説明

Fターム[5K201CD06]の内容

電話通信サービス (166,707) | 情報種別(シグナリング、プロトコル) (3,884) | プロトコル、インタフェース(API) (3,043)

Fターム[5K201CD06]の下位に属するFターム

Fターム[5K201CD06]に分類される特許

161 - 180 / 607


本発明はビデオ電話の実現方法及びその装置を公開する。その中に、当該方法は、自分側の設備が無線データカードを介して相手側の設備と物理チャンネル(S102)をセットアップことと、自分側の設備がセットアップされた物理チャンネルを介して相手側の設備とコントロールシグナルのインタラクティブを行って、そしてビデオ電話チャンネル(S104)をセットアップすることと、自分側の設備がセットアップされたビデオ電話チャンネルを介して収集されたビデオシグナル及び/又はオーディオシグナルを相手側の設備へ転送し、そして、相手側の設備からのビデオシグナル及び/又はオーディオシグナル(S106)を受信することを含む。本発明を通じて、ユーザの体験を向上させるしユーザの費用も節約する。
(もっと読む)


【課題】電子メールをさらに確実に送信できるように改良された伝送システムを提供することを目的とする。
【解決手段】第1の通信装置は、複数の第2の通信装置それぞれに対して、電子メールに含まれる1つ以上の宛先のアドレスを送信する宛先アドレス送信手段と、送信した宛先のアドレスに応じた応答を返した複数の第2の通信装置それぞれに対して、電子メールを送信する第1の送信手段とを有し、第2の通信装置は、第1の通信装置から受信した宛先のアドレスが、接続された第2のネットワークに含まれる宛先のアドレスを含むときに、第1の通信装置に応答を返す応答手段と、応答を返したときに、第1の通信装置から受けた電子メールを、接続された第2のネットワークに含まれる宛先に対して送信する第2の送信手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】情報信号と直流電力を1本の配線で伝送することによって省配線を図ると共に、既存の機器でも使用可能な情報配線システムを提供する。
【解決手段】情報配線システムは、建物内に配線されたテレビジョン信号を伝送するための同軸ケーブルL1と、当該同軸ケーブルL1に接続される情報配線器具3Aと、同軸ケーブルL1に直流電力を重畳させることによって情報配線器具3Aに直流電力を重畳させるDC電力重畳部23とを備える。情報配線器具3Aは、同軸ケーブルL1が接続される接続端子31と、同軸ケーブルL1を介して伝送される信号からテレビジョン信号と直流電力とを分離して出力する情報/電力分離部32と、情報/電力分離部32により分離された直流電力を外部に出力するDCコンセント部33と、情報/電力分離部32により分離されたテレビジョン信号を外部の映像機器に出力する同軸コネクタ接続部34とを備えている。 (もっと読む)


複数のヘルスケア測定装置とリモート患者モニタリングサーバとの間の通信を実行する方法及びシステムが開示される。一実施例では、本方法は、共通のゲートウェイプロトコルを用いて有線及び無線ヘルスケア測定装置にある複数のデバイス通信モジュールに係る複数の変換部を介し変換されたデータを受信するヘルスケアゲートウェイ装置と通信するステップと、複数のリモート通信モジュールにある複数のリモートプロトコルを用いて受信した変換されたデータを送信するリモート患者モニタリングサーバと通信するステップとを有する。一部の実施例では、ヘルスケアゲートウェイ装置は、ヘルスケア測定装置とリモート患者モニタリングサーバとの間に通信接続される。
(もっと読む)


