説明

国際特許分類[A63F11/00]の内容

国際特許分類[A63F11/00]に分類される特許

41 - 50 / 84


【課題】調整操作を効率よく行えるようにした電子機器を提供する。
【解決手段】利用者により操作される操作部を外面に備えた電子機器であって、有効な非接触キー媒体を識別する固有情報を保持する固有情報保持手段と、近接された非接触キー媒体からその保持情報を読み込む情報読込手段と、前記非接触キー媒体からの読込情報を前記固有情報と比較して有効であるか否かを判断する有効性判断手段と、前記非接触キー媒体からの読込情報が有効であると判断された場合に、前記利用者が前記操作部により前記電子機器を操作する前記電子機器の本来的な機能を発揮するモードから、前記電子機器を前記操作部による調整操作を可能とした調整モードに移行させるモード移行手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】着座および離脱の行いやすさを確保しつつ、シートとサブ表示部との間隔を狭くできる端末装置を備える遊技機を提供すること。
【解決手段】端末装置30は、プレーヤの背を支える背もたれ部312を有し、プレーヤが着座できるシート31と、端末装置30の周囲の4方のうちこの端末装置30の側面の1方に形成された開口部32と、端末装置30の周囲の4方のうち開口部32が設けられた1方を除く3方を囲むシート囲み部33と、シート囲み部33のうち端末装置30の前方側に設けられ、ゲーム画像を表示するサブ表示装置34と、を備える。シート31は、背もたれ部312が開口部32に対向する位置から端末装置30の前方に向かう位置までの角度で回転できるように設けられる。 (もっと読む)


【課題】オペレータの作業負担を軽減し、かつ、ゲーム内容を変化させて飽きの来ない景品獲得ゲーム装置を提供すること。
【解決手段】景品を載置する景品載置エリアと景品を落下させる開口エリアとを含むゲームフィールドと、景品保持部と、景品取出口と、景品誘導空間と、を含み、ゲームフィールドは、景品誘導空間上で開口エリアのレイアウトが変更可能に形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数のゲーム端末装置の1つが空き次第、予約順に従って予約者にゲーム端末の利用を許可することで、順番待ちの行列に並ぶなどによる時間の浪費を軽減する。
【解決手段】店舗に設置され、プレイヤからの操作を受け付けてゲームの開始から終了までの進行を実行する複数台のクライアント端末装置1と、個人情報の入力を受け付けることでゲームプレイへの予約を受け付ける共に予約を受け付けた各予約者に対する順番待ちを受付順に従った優先順位で管理する予約装置4と、クライアント端末装置1、予約装置4と通信可能に接続され、ゲームの開始処理、終了処理を管理するサーバ装置3,4と、サーバ装置3,4によってクライアント端末装置1の1つでゲームプレイの終了が確認されると予約装置4で管理される順番待ち管理情報から優先順位の1番の予約者にクライアント端末装置1に空きを報知する報知装置5とを備えたゲーム予約管理システム。 (もっと読む)


【課題】ゲーム媒体の有効期限を容易かつ適正に管理する。
【解決手段】各ICメダル(ゲーム媒体)のICチップに自己の有効期限を示す有効期限データを記憶しておき、投入されたICメダルのICチップから読み取った有効期限データに基づき、有効期限が過ぎていなければゲームを進行し、有効期限が過ぎている場合にはゲームを進行しない。ICメダルの有効期限は、そのICメダルがゲーム装置から装置外部へ払い出されるときに決定するため、プレイヤーが実際にICメダルを受け取る時点を起算点として、そのICメダルの有効期限を設定する。 (もっと読む)


【課題】ゲームセンタなどへの搬入が容易で、ゲーム機設置後は遠くからでもその存在を来場者に大きくアピールできるとともにゲーム機の前面の窓全体を開口しゲームフィールドの景品を遮ることなく良好に見せることができる景品取得ゲーム機におけるタイトル装飾部掲示機構を提供する。
【解決手段】タイトル部を有するタイトル装飾部12が景品取得ゲーム機1の前面窓の透明板4aの上部を覆うように設置されている。ゲーム機設置後は、突出機構によりタイトル装飾部12を景品取得ゲーム機1の天板3の上側に移動させる。ゲームセンタ搬入時にはタイトル装飾部12は邪魔にならず、ゲーム機設置後はゲーム機筐体の存在感が増して来場者にアピールするとともに前面窓内のフィールドの視界も良好に保つことができる。 (もっと読む)


【課題】スレーブ基板に実装されたメモリへのプログラムの記録及びスレーブ基板の管理を容易にする。
【解決手段】マスタ基板1と、マスタ基板1とデータを送受信する通信線S1,S2を介して接続されたスレーブ基板2と、マスタ基板1からスレーブ基板2に対して、データ書き込みを指示する書込み制御信号を送信するための書込み制御線S3とを含む。マスタ基板1は、書込み信号線S3から書込み制御信号を送信してから一定時間経過した後に、通信線S1を介してデータの送信を開始する。スレーブ基板2のROM内蔵CPU5は、書込み制御信号が受信された後、マスタ基板1から通信線S1を介して受信されるデータを内蔵ROM6に記憶する。 (もっと読む)


【課題】ゲームを楽しんでプレイするためのコツ、技能、知識等を早期の段階で習得できるゲームシステムを提供することである。
【解決手段】代理プレイ期間中は、被サポートプレイヤーがプレイしているゲームの所定のサポート開始時点におけるゲーム状況から、被サポートプレイヤーのゲーム操作に代わって、他のゲームユニットでプレイするサポーターによるゲーム操作の内容に応じて、そのゲーム進行が制御される。そして、その代理プレイ期間中におけるゲーム進行に応じたゲーム画面は、被サポートプレイヤーがプレイするゲームユニット1のