説明

国際特許分類[A61B17/58]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 診断;手術;個人識別 (80,876) | 手術用機器,器具,または方法,例.止血器 (11,992) | 骨または関節の手術器具および方法;その為に特に適合する用具 (2,994) | 骨接合術用,例.骨の板,ねじまたは類似のもの17/14,17/16が優先) (1,742)

国際特許分類[A61B17/58]の下位に属する分類

外部の骨接合術のためのもの,例.伸延器または収縮器 (86)
内部固着器具 (172)
内部固着器具の植え込みまたは抜取り方法または手段

国際特許分類[A61B17/58]に分類される特許

1,041 - 1,050 / 1,484


【解決手段】本発明は、患者の仙骨と第5腰椎との間に配置されるインプラントに関する。このインプラントは、連結バー22と、この連結バーの各端部を仙骨に締結する手段24、26と、スペーサ20とを備え、このスペーサは第5腰椎の棘突起と協働するための第1の端部と、前記連結バーと協働するための第2の端部とを有している。このインプラントは、前記連結バー22が第1の幾何学的に共通の軸線上にある2つの端部38、40と、前記両端部に結合された中間部分36とを有し、この中間部分は第1幾何学的軸線に平行な第2幾何学的軸線上で、第1幾何学的軸線とは相対的に偏心しており、スペーサの第2の端部が前記中間部分と協働することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 代替靭帯やその連結要素を固定する際、作業が容易で、骨に対する負担が少なく、緊張状態を保持して固定でき、代替靭帯や連結要素を傷付けない靭帯再建術に用いる固定装置の提供を課題とする。
【解決手段】 骨に貫通して形成された骨貫通孔4を通って外部へ導出される糸状連結要素7を骨表面付近で固定するための固定装置1であって、前記骨貫通孔4の出口部に着座する基盤部10と、押え盤部20と、締め付け手段30とを有し、基盤部10は、骨貫通孔4の出口部の周縁に着座するフランジ部11と、骨貫通孔4の出口部の口内に嵌り込む胴部12とを備え、締め付け手段30により押え盤部20と基盤部10とを相互に合わせて締め付けることで、骨貫通孔4から基盤部10の挿通孔14を通って外部へ導出された糸状連結要素7を前記基盤部10と押え盤部20との合わせ面で押圧・挟持して固定する。 (もっと読む)


本発明は、弾性安定若しくは支持システムに結合する頭部(11)と椎骨の内側に固定し、移植された場合、椎弓根を通り椎体へ伸びるシャフトとからなる椎弓根スクリューに関する。シャフトは頭部から測った長手方向長において、頭部に隣接する上方シャフト領域(19)と、上方シャフト領域に繋げられた応力緩和領域(17)とからなり、応力緩和領域は上方軸部領域より小さい曲げ剛性を有し、応力緩和領域は骨の内側に置かれるために設けられたシャフトの領域に置かれる。
(もっと読む)


脊椎固定の装置および方法は少なくとも、プレート部材が互いに向かって徐々に摺動前進することを可能にし、取り付け後にはプレート部材が互いから離れる動きを制限するように構成された第1および第2のプレートを使用する。一方の骨プレートに関連付けられたばね部材は、他方の骨プレートの(1つまたは複数の)歯付き部分と係合することができる。骨プレートはそれぞれ、互いに間隔をおいて配置され、他方の骨プレート上の対応する腕部によって係合される腕部を有することができる。複数の制限された移動領域を有する、3つ以上の骨プレートが存在することもできる。
(もっと読む)


本発明のさまざまな実施形態は、骨プレート装置と骨プレート装置を使用する方法に関する。より詳細には、一実施形態において、骨プレート装置および/または方法は、脊柱管拡大術の処置に関して使用されることが出来る。
(もっと読む)


