説明

国際特許分類[A47G29/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般 (66,069) | 家庭用具または食卓用具 (6,465) | グループ1/00〜27/00または33/00に分類されない家庭用サポート,ホルダーまたは容器 (713)

国際特許分類[A47G29/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A47G29/00]に分類される特許

31 - 40 / 368


【課題】 従来型のフックは、ポールなどに掛ける部分が開いているため、掛けてある物を取る時に、フックごと落下しやすい面があった。
本発明は、以上の問題点を解決するためになされたものである。
【解決手段】 S字型のポールなどに掛ける部分を閉じた形にし、ポールの太さに合わせてカチリとはめ込むことができるようにする。
以上の構成よりなるS字フック。 (もっと読む)


【課題】料理中のさい箸や絵を描いている時の絵筆など、先端を汚したくない手持ち器具を置きたい時にどこへでも容易で確実に置くためのクリップ式保持具を提供する。
【解決手段】保持具は容易にどこへでも設置可能とするたにクリップ式である。クリップ上部摘み部右側4Rとクリップ上部摘み部左側4LをA→と←Bの方向に摘むとクリップ下部挟み部右側5Rとクリップ下部挟み部左側5Lが開き、設置希望場所でクリップ上部摘み部右側4Rとクリップ上部摘み部左側4Lを放すとクリップが留まる。軟質スポンジ体7にクリップ上部摘み部右側4Rとクリップ上部摘み部左側4Lを差し込み、クリップ上部摘み部右側4Rとクリップ上部摘み部左側4Lの間に切り込み3を設けている。この切り込み3に手持ち器具を挟み保持する事ができる。 (もっと読む)


【課題】陳列用のハンガー等に奥から順々に引っ掛けられた(吊り下げられた)バッグを容易に取り出して見ることができるバッグ用ハンガーを提供すること。
【解決手段】長手方向および幅方向の全体にわたっておおよそ一定の板厚を有する薄板状に形成されたバッグ用ハンガー1であって、長手方向における上端部に吊下げ用フック2を備え、長手方向における中央部にハンガー本体3を備えるとともに、長手方向における下端部にベルト5を備えており、前記ハンガー本体3の一面32に、バッグの取っ手を引っ掛ける引掛け用フック4が、外方に突出するようにして立設され、前記引掛け用フック4よりも上方に位置する前記ハンガー本体3の上端部に、前記ベルト5が挿通される横長の開口34と、前記ベルト5に設けられた長さ調整用の穴51と係合する第1の凸部35とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】 あらゆる種類の壁又は柱等に対しても設置可能で、かつ、複数の引掛部を備え、十分な吊り下げ強度を有するフックを提供する。
【解決手段】 本発明のフック10は、壁又は柱等20に複数のビス類16により固定され、壁又は柱等20側に密着する側に幅狭部14aを有し、前記幅狭部14aより壁又は柱等20側から離れた位置に幅広部14bを備えた基板14と、該基板14が嵌合する溝11aを備えたフック基部11と、該フック基部11の表面に設けられた複数の引掛部を有する突起部12と引掛部13とを有し、前記溝11aが、前記フック基部11の裏面側に設けられ、フック基部11の一端面から他端側に向かって延び、溝11aの幅の最大部となる幅広部11a2が溝11aの開口部より溝の底側にある。 (もっと読む)


【課題】 老人が集まるデイサービスなどで、テーブルの天板などに簡単に着脱でき、安価でかつ安定した杖・小物バッグなどの保持具が要望されている。
【解決手段】 中間部分に連結回動部を持ち、一端部に開閉操作部を設け他端部に挟持部を設けた一対の挟持片を持つ挟持体において、一方の挟持片の挟持部はほぼ直線状、もう一方の挟持片の挟持部は対向する挟持片の挟持部より長い挟持部とその先で略直角に曲がった挟持部を持つ鉤形状であり、挟着するテーブル天板を鉤形状挟持部で上から押さえ直線状挟持部で下から押す構造を特徴とする挟着体を提供する。
この挟着体は簡易な構造でテーブル天板に安定して挟着することができ、この挟着体と一体化して保持部を設けたので、必要に応じて自由に脱着できる杖、小物バッグ等の保持具を設置できる。 (もっと読む)


