説明

Fターム[5K201BA17]の内容

電話通信サービス (166,707) | サービス(応用サービス) (11,295) | 商取引(電子マネー、自販機決済) (336)

Fターム[5K201BA17]に分類される特許

301 - 320 / 336


【課題】 携帯電話機の使用を禁止あるいは制限することが必要な場所に入る場合に、入場ゲートに専用の外部端末装置や通過検知装置などを設置せずとも、簡易に携帯電話機の動作モードの切り替えを実現する。
【解決手段】 携帯電話機制御システム1は、携帯電話機3のメモリ部45(電子情報記憶部)から、電子情報を読み取ることにより、該電子情報をもとに携帯電話機3の使用禁止あるいは使用制限が求められる所定の領域への入場処理を行う電子情報読取書込装置2を備え、電子情報読取書込装置2は、携帯電話機3の機能を切り替える切替制御信号を携帯電話機3に送信する電子情報送受信部21(送信手段)を有し、所定領域への入場処理とともに、切替制御信号を携帯電話機3に送信する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は無線デバイスに関し、特に本発明は、統合モバイル・アプリケーション・サーバおよび通信ゲートウェイ、更に統合アプリケーション・サーバおよび通信ゲートウェイを作動させる方法に関する。
【解決手段】
本願発明は、ある 1つのシステムに関連し、このシステムには、顧客によって起動される取引開始インタフェースからの取引リクエストを受信するリクエスト・モジュールと;前記取引リクエストと前記顧客の顧客情報とを関連付ける顧客情報モジュールが含まれる。また前記顧客情報には、少なくとも前記顧客が選択した返済方法と当該顧客の識別番号とが含まれる。またこのシステムには、ある1つの支払い指示を前記返済方法に送出するために用いる支払いインタフェースと;そして前記顧客の識別番号に関連した無線デバイスへ送信するためのモバイル通信回路網に、支払い確認を送出するために用いるモバイル通信インタフェースが含まれる。このシステムの前記取引開始インタフェースは、無線デバイス;磁気読取装置;無線バーコード・リーダ;RFID(無線ID)インタフェース;ウェブサイト;そしてウェブ広告インタフェース;の少なくとも1つで構成されている。
更に本願発明では、サーバを作動させる方法が開示されている。更にまた本願発明では、一組の命令を記憶するコンピュータ読み取り可能な記憶媒体が開示されている。 (もっと読む)


【課題】非接触ICチップを搭載した携帯電話などの携帯通信端末紛失時の安全性と、利便性向上を図ることができるリモートチャージシステム、そのシステムに用いる充電台、および、そのシステムに用いる携帯通信端末を提供する。
【解決手段】リモートチャージシステムに於いては、携帯電話1は、充電台2による充電池17の充電時に、充電台2と通信を行う携帯電話通信部15と、充電台2から受信した識別情報に基づいて電子バリューのチャージ可、不可を判定するICチップから、チャージ可の通知を受け付けた場合、リモートチャージ用サーバ3と通信を行い、非接触ICチップ4の電子バリューをチャージする携帯電話制御16と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】
一般有/無線電話上から個人情報の口頭伝達による漏出を遮断し、個人情報保安方法を提供する。
【解決手段】現在、金融システムに使われているコンピューター端末機は通信可能中に繋がれたキー入力装置を利用し入力される情報を判読することが出来る。よって顧客情報の入力が必要な場合にはシステム関係者が該当の顧客から顧客情報を書面又は口頭で受けて入力するので顧客情報の流出可能性を排除することが出来なかった。それを外部電話機と係員用電話機及び顧客情報の入力が必要なコンピューター端末機の間に個人情報保安伝達モジュールを連結し、個人情報を顧客が直接入力しながらモニター上にはその入力情報が現れないようにすることで顧客情報がシステム関係者によって盗用される事が出来ないようにする。 (もっと読む)


【課題】貨幣価値を電子データとして表した電子マネー情報を送受可能な携帯端末装置において、取引相手の携帯端末装置から取得される固有情報に基づいて取引履歴を集計し、当該取引相手との取引状況を表示する。
【解決手段】携帯端末装置10は、電子マネー情報を記憶する電子マネー情報記憶部23と、電子マネー情報の取引履歴を記憶する取引履歴記憶部25と、取引相手が使用する他の携帯端末装置と通信し、該他の携帯端末装置に割り当てられている固有情報を取得する送受信部22と、電子マネー情報処理部24とを備える。電子マネー情報処理部24は、前記取得した固有情報に応じた前記他の携帯端末装置との取引履歴から取引金額を集計し、その集計結果に基づいて前記他の携帯端末装置との取引状況を表示部18に表示する。 (もっと読む)


【課題】
移動通信端末装置において、ICカード機能の価値情報を使用して取引する際に、取引結果に応じて、価値情報が十分でないことを確認することができ、利用者の利便性を向上するICカード機能情報出力方法を提供する。
【解決手段】
移動通信端末装置のICカード機能を利用した価値情報の引き落しに失敗した場合に、表示装置13は、価値情報が不足である旨と、価値情報の追加購入を行うかどうかの利用者に問い合わせる旨を表示する。利用者がこの問い合わせの表示に応答し、価値情報の追加購入を指令した場合には、価値情報内容変更手段34は、価値情報サーバ42と通信し、価値情報を購入する。引き続き、利用者が、購入された価値情報を使用して、価値情報の引き落しを行う。したがって、取引結果に応じて、価値情報が十分でないことを確認することができ、利用者の利便性を向上することができる。 (もっと読む)


