説明

国際特許分類[A47G29/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般 (66,069) | 家庭用具または食卓用具 (6,465) | グループ1/00〜27/00または33/00に分類されない家庭用サポート,ホルダーまたは容器 (713)

国際特許分類[A47G29/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A47G29/00]に分類される特許

71 - 80 / 368


【課題】多数の孔が等間隔に縦横に並んで穿設されている係止板と、孔に係止される爪片を少なくとも2個備えた係止具とからなる懸吊具において、1つの係止具に引掛棒を2個以上付設した場合、ただ1種類の係止具を用意しただけで、引掛棒を横にも縦にも並べることができるようにする。
【解決手段】係止具を基板と引掛棒とで構成し、基板には2個以上の爪片を同じ方向に向けて突出させた状態で、硬質の合成樹脂で一体に成形し、基板に設けた貫通孔に2個以上の引掛棒を取外し可能に挿通し、引掛棒を正規の状態でもこれから90度だけ回転した状態でも基板に固定可能として、爪片を下に向けた状態でも横に向けた状態でも係止板に固定可能とし、爪片を横に向けた状態では基板に止めねじを通して基板が係止具から外れることを防ぐ。 (もっと読む)


【課題】風による洗濯物の片寄りを防止するため、螺旋コイルからなる補助具を使用し、ハンガーで洗濯物を吊るした場合、ハンガーが固定されないため、ハンガーが物干し竿と平行になり洗濯物どうしが密着する。
【解決手段】円形のリングを複数枚接続し、蛇腹状のものを製作して、その接続部にハンガーを掛けることにより、ハンガーが風により物干し竿と平行にならず直交に保つことができ、洗濯物の密着を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 あらゆる壁や柱に対しても設置可能で、かつ、十分な吊り下げ強度を有するフックを提供する。
【解決手段】 壁等15に皿部分を残して首下までねじ込まれるビス40と、ビスの皿部分41に取付けられるフック基部30と、フック基部の表面に設けられた引っかけ部20と、フック基部の裏面側に設けられ、フック基部の下端面から中心付近までビスの皿部分が挿通可能な嵌合用スリット31と、を有し、嵌合用スリットのフック基部の裏面位置におけるスリット開口部の幅がビスの皿部分の最大径より狭く、嵌合用スリット31にビスの皿部分41を挿通することによって、ビスの皿部分41とフック基部30が取付けられていることを特徴とするフック10である。 (もっと読む)


【課題】しめ飾りに代表される玄関先に飾る装飾物を、その飾る場所である玄関ドア等が鉄製であった場合に、確実で簡便な保持を提供する。
【解決手段】 マグネットと、このマグネットを収納するホルダと、ホルダ本体の中心から直角に突出する針とを備えた保持具であって、針の長さが15ミリメートル以上であることを特徴とする装飾物保持具。かつ、前記ホルダの外周が、接着面の中心に向かって傾斜していることを特徴とする。そして、前記針のホルダ側にすべり止め用の凹凸が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】接着テープで固定するフックは、剥がれやすく糊が残りやすいまた、ネジ止めするフックは木部のみ可能であり、撤去後穴跡が残る。
本発明は、固定、取り外しや固定箇所変更が容易に出来る脚フックを提供する。
【解決手段】J字型のフックを設け、スベリ防止シートでずり落ちを防止し、ワンタッチテープで固定する。 (もっと読む)


【課題】フックが出没する吊下具において、フックを没した際に、フックを出没させる開口部にて、吊下具の美観を損なわない。
【解決手段】 本願発明では、壁などの取付用部材に固定されるケース本体1と、ケース本体1に設けられて物を吊るすフック2とを備え、フック2が出没自在にケース本体1に収容された吊下具において、ケース本体1は、フックを出没させるための開口部を備え、フック2の一部が、フック2がケース本体1へ没した状態のとき、上記開口部を閉じる蓋部を構成し、開口部を閉じた状態において外部に表れる上記蓋部の表面は、ケース本体1の表面と連続する面をなすものである。 (もっと読む)


【課題】 多種多様な自動車のエアコン吹き出し口のルーバーに容易で確実な装着と取り外しを行うことのできる物品ホルダのエアコン吹き出し口への取付具を提供することを目的とする。
【解決手段】 物品ホルダに接続するための連結部を備えた基部から、該連結部とは反対側方向に先端にフック部を有する上部延設片と、先端にガイド部を有する下部延設片とを対向して備えたエアコン吹き出し口のルーバーに装着する取付具において、該上部延設片と該下部延設片は、同一の厚みで形成するとともに、幅方向寸法を該基部から先端にかけて狭くし、また、該上部延設片と該下部延設片の外側面に、該基部から先端方向に向かって高さが低くなるように傾斜したリブを立設し、さらに、該上部延設片と該基部とが接続する内側コーナー部分を第1曲面、下部延設片と該基部とが接続する内側コーナー部分を第2曲面として、第2曲面は第1曲面よりも小さい曲率として構成した。 (もっと読む)


【課題】構造が簡易で、かつ、操作が簡単な物品保持具を提供する。
【解決手段】弾性連結部3は、第1基板11及び第2基板12が、弾性連結部13に対して回動させられた場合には、回動させられた第1基板11及び第2基板12を初期状態に復帰させる方向への弾発力を、第1基板11及び第2基板12に付与する。第1貫通孔113及び第2貫通孔123は、第1基板11及び第2基板12が回動状態から初期状態に戻るまでの間に、物品2の外面と干渉する。これにより、物品2を簡易な動作で保持することができる。 (もっと読む)


【課題】テーブルや椅子の上面に対して、確実にバッグハンガを係止させる。
【解決手段】トップフック7と、トップフック7に連続する支軸3と、支軸3の下部に取り付けられるボトムフック50と、トップフック7の上部に取り付けられる二つのトップアーム100,101とからバッグハンガ1を構成する。トップアーム100,101を、テーブル上面403に沿って相互が拡開する開位置、及び相互が閉じる閉位置との間で変位可能に構成する。開位置の二つのトップアーム100,101とトップフック7の先端部とにより、テーブル上面403に三カ所支持でバッグハンガ1を取り付ける。トップフック7にトップノブ60を設ける。ボトムフック50にリンクデバイス65を取り付けて、バッグ300のハンドル部分301にリング70を取り付ける。バッグ300をリンクデバイス65、ボトムフック50、トップノブ60のいずれかにより吊り下げることができる。 (もっと読む)


【課題】お風呂ブーツを、壁に取り付けたケースに入れて保管する、壁掛け式お風呂ブーツ入れを提供する。
【解決手段】ケース1の背面2上部に、吸盤取り付け用小穴4を並列に二カ所開けて、そこに吸盤6を取り付けて、壁7に掛けられる様にする、お風呂ブーツのつま先を上にむけて、かかとの方からケースに入れることで、お風呂ブーツの底、あるいは中についた水等がおちてケースの中にたまるので、ブーツは乾いてくる、ケースの正面に数カ所の通気穴5を設ける事でケースの中も乾く、お風呂ブーツも整理できる壁掛け式お風呂ブーツ入れ。 (もっと読む)


71 - 80 / 368