【課題】壁面取付装置を用いて物品を壁面に固定操作する場合、特に取付操作性、取付状態での外観特性、支持強度などにより優れたものを得る。
【解決手段】室内壁等の壁面9に対して物品8を着脱可能に取り付ける壁面取付装置において、前記壁面に固定される壁面取付部材1、及び前記壁面取付部材に係合し一体化されて前記壁面取付部材の前面を覆う装飾・連結兼用プレート2を有した固定部構造体4と、前記物品8の裏面に固定される物品取付部材5を有した物品構造体7と、前記固定部構造体4と前記物品構造体7との間に設けられて、前記固定部構造体のプレート2に対する前記物品構造体の摺動操作により両者を着脱可能に連結する係合手段(空間S1と凸部分29など)とからなることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】杖の不使用時における立て掛け部への立て掛けを容易に行う。
【解決手段】杖の握り2に磁石3を設け、この磁石3の吸着力で、磁性体からなる立て掛け部Wに、杖を吸着させて立て掛ける。前記立て掛け部Wが磁性体でない場合は、その立て掛け部Wに予め杖保持部材9を取付ねじ12等で設けておく。この杖保持部材9には磁石10が設けられていて、杖の握り2に設けた磁石3と、杖保持部材9に収納した磁石10の互いの吸着力により、杖が杖保持部材9(立て掛け部W)に吸着されて立て掛けが容易になされる。 (もっと読む)


【課題】従来の過荷重の警告を表示する効果を保持しつつ、使用時に道具の付け替えを不要とし、ワンタッチ操作で使用できる吊掛装置を提供すること。
【解決手段】フック部材の下端面を上方へ押すことで、フック部材の本体部を室内側へ引き出し、フック部材に物干し用ハンガー等を吊り下げる吊掛装置であって、該フック部材は、吊り下げ用の引掛部を有する本体部と該本体部の上方側に位置する警告表示部を有し、該フック部材の下端面を押すことでフック部材の本体部を室内側へ引き出す手段と過荷重の警告を行う手段の双方を共に円筒ケース内に収容した。 (もっと読む)


【課題】取付レールに対して着脱自在に取り付けられるフック本体の揺動を防止することができ、かつフック本体の脱落も防止することができる吊り下げ装置を提供すること。
【解決手段】取付レール3が壁面に設置され、取付レール3には、その長手方向に延びるスライド溝18の開口幅を規定する内向き支持片19が設けられ、フック本体4のヘッド部8をスライド溝18に挿入して回転させることで、ヘッド部8が内向き支持片19に係止され、フック本体4が取付レール3に取り付けられるようになっており、フック本体4のフック部6に物品5を掛止させて吊り下げるための吊り下げ装置1であって、ヘッド部8とフック部6とを連結するネック部9の近傍には、スライド溝18の開口幅と略同一寸法Sを有して内向き支持片19の端面20に係止される係止部22が設けられる。 (もっと読む)


【課題】係止孔などがないベルト状部材に対して、その任意の位置に容易に取り付け可能であり、これに収納具や小物などを引っ掛けて収納でき、よりフレキシブルかつ有効に収納スペースを活用できる物掛け具を提供すること。
【解決手段】ベルト状部材を挟持して把持する把持部と、物品を引っ掛けて吊るすためのフック部とを備え、前記把持部は2つの把持体からなるものであって、該2つの把持体は相対向する両側端部同士が接合されることにより、ベルト状部材を挟持することが可能なようになされ、そのうち一方の相対向する側端部同士は、可撓性を有する薄肉部を介して連設するようになされると共に、他方の相対向する側端部同士は、互いに係脱自在となされた係合部を備えているようにした。 (もっと読む)


31 - 40 / 368