説明

Fターム[5K201CB19]の内容

電話通信サービス (166,707) | 情報種別(アドレス、識別・管理情報) (19,344) | データ管理情報(目次、メタ情報、EPG) (1,148) | 情報量、データサイズ、文字数 (301)

Fターム[5K201CB19]に分類される特許

81 - 100 / 301


【課題】共用可能に複数設けられたときに、省エネルギを考慮したファクシミリ機能による代行送信を実現する。
【解決手段】情報通信装置1として、送信すべき情報を格納する送信情報格納手段3と、各情報通信装置1の動作状態を認識する動作状態認識手段4と、各情報通信装置1の少なくともファクシミリ機能による送信性能を認識する送信性能認識手段5と、送信情報J、動作状態J、及び、送信性能Jに基づいて組織内の各情報通信装置1のファクシミリ機能による送信電力情報を算出する送信電力情報算出手段7と、算出された各情報通信装置1の送信電力情報を参照し、ファクシミリ機能による送信電力が予め決められた許容範囲内にある情報通信装置1のいずれかを選択する選択手段8と、選択された情報通信装置1のファクシミリ機能による送信処理を開始させる送信処理開始手段9とを備える。 (もっと読む)


ネットワーク内での高度なリソース消費を可能にするため、少なくとも1つのエンドユーザ装置がアクセスネットワークに接続されたネットワークの動作方法を提供する。本方法は、前記少なくとも1つのエンドユーザ装置または該エンドユーザ装置上のアプリケーションが、アクセスネットワークの少なくとも1つのネットワーク要素および/またはアクセスネットワークにアタッチされた少なくとも1つのネットワーク要素に対して、下位レイヤパラメータ情報について問い合わせ、問い合わせた下位レイヤパラメータ情報を受信した後にコネクションおよび/またはプロトコルパラメータを最適化することを特徴とする。また、好ましくは上記方法を実行するネットワークが提供される。
(もっと読む)


【課題】徒に通話料金が高くなることを抑制する情報通信装置、情報通信プログラム、及び情報通信方法を提供する。
【解決手段】予め定められた関係から送信に係るデータ量に基づいてその送信に要する通信時間を算出する通信時間算出手段52と、その通信時間算出手段52により算出された通信時間と課金規則に複数段階に定められた料金区間とを比較し、その比較結果に基づいて送信に係るデータ量を低減するための処理を実行するデータ処理制御手段54とを、備えたものであることから、実際の通信時間が規定の課金時間を多少超過することが予想される場合における料金の発生を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】比較的親密度が低い通信相手に送信するメールのマナーを守りつつ、比較的親密度が高い通信相手との親密度の低下を招くようなメールの送信を防止することに利用可能な携帯通信端末であって、かつ、ユーザが意図しない顔文字等の装飾データを含むメールの送信を防止可能な携帯通信端末を提供する。
【解決手段】ユーザインタフェース制御部151から伝達されたメール本文(オリジナル本文)と各送信先とに基づいて、装飾判定部153は、オリジナル本文に装飾データが含まれているかを、切替対象判定部154は、各送信先がオリジナル本文から装飾データを削除したメール本文(編集本文)に切り替える通信相手(切替対象者)か否かを判定し、メール編集部155は、編集本文を生成し、メール送信処理部156は、全ての切替対象者に編集本文を、切替対象者以外の全ての者にオリジナル本文を送信する。 (もっと読む)


【課題】信頼性の高い計測データをリアルタイムに通信可能にする。
【解決手段】管内に設置される複数の計測装置を具備し、前記計測装置により構成される複数のブロックの終端の計測装置とセンタ装置とが接続される管内通信システムであって、計測装置は、管内の状態に関するデータを計測するセンサ部5と、センサ部5の計測データを装置固有の識別子と共にブロック内の他の計測装置に無線送信し、ブロック内の他の計測装置から計測データを受信する管内無線通信部1と、ブロックの始端の計測装置から順番に、受信した計測データに当該装置の計測データを付加して送信するように制御する送信制御部42とを具備し、終端の計測装置は、受信した計測データを識別子に基づいて集計するデータ集計部と、データ集計部の集計データをセンタ装置に送信する地上無線通信部9とを具備する。 (もっと読む)


【目的】 通信機能付携帯端末装置およびデータ自動配信システムに関し、ユーザ宛に届いた電子メールやデータファイルなどの内容を即時に確認して迅速な情報交換を図れるようにする。
【構成】 新たに着信したファイル(または電子メール)が存在することを通知する新着メッセージをメッセージ受信部105が受信すると、制御部101は当該新着メッセージを解析して当該ファイル(または電子メール)を特定する識別情報とホストコンピュータの電話番号を得る。そして、携帯電話送受信部107を介してホストコンピュータとの間の回線接続を行った後、当該ファイル(または電子メール)の取り寄せ要求コマンドを送信して、ホストコンピュータから当該ファイル(または電子メール)を自動的に取得するとともに表示部102を用いてユーザに提示する。 (もっと読む)