無線ネットワーク上の他のコンピューター装置から無線装置に供給されるアプリケーションおよびサービスのための加入を自動的に作成するシステム、方法、およびコンピュータープログラム。加入は、アプリケーションまたはサービスへの継続的アクセスのために無線装置加入者による定期払い込みを必要とする。システムは、無線ネットワーク全域において、アプリケーションダウンロードサーバーのような他のコンピューター装置との無線装置エンドユーザー相互作用を監視し、エンドユーザーがコンピューター装置からアプリケーションまたはサービスを得ると、システムは自動的にその加入を記録し、その加入(複数の場合もある)のための無線装置加入者に勘定書で請求するかまたは加入者に勘定書で請求するために、通信事業者または他のエンティティに勘定書を送信することができる。 (もっと読む)


【課題】 複数の販売者と複数の購買者との間の電子商取引を提供するオンラインショッピングモールで顧客の通信要求に対して知能的に応対する知能型顧客応対システムを提供する。
【解決手段】 知能型顧客応対システムは、販売者端末機123と購買者端末機122とにそれぞれ組み込まれているメッセンジャープログラムを介したインスタントメッセージング機能を有し、購買者が販売者との音声通話を要請すると、販売者の実時間顧客応対可能時間別の応対通信手段と優先順位情報とを用いて、要請時間で通信可能な販売者の応対通信手段を優先順位の順序通りに検索し、販売者と購買者との間の音声通話が行われるようにするメッセンジャーサーバー112と、このメッセンジャーサーバー112から入力されたメッセージを処理して経路を決定するプロキシサーバー113とを備える。 (もっと読む)


【課題】 無給電画像表示手段の新たな活用方法を実現可能な電子機器を提供することである。
【解決手段】 本電子機器は、情報記憶手段、無給電画像表示手段、コード画像データ生成手段及び表示制御手段を有する。無給電画像表示手段は、画像の表示状態を無給電状態でも維持可能なものである。コード画像データ生成手段は、情報記憶手段に記憶された情報に基づいて該情報を示すコード画像データを生成する。表示制御手段は、コード画像データ生成手段により生成されたコード画像データに基づくコード画像を、無給電画像表示手段に表示させる制御を行う。これにより、無給電画像表示手段を、情報記憶手段内の情報を外部機器に伝送する情報伝送方法を実現するための情報伝送手段の構成要素として活用することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 一種のグレイコード映像認識を基礎とする電子チケットのサービスシステムを提供し、同じ表示コストで、もっと多くの情報量を達成し、現在の1次元バーコード及び2次元バーコードの不足を補うこと。
【解決手段】 使用者にチケットの購入及び払い手続きを提供するチケット購入装置1と、チケットの購入情報によりエンコード及び暗号化を行い、人員の身分認識、物品の購入の証明或は費用の納入の応用のグレイコード形式の電子チケット、且つ無線の転送方式により出力する電子チケットの発行管理装置2と、グレイコード形式の電子のチケットを受信できると共に、スクリーンに表示する携帯表示装置4と、携帯表示装置におけるスクリーンのグレイコードを認識でき、結果をディコードして暗号化し、チケットの正確性を査証する検札装置5と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 端末識別情報に合わせた最適な設定を行うことができる複数の端末識別情報を
有している通信端末装置を提供する。
【解決手段】 複数の端末識別情報を有している通信端末装置1において、端末識別情報
毎に、当該端末識別情報に関係する通信情報手段を備える。これにより、端末識別情報に
合わせた最適な設定を行うことができる。また、複数の端末識別情報のうち、所定の端末
識別情報が選択された場合には、選択された端末識別情報に対応した通信情報手段を使用
するように制御する制御手段を備える。これにより、使用する端末識別情報を変更するま
で、変更する前の端末識別情報の通信情報手段を使用し続けることができる。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つの識別プラットフォームを用いてユーザと商取引を行うための商取引の方法に関する。この方法は、(i)ユーザが、前記プラットフォームで登録する工程(10)からなる登録ステップと、前記登録が少なくとも前記ユーザの電話番号を支給する工程と、前記識別プラットフォームで、前記電話番号に関連する少なくとも1つの電子トークンを保存する工程と、かつ、商取引と前記電子トークンとに関連する商取引識別子も保存する工程とからなるステップであり、(ii)収集識別子を収集するステップとを含み、前記収集識別子と前記電子トークンとが整合した場合には前記商取引を生成する(100)。
(もっと読む)