【課題】表示装置と通信装置との間で解釈可能なデータの形式や使用する通信プロトコルが異なっていても、通信装置が取得するデータの内容を表示装置にて表示する。
【解決手段】文書サーバ装置は、携帯電話が解釈可能な第1の形式のデータを、表示装置が解釈可能な第2の形式のデータに変換する。携帯電話機は、独自の通信プロトコルに従って第1の形式のデータを取得すると、当該データの取得を表示装置に通知する。表示装置は、携帯電話機からデータの取得が通知されると、携帯電話機を介して、第2の形式に変換された変換データをPPPプロトコルに従って文書サーバ装置から取得し、取得した変換データを解釈して、そのデータに応じた画像を記憶性表示体に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 新たに通信プロトコルを追加することなく、他のサブシステムを意識することなく、各サブシステム相互間でデータの連携を取りつつ監視制御を実現する。
【解決手段】 ネットワーク1上にサブシステム2a,2b,2c,…が分岐接続された大規模監視制御システムにおいて、サブシステム例えば2aは、下位側装置であるコントローラ3a,…と、上位側装置である監視処理・表示装置4a,5aと、システム間連携装置6aとを有し、システム間連携装置6aは、下位側装置であるコントローラ3aから所定周期で送信される監視制御に関するデータを、上位側装置と位置付け、自システム内の通信プロトコルにより受信した後、第2の所定周期でネットネットワーク1を通して他のシステム間連携装置6b,6c,…へ転送する大規模監視制御システムである。 (もっと読む)


【課題】マルチキャストサービス又はブロードキャストサービスを受信している各移動端末からのフィードバックの送信を制御する、移動端末により実行される方法を提供する。
【解決手段】方法は、ダウンリンクチャネルを介して、低信頼性トランスポートプロトコルを使用してマルチキャストサービス又はブロードキャストサービスを受信するステップと、移動端末がフィードバックを提供するか否かを決定するパラメータを受信するステップと、受信したパラメータに基づいて、マルチキャストサービス又はブロードキャストサービスに対するフィードバックを提供するか否かを決定するステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】特定の通信方式に対応していない端末にサービスを提供でき、かつ、サービスに係るネットワークリソースを減らすことができるSIPアプリケーションサーバ、SIPサービス処理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】ネットワークに接続された端末間の呼接続に関するサービスを提供するアプリケーションサーバ1は、外部アプリケーションサーバ2からサービスの開始要求を受け付けるANI受付部11と、通信方式毎に優先度を記憶する方式選択情報記憶部15と、方式選択情報記憶部15を参照し、優先度に応じて通信方式を選択し、当該通信方式で前記サービスを試行して、試行に成功したか否かに応じて当該通信方式を選択する方式選択機能部12と、方式選択機能部12により選択された通信方式を用いて端末にサービスを提供する方式別呼処理部13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】発信側端末の通信事業者と着信側端末の通信事業者とが異なる場合にも、一方の通信事業者側で他方の通信事業者が管理するサービス契約設定情報を確認すること。
【解決手段】着信側管理サーバ30Aの受信部320が発信側管理サーバ30Bの特定情報を発信側端末10Bより受信する。着信側管理サーバの制御部330が、該特定情報を元に特定した発信側管理サーバに発信側端末の加入者情報を問い合わせる。着信側管理サーバの送出要求部340が、当該問い合わせに応じて発信側管理サーバより通知された発信側端末の加入者情報を元に、メロディサーバ40に登録されている発信側端末用の音源コンテンツを発信側端末に送出することをメロディサーバに要求する。メロディサーバが、当該要求に応じて、発信側端末用の該音源コンテンツを発信側端末に送出する。 (もっと読む)


【課題】IMSのようなパケット交換マルチメディアネットワークにおいて回線交換通信を確立し、これらPSネットワークを通じてCS領域ユーザへサービスを提供するシステム、装置及び方法。
【解決手段】前記PSマルチメディアネットワークを通じて端末装置間でダイアログが確立される。このダイアログによって上記端末装置のうちの少なくとも一方の端末装置へサービスが提供される。CSネットワークを経由する通信フローが要求された旨の指示を含むCSベアラ情報が、上記端末装置間で前記ダイアログによって伝えられる。このCSベアラ情報によって指示されたように、前記CSネットワークを経由する通信フローが端末装置間で実行される。このようにして、そうでなければCS領域を経由して通信を行うことになるユーザに対してIMSまたは他のPSマルチメディアネットワークサービスを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】パケット転送到達性確認を実行してサービス性の向上を図る。
【解決手段】入口転送制御部2aと出口転送制御部2bとの間で、プロバイダドメイン20内に、重要フロー転送用コネクションCを確立し、入口転送制御部2aは、送信元ユーザ端末1aから転送されたユーザフローパケットが、重要フローパケットf1であるか、一般フローパケットf2であるかを判別する。重要フローパケットf1には、カプセリングを行ってカプセル化重要フローパケットcpを生成し、カプセル化重要フローパケットcpを重要フロー転送用コネクションCを通じて転送する。出口転送制御部2bは、重要フロー転送用コネクションCを通じて受信したカプセル化重要フローパケットcpをデカプセリングし、デカプセリング後の重要フローパケットf1を宛先ユーザ端末3aへ転送する。 (もっと読む)


