル信号を妨害するための無線信号であるプリアンブルマスク信号を上記所定タイミングで送信するようサービス側無線通信部120Sを制御する。 (もっと読む)


【課題】リレーノードRNを、無線基地局DeNBとのバックホール回線においてDRX状態とし、移動局UE向けのアクセス回線を停止して運用させる。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、リレーノードRNが、無線基地局DeNBから、R-PDCCHを介して「DRX Command MAC control element」を受信した場合に、DRX状態に遷移し、移動局UE宛ての電波の送信を停止する工程を有する。 (もっと読む)


【課題】二次元の領域内で分離型の中継装置の設置場所を決定するために必要な情報を取得できる中継装置、通信システム、中継装置情報取得方法及び中継装置情報表示方法を提供することにある。
【解決手段】本発明に係る中継装置111は、基地局BSと移動局MSとの間で送受信されるデータを中継する中継装置111であって、移動可能な基地局側ユニット113と、基地局側ユニット113と独立して移動可能であり、基地局側ユニット113と信号ケーブルで接続されている移動局側ユニット115と、中継装置制御部125とを備え、中継装置制御部125は、基地局側ユニット113の基地局側通信品質情報取得部119及び基地局側位置情報取得部121により取得された通信品質情報及び位置情報と、移動局側ユニット115の移動局側通信品質情報取得部129及び移動局側位置情報取得部131により取得された通信品質情報及び位置情報とを取得時刻に関して対応付ける。 (もっと読む)


【課題】無線中継局装置で複数ホップリレーの信号であるかを識別することができ、下りリンク信号を適切に中継することができる無線中継局装置及び無線中継方法を提供すること。
【解決手段】本発明の無線中継方法は、第1無線中継局装置又は無線基地局装置で、無線中継局装置を経由した旨の制御信号を生成し、前記制御信号を下りリンクで送信し、第2無線中継局装置において、前記制御信号を受信し、前記制御信号に基づいて下りリンク信号を復調し、前記復調後の下りリンク信号を変調し、前記変調後の下りリンク信号を送信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク側から、リレーノードRNを「Idle state」から「Connected state」に遷移させた場合に、リレーノードRNを無線基地局eNBとしての機能を再開させる。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、「Idle state」のリレーノードRNが、無線基地局DeNBから自身宛ての「(RRC)Paging message」を受信した場合に、「Connected state」に遷移し、無線基地局DeNBとの間で所定の設定処理を行った後、移動局UE向けのアクセス回線に対する送信を開始する工程を有する。 (もっと読む)


【課題】Unサブフレームにおける送受信処理及びUuサブフレームにおける送受信処理が同時に行われることから引き起こされるリレーノード自身の受信回路への干渉を低減する。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、無線基地局DeNBが、リレーノードRNに対して、第1サブフレームで第1下り信号を送信する工程と、リレーノードRNが、移動局UEに対して、第2サブフレームで第2下り信号を送信する工程と、リレーノードRNが、無線基地局DeNBに対して、「Half duplex inband Relay Node」であることを通知する工程と、無線基地局DeNBが、かかる通知に応じて、リレーノードRNに対して、UnサブフレームにおけるR-PDCCH及びR-PDSCHの送信タイミングを送信する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】中継局を介して無線基地局と無線端末とが無線通信を行う場合でも、効率的な再送制御を可能とする。
【解決手段】無線基地局と無線端末との間に介在して、無線信号の中継処理を行う中継局において、無線端末から送信されたデータを受信する受信部と、データの受信結果を無線基地局に通知する通知部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】中継局に接続する移動端末の不要動作を抑止し、ユーザの利便性を改善する。
【解決手段】中継局(20)は、無線基地局(10)と移動端末(30)との間の無線通信を中継する中継局であって、無線基地局と中継局との間の第1リンクの状態を検出する検出部(2836)と、第1リンクの状態に応じて、移動端末と中継局との間の第2リンクの状態を制御する制御部(284、285)とを備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 486