説明

Fターム[5K102AH31]の内容

光通信システム (58,656) | 光変復調方式 (4,633) | 符号形式 (182)

Fターム[5K102AH31]に分類される特許

81 - 100 / 182


直接検出光OFDMシステムにおけるPMDに対処するための自己偏波ダイバシティ技術。本技術は、動的偏波制御を必要とせず、1つのデバイスを用いてWDMシステムでのPMDを同時に補償することができる。シミュレーション結果は、本技術が直接検出光OFDMシステムでのPMDによる劣化を事実上完全に除去することを示す。受信された光信号は2つの部分に分割され、その第1の部分は直接検出OFDM受信器に供給される。第2の部分は、サーキュレータ、ファイバグレーティング、およびファラデー回転器を通じて第2のOFDM受信器に供給され、前記2つのOFDM受信器の出力は合成されて、受信信号のキャリアとサブキャリアの間の偏波不整合の影響を軽減する。
(もっと読む)


【課題】携帯者にとって使いやすいものであって現在位置が通信可能エリアであるか否かの判別による電力消費を低減する。
【解決手段】装置の電源がオンになると、制御部は、開閉状態検出部4のオンオフ状態を監視し、第1の筐体1と第2の筐体2による折り畳み構造が見開き状態(開閉状態検出部4がオン状態)の場合、可視光通信用照明器具から送信されて受光部3で受光された照明光から変換された照度信号を一定時間チェックし、受光部3からの照度信号にスタートデータパターンが含まれていると、制御部は可視光通信可能エリアであると判断し、表示部7に通信可能エリアである旨を表示させる。受光部3からの照度信号にスタートデータパターンが含まれていない場合、制御部は通信可能エリア外と判断する。一方、折り畳み構造が折り畳み状態(開閉状態検出部4がオフ状態)の場合、制御部は通信可能エリアであるか否かの判別を行わずに終了する。 (もっと読む)


【課題】光符号通信システムの復号器に理想的でないFBGを用いるときに発生するMAIを抑止する。
【解決手段】自符号の光周波数チップとそれ以外とを、FBGによる反射と透過を用いて分離し、反射の光周波数チップを光検波した反射信号強度と、透過の光周波数チップを光検波した透過信号強度とを加減算することで復号を行う際に、反射すべき光周波数チップの一部が透過する復号器において、反射すべき光周波数チップの透過する強度の比に応じた係数を、透過信号強度に乗じた後に、加減算を行う。 (もっと読む)


【課題】できるだけ少ない受光素子でWDM信号の各チャネルのパワーレベルと波長を正確に決定する。
【解決手段】OSCを利用して各チャネルのビットレートおよび変調方式の情報を各WDM伝送装置に通知する。波形検索部72はこれに基づいて波形データベース70を参照して、各チャネルのビットレートおよび変調方式に応じた近似波形を決定する。波形近似部74ではこの近似波形で測定値を近似することによりパワーレベルと波長を決定し、これに基づいてチルト補償を行う。 (もっと読む)


【課題】入力情報をなすシンボルの数が増加した場合であっても、大幅なコストの上昇を招くことなく従来と同様の出力情報を得ることができるプリコーダ装置、及び当該プリコーダ装置を備える送信装置を提供する。
【解決手段】プリコーダ装置1は、変換部12、積算部13、及び変換部14を備えており、グレイコードで表されたシンボルS1〜S8からなる入力情報に対して所定の処理を施し、グレイコードで表されたシンボルS11〜S18からなる出力情報を生成する。変換部12は、グレイコードで表された入力情報をバイナリコードで表された入力情報に変換する。積算部13は、変換部12で変換された入力情報をなすシンボルの各々について、前回の最終シンボルから当該シンボルまでの値をそれぞれ累積積算する。変換部14は、積算部13でシンボル毎に累積積算された値を、グレイコードで表された出力情報に変換する。 (もっと読む)


【課題】IrSimple信号とリモコン信号を同一処理回路で処理することにより、システム構成が簡単で、かつ、安価な光空間受信装置およびこの装置が搭載された電子機器を提供する。
【解決手段】赤外線信号Sを電流信号に変換する信号受信用PD1と、この電流信号を電圧信号に変換するI/V変換回路2と、この電圧信号を増幅し、デジタル変換してデジタル信号を出力する共用処理回路3と、リモコン信号を受信する場合には共用処理回路3をリモコンモードに切り替え、IrSimple信号を受信する場合には共用処理回路3をIrSimpleモードに切り替えるモード切替回路とを備えており、共用処理回路3が、リモコンモードのときにはリモコン信号をデジタル信号に変化し、IrSimpleモードのときにはIrSimple信号をデジタル信号に変換する。 (もっと読む)


【課題】良好なQAM信号の生成を実現する。
【解決手段】パワー一定の連続光を出力する信号光源と、この信号光源から入力された光信号をn分岐(n≧2)する光分岐部と、分岐されたそれぞれの光信号に対して位相偏移変調を重畳する光直交位相偏移変調部と、それぞれの光信号に一定の光位相シフトを与える位相調整部と、n分岐された光信号を結合して出力する光結合部と、入力される2n本のバイナリデータを2本のバイナリデータを単位とするn組のバイナリデータ対に分ける手段とを備え、光直交位相偏移変調部は、バイナリデータ対を4値の光位相偏移に符号化する。 (もっと読む)