【課題】柔軟な発信規制を行う。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、移動局UEと無線アクセスネットワーク装置eNB/RNCとの間でASコネクションが設定されている状態で、交換局MME/SGSNに対して、特定通信用のNASコネクション設定要求信号を送信する工程と、交換局MME/SGSNが、特定通信用のNASコネクション設定要求信号を受信した場合で、かつ、所定条件が満たされる場合、特定通信用のNASコネクションの設定を規制することを決定する工程と、移動局UEが、特定通信用のNASコネクションの設定を規制する規制時間を含む拒絶信号を受信してから当該規制時間が経過するまで、特定通信用の第1コネクション設定要求信号及び特定通信用のNASコネクション設定要求信号の送信を規制する工程とを有する。 (もっと読む)


本発明は、ホームネットワーク上における呼送受信のためのシステム及び方法に関するものである。
このために、本発明はホームネットワーク上における呼送受信のためのシステム及び方法に関するものである。このために、本発明は制御ポイントが呼送受信要請があれば、少なくとも1つの電子機器のうち、要請された呼送受信をしようとする対象電子機器及び端末を選択し、選択された端末と対象電子機器との間の呼送受信のための連結を設定した後、呼送受信のための連結が設定された端末と対象電子機器との間の呼送受信を制御することによって、ユーザがホームネットワーク上に存在する端末装置を用いて便利に呼を送受信できるようになる。
(もっと読む)


【課題】対応表を持たずに、保守機能の実行要否を判断すること。
【解決手段】本発明の通信システムは、端末と、前記端末の移動を管理する第1のサーバ装置と、前記端末に対する認証を行う第2のサーバ装置と、を有する。ここで、前記第1のサーバ装置は、前記端末の疑似のNAIを含む第1のメッセージを、AAAプロトコルを用いて前記第2のサーバ装置に送信する。また、前記第2のサーバ装置は、前記端末の疑似のNAIと真のNAIとを対応付けて記録し、前記第1のサーバ装置から前記第1のメッセージを受信すると、該第1のメッセージに含まれる疑似のNAIと対応付けられた真のNAIを含む第2のメッセージを、AAAプロトコルを用いて前記第1のサーバ装置に送信する。 (もっと読む)


通信ネットワーク技術の分野に属し、ページングメッセージを減少させ、システムリソースを効果的に節約することが可能なページング方法、ネットワーク要素、管理ネットワーク要素、及び通信システムが、本発明において開示される。本発明において提供される技術的解決法は、アクセスネットワーク要素又はアクセスゲートウェイによってサポートされ、アクセスネットワーク要素又はアクセスゲートウェイから送信された限定加入者グループ(CSG)識別子を受信するステップと、CSG識別子に従ってページングされることが要求されるアクセスネットワーク要素又はアクセスゲートウェイを取得するステップと、ページングされることが要求されるアクセスネットワーク要素又はアクセスゲートウェイにページングメッセージを送信するステップと、を含む。
(もっと読む)


