説明

国際特許分類[A01G27/00]の内容

国際特許分類[A01G27/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A01G27/00]に分類される特許

71 - 80 / 440


【課題】いろいろな植物に対し、根にストレスを生むことなく支持培土のない水耕もしくは水気耕環境下での生育を導入することが可能な水耕装置を提供し、さらには、地上部の成長にも対応出来る柔軟性を持った培土支持型水耕装置を提供する。
【解決手段】液肥が溶け込んだ水を蓄えた耐水性容器の中に、多孔質セラミック球より成る水耕培土を入れた容器をこの容器底面と前記耐水性容器底面の間に空間が出来るよう設置し、この水耕培土容器底面に多数の穴を開け、穴の上の領域に配置された、上面に向かって伸びる棒状もしくは板状の柔軟素材領域により前記多孔質セラミック球培土が穴から落下するのを防ぐ一方、根はこの穴から下に向かって生育させる。 (もっと読む)


【課題】水耕栽培キットに電気を使用せず培養床に供給する培養液の水位を一定に維持する水位維持式水耕栽培キットを提供する。
【解決手段】水耕栽培容器にポールと取付け金具を設け、取付け金具にホルダーを装着し、固定ツマミで固定し、底に無数の穴のある培養容器に細かい砂利、または、水耕栽培に適した用土を入れて培養床を作り、そこに種を蒔き培養液槽の上に載せ、培養液を入れた貯水ボトルをホルダーにセットすると、培養液が流出し、培養液が設定された水位に達すると、自動的に培養液の流出が止まり、培養床に供給する培養液の水位を常に一定に保つ水位維持式水耕栽培キット。 (もっと読む)


【課題】 保水性植物生育体を用いて垂直面又は比較的急傾斜の面において、最小限の量の灌水又は給水により、対象植物を生育することが可能な植物栽培用具及び植物栽培法を提供する。
【解決手段】 前棚部Fの背板部F2の上下方向一定間隔おきの5つの上下方向位置において背板部F2から前方に向かって水平板状の区画部F3を突設する。各区画部F3の前端部に上方突起部F4を設ける。前棚外枠部F1の底板部に、前端部に上方突起部F4を有する受止部F5を設ける。区画部F3及び受止部F5は、それぞれ保水性植物生育体Aの下部を上向きに支持し、各上方突起部F4は保水性植物生育体Aの前方離脱を防止する。 (もっと読む)


【課題】給水予定日が大気中の湿度の変化に応じて変化し、植物への適切な給水と、設置面積が少なくてすむ給水装置の小型化。
【解決手段】蒸発器に取付けてある蒸発シ−トからの蒸発量は大気中の湿度が低ければ多く、高ければ少なくなることで蒸発器の重量変化に伴うシャフトの上昇量も変化し、軸受け側面の穴からシャフト先端の切欠き部を通る大気流入による給水開始日も変化する又、蒸発器と給水容器は構造上一体化しているので小型化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】苔を植え付けた植生パネルをライトアップして展示する植物のディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】窓部12を有し該窓部12が前面側に間隙をおいてパネル24で囲われたディスプレイユニット13と、窓部12に臨んで設置される植生パネル14と、該植生パネル14に植え付けられた低背な植物15を前面側の側方から照らす照明装置16と、植物15への灌水手段17とを少なくともディスプレイユニット13内に備える植物のディスプレイ装置11であって、照明装置16は、パネル24の裏部の間隙において植生パネル14の高さ方向に沿って配設される複数個のLED照明25と、該LED照明25の前側近傍に配置される導光レンズ26とから成り、LED照明25の光を導光レンズ26によって植生パネル14の表面に均一に照射するように構成した。 (もっと読む)


【課題】養液を循環させるポンプに起因する様々な問題を一挙に解決することができる植物育成装置を提供する。
【解決手段】植物Vを育成するための養液Nが流れる植物育成槽1が上下方向に複数設けられ、各植物育成槽1へと前記養液Nが行き渡るように流路が形成された植物育成装置100であって、各段の前記植物育成槽1が、規定の液量を超えた前記養液Nを下段に隣接して設けられた植物育成槽1へと戻すオーバーフロー部4をそれぞれ具備するとともに、各段の前記植物育成槽1が、下段に隣接して設けられた植物育成槽1から前記養液Nを汲み上げるポンプ3をそれぞれ備えた。 (もっと読む)


【課題】栽培施設内の温度が高温になる夏期に、培土と培土表面近くの温度を栽培に適した温度まで下げることができる隔離床栽培装置と、この装置を使った隔離床栽培方法を提供する。
【解決手段】栽培ベッド2に詰められた培土Sにヒートパイプ3を埋設し、ヒートパイプに冷水を流して培土を冷却する。併せて、栽培ベッドの上方に細霧管4を配設し、細霧管から水を細霧状にして散布して培土表面近くの熱を細霧が蒸発することによって吸収させる。 (もっと読む)


【課題】栽培室で水が無駄に消費されることを抑制できる排水リサイクル型植物工場を提供する。
【解決手段】排水リサイクル型植物工場は、植物が栽培される栽培室から排出される排水と、第1の供給装置から供給される水とを貯留する第1の貯留槽と、植物を栽培するための水を放出する放出装置に対して、貯留槽に貯留された水を供給する第2の供給装置と、を備える。 (もっと読む)


【課題】平常時は緑化用灌水システムとして機能し、建築物に火災が発生した時には人命を救助することができる緑化用灌水システムを提供すること。
【解決手段】システム始動スイッチと、建築物に設置されているとともに草木を育成する育成基体1と、灌水用水源3と、前記灌水用水源3からの水を強制的に送給する手段である送水用ポンプ14a、14b、14cと、前記送水用ポンプにより強制的に送給された水を前記育成基体1に育成されている草木に灌水する灌水手段4と、前記灌水用水源3から灌水手段4に送給される水量を制御する開閉弁7と、前記育成基体1における水分量を検出して水分量情報を出力する水分センサ8と、前記建築物に火災が発生すると火災信号を発する火災警報器10と、前記水分量情報に応じて前記開閉弁7の開閉を制御して適正量の水を前記灌水手段4から灌水させるとともに、火災信号を受けると前記開閉弁7を開放して水を灌水手段4から強制的に灌水させる制御手段9とを有することを特徴とする。 (もっと読む)



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

71 - 80 / 440