説明

国際特許分類[A61M16/10]の内容

国際特許分類[A61M16/10]の下位に属する分類

国際特許分類[A61M16/10]に分類される特許

441 - 450 / 492


【目的】 搭載するコンプレッサの小型化と、省電力化を同時に図ることのできる酸素濃縮装置を提供する。
【構成】 圧力変動吸着型の酸素濃縮装置で、圧縮空気の供給用のコンプレッサに次のものを使用した。モーター23の回転軸23aを挟む両側に、その回転軸と軸が垂直で、互いに対向するように一対以上のシリンダ24,25を配置した。各シリンダ内に設けたピストン26,27を回転軸23aの回転によって往復動させるのに、回転軸23aの一方の側に配置されたシリンダ24が圧縮工程にあるときは、他方の側に配置されたシリンダ25が吸気工程にあるようにした。シリンダ24,25を水平対向に配置したため、コンパクト化が図られる。同時圧縮とならないため、モーター23の負荷の低減が図られるので、その低出力化が図られる。 (もっと読む)


【課題】装備されている医療用のガスボトル、タップ、タップ/圧力調整器、圧力計、並びに/若しくは他の部材を効果的に保護する装置を提供することである。
【解決手段】ガスボトル(1)と、このガスボトルに装着されたガスのタップ、若しくはタップ/圧力調整器(2)と、機械的な保護手段(3)とを有し、前記保護手段は、少なくとも2つのサブパーツ(3a,3b,5)を一緒にしっかりと取着させるための係合手段(10,11)を含んだサブパーツで形成された外側の硬質のシェル(3)を有している装置。更なる保護用の部材(14a,14b)が、前記ハーフシェル(3a,3b)と前記タップ、若しくはタップ/圧力調整器との間に設けられている。外側の硬質のシェルは、この装置が、ネック部(12)で使用者によって手で把持されることを可能にするようにデザインされたネック部を備えた外形を有している。 (もっと読む)


【課題】ヒノキ科植物の抽出物を簡便に吸入して、簡易にインフルエンザウイルス等の病原体の感染予防を図り得るようにする吸入具及びマスクを提供する。
【解決手段】吸入具A1を、人間への病原体感染を防除するヒノキ科植物の抽出物であるヒバ油B1を貯留する容器部A1aと、この容器部A1aからヒバ油B1を噴射する噴射手段A1bと、この噴射手段A1bにより噴射されたヒバ油B1を使用者Uの口内若しくは鼻内又はその両方へ導く導出部A1cとを具備してなるものとした。 (もっと読む)


【課題】酸素濃縮装置や酸素ボンベなどから供給される乾燥状態の酸素富化空気に対して、加湿器によって加湿する際に、使用者に加湿後の酸素富化空気を供給するチューブなどの配管系の経路上に結露が発生して、酸素富化空気が流れる流路を閉塞されたり、結露した水滴などが使用者の鼻腔に直接供給されたりしない呼吸用気体供給装置を提供する。
【解決手段】周囲の雰囲気温度を検出する温度検出手段32と、外部空気中に含まれる水分を乾燥状態の酸素富化空気中へ取り込む水分透過膜を備えた無給水式加湿器2と、該無給水式加湿器2へ外部空気を供給する外部空気取込手段23と、前記無給水式加湿器2から出た加湿後の酸素富化空気の露点温度を検知する露点温度検知手段31と、温度検出手段32によって検出された前記周囲温度と検知された露点温度に基づいて前記無給水式加湿器2へ取り込む外部空気量を制御する制御装置30とを具備する呼吸用気体供給装置である。 (もっと読む)