【課題】光受信回路において、パイロット信号を用いることなく、QAM信号の同期検波を可能とする。
【解決手段】受信光信号の波長にほぼ等しい波長の局部発振光を用いてヘテロダイン検波を行い、検波出力を受信光信号から抽出したクロック信号でサンプリングし、サンプリング出力から所定の振幅を有するシンボルを選別し、選別されたシンボルに対応するサンプリング出力に基づき受信光信号の搬送波と局部発振光との位相差を求め、この位相差とサンプリング出力とからデータを復調する。 (もっと読む)


【課題】光伝送において、光サブキャリア生成時に必要な発振器の数や駆動周波数を従来の半分以下にし、占有帯域を狭窄化し、分散やPMD、非線形現象の効果を抑圧する。
【解決手段】パワー一定で位相がそろった異なる周波数の連続光を発生する多波長光源のそれぞれの連続光に対してそれぞれの周波数を中心に光のサブキャリアが発生するような変調器駆動信号に変換し、連続光を変調器駆動信号を用いて光サブキャリア信号に変調する。光変調を光直交変調器により行う場合には、例えば、送信データをA(t)およびB(t)の2つの並列データに変換し、A(t)+B(t)に周波数ωのクロック信号で変調したI成分信号と、A(t)−B(t)に前記クロック信号から位相をπ/2ずらした信号で変調したQ成分信号とを生成し、I成分信号とQ成分信号とを、光直交変調器のそれぞれの電極に印加する。 (もっと読む)


【課題】複数の情報を示す赤外線光信号を受信することが可能な光空間通信装置を提供する。
【解決手段】光空間通信装置11は、2種類の情報を示すそれぞれの赤外線光信号L1、L2を含む通信信号L0を受光して、この通信信号L0を電気信号S0に光電変換する受光素子12と、受光素子12からの電気信号S0を入力し、この電気信号S0から各赤外線光信号L1、L2に対応するそれぞれの信号S1、S2を抽出して、電気信号S0及び各信号S1、S2を個別に出力する信号選択部13とを備えている。 (もっと読む)


本発明は、NRZ-DPSK形式で位相変調されるダウンリンク光信号を送信してアップリンク光信号を受信することができる、パッシブ光ネットワークの少なくとも1つのライン終端装置へ少なくとも1つの光ファイバによってリンクされる光交換器を含む前記ネットワークに関する。本発明によると、前記ライン終端装置は、NRZ-DPSK形式で位相変調される送信されたダウンリンク光信号をデュオバイナリ変調形式で振幅変調される光データ信号に変換する手段と、NRZ-DPSK形式で位相変調されるダウンリンク光信号からNRZ-DPSK形式で位相変調されるアップリンク光信号を生成する手段とを含む。光交換器は、NRZ-DPSK形式で位相変調されるアップリンク光信号をデュオバイナリ変調形式で振幅変調される光データ信号に変換することができる。
(もっと読む)


【課題】Y−00プロトコルを用いた秘密通信において、乱数発生器の分割による乱数発生速度の低減と、安全性の確保を両立させるデータ通信装置を提供する。
【解決手段】データ通信装置は、所定の鍵情報を用いて、略乱数的に値が変化する多値の乱数をそれぞれ発生する複数の乱数発生部111a〜111fと、予め用意した多値レベルの中から、複数の乱数発生部から出力される乱数の値の組合せである多値数列と情報データとに応じたレベルを選択し、当該選択したレベルを用いて所定の雑音レベルを有する雑音を含む多値変調信号を生成する多値信号変調部112とを備える。また、伝送される変調信号に重畳された雑音レベルの範囲内に複数の多値信号レベルが含まれ、これらの複数の多値信号レベルには、各々の乱数が取り得る全ての値が対応するように、信号点配置を設定する。 (もっと読む)


【課題】システム価格を低減しながら、細分化された領域で物体の位置を検出することを可能にする。
【解決手段】天井面等に配置された複数の発光器1〜3から所定の発光パターンの赤外線を照射するとともに、複数の発光器1〜3から照射した赤外線の何れかを受光器5で受信し、受信信号に基づいて受光器5の位置を検出する位置検出システムであって、複数の発信器1〜3は、互いに異なる発光パターンの赤外線を照射するとともに、前段の発光器の赤外線の照射が終了した後に次段の発光器が赤外線の照射を開始することを特徴とする位置検出システム。また、この位置検出システムにおいては、初段の発光器1が、パルス発生手段4から出力される発光開始信号ESのパルス幅に基づいて赤外線の発光パターンを決定し、次段の発光器2が、発光器1から出力される発光終了信号EE1のパルス幅に基づいて赤外線の発光パターンを決定する。 (もっと読む)