【課題】通信データのダウンロード時間を短縮する。
【解決手段】通信機器1は、外部との通信を行う通信部11と、通信部11により受信したウェブページデータを記憶する記憶部17と、ウェブページデータの受信を行う際に通信部11の通信状態を活性化させ、当該受信が完了してから第1所定時間経過後に通信状態を非活性状態とする制御部16と、通信部11が受信したウェブページデータの表示を行う表示部13とを備え、制御部16は、記憶部17に記憶されているウェブページデータを表示部13に表示し、当該ウェブページデータの表示割合が所定値よりも大きくなった際に、当該ウェブページデータの受信完了から第1所定時間が経過して通信部11の通信状態が非活性状態にある場合、通信部11の前記通信状態を活性化させる。 (もっと読む)


【課題】画像・動画・電子ドキュメント等といった多種のコンテンツを送受信することを主な課題とする。
【解決手段】SIPによる呼接続で取得した情報に基づいて受信端末5との間でTCPのセッションを確立し、TCPのセッション内で、コンテンツの種別を受信端末5で受信する能力があるか否かを確認し、受信する能力がある場合にコンテンツを送信する。 (もっと読む)


【課題】サーバ装置のトラフィック負荷を減らすことのできるストリーミングデータ配信システムを提供する。
【解決手段】クライアント端末装置2と、サーバ装置1と、を備えたデータ配信システムSにおいて、クライアント端末装置2の制御部26は、ユーザが操作部25にて指定したコンテンツの単位再生時間と共にバッファ22の空き容量をサーバ装置1に通知し、この通知に応じてサーバ装置1からデータが配信された場合にバッファ22に記憶し、記憶したデータを再生し、サーバ装置1の制御部12は、クライアント端末装置2から通知された単位再生時間と空き容量とに応じて、当該単位再生時間分再生可能で且つ空き容量以下のデータ量となるように、配信するデータのデータ形式を選択し、選択したデータ形式にて単位データを順次生成し、生成した単位データがクライアント端末装置2に単位再生時間毎に順次配信されるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】電気通信事業者が提供する携帯電話、固定電話の通話料金定額制を利用し、ダイヤル通話料ならびにパケット通信料金を抑制し、利用者の操作性を向上させると同時に、利用者による電話帳の維持管理に関わる負荷を低減する方法を提供する。
【解決手段】インターネットに接続されたウェブサーバーに作成、保管されていた電話帳の代わりに、通常の携帯電話機1に内蔵されている電話帳の1件分の短い内容をパケット通信モードによってウェブサーバー3に伝達するプログラムを携帯電話機に実装し、このプログラムにより着信先電話番号のみを電話転送装置5に送信することで送受パケット量を必要最小限に抑え、通話料金定額制を利用して電話転送装置に対して発呼し、電話転送装置はウェブサーバーから転送先電話番号を得て転送させることによりダイヤル通話料を抑制する。 (もっと読む)


【課題】送信対象データを記憶する記憶手段の容量を少なく抑えつつ、送信対象データの同報送信を行う。
【解決手段】画像処理装置は、LANにおけるネゴシエーションを行う(E−1)と共に、PSTNにおけるネゴシエーションを行う(F−1)。LANにおけるネゴシエーションが終了すると、3秒間に1バイト程度の画像データをLANに送出する(E−2)。PSTNにおけるネゴシエーションも終了すると、ネゴシエーションにおける情報交換時の情報に基づいてLAN及びPSTNのデータ送信速度を求め(E−3,F−3)、そのうちの遅い方であるPSTNのデータ送信速度で、LAN及びPSTNに画像データを送出する(E−4,F−4)。その後、画像データの送信時の情報に基づいてLAN及びPSTNのデータ送信速度を求め、以降のデータ送信速度をそのうちの遅い方に動的に変更する(E−5,F−5)。 (もっと読む)


【課題】 サーバの故障やシステムダウンが生じ、サーバが復旧する前であっても、端末装置にデータを送信することができるデータ配信装置を提供する。
【解決手段】 端末装置40に対してデータを配信するデータ蓄積サーバ20と、データ蓄積サーバ20からの配信データを端末装置40に転送する中継装置30とを備え、データ蓄積サーバ20から中継装置30及び端末装置40にデータを配信するデータ配信システムにおいて、中継装置30が、配信データを格納する格納部32と、配信データの送信を要求する送信要求電文を端末装置40から受信した場合に、格納部32に格納された配信データを抽出する制御部33と、制御部33により抽出した配信データを送信要求元である端末装置40に送信する送信部34と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 通信相手にデータを送信し、所定の処理をさせるために、ユーザは通信装置を通信相手に近付けるだけでなく、通信装置のUI上でもデータの指示をしなければならず、データを送信する際のユーザの操作が煩雑になってしまっていた。
【解決手段】 データの種類と、通信装置および通信相手が有するアプリケーションとに基づいてデータを送信するための送信アプリケーションを決定する。 (もっと読む)


