説明

国際特許分類[A23L3/358]の内容

国際特許分類[A23L3/358]に分類される特許

1 - 10 / 103


【課題】ミョウバンを含有せず、ミョウバンに代わる酸性物質を含有し、かつ膨脹作用を有する制菌剤を提供すること。
【解決手段】本発明のミョウバンを含有せず、かつ膨脹作用を有する制菌剤は、粉末酢酸を硬化油脂でコーティングしてなるコート酢酸とガス発生基剤とを含有する。本発明はまた、該制菌剤が配合された食品を提供する。 (もっと読む)


【課題】 ミネラルの多くは無機塩であるため、生体膜の通過が難しく、生体内へ取り込まれにくい。そこで、イオンよりも毒性が低く、ほど良い安定性と脂溶性をもち、防腐作用に優れた植物性ミネラルの重要性が着目されている。しかし、昨今の農作物はミネラル含有量が少なく、それから作られる加工食品にもミネラルが不足している。その結果として保存料としての効果も低下している現状がある。このような状況を補うため、ミネラルを含有する安心安全な保存料であり、尚且つ、ミネラルの供給源を提供すること。
【解決手段】 (a)イットリウム、またはイットリウムの酸化物、炭化物、塩化物、硫化物、リン化物、若しくはキレート物と、少なくともミネラルとして(b)硫黄、または硫黄の酸化物、炭化物、塩化物、硫化物、リン化物、若しくはキレート物、(c)鉄、または鉄の酸化物、炭化物、塩化物、硫化物、リン化物、若しくはキレート物、(d)カルシウム、またはカルシウムの酸化物、炭化物、塩化物、硫化物、リン化物、若しくはキレート物、及び(e)マグネシウム、またはマグネシウムの酸化物、炭化物、塩化物、硫化物、リン化物、若しくはキレート物を含むことを特徴とする保存料によって達成される。 (もっと読む)


【課題】より環境にやさしい、あるいは有機酸ベースの酸性亜塩素酸塩(AC)組成物として適当に抗菌的に作用するが負の環境的副作用のない「無公害(green)」AC組成物が必要とされている。
【解決手段】本発明は、改良された2部酸化システム、並びに酸化組成物、並びにその使用方法及び製造方法、そして特定の態様において、混合したときに酸化組成物を産生する2部酸化システムに関する。当該2部酸化システムは、金属亜塩素酸塩の第1部分、及び酸の第2部分を含む、ここで当該酸は重硫酸ナトリウム又はその誘導体である。 (もっと読む)


【課題】イオン依存性の病原性微生物(例えば、細菌、真菌および寄生生物)によって引き起こされる疾患および障害を、罹患領域にガリウム化合物を適用することによって治療または予防するための方法を提供する。特に、虫歯、膣感染、皮膚感染などを治療または予防するための方法を提供する。
【解決手段】ガリウム化合物は、歯磨き粉、うがい薬、クリーム、軟膏、ゲル、溶液、点眼剤、坐剤などとして処方することができる。また、環境表面(歯ブラシ、義歯、歯の矯正装置、コンタクトレンズ、カテーテル、食品などの表面が挙げられる)で微生物の成長を制御できる。さらに、動物の成長を促進し、その動物が感染するのを予防するためのガリウム化合物を含む動物用飼料を提供し、そして消費者を処理後感染から保護する。 (もっと読む)


【課題】穀物及び食料における黴を阻止するための製剤を提供する。
【解決手段】55容量%以下のプロピオン酸水溶液;約4〜約6にpHを調整する量の水酸化アンモニウムなどの塩基、及びラウリル硫酸ナトリウムなどの可溶化剤を含む改良した効力の黴阻止剤組成物。 (もっと読む)


【課題】1または複数の所望の機能を発現する上で最適な組成を有するミネラル含有水溶液組成物ならびにそれを用いた植物成長促進剤組成物、消臭剤組成物、動物成長促進剤組成物、毛髪活性剤組成物および鮮度保持剤組成物を提供する。
【解決手段】300〜500mg/Lのケイ酸またはケイ酸塩と、100〜300mg/Lのカルシウムイオンと、1500〜2000mg/Lの硫酸または硫酸イオンと、2000〜3000mg/Lの水溶性キトサンと、1500〜2500mg/Lのアミノ酸とを含むことを特徴とするミネラル含有水溶液組成物。 (もっと読む)


【課題】中性電解水、微酸性電解水、弱酸性電解水の欠点を改良した、茹卵等の食品や衣類などの細かく深い疵、凹凸、皺の中まで殺菌効果を示す殺菌剤を提供する。
【解決手段】中性電解水、微酸性電解水或いは弱酸性電解水にマイクロ・ナノバブル発生装置による処理を行い、これらの浸透性を高めることにより、疵12a、凹凸、皺の有る、殻剥き茹卵12等の食品や衣類などの疵や凹凸、皺の内部まで殺菌剤を浸透させて、井戸水13中で保存することにより発生する白濁、とろみ13aや微酸性電解水14中で保存することにより発生する薄い白濁14aの生成を抑制できる、マイクロ・ナノバブル処理した微酸性電解水15。 (もっと読む)


【課題】 穀類、野菜又は果実等の食材を、人体に有害な物質を使用せずに短時間処理するだけで、食材の細菌数を極端に低減又は滅菌し、長期保存を可能とする。
【解決手段】
穀類、野菜又は果実等の食材を、酸化カルシウム含有粉末に例えば混合して接触させる。
酸化カルシウム含有粉末は、平均粒径が20〜400μmのものが好ましく、貝殻、珊瑚、真珠層、卵殻又は獣、魚もしくは鳥の骨を焼成して得られた天然の酸化カルシウム粉末であることが好ましい。
好ましくは、食材100重量部に酸化カルシウム含有粉末0.01〜10重量部を添加混合することによって実施される。 (もっと読む)


【課題】野菜又は果実等の食材を、人体に有害な物質を一切使用せずに短時間処理するだけで、食材の細菌数を極端に低減又は滅菌する。
【解決手段】野菜又は果実等の食材を、酸化カルシウム又は水酸化カルシウムの水溶液中に浸漬し、かつ同水溶液中に平均粒径が20〜60μmの微細気泡を供給し、食材に前記飽和水溶液と前記微細気泡を5〜20分間接触せしめる。 (もっと読む)


【課題】食塩やカテキン類で単独で用いるよりも優れた食材の殺菌又は保存作用を示し、食材の殺菌又は保存方法、及び殺菌又は保存組成物を提供すること。
【解決手段】3〜6質量%の食塩の存在下に0.005〜0.1質量%のカテキン類を適用する、食材を汚染する、Pseudomonas aeruginosaE. coliBacillus cereusStaphylococcus aureus及びVibrio choleraeから選ばれる1種以上の細菌の殺菌又は静菌方法。 (もっと読む)


1 - 10 / 103