動的通信ルーティングシステムは、複数のサービス提供者の口座の開設を含む。サービス提供者は通信当たりの料金を入札する。最高入札者から最低入札者まで順位付けされた通信リストが生成される。潜在的顧客から受信した通信は、通信リストの最高順位入札サービス提供者にルーティングされる。通信に対して応答がなされないか、又は通信が拒否された場合には、通信は、通信リストの次に順位の高いサービス提供者に再ルーティングされる。通信を受信したサービス提供者の口座は、サービス提供者による通信当たりの入札額が課金される。 (もっと読む)


取引を実行する方法が提供され、ネットワークを介してハンドヘルド装置に金融情報を通信することを有する。金融情報は、ハンドヘルド装置により開始され得る取引に関連する。ハンドヘルド装置は、プッシュ・ツー・トレード(Push to TradeTM)プロトコルを介してネットワークに接続される。この方法はまた、エンドユーザの代わりに取引を実行することも有する。

(もっと読む)


【課題】 音楽情報配信システム及びカラオケシステムの利用を相補的に促進する連携システムを提供する。
【解決手段】 カラオケシステム8の利用結果をそのカラオケシステム8の顧客或いは利用機器による音楽情報配信システム6の音楽情報の配信に反映させる利用結果反映手段148を含むことから、その音楽情報配信システム6において特典を得るために前記カラオケシステム8の利用が促進され、延いてはそれら双方の利用促進が実現される。すなわち、音楽情報配信システム6及びカラオケシステム8の利用を相補的に促進する連携システム10を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】非接触カード機能用コンテンツを管理することができ、しかも非接触カード機能用コンテンツの追加・削除を簡単に行うこと。
【解決手段】本発明に係る移動体端末11は、移動体端末11の種々の機能を実行する移動機OS31と、フェリカアプリケーションマネージャ(FAM)32と、FAM32の制御にしたがってフェリカOS35を駆動させるフェリカデバイスドライバ33と、フェリカコンテンツを格納するフェリカチップ34とを主に有する。このFAM32上で、ネットワークコンピューティング機能を有するJavaのアプリケーションを管理するJAM36並びにブラウザ起動を行うためのAPI及びAPIを実行するデバイスであるKVM37が動作し、他のアプリケーション、例えばブラウザ38、メニュー39、フェリカビューワ40が動作する。 (もっと読む)


本発明の目的は、ネットワーク、特にインターネットにおける保護領域に対するアクセス権の自動認証を可能にすることにある。これは、第1のネットワーク(2)、特にインターネットを構成するネットワークの相互接続における保護領域に対するアクセス権を第2のネットワーク(1)の一意接続識別子を用いて自動的に識別する方法によって達成される。本発明によれば、端末が前記第1のネットワーク(2)に接続している間又は接続する前に、第1のネットワーク(2)の一意識別子が端末に動的又は静的に割り当てられ;端末が保護領域に対するアクセスを要求したときに、第1のネットワーク(2)の一意識別子を用いて第2のネットワーク(1)の一意接続識別子を決定するために、少なくとも第2のネットワーク(1)の一意接続識別子と第1のネットワーク(2)の一意識別子との組合せであって、認証ユニット(16)に記憶される組合せが登録され;第2のネットワーク(1)の一意接続識別子に対する保護領域に対するアクセス権の存在が照合される。
(もっと読む)


【課題】 インターネットを介して自宅のパソコンから月面探索機を仮想操作できる仮想操作システムの提供。
【解決手段】 月面探索機800は、走行部801、車体802、センサーポール803視覚センサ804、試料採取用のアーム805、試料収納部806、およびアンテナ807を備えている。また、月面探索機800を撮影可能な位置に撮像装置619を備えている。この撮像装置による映像はバーチャル操作画面900に表示される。バーチャル操作ウインドウには各種操作ボタンが配置され、この操作信号はサーバ610を介してリモートコントロールにより月面探索機800を操作することができる。 (もっと読む)


電話機用SIMカードは、電話機ユーザ識別子及び電話ネットワークアクセスデータが格納される第1メモリパーティションを備える。サービス利用監視アプリケーションはメモリに格納される。サービス利用監視アプリケーションは、(a)電話機を介して利用されるサービスについての情報の記録をとり、(b)この情報に基づいて、サービス活動についてのサービス利用レコードを生成し、(c)サービス利用レコードをバッファに格納し、(d)少なくとも1つのサービス利用データレコードを含む報告メッセージを生成し、(e)生じたイベントに基づいて予め設定されている間隔で、報告メッセージを遠隔サーバに送信し、(f)報告メッセージの送信がうまくいくと、この少なくとも一つのサービス利用レコードをバッファから消去する。
(もっと読む)


加入者および検証者を中央の警告システムに登録する情報監視警告システムが、提供される。その警告システムは、それらの検証者が身分証明書情報に関連したクエリを提出するインターフェースを提供する。このクエリ中の情報は、登録中にその加入者によって提出された記憶されたデータと比較され、一致が生じる場合、加入者は、身分証明書がある種の目的のために使用されていることを通知される。警告システムは、匿名であることが好ましい連絡先情報だけを伴う身分証明書の暗号化された値を記憶するだけである。他のどのような情報も、登録の後に削除される。加入者は、身分証明書の使用について警告を受けたとき、そのクエリに属するトランザクションを認可するか、または拒絶するように指示される。
(もっと読む)


301 - 320 / 336