説明

Fターム[5K102AH23]の内容

光通信システム (58,656) | 光変復調方式 (4,633) | デジタル変調方式 (1,460) | パルス変調 (946)

Fターム[5K102AH23]に分類される特許

141 - 160 / 946


【課題】伝送容量の増大化を図ることが可能な光通信器及びこれを備える光通信機を提供する。
【解決手段】光送受信モジュール200は、複数の光ファイバが接続される多芯光コネクタ15と、複数の光受信サブアセンブリ81〜90と、信号処理回路31と、ドライバ51と、光送信サブアセンブリ61と、を備える。信号処理回路31は、光受信サブアセンブリ81〜90から入力される並列の電気信号を時系列の電気信号に変換して、これらの電気信号をドライバ51に出力する。ここでは、並列の電気信号を時系列の電気信号に変換するため、チャンネルの伝送容量が増加する。 (もっと読む)


【課題】 受信側における無駄な処理を回避することができる情報伝送システムおよび情報伝送方法を提供する。
【解決手段】 輝度変調された光(P)を媒体にして任意の情報を伝送する情報伝送システムにおいて、前記光は所定の低速周期で変調された低速データと所定の高速周期で変調された高速データとの多重化が可能であり、かつ、前記低速データの論理フォーマット(19)に、前記高速データが多重化されているかを示す情報を保持するための情報部(19e)を設けたことを特徴とする情報伝送システム。 (もっと読む)


【課題】偏波分散の影響がある光伝送路でも、高い精度で最適分散補償値を検索することができ、安定した分散補償制御を実現した光受信装置を提供すること。
【解決手段】光受信装置であって、偏波状態が異なる複数の光信号を受信して複数の電気信号に変換する光受信手段と、光受信手段から出力された複数の電気信号の符号誤り率を検出する誤り率検出手段と、誤り率検出手段で検出された複数の符号誤り率の最大値としての最大符号誤り率を検出する最大値検出手段と、最大値検出手段で検出された最大符号誤り率を用いて、分散補償値を算出する分散補償制御手段と、分散補償値を用いて、光受信手段が受信する光信号の波形劣化に対して分散補償を行なう可変分散補償手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】映像ソース機器とシンク機器とで、少なくとも制御信号を送受信するための専用ケーブルが取り外されているときでも、映像ソース機器からシンク機器へ、継続して映像信号を送信する。
【解決手段】LANケーブル46が接続されていない場合でも映像信号を伝送する仕組みを構築している。しかしながら、LANケーブル46が接続されていないと、DDC通信制御ができない状況となる。そこで、光送信器16側に仮想EDIDを記憶する記憶部116設け、LANケーブル46が接続されている状態では、現実に接続されている表示装置12からEDIDを取得する形態(第1の形態)と、LANケーブル46が接続されていない状態では、EDID記憶部116から仮想EDIDを取得する形態(第2の形態)の選択的に実行するようにした。 (もっと読む)


【課題】所定のプロトコルに基づく光通信を実現できる光通信システム、光通信ハーネス及び前記光通信システムを構成し得る光分配装置を提供する。
【解決手段】2つの光分配部2a,2bを光通信線にて接続し、各光分配部2a,2b夫々に、スター型に光通信装置10a,…,10b,…を接続する。光分配部2a(2b)は、光入力部20a(20b)及び光出力部21a(21b)を備える。CANコントローラを備えた光通信装置10aがCAN通信信号を送信した場合、光分配器2aの入力部20aに入力され、4つの光出力部21a全てから出力され、光通信装置10a,…へ送信されると共に、光分配器2bへも送信されて光分配器2bから光通信装置10b,…へ送信される。このとき当該信号は光分配器2bの光出力部21bから光分配器2a側へも出力されるが、フィルタ40bによって減衰される。 (もっと読む)


【課題】光伝送システム,光受信機,光送信機及び光伝送方法に関し、長距離光伝送システムの伝送品質を従来技術に照らして改善する。
【解決手段】光伝送システムにおいて、一対の異なる方向の偏光を有する信号光を偏波合成した偏波合成信号光を光送信装置11から出力し、光受信装置12でこれを分離する。光送信装置11では、偏波変化器3で偏波合成信号光の偏波状態を変化させる。また、光受信装置12では、偏波逆変化器6で偏波合成信号光の偏波状態を偏波変化器3とは反対方向に変化させる。 (もっと読む)


