説明

Fターム[5K201EC08]の内容

電話通信サービス (166,707) | 構成の特徴(網側装置) (12,330) | アクセスポイント装置(基地局) (1,735)

Fターム[5K201EC08]に分類される特許

361 - 380 / 1,735


【課題】パケット通信可能な携帯端末器のパケット通信料に基づいて、ユーザーの判断によりパケット通信を規制できるシステムを提供する。
【解決手段】携帯端末器内に常駐するJAVAアプリケーションは、本携帯端末器のパケット通信を監視し、本携帯端末器において使用されるパケット通信料を算出し、この通信料と、予めユーザーが設定したパケット通信料限度額とを比較する。通信料が限度額を超えている場合には、JAVAアプリケーションはパケット通信の受信を規制する。具体的には、携帯端末器の通信モジュールから移動機基地局に対しパケット通信のビジー制御を行うことにより、パケット通信の規制を行う。 (もっと読む)


【課題】着信元の電話番号に対応する端末装置が所在しているエリア内に存在している端末装置をその着信呼の転送先として選択し、選択した端末装置に着信呼を転送する転送電話サービスを実行する。
【解決手段】電話転送装置10に、無線基地局と通信を行う通信実行部110と、端末装置が無線基地局の無線通信エリア内に存在しているか否かを表す在圏情報を取得する在圏情報取得部120と、端末装置を特定する情報と在圏情報とを関連付けたメンバ情報を記憶するメンバ情報記憶部130と、無線基地局の無線通信エリア内に存在している端末装置のうち、一の端末装置の着信呼を転送するか否かを判定し、着信呼を転送する場合にはメンバ情報記憶部に記憶されているメンバ情報に基づいて選択される他の端末装置に着信呼を転送する転送制御部140とを備えた。 (もっと読む)


滞在先ネットワークにおいて1グループ以上の閉鎖的アクセスポイント(104)への機器のローカルインターネットプロトコル(IP)アクセス(LIPA)を容易に制御する方法および装置が提供される。滞在先ネットワークに登録されている機器が滞在先ネットワーク(118)でLIPAを使用することを許されているかどうかを明示する指標がホームネットワークにより供給される。許されている場合には、滞在先ネットワーク(504)の一台以上のコンポーネントがLIPAサービスを機器に提供する。このサービスには機器のアクセス用IPフローを確立することが含まれている。 (もっと読む)


【課題】目的のセルに在圏すること予測して機器の制御を行うことが可能な機器制御システムを得ること。
【解決手段】自端末がフェムト基地局5の通信エリアであるセルに向かって移動中かどうかを予測する端末1と、前記端末1が自局のセルに在圏しているかどうかを監視するフェムト基地局5と、前記フェムト基地局5のセルに前記端末1が在圏しているときには当該フェムト基地局5からその旨の通知を受信し、当該通知に基づいて制御対象機器6を制御する機器制御コントローラ4と、を備え、前記端末1は、自端末の移動先を予測した結果、前記フェムト基地局5のセルに在圏するように移動していると判定した場合に、前記機器制御コントローラ4へ、制御対象機器6を制御するための制御信号の送出命令を送信し、前記機器制御コントローラ4は、前記送出命令に応じて前記制御信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】省電力で、かつ、屋内でも高い精度で子端末の位置を検出できる携帯端末装置及び位置管理システムを提供すること。
【解決手段】それぞれ異なる位置データを報知する複数の基地局110と通信可能な携帯電話機1は、複数の基地局110の1つに対して同期し、当該同期した基地局110からの信号を受信する通信部40と、同期している基地局110から通信部40により受信した位置データを、受信時刻データと共に複数記憶する記憶部50と、記憶部50に記憶されている複数の位置データとそれぞれの位置データに対応する受信時刻データとを軌跡データとして、通信部40により他の携帯電話機1へ送信する制御部30と、を有する。 (もっと読む)


【課題】GPS機能を搭載しない携帯電話端末を利用して、事故の状況および事故の発生位置を事故処理実施機関へ即座に知らせることができるようにする。
【解決手段】動画撮影機能を有する携帯電話端末12を、車両のダッシュボード上に取り付け、走行方向前方の動画像撮影を行って、ドライブレコーダ動作を行わせる。加速度センサ部32が設定レベル以上の衝撃を検出したとき、該衝撃検知時点の前後一定時間内に撮影記録された動画データ(画像データ)と現在位置(自端末の現在位置(車両の現在位置))を、通信部34より携帯電話基地局経由で所定の事故処理実施機関へ自動送信する。自端末の現在位置は、複数の基地局から送られてくるその基地局の位置およびその基地局と自端末との間の距離から算出する。 (もっと読む)


