説明

国際特許分類[A61B5/0452]の内容

国際特許分類[A61B5/0452]の下位に属する分類

Rピークを検出するもの,例.診断装置を同期させるためのもの (47)
心臓の細動を検出するもの
頻脈または徐脈を検出するもの
異常なECG間隔を検出するもの
異常なQRS波形群を検出するもの (34)

国際特許分類[A61B5/0452]に分類される特許

1 - 10 / 329



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】侵襲および煩わしさを低減することができる神経刺激装置を提供する。
【解決手段】神経刺激装置1は、複数の単位パルスからなる神経刺激信号を発生する刺激信号発生部12と、一対の電極を有する電極部20と、一対の電極の少なくとも一方を含む二つの電極から複数の取得タイミングで生体の電気的情報を取得し、電気的情報にもとづいて心拍数を算出する心拍数計測部11と、電極部と、刺激信号発生部および心拍数計測部とを接続するリード部30と、刺激信号発生部および心拍数計測部の動作を制御する制御部13とを備え、制御部は、取得タイミング間に、刺激信号発生部により単位パルスが発生され、かつ単位パルスの発生時と、単位パルス発生後初めての取得タイミングとの間隔が、単位パルスにより生じる生体の電位変化が消失するのに充分な所定値以上となるように、取得タイミングと単位パルスの発生タイミングとを設定する。 (もっと読む)


【課題】心臓などの、患者の身体器官から生成される電気信号は、典型的には雑音性であるため身体器官からの信号に対する雑音の影響を低減するためのプロセスを提供する。
【解決手段】単極性又は双極性の心電計(ECG)解析システムにおいて、時変心内電位信号を感知することと、既定の振動波形に対する、時変心内電位信号の適合を見出し信号を解析するための方法と、その適合に応答して、信号の注釈時間を推定することを更に含む。 (もっと読む)


【課題】選択された信号成分が強調されるようにビデオ信号を再構築するためのシステムと方法を提供する。
【解決手段】選択のためにソース・ビデオ・データをその独立信号成分に減少させるための方法と、選択された成分が、ビデオ再生の間に、強調されるように、再構築される方法と、技術者が、例えば、患者の生体信号の優勢領域を視覚的に検査するために、再構築されたビデオを使用することが出来るように、元々のビデオをフィルタリングする方法を含む。 (もっと読む)


【課題】シートに設けた容量結合型電極による違和感の軽減を図った車両用心電計測装置を得る。
【解決手段】車両のステアリングホイール1に設けられ、運転者の皮膚に接触して運転者の身体電位を検出する直接電極2と、車両のシート4に設けられ、電気的絶縁状態で運転者の身体電位を検出する容量結合型電極6と、直接電極2における電位と容量結合型電極6における電位とに基づき運転者の心電信号を計測する心電計測器8とを備える。シート4の座部4aの表皮29の下側のウレタン26,28を窪ませた凹部30を運転者の左右臀部に跨って形成し、凹部30に容量結合型電極6を収納した。また、心電計測器8を凹部30内の運転者の左右臀部の間に配置する。更に、容量結合型電極6の上側のシート4の表皮29を薄く形成した。 (もっと読む)


【課題】客観的な評価基準に基づいて店舗の評価を可能とする技術を提供する。
【解決手段】クライアント装置200と、クライアント装置200とネットワーク400を介して接続するサーバ300とを含む情報公開システム100において、生体情報取得部220はクライアント装置200を使用するユーザの生体情報の時間変動を取得する。位置情報取得部210は、クライアント装置200の存在位置を取得する。心理状態解析部310は、生体情報の時間変動をもとに、クライアント装置200を使用するユーザの心理状態を解析する。店舗特定部320は、位置情報をもとにユーザが所在する店舗を特定する。店舗評価格納部350は、心理状態解析部310が解析した心理状態と店舗特定部320が特定した店舗とを関連づけて格納する。情報提供部360は、店舗における複数のユーザの心理状態をネットワークを介して閲覧可能な態様で公開する。 (もっと読む)


【課題】大がかりな心電計を用いることなく日常生活での自律神経活動指標を容易に計測して、それに基づくカラダとココロのバランスを可視的に把握できるようにする。
【解決手段】3軸加速度センサーと心拍センサーとを備えたヒューマンレコーダーからデータを取得して、心拍センサーから得られたRR値から異常値を除去し、等間隔にサンプリングしてRR間隔時系列データを形成し、高速フーリエ変換を適用して自律神経活動指標を算出し、加速度情報に基づいて少なくとも静止状態、歩行状態、早歩き状態等の行動判定を行い、あらかじめ設定された運動係数と基礎代謝係数に基づいて消費カロリーを計算して活動量を算出して、行動判定結果の大小と、活動量算出結果の大小との組み合わせからココロとカラダのバランスの4つのタイプに分類わけして表示する。 (もっと読む)


【課題】心電計において、被験者の身体の一部分が誘導電極の各々に接触していることを検知可能とすること。
【解決手段】被験者Hmの心電波形を生成する心電計1であって、誘導電極ER,ELと、それら誘導電極ER,ELに、心電波形として被験者Hmから検出される信号の周波数よりも高い周波数であり、かつ想定電位よりも電位が高い上に、互いの電位が異なる検知信号SDr,SDlを入力する検知信号入力系40と、誘導電極ER,ELそれぞれを介して入力される信号Sr,Slの差分を表す差分信号Sdを導出する差分増幅器10と、差分信号Sdに基づいて、ステアリングホイールSWの把持状態を表す把持信号Sgを生成する把持検出回路20とを備えている。心電計1では、誘導電極ER,ELに対する被験者Hmの身体の接触態様(即ち、ステアリングホイールSWの把持状態)に応じて、差分信号Sdの電位が異なる。 (もっと読む)


【課題】交感神経の機能及び副交感神経の機能が正常であるか否かをそれぞれ独立して判定する。
【解決手段】心電図モニタ14は、被診断者の心電データを測定する。交感神経活動度算出部24は、測定された心電データに基づいて交感神経活動度指標(LH/HF)を算出し、CVRR算出部25は心電データに基づいてCVRRを算出し、CCV(HF)算出部27は、心電データに基づいてCCV(HF)を算出する。制御装置18は、起立指示前後のCVRRの値の差であるCVRR変化量、起立試験前後のLF/HFの値の差である交感神経活動度指標変化量および着席指示前後のCCV(HF)の値の差であるCCV(HF)変化量を算出し、被診断者の交感神経の機能及び副交感神経の機能が正常であるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、従来の方法の初期設定の時間を短縮し、さらに確率モデルおよびしきい値の初期設定を自動化するための方法および装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、概周期性を持つデジタルデータに対する異常信号検出システムの初期設定の自動化のための方法であって、概周期性を持つデジタルデータの部分系列から学習系列を取得する、学習系列設定工程と、学習系列から確率モデルを構築する、確率モデル構築工程と、構築された確率モデルを用いて、確率モデルの構築に利用した学習系列を圧縮するデータ圧縮工程と、データ圧縮工程で圧縮されたデータを用いて、確率モデルに対する検出用のしきい値を設定する、しきい値設定工程とを含む、異常信号検出システムの初期設定の方法を提供する。 (もっと読む)


1 - 10 / 329