【課題】線形な電気光変換を実現し、かつIchとQchの信号レベルの差異を抑制することができる光送信機を得ること。
【解決手段】光源1と、光源1から出力される光を、Iチャネル用に変調した光信号とQチャネル用に変調した光信号と、を生成するI/Q変調器2と、IQ変調器2にIチャネル駆動信号を供給するIch用ドライバ3と、IQ変調器2にQチャネル駆動信号を供給するQch用ドライバ4と、IQ変調器2から出力される光信号の光強度を検出するモニタPD6と、光強度に基づいて、Iチャネル駆動信号の振幅とQチャネル駆動信号の振幅とをそれぞれ調整する制御回路5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】非ソリトンRZ信号を有する光ファイバー伝送システムにおいて、隣接パルス間の非線形相互作用の影響を低減する。
【解決手段】1個のパルスの末尾と、隣接パルスの冒頭との位相差を、2π/3〜4π/3とする。新しいパルスを送信するたびに位相を逆転することによって、あるいはまた各パルスの内部で位相を変化させる。 (もっと読む)


【課題】送信パワーの一時的な増大に伴う発光素子の寿命短縮に一定の歯止めをかける。
【解決手段】操作キー6に対応したコード信号を生成するコード信号生成部5と、コード信号を光信号に変換して送信する発光素子7と、発光素子7に流れる電流の値を通常値とこれより大きい値とに切り替える送信パワー切替スイッチ28とを備えたリモコンにおいて、送信パワー切替スイッチ28により大きな電流値に切り替えられた回数をカウンタ4で計数し、その累計値が基準値を超えると、電流制限用の抵抗R2と並列に接続されたスイッチング素子8をオフにして、発光素子7に通常の電流を流し、送信パワーを増大させないようにする。 (もっと読む)


【課題】低遅延伝送・省電力動作を可能とする光伝送システム、光伝送装置、および光伝送方法を提供する。
【解決手段】本発明の光伝送システムは、第1の光伝送装置(10)及び第2の光伝送装置(30)の間に位置する光伝送装置(20)が、第1の光伝送装置(10)から伝送されてくる光信号のフレーム長情報FL1を取得するとともに、第2の光伝送装置(30)からの光信号を受信する光受信器からフレーム長情報FL2を取得し、当該2つのフレーム長情報FL1,FL2を基に、第1の光伝送装置(10)からの光信号を低遅延伝送する場合、あるいは当該光伝送装置(20)をできるだけ省電力で動作させる場合には、フレーム長情報FL2のフレーム長以下となる範囲で、フレーム長情報FL1のフレーム長をできるだけ長くする指示情報を第1の光伝送装置(10)に送信する手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 光信号の送信元(送信先でもよい。)が異なっていても、誤り率に基づく光受信素子に対する受信感度の調整を適切に実行する。
【解決手段】 本発明の光受信装置15は、1本の光ファイバを分岐させた1対多の双方向光通信を、誤り訂正符号付きの光信号を時分割多重で送受信することによって行う光通信システムに用いる。この光受信装置15は、光信号B1〜B3の受信感度を調整可能な光受信素子18と、受信した光信号B1〜B3の誤り率を測定する測定手段21と、測定した誤り率に応じて受信感度を調整する感度調整手段23とを備え、この感度調整手段23は、光信号B1〜B3の送信元の相違に応じて異なった感度調整を実行する。 (もっと読む)


【課題】スイッチング部を用いて可視光通信を行うに際して、電力損失を抑制することの可能な道路灯、および、これを備えた可視光通信システムを提供する。
【解決手段】電源部12により駆動され可視光を照射する発光部10と、可視光通信を行うための通信情報を生成する符号化部14と、電源部12と発光部10の間に介在し符号化部14からの通信情報に従いオン/オフ制御されるスイッチング部13と、を備え、電源部12と発光部10の間にスイッチング部13と並列に設けられるバイパス部15と、スイッチング部13とバイパス部15を制御する通信制御部と、を備え、この通信制御部は、通信情報に従いスイッチング部をオン/オフ制御する場合は、バイパス部15を不動作とし、通信情報に従いスイッチング部をオン/オフ制御しない場合は、バイパス部15を動作させるように制御し、バイパス部15を介して発光部10に給電する。 (もっと読む)


【課題】複数の光変調部に与えられる駆動信号間の遅延ずれを確実に補償できる低コストの光送信装置を提供する。
【解決手段】光送信装置は、被覆付き偏波保持光ファイバコードを介して直列に接続された複数の光変調部と、各光変調部に対応した駆動部と、各駆動部に入力される変調信号に可変の遅延量を与えることで、各光変調部に与えられる駆動信号間のタイミングを調整する遅延量可変部と、を備え、上記被覆付き偏波保持光ファイバコードとして、光信号の伝搬速度の熱依存係数が0.007ps/℃/m以下のものを適用する。 (もっと読む)