【課題】吸着剤を充填した吸着筒へ供給する空気の圧力を低減することによって、従来の圧力変動吸着型酸素濃縮装置が有する前記の諸問題を解決できる酸素酸素濃縮装置を提供する。
【解決手段】空気中の窒素ガスを選択的に吸着する吸着剤を充填した吸着筒(5)、該吸着筒(5)へ原料空気を加圧圧縮して供給する加圧気体供給装置(3)を少なくとも備えた圧力変動吸着型酸素濃縮装置において、
前記加圧気体供給装置(3)によって原料空気を取り込む際に形成される負圧と外部空気が形成する大気圧との間の差圧に起因する酸素ガスの分圧差によって酸素富化する酸素富化膜モジュール(2)を前記加圧気体供給装置(3)の前段側に設けたことを特徴とする酸素濃縮装置である。 (もっと読む)


【解決手段】 電子制御器(16)は所望の気体を生成する電気化学酸素発生システムの動作を制御する。生成物の気体は、貯蔵ユニットまたは、ユーザに対する生成物の気体の流れを制御するレギュレータ(28)およびパルス・バルブ(28)に供給される。2段階システムが低圧ガス発生サブシステム(100)と高圧ガス発生サブシステム(150)との組み合わせである。低圧ガス発生サブシステム(100)は、IMATを使用して周囲空気から酸素をポンピングし、低圧酸素を発生する。高圧ガス発生サブシステムは、IMAT(160)を使用して高圧酸素貯蔵デバイスへ酸素をポンピングする。 (もっと読む)


【課題】マッサージによる肉体的疲労回復を依り一層促進し、且つ、精神的にもリラックスさせることによって全身、全体としての疲労回復を図ること。
【解決手段】高濃度酸素ガス供給手段2から高濃度酸素ガスをマッサージ用ベッド1の頭部載置近傍位置に導管3を介して供給してマッサージ治療者の頭部近傍に高濃度酸素ガスの雰囲気を形成するマッサージベッド用高濃度酸素ガス供給方法とその装置。 (もっと読む)


【課題】 従来、有効な治療方法の無かった肝硬変を含む慢性肝疾患に対する治療剤を提供する。
【解決手段】 酸素あるいは酸素富化気体を患者に投与することにより肝予備能の低下を防止する。肝肺症候群を発症している患者に投与することで低酸素血症の改善及び肝予備能低下防止が実現する。更に、低酸素血症の進行が比較的少ない患者に対し投与することで、肝予備能低下防止効果が奏される。 (もっと読む)


【課題】 取扱が簡単で、環境破壊の問題が起きず、低コスト酸素吸入が可能な酸素発生器を提供する。上記酸素発生器用カートリッジを提供する。
【解決手段】 シールで密閉され、過酸化水素水を封入したカートリッジを交換可能に収容できる本体と、この本体のカートリッジ収容空間の開口面を密閉するように着脱自在に結合され、装着される際にカートリッジ収容空間に収容されているカートリッジの前記シールを破断するとともに前記過酸化水素水に浸入し、かつ、その過酸化水素水と接触して酸素を発生する金属触媒を保持する破断部を備え、前記カートリッジ上部に集合する酸素を噴出させるノズルを有する蓋部とからなる。カートリッジは、過酸化水素水が封入され、上面開口が蓋部の破断部により破断可能なシールで密閉されている。 (もっと読む)


【課題】装置に異常が発生した時、異常の程度などの必要な情報を速やかに使用者に伝えることができる酸素濃縮器を提供すること。
【解決手段】ステップ100にて、各センサ等を用いて、酸素濃縮器に異常が発生したか否かを判断する。ここで肯定判断されるとステップ110に進み、一方否定判断されると待機する。ステップ110では、異常内容に応じて異常を報知する内容を選択する。つまり、異常のランクに応じてランプの点灯色や点灯の状態を変更するように設定する。続くステップ120では、異常内容に応じて対応する異常を報知する手段を駆動して、使用者に異常を報知する処理を行う。即ち、異常のランクに応じてランプの点灯動作を制御する。続くステップ130では、外部積算時間表示器21に、対処方法をスクロール表示する。 (もっと読む)


441 - 450 / 492