【課題】 通信動作を妨げることなく、消費電力をより低減することが可能なネットワーク通信装置を提供する。
【解決手段】 ネットワーク通信装置としてのNIC10は、LAN51を介して通信を行なう第1NIC100と、該第1NIC100とバス23を介して接続され、通常電力状態と低消費電力状態とを取り得る第2NIC120とを備える。第1NIC100は、受信部101と、第2NIC120の電力状態を判定する電力状態判定部105と、データが受信されかつ第2NIC120が低消費電力状態であると判定された場合に起動信号を出力する起動信号出力部107と、第2NIC120が起動されるまでの間に受信されたデータを記憶する記憶部104と、第2NIC120が起動された後に、記憶されているデータを第2NIC120に転送するバス転送部108と、第2NIC120から受け取った応答を返信する送信部103とを有する。 (もっと読む)


ローカルIPアクセスページングスキームは、アクセス端末に向けられたパケットがローカルIPアクセスを介して受信された場合に、アクセス端末のページングを容易にする。いくつかのインプリメンテーションにおいて、ローカルエンティティは、ローカルエンティティを通過するメッセージをスニッフィングすることによって、アクセス端末のローカルページングを可能にする情報を獲得する。いくつかのインプリメンテーションにおいて、ローカルエンティティは、アクセス端末に向けられたローカルIPアクセスパケットがそのローカルエンティティに到着した場合に、コアネットワークに、アクセス端末をページングさせるパケットまたはメッセージを送信する。
(もっと読む)


【課題】報知する信号の送信頻度を低減することができる基地局、制御局および無線通信システムを得ること。
【解決手段】本発明は、パイロット信号等の所定の信号を定期的に無線信号として送信する小型基地局1であって、自身の通信エリア内に移動局4が存在するか否かを認識する移動局認識部11、を備え、移動局認識部11が、自身の通信エリア内に移動局4が存在すると認識した場合に、無線信号の送信を開始する、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、情報誌に掲載する記事の情報量を削減することなく容易に記事を識別できて、情報誌の記事に掲載されていない関連情報を提示する方法を提供することである。
【解決手段】記事番号を含む情報誌の記事を電子カメラで撮影するステップと、撮影画像から矩形領域画像を切り取り、矩形領域画像の画像属性データを作成して、この画像属性データに対して記事番号画像判定データを適用して、記事番号画像と判定した記事番号画像データを抽出する記事番号画像抽出ステップと、抽出された記事番号画像を文字認識して、記事番号とする記事番号認識ステップと、記事番号に基づいて、記事データベースを検索して、得られた記事関連データを読み取って、携帯端末装置に返信する関連記事検索返信ステップと、携帯端末装置が記事関連データを表示する関連記事表示ステップと、を含んだ手順でなされることを特徴とする記事関連情報提供方法である。 (もっと読む)


【課題】データ通信に時間がかかるといった不満を利用者に感じさせないようにしつつ、消費電力が削減されるように、通信規格を切り替える。
【解決手段】中継装置は、複数の通信規格に対応する端末装置と自装置との双方が対応している通信規格を特定する。また、中継装置は、端末装置と通信部との間でやり取りされるデータのデータ量を取得し、端末装置と自装置との双方が対応している複数の通信規格において、取得されたデータ量に応じた通信速度の通信規格を選択する。そして、中継装置は、選択された通信規格が、端末装置と通信部との通信で現在使用されている通信規格と異なる場合には、その通信において使用される通信規格が選択された通信規格に切り替わるように端末装置及び通信部を制御する。 (もっと読む)


ワイヤレス通信デバイスに配信されるコンテンツを取得するための方法および装置を提供する。本方法は、第1のサービスプロバイダによって配信された第1のコンテンツアイテムをワイヤレス通信デバイス(WCD)によって受信することと、上記第1のコンテンツアイテムに少なくとも1つのWCD動作識別アイテムを結合するブックマークを取得することと、上記ブックマークに結合されたコンテンツアイテム要求を上記WCDから第2のサービスプロバイダに送信することと、上記送信されたコンテンツアイテム要求と上記ブックマークとを介して上記第1のコンテンツアイテムに関連付けられた第2のコンテンツアイテムを上記第2のサービスプロバイダから受信することとを備え得る。
(もっと読む)


【課題】電子メールと音声とを受信できる受信装置が、取得した音声と同じ内容を含み、且つ、音声提供者に関連する電子メールを、メールサーバから迅速に取得できる電子メール検索システムを提供する。
【解決手段】音声提供者が操作する送信装置は、音声提供者を識別する識別情報と第1音声情報を、ユーザが操作する受信装置へ送信する。受信装置は、第1音声情報、又はユーザの入力に基づく第2音声情報の中から、第1電子メールを特定するキーワードを抽出し、識別情報とキーワードをメールサーバへ送信する。メールサーバは、識別情報に基づいてメールアドレスを抽出し、抽出したメールアドレスとキーワードに基づいて複数の電子メールから第1電子メールを抽出し受信装置へ送信する。 (もっと読む)


81 - 100 / 301