【課題】移動端末機の課金情報を用いて交通情報を獲得する。
【解決手段】高速道路上で移動端末機を用いて通話するとき、時間帯別の通話試み発生量によって交通状態の基準値を設定し(S71)、各基地局に対する通話試みの発生量を抽出する(S72)。この抽出された数を設定された基準値と比較して、各基地局の領域に対する交通等級を設定する(S73,S74)ことで、道路の交通状態を実時間で獲得する。 (もっと読む)


本発明は、プラグインデバイス30上でソフトウェアアプリケーション用のユーザインタフェースを生成するためのサーバデバイス10に関する。サーバデバイスは、プラグインデバイスを介して、プラグインデバイスに接続している通信デバイス50においてコンテンツを選択することに関連する第1の情報を交換するように構成される。サーバデバイスは、ソフトウェアアプリケーションを監視し、ソフトウェアアプリケーションを制御することに関連する第2の情報を、ソフトウェアアプリケーションと交換するようにさらに構成され、それにより、サーバデバイスは、通信デバイスにおいてコンテンツを選択することに関連する第1の情報とソフトウェアアプリケーションを制御することに関連する第2の情報との間の変換を提供するようにさらに構成される。サーバデバイスは、プラグインデバイスにわたる状態情報を適切に符号化された形態で通信デバイスに返送するように構成される。 (もっと読む)


【課題】 表示される情報を見易くする。
【解決手段】 情報管理サーバ2は、表示縮尺や、表示内容、精度選定処理で選定された精度等に基づいて、格子を生成し、求められた乱数値を用い、剰余演算後、対応する番号の分割領域15a(15b,15c)を情報の表示位置として選択する。また、情報管理サーバ2は、基地局位置・移動端末位置(GPS位置)間の距離L1(L2,L3,…,Ln)を算出し、算出した多数の距離に基づいて、精度(誤差)を算出する。また、情報管理サーバ2は、記憶部の精度情報記憶領域から、乱数種を計算する時刻に最も近い過去の時刻の精度を選定する。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末の圏内領域の拡大を支援する。
【解決手段】 携帯端末システムは、電波強度を検出する電波検出手段と、位置情報を取得する位置取得手段と、電波強度と位置情報を保持する保持手段とを有する携帯電話機1a〜1cと、携帯電話機1a〜1cに公衆網3を介して接続された情報集積サーバ2を有する。所定の条件を満たしたときに、携帯電話機1a〜1cは、保持手段に保持された電波強度と位置情報を読み出して情報集積サーバ2に送信する。情報集積サーバ2は、送信された電波強度と位置情報を蓄積する。情報集積サーバ2に蓄積された電波強度と位置情報に基づいて、新たな基地局の設置場所を決定する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機の発着信履歴システムにおいて発信者は電話に出ない、または出られない着信者の状況を知ることを可能とする。
【解決手段】通信を行う通信端末が前記通信を行うために利用する基地局において、当該基地局が発信側の前記通信端末である第1の通信端末からの発信信号を全ての基地局の中で最初に受け取ることにより発信側の基地局となった場合であって、且つ、前記第1の通信端末が着信側の前記通信端末である第2の通信端末に対して通話を試みたが当該通話ができなかった場合に、前記第1の通信端末に対して前記第2の通信端末との通話接続ができなかった理由を通知する。 (もっと読む)


【課題】マルチホーミングネットワークデバイスからデータネットワークにデータを送信および受信する方法を提供する。
【解決手段】ネットワークポリシーを定義することと、当該ネットワークポリシーをルーティングモジュールに送信する(300)こととを含む。さらに、方法は、ルーティングモジュールから経路範囲を受信する(302)ことを含む。経路範囲はネットワークポリシーを満足するデータネットワークに対するデータインターフェースのサブセットを識別し、ここにおいてデータインターフェースのサブセットは1組の利用可能なデータインターフェースから選択され、ここにおいてデータインターフェースのサブセットは少なくとも1つのデータインターフェースを含む。 (もっと読む)


【課題】UE10a及び10b間でパケット通信を行う移動通信システムにおいて、エンド・ツー・エンドでのサービス品質をUE10a主導で改善可能とする。
【解決手段】本発明では、UE10aが属するEPSネットワーク1aとUE10bが属するEPSネットワーク1bとPDN2を介して、UE10aとUE10bとの間のパケット通信を行う。また、本発明では、UE10aにおいて、UE10aとUE10bとの間のエンド・ツー・エンドのサービス品質が所定レベルよりも劣化したことを検出し、UE10aにおいて前記サービス品質の劣化が検出された場合、EPSネットワーク1aとEPSネットワーク1bとPDN2を構成する複数のネットワーク区間の中から、エンド・ツー・エンドのサービス品質の劣化の原因となった品質劣化区間を特定し、特定された前記品質劣化区間の品質改善処理を行う。 (もっと読む)