【課題】照度を確保しながら、通信距離を伸ばすことが可能な可視光通信装置を提供する。
【解決手段】、制御部13は、受付部12が受け付けたデータに応じて、0より大きい第一の値の電流と、第一の値より大きい第二の値の電流とを、光源11に流して、光源11が発光する可視光でデータを送信する。 (もっと読む)


【課題】受信波形の歪み幅分の変動量に応じた補正が行われるようにして、光モジュールの性能差、光ケーブルの配線長、フィールド機器の増減等に対応ができる分散制御システムを提供する。
【解決手段】制御対象の計測や制御の通信情報を交わす複数のフィールド機器と通信情報を交わす上位フィールド機器と、前記複数のフィールド機器を経由しながら前記通信情報を一方向に循環移動させるように伝える光ケーブルの伝送路と、を有するループ状のネットワーク制御ループが備わる分散制御システムにおいて、前記複数のフィールド機器は、前記伝送路との間で前記通信情報の受け渡しをする光通信インタフェイス制御回路を有し、前記光通信インタフェイス制御回路は、受け取る前記通信情報に含まれる波形歪幅分を検出する波形歪検知回路と、前記波形歪検知回路で検出された波形歪幅分に見合う補正を送り出す前記通信情報に補う波形歪補正回路を有する。 (もっと読む)


【課題】 状況に応じた適切な並列度でのデータ通信を実現する。
【解決手段】 送信装置10は、光源部11を複数のサブエリアに分割し、同一のサブエリアに属するLED12を同一のデータを変調した変調信号により駆動して、サブエリアを示す情報を含むデータを送信する。受信装置20は、データを含む光を受光して、復調によりデータを取得し、画素と受信したデータに含まれるサブエリアを示す情報に基づいて、サブエリアごとに送信すべきデータを特定する情報を割り当て、サブエリアを示す情報と送信すべきデータを特定する情報とが対応付けられた割り当てマップを生成する。割り当てマップは送信装置10に送信され、送信装置10は、割り当てマップに割り当てマップに基づいて、サブエリアごとに送信すべきデータを特定する情報にしたがって、並列にデータを送信する。 (もっと読む)


【課題】 多値光位相変調伝送にて、信号数を増加に際し問題となる光源の位相雑音の影響を低減し、受信機での誤り検出および訂正を可能とする。
【解決手段】 送信機1は、入力された2進数データをXビットずつのデータに分割し、前記Xビットのデータが示す2値を、Yシンボルの(N/2−1) 値の信号に一意に対応付けて変換し、その際、前記N値の信号点のうち、信号点P1(位相角0)と、N/2−2個の信号点P(2n+2)(ただし1≦n<N/2−2)のみに使用を限定する位相符号化部11を備え、受信機3は、使用を許可された信号点以外の信号点を受信した場合に誤り検出を通知し、ハミング距離がより近い信号点へ変更することで誤り訂正をする位相複号化部32を備える。 (もっと読む)


【課題】色座標変調を利用して光通信する可視光送信装置、可視光受信装置、可視光通信システム、及び可視光通信方法を提供すること。
【解決手段】送信信号を多値変調して送信する送信装置と、多値変調された送信信号を復調する受信装置とを有する可視光通信システムが提供される。送信装置は、互いに異なる色で発光する複数の発光素子と、送信信号を色度座標に対応付ける色度座標計算部と、送信信号に対応付けられた色度に基づいて複数の発光素子の発光量を制御する発光制御部とを備える。受信装置は、互いに異なる色の光を受光して、その受光量を検出する複数の受光素子と、色毎に検出される受光量に基づいて色度座標値を算出する色度座標計算部と、色度座標値から送信信号を復調する復調部とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の発光素子から発光された光の干渉による影響を除去することが可能な光通信システム、光通信装置、及び光通信方法を提供すること。
【解決手段】複数の発光素子を有する送信装置と、複数の受光素子を有する受信装置とを含む光通信システムであり、送信装置は、データを直並列変換して複数の並列データを出力する直並列変換部と、複数の並列データを変調して複数の第1信号を出力する変調部と、複数の第1信号を逆離散フーリエ変換し、複数の発光素子の発光強度に対応する複数の第2信号を導出するIDFT部とを備え、受信装置は、複数の受光素子の受光量に応じて出力される複数の第3信号を離散フーリエ変換して複数の第4信号を導出するDFT部と、複数の第4信号を復調して複数の並列データを検出する復調部と、複数の並列データを並直列変換してデータを復元する並直列変換部とを備える。 (もっと読む)


低電力効率、出力の非線形性による信号歪曲、多くの接続端子、光源の光電力強度の不均一性の問題を解決することができる高電力効率光無線送信器が提供される。高電力効率光無線送信器は、電気信号に対応する光出力電力を生成するために基底帯域変調器から入力された電気信号の振幅を光源制御信号に変換する振幅−配列変換器と、振幅−配列変換器の光源制御信号に基づいて光源を駆動する光源ドライバ群と、光源ドライバ群によって駆動される、様々な光電力強度を生成するMMRS(Modified Mixed Radix System:変形された多進)又はMMRR(Modified Mixed Radix system with Redundancy:追加要素を有する変形された多進)光源群とを備える。
(もっと読む)


81 - 100 / 182