【課題】光通信モジュールおよびそれを含んだ光通信装置の小型化を実現する。
【解決手段】例えば、レーザダイオードLDが形成された半導体チップCP1と、LDを電流駆動するレーザダイオードドライバ回路LDD等が形成された半導体チップCP2とをパッケージ配線基板BD_PKG上で近接して実装する。CP2(LDD等)には、更に温度検出手段が形成され、当該温度検出手段は、BD_PKG内の配線LN1を介して伝達されたCP1(LD)の温度変動ΔTを検出し、その検出結果に基づいてLDDの電流駆動の大きさを制御する。 (もっと読む)


【課題】OSC用波長の割り当てや伝送速度またOSC用波長上のOTN警報信号のビット配置等によらずOTN警報信号を転送でき、スケーラビリティを高めることができる光トランスポートネットワークシステムを得ること。
【解決手段】ノード装置1とノード装置2との間で主信号を光信号として伝送する光トランスポートネットワークシステムであって、ノード装置1は、OTN勧告に従った警報処理を行い、警報情報を生成し、警報情報を格納したノード装置2を宛先とする警報信号パケットを生成して監視制御ネットワーク3経由で送信する監視制御部17、を備え、ノード装置2は、警報信号パケットから警報情報を抽出し、警報情報に基づいてOTN勧告に従った警報処理を実施する監視制御部27、を備える。 (もっと読む)


【課題】光変調器の特性差やRFドライバの振幅特性差による同期検波値の差を適正に補正することにより、最適な送信波形品位が得られる制御収束点に収束させることができる光信号送信装置を提供すること。
【解決手段】ディザ信号が重畳された変調信号に基づき位相変調を行う光変調器を用いた光信号送信装置において、
前記光変調器の駆動電圧に基づき前記ディザ信号の振幅を補正する手段を設けたことを特徴とするもの。 (もっと読む)


【課題】チャタリングによってアラームの品質が劣化することを防ぐことができるコントローラを提供する。
【解決手段】本発明に係るマイコン10は、補正前のLOS信号におけるエッジを検出するエッジ検出部101と、補正前のLOS信号の値を補正後のLOS信号の値として出力する第1の状態、及び、第1の状態における補正前のLOS信号の値を反転した値を補正後のLOS信号の値として出力する第2の状態を有するLOS出力部102とを備えている。LOS出力部102は、エッジ検出部101が補正前のLOS信号におけるエッジを検出したことをトリガーとして上記第1の状態から上記第2の状態へと遷移し、第2の状態に遷移してから所定の時間が経過した時点で第2の状態から第1の状態へと遷移する。 (もっと読む)


【課題】波形の歪や位相のばらつきが生じた光パルス信号を3R再生するときの、入力データとなる光パルス信号と、同じ光パルス信号から抽出したクロック信号との間のタイミングのずれの影響を低減する。
【解決手段】波形の歪や位相のばらつきが生じた入力光パルス信号のON/OFFを示す光制御信号を生成する制御信号生成手段と、前記入力光パルス信号から抽出したクロック周波数を有する光再生クロック信号を生成する光再生クロック信号生成手段と、前記光制御信号と前記光再生クロック信号との論理積である前記再生光パルス信号を生成する光論理ゲート部とを備え、前記光再生クロック信号生成手段は、前記光論理ゲート部を通過した前記光制御信号と前記光再生クロック信号とを同期させる。 (もっと読む)


【課題】入力信号の振幅の変化に合わせて発光ダイオードの光の強度を変化させるのに適した光空間伝送回路を提供する。
【解決手段】 入力信号を増幅する増幅部23と、前記増幅部23の出力が一次側に与えられるトランス25と、第1の抵抗R1、発光ダイオード21、及び前記トランスの二次側25aが、正電源Vccと負電源Vee又はグランドとの間に直列接続されて構成された発光駆動部26と、を備え、入力信号の変化に応じた電圧の変化が前記トランスの二次側に生じるように構成されている。 (もっと読む)


【目的】多重する複数のチャンネルの送信信号を単一波長の光パルスを出力する1つの光源と1つの光変調器とによって生成することが可能であって、光パルスの波長スペクトルの中心波長が変動してもこの変動が通信機能に影響を及ぼさない。
【解決手段】時間間隔がTdで並ぶ光パルス19-1、19-2、19-3からなる光パルス列を、SSFBGを具えた光パルス波長分散器によって第1〜第4波長帯域の4つに分割しそれぞれの波長帯域の短波長成分が時間軸上で重なり合い、長波長成分も時間軸上で重なり合う条件で時間軸上に線形拡散して拡散光パルス列を生成し、チャンネルごとに光パルス列の波長成分を割り当てることによって符号化して変調光送信信号を生成して送信装置から送信する。受信装置において、SSFBGを具えた光パルス復調器によって、チャンごとに割り当てられた波長成分を変調光送信信号からフィルタリングして取り出し光復調受信信号を生成する。 (もっと読む)


141 - 160 / 946