【課題】基地局システムを構成する制御装置の冗長化を制御装置の内部回路に依らずに達成する。
【解決手段】移動体通信システムとして、移動体端末装置と無線を介して接続する基地局の構成要素である無線装置と、無線装置と接続され、無線装置を、主系統として管理する基地局の構成要素である第1の制御装置と、無線装置と接続され、無線装置を、予備系統として管理する第2の制御装置と、第1の制御装置と第2の制御装置と接続され、無線装置への経路を、第1の制御装置と第2の制御装置とを切替えることによって、主系統から予備系統に切替える交換機とを設ける。 (もっと読む)


【課題】操作性を損なうことなくユーザの状態に応じた拡張現実情報の表示を行うこと
【解決手段】携帯端末10は、周辺画像を撮像したカメラ画像を生成する撮像部150を備える。センサ140は周辺状況及び生体情報の少なくともいずれか一方を取得する。拡張現実処理部180は、端末位置情報に対応する拡張現実情報をセンサ150が取得した情報を用いてフィルタリングする。ディスプレイ190は、カメラ画像上に、フィルタリングにより表示すると判断された拡張現実情報を重ね合せた表示画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】複数の無線通信システムにアクセス可能なエリアにおいて、待ち受け時の無線通信システムを効率的に選択することが可能な無線端末及びこの無線端末に用いられる無線通信システム選択方法を提供する。
【解決手段】無線端末10は、複数の無線通信システムに対応する無線通信部11〜14及び制御部15を具備する。無線端末10は、制御部15により各無線通信システムのスループット期待値を算出する。そして、無線端末10は、このスループット期待値に基づき、待ち受け時の無線通信システムの優先順位を設定する。これにより、無線端末10は、移動地点において最も通信効率の良い無線通信システムを利用して通信接続を試みることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】既存の内線網を変更せずに、また既存の汎用SIPサーバを用いて、携帯端末と内線固定電話端末間の内線通話を実現することができる内線通話方法を得ること。
【解決手段】MS#1が内線通話を行う場合に、MS#1と無線接続するBTS#1と、その内線通話の通話相手の内線固定電話と、の間の内線網内でのコネクションを設定するステップ(S11〜S14)と、移動体ネットワーク内で、BTS#1とMS#1と間の無線リンクを設定するステップ(S15〜S25)と、前記無線リンクと前記コネクションを接続することによりMS#1と内線固定電話との間の内線通話の通話伝送路を設定するステップ(S30,S31)と、を含む。 (もっと読む)


【課題】基地局の通信エリア内のどこに移動端末が位置しているのかを把握することが可能な、無線通信システムの提供を目的とする。
【解決手段】本発明の無線通信システムは、基地局1と、基地局1と無線通信を行う移動端末2とを備えている。基地局1は、分離した複数の通信エリア3a,4a,5aを有しており、移動端末2は、いずれの通信エリアでの通信であるかを基地局1に識別可能にして、基地局1と通信する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末装置が、GPS衛星からの信号を受信できない地下鉄の車両内や駅構内に存在する場合であっても、現在位置から目的地までの適切な経路をユーザに提示する。
【解決手段】携帯端末装置10は、自装置10が地下鉄等の車両内に存在する場合には、車両内の車両識別情報送信装置40から送信されている車両識別情報を含んだ現在位置取得要求を運転情報サーバ20へ送信する。運転情報サーバ20は、現在位置取得要求中の車両識別情報によって特定される車両の運転情報と現在時刻とに基づいて携帯端末装置10の現在位置として現在の停車駅または次の停車駅の駅識別情報を求め、返信する。また、地下鉄等の駅構内に存在する場合は、自装置10内で管理している滞在駅情報を自装置の現在位置とし、それ以外の場所に存在する場合は、GPSにより、自装置の現在位置を求める。そして、求めた位置を出発地とした経路検索要求を経路検索サーバへ送信する。 (もっと読む)


マシン型通信(MTC)におけるマルチメディア・ブロードキャスト/マルチキャスト・サービス(MBMS)に基づくコンテンツ伝送方法および装置。BM−SCは、MTCサーバからセッション開始時刻を受信し、セッション開始時刻を含むサービス・アナウンスメントを複数のMTCデバイスに送信し、複数のMTCデバイスに対するMBMSベアラの確立を、セッション開始時刻に達した時点で開始し、MTCサービス・コンテンツをMTCサーバからMBMSベアラを介して複数のMTCデバイスに伝送する。MTCデバイスは、セッション開始時刻を含むサービス・アナウンスメントを受信し、セッション開始時刻に達した時点で、MBMSベアラに関する通知を受信するために起動し、MBMSベアラを介して伝送されたMTCサービス・コンテンツを受信する。
(もっと読む)


361 - 380 / 1,735