説明

国際特許分類[A61B5/07]の内容

国際特許分類[A61B5/07]に分類される特許

21 - 30 / 735


【課題】体内導入後に誤停止しないカプセル型内視鏡10を提供する。
【解決手段】カプセル型内視鏡10は、被検体の体内情報を取得する生体情報取得部26と、電力を供給する電池19と、電池19から生体情報取得部26への電力供給をオン/オフする電源スイッチ25と、被検体の体内への導入を検知すると検知信号を出力する検知部20と、検知信号に応じて、電源スイッチ25を制御する制御部21と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成の内視鏡システム1を提供する。
【解決手段】カプセル型内視鏡10と、受信装置20と、を具備する内視鏡システム1であって、受信装置20が、カプセル型内視鏡10が送信する画像を受信する画像受信部22と、画像受信部22が受信する画像を記憶する外部メモリ23と、許可信号を、所定時間間隔で、送信する許可信号送信部24と、を有し、カプセル型内視鏡10が、体内の画像を取得する画像取得部14と、画像取得部14が取得する画像を送信する画像送信部15と、許可信号を受信する許可信号受信部11と、許可信号受信部11が許可信号を受信したときに、画像送信部15が、画像取得部14が取得する画像を直ちに送信するように制御する制御部12と、を有する。 (もっと読む)


【課題】電池21の消耗を防ぐことができるカプセル型内視鏡20を提供する。
【解決手段】カプセル型内視鏡20は、体内情報取得部30と、体内情報取得部30に電力を供給する電池21と、第1の制御信号を受信する第1の受信部24と、第2の制御信号を受信する第2の受信部28と、第1の受信部24が第1の制御信号を受信すると開放状態から導通状態に切り替わる第1のスイッチ25と、第2の受信部28が第2の制御信号を受信すると、開放状態から導通状態に切り替わる第2のスイッチ29と、第1のスイッチ25および第2のスイッチ29が接続され、第1のスイッチ25および第2のスイッチ29が導通状態のときにのみ、電池21から体内情報取得部30に電力を供給する電力供給線40と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】較正を開始すること(60)、較正を更新すること(100)、基準およびセンサアナライトデータの臨床的受容性を評価すること(80)、およびセンサ較正の品質を評価すること(110)を含む、センサアナライトデータを処理するためのシステムおよび方法。
【解決手段】初期較正時に、一定期間についてアナライトセンサデータを評価し、センサの安定性を判定する。センサ(10)は、1つ又は複数のマッチするセンサ及び基準アナライトデータ対の較正集合を使用して較正できる。較正は、新しく受信された基準アナライトデータと共に包含基準に基づき最良の較正に対する較正集合を評価した後に更新できる。基準及びアナライトデータの臨床的受容性ならびにセンサ較正の品質に基づいてフェールセーフメカニズムが実現される。アナライトセンサ(10)からの推定血液アナライトデータの最適化された、先を見越した、また遡及的な分析を行うアルゴリズムを実現する。 (もっと読む)


【課題】対物レンズ、照明光源部、固体撮像素子等が一体に組み込まれた錠剤カプセル形状からなり、体腔内消化器のいずれにおいても消化器内を円滑に進行し、耐久性に優れ、かつ鮮明な画像が得られる医療用の錠剤カプセル内視鏡を提供する。
【解決手段】医療用の錠剤カプセル内視鏡1は、撮影レンズ2及び照明器具5を収納する撮影部の保護部材S、または、撮影レンズ表面及び照明器具表面を、親水性の低いポリマーで構成するとともに、当該ポリマーの表面に親水性化処理を施したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カプセル型内視鏡の電池の消耗を低減させること。
【解決手段】カプセル型内視鏡3を保持する留置装置5に、ピン57を設け、カプセル型内視鏡3にボタンスイッチ28を設け、カプセル型内視鏡3が留置装置5に保持されると、ピン57がボタンスイッチ28を押下し、このボタンスイッチ28のオン状態を信号処理・制御部22が認識して、撮像および送信のフレームレートを通常モードから留置モードに変更することで、電池の消耗を低減させて撮影時間間隔を長くする。 (もっと読む)


【課題】小型かつ軽量で、高精度で信頼性の高い内視鏡を提供する。
【解決手段】 光源部22と、撮像部23と、光源部22または撮像部23を制御する制御部26と、光源部22、撮像部23、制御部26の少なくともひとつに給電するための給電部50とで構成された機能部と、この機能部を収納する外装容器130と、外装容器130の内壁130iに形成され、光源部22、撮像部23、制御部26および給電部50の少なくとも2つを相互接続する配線部とを備えた内視鏡であって、配線部60が外装容器の内面に形成された配線パターンからなる。 (もっと読む)


【課題】生体情報取得装置が実際に使用される事前における内蔵バッテリの消耗を防止可能な生体情報取得システムを提供する。
【解決手段】本発明の生体情報取得システムは、生体情報取得部を備えた生体情報取得装置と、生体情報取得装置を起動または停止させるための起動制御信号を送信する起動制御信号出力装置と、を有し、起動制御信号出力装置は、相互に異なる複数の送信方向へ起動制御信号を送信可能な複数の起動制御信号送信部を有し、生体情報取得装置は、生体情報取得部を駆動するための電力を供給可能な電源部と、複数の送信方向へ向けて送信された起動制御信号を個別に受信することができるように配置される複数の起動制御信号受信部と、複数または全ての起動制御信号受信部において起動制御信号が受信された際に、電源部から生体情報取得部への電力の供給状態を切り替える電力供給制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】患者の体腔内で1つ以上のパラメータを検出するためのカプセルを付加または固定するための装置および方法を提供する。
【解決手段】単一動作の間に操作される単一アクチュエータを使用して、特定部位の組織14にカプセル18を固定し、装置22からカプセルを解放することによって、患者の1つ以上のパラメータを検出するためにカプセルを配置するシステム10、装置、および方法である。一例として、送達装置は、アクチュエータの単一動作の間にカプセルを組織部位に固定し、送達装置からカプセルを解放してもよい。これにより、ユーザは1種類の動作を通じて単一アクチュエータと相互作用することによってカプセルを配置することができ、したがってカプセルの送達をより確実で使い勝手の良いものにする。 (もっと読む)


【課題】生体情報取得装置が実際に使用される事前における内蔵バッテリの消耗を防止可能な生体情報取得システムを提供する。
【解決手段】本発明の生体情報取得システムは、生体情報取得部を備えた生体情報取得装置と、生体情報取得装置を起動または停止させるための起動制御信号を送信する起動制御信号出力装置と、を有し、生体情報取得装置は、生体情報取得部を駆動するための駆動電力を供給可能な電源部と、相互に異なる共振周波数の共振回路を具備して構成された複数の起動制御信号受信部と、複数または全ての起動制御信号受信部において起動制御信号が受信された際に、電源部から生体情報取得部への駆動電力の供給状態を切り替える電力供給制御部と、を有し、起動制御信号出力装置は、起動制御信号受信部に設けられた各共振回路の共振周波数に対応する周波数の起動制御信号を送信可能な起動制御信号送信部を有する。 (もっと読む)


21 - 30 / 735