説明

国際特許分類[A23K1/00]の内容

国際特許分類[A23K1/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A23K1/00]に分類される特許

161 - 170 / 512


【課題】長期の摂取によっても人体にとって安全であり、糖尿病の治療および/または予防に優れた効果を有する抗糖尿病剤および該抗糖尿病剤を含有する飲食品を提供すること。
【解決手段】醗酵人参エキスを有効成分として含有する、抗糖尿病剤、および、該抗糖尿病剤を含有し、食後の血糖値の上昇を抑制する作用を有することを特徴とする、糖尿病の予防または治療のために用いられる旨の表示を付した飲食物。 (もっと読む)


【課題】 マルトオリゴ糖を含有した乳酸発酵物を単一工程で生成し、そのまま飲食品や飼料などに利用可能なマルトオリゴ糖高含有乳酸発酵物を提供すること。
【解決手段】 デンプンを主とする炭素源を含む培地で、デンプン分解能を有する乳酸菌を、該乳酸菌の増殖を抑制するが該乳酸菌の生菌体が存することができる水素イオン濃度又は温度で培養すると共に乳酸発酵させると、グルコース及びマルトースが消費され、マルトトリオース及び/又はマルトテトラオースが蓄積されることにより、マルトオリゴ糖高含有乳酸発酵物を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】不飽和脂肪酸高含有油脂を含有し、高い保存安定性と嗜好性を具備するペットフードを提供する。
【解決手段】次の成分(A)、(B)及び(C)、
(A)二重結合を2つ以上含む不飽和脂肪酸が、油脂を構成する脂肪酸中の20質量%以上である油脂 6〜50質量%、
(B)鉄、鉄化合物、銅及び銅化合物から選ばれるミネラル成分 ミネラル換算合計で0.0005〜1質量%、
(C)クエン酸及び/又はその塩 合計量がクエン酸換算で0.7質量%以上
を含有し、pHが3.5〜7.0であるペットフード。 (もっと読む)


【課題】豆腐かすを輸送するためのコストを低減しつつ、利用価値の高い豆腐かすを畜産用の飼料として活用することができる新たなリサイクルシステムを提供する。
【解決手段】各地に点在している豆腐製造工場で豆腐かすを回収し、この豆腐かすを輸送する途中で腐敗防止処理を施して飼料とし、この飼料を各地に点在している畜産農家に輸送してコンテナを降ろし、畜産農家はこのコンテナを貯蔵庫として利用し、空になったコンテナを畜産農家から回収して輸送する途中で殺菌消毒して食品製造工場に戻る。 (もっと読む)


【課題】水分含有量が70%以下で、付加価値の高い発酵残渣濃縮液を得る発酵残渣濃縮液の製造方法を提供すること、及びその発酵残渣濃縮液を用いて付加価値の高い飼料を製造する方法を提供すること。
【解決手段】 発酵残渣を破砕機を用いた破砕工程で破砕処理し、次いで間隙による圧力差を利用する固液分離装置を用いた固液分離工程で固体分と液体分に分離し、次いで、該液体分を濃縮工程で濃縮して水分含有率が70%以下で固形分含有率が30%以上の発酵残渣濃縮液を生成することを特徴とする発酵残渣濃縮液の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 生体に対する安全性が高く、飲食品の成分として使用可能な新規の脂肪肝抑制剤を提供すること。
【解決手段】 大麦糠又はそのα−アミラーゼ処理物を有効成分として含有する脂肪肝抑制剤を提供する。また、大麦糠又はそのα−アミラーゼ処理物に含まれる脂質を有効成分として含有する脂肪肝抑制剤を提供する。 (もっと読む)


【課題】コラーゲンを原料とする保健的機能と嗜好性向上効果を備えた食品・ペットフード素材を提供する。
【解決手段】コラーゲンを含む原料をパパイン等のプロテアーゼで処理した後、キシロース等の還元糖を添加し、加熱によりメイラード反応を起こさせることにより、食品・ペットフード素材を得る。この素材の配合により、抗酸化作用による保健的機能と共に嗜好性の高い食品やペットフードが得られる。 (もっと読む)


【課題】大量に排出される使用済み菌床培地を再利用することができ、かつ、廃菌床培地に多く含まれている菌糸は上記高速高温発酵処理及び好気性発酵、嫌気性発酵の一次、二次の発酵処理の複合発酵作用により発酵分解され食い付きが格段に良化した飼料を得ることができる。
【解決手段】基材1としてコーンコブミールを含む使用済み菌床培地である廃菌床培地Wと他の素材との混合物に発酵菌を添加してなる処理物Fを所定時間撹拌混合することにより高速高温発酵させる撹拌混合工程2と、処理物を発酵槽Hにおいて所定時間好気性発酵させる好気性発酵工程3と、処理物を袋体Gを用いて脱気密閉して所定時間嫌気性発酵させる嫌気性発酵工程4とからなる。 (もっと読む)


【課題】多量の水分をゲル状で包含する焼酎カスは水分の除去が難しく、顕気醗酵による悪臭の発生を抑えることも困難で動物飼料には不適であった。一方、未利用資源である竹材の有効利用が急がれている。
【解決手段】焼酎粕に粉末化した竹材の付加と好気性菌の添加による発酵処理で水分調整・分解促進・臭気成分の分解抑制等を促進する。同時に未利用資源が有用飼料として利用可能になる。 (もっと読む)


【課題】 牧草等に代わる十分な繊維を有する家畜飼料を提供する。
【解決手段】 広葉樹の樹皮と食品副産物との混合物を密封貯蔵し、混合物を発酵させて広葉樹の樹皮を飼料化した畜産飼料は、牧草等を原料とする飼料と同等の繊維質を有する。上記家畜飼料は、牧草、ワラ等からなる粗飼料の代替え品と成り得るものである。これにより、コストの高い輸入牧草等の代替え飼料を得ることができ、飼料自体のコストの削減を図ることができる。また、食品副段物を原料とすることから、国内資源を有効に活用できる。 (もっと読む)


161 - 170 / 512