【課題】短時間で複数のユーザの複数の属性情報をまとめて登録したり取得したりする。
【解決手段】 画像形成装置1は、ユーザ登録情報および/またはユーザグループ登録情報をアドレス帳データ22として格納するデータ格納装置15と、複数のユーザ登録情報および/またはユーザグループ登録情報を含むXMLで記述された登録要求メッセージを受信する通信処理部16と、通信処理部16により登録要求メッセージがクライアント装置3から受信されると、その登録要求メッセージで指定された複数のユーザ登録情報および/またはユーザグループ登録情報のそれぞれを抽出するSOAP処理部17と、SOAP処理部17により抽出されたユーザ登録情報および/またはユーザグループ登録情報をアドレス帳データに登録する制御部20とを有する。 (もっと読む)


DSL電気通信システムの自動構成サーバACSと顧客宅内機器CPEの間でTR−069遠隔管理プロトコルセッション中に呼び出される遠隔手続き呼出しRPCによって実行される動作のセキュリティを向上させるための方法。TR−069セッションは、オブジェクトモデルのパラメータ上で動作を実行するいくつかのRPCを備え、その方法は− RPCが呼び出されるTR−069セッションを開始するステップと、− RPCによって処理されるオブジェクトモデルのパラメータがセーブポイント機構によって保護される、トランザクションのTR−069セッションまたはトランザクションを開くステップと、− ACSによってトランザクションを閉じるステップ、ならびに、− ACSによって呼び出されるStoreSavePoint RPCを介してトランザクションを確定するステップか、− 同様にACSによって呼び出されるRetoreSavePoint RPCを介してRPCの動作をロールバックするステップかのいずれかのステップを備える。トランザクションが第1のTR−069セッション中に確定されない場合、CPEが次のTR−069セッション中にACSに事象コードOpenSavePointをもつInformを送信し、ACSがInformResponseに追加フィールドを含むことによって応答してそのトランザクションを閉じることができる。セーブポイント機構は、CPE側でオブジェクトモデルのパラメータ値を格納することによって、任意のRPCに先立ってこれらのパラメータ値を保存する。セーブポイント機構はまた、トランザクション中に呼び出されたRPCの履歴も保存することができる。
(もっと読む)


【課題】通信品質に応じた、受信側端末で視聴するユーザの体感品質に基づいて、メディアストリームの階層数を制御する送信装置等を提供する。
【解決手段】メディアストリームは、全本数Mに対するm(0〜M)本の映像メディア階層ストリームと、音声メディア階層ストリームとから構成されている。送信装置は、宛先となる受信装置から、音声メディア階層ストリームにおける品質イベントを受信する品質イベント受信手段と、品質イベントに基づいて主観評価値を算出する主観評価値算出手段と、映像メディア階層ストリームにおける現在送信中の本数mの割合値m/Mと、主観評価値とに基づいて判定推定値を算出する判定推定値算出手段と、判定推定値に基づいて、メディアストリームの階層数を制御する階層数制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】専用の通信路がなくても、サービスを遠隔制御できるようにする。
【解決手段】サービスメディア14であるテレビジョン受像機72が、サービスを識別するSRC番号をプラットフォーム21に送信する。プラットフォーム21が、SRC番号を受信したとき、シンクロ番号をテレビジョン受像機72に表示する。テレビジョン受像機72を使用するユーザーは、表示されたSRC番号と携帯電話機15の電話番号を携帯電話機15からプラットフォーム21に送信する。SRC番号と電話番号が適正なものである場合、プラットフォーム21は、テレビジョン受像機72が提供するサービスを携帯電話機15が遠隔制御するための通信セッションを確立する。携帯電話機15が、確立された通信セッションを使用して制御信号を送信し、サービスメディアにより提供されるサービスを遠隔制御する。 (もっと読む)


【課題】複数のT1専用回線をもつ無線システムにおいて、稼働率を損なうことなく無線トラフィック量に応じて段階的にT1専用回線を収容可能な基地局と基地局を集約するルータを提供する。
【解決手段】ルータは基地局から受信したマルチリンクPPPパケットの回線情報より基地局のマルチリンクグループ番号を取得し、これとルータのマルチリンクグループ番号からIPアドレスを自動算出する。さらにルータは自動算出されたIPアドレスをルータのT1回線に付与するとともに、基地局にIPアドレスを通知する。 (もっと読む)


161 - 180 / 607