【解決手段】複数の細長い整列要素(20)と、整列要素(20)に係合されている第1及び第2整復要素(22、24)とを含んでいる、脊椎変形を整復するための器具と方法が提供されている。整列要素(20)のそれぞれは、概ね長手方向軸(L)に沿って伸張しており、対応する椎骨(V)に連結されるようになっている近位部分(20a)と、遠位部分(20b)とを含んでいる。第1整復要素(22)は、第1横断軸(T)に沿って伸張しており、整列要素(20)の遠位部分(20b)と係合して、遠位部分(20b)を第1横断軸(T)に沿って概ね整列させて維持する。第2整復要素(24)は、第2横断軸(T)に沿って伸張しており、整列要素(20)と可動的に係合され、第2整復要素(24)を近位方向に動かすと、近位部分(20a)が第2横断軸(T)に沿って概ね整列状態に配置され、これにより脊椎変形が整復される。 (もっと読む)


【課題】単一の入口を通して導入され、それでも近位の骨断片をしっかり固着する近位の係止要素を備えた適切な髄内ネイルを提供する。
【解決手段】この髄内ネイルは、近位の大腿ネイル(1a)の側部から大腿ネイル(1a)の長さ方向軸線まで延びている斜めの孔(7a)により近位の大腿ネイル(1a)と共に髄内領域に装着可能である大腿首ねじ(10a)と、この大腿首ねじ(10a)の軸線と平行な少なくとも1つの分岐部(18a)を有する係止要素(16a)とを備えている。係止要素(16a)と大腿ネイル(1a)の孔(7a)における溝(8a)との確実な連結により、大腿首ねじ(10a)の捩り係止部を形成し、それにもかかわらず、大腿ネイル(1a)の孔(7a)における大腿首ねじ(10a)の軸方向移動を許容する。
(もっと読む)


架橋連結部が、面関節置換インプラントなどの整形外科インプラントを一体的に固定するために提供される。架橋連結部は、一対のインプラント結合部材、一対のロッド結合部材、ロッドおよび一対の固定具を有する。各面関節インプラントは、架橋連結部とインプラントとの間の相対的な頭/尾方向調節を可能にするように、対応するインプラント結合部材の弾性部材内に受容される半円筒状の境界面を有してよい。弾性部材は、ロッドとは無関係に、インプラントへインプラント結合部材を少なくとも仮に取り付けることを可能とするように、インプラントの半円筒状の境界面を把持する。半円筒状の境界面上と、インプラント結合部材およびロッド結合部材の境界面上とのクロッキング機能部が、架橋連結部の組立てを不連続な相対的配向へ制限し、組立て後の遊びを防止してよい。固定具は、ロッドに沿った所望の位置で、ロッドへロッド結合部材を固定する。
(もっと読む)


脊椎ロッド連結システムは、連結機構(28)によって互いに端部同士が解除可能に係合する、脊柱に取り付けるための第1のロッド(12)および頭蓋骨に取り付けるための第2のロッド(30)を含み、第1および第2のロッドのそれぞれの長手方向軸間の角度が可変である。別の実施形態では、連結機構は第1および第2のロッドのそれぞれの長手方向軸が互いに対してある角度をなす。
(もっと読む)


本発明の1つの実施態様において、椎骨固定のためにロッドに対してファスナ要素(例えば、椎弓根ネジ)を接続するためのシステムが提供される。このシステムは、ファスナ要素とロッドとの間で多軸運動ができるようにすることができる。さらに、このシステムはファスナ要素とロッドとの間の角度関係を希望の方位に保持できるようにすることができる。本発明について説明しこれについて請求する際、「ロッド」と言う用語は細長い構造を意味するためのものである。この種の細長い構造は中実あるいは中空であり、任意の希望の断面(例えば、円形、楕円形、正方形、長方形)を持つことができる。さらに、本発明について説明しこれについて請求する際、「締り嵌め」と言う用語は2つまたはそれ以上の構成成分の間の物理的接触を意味するためのものである。
(もっと読む)


1,041 - 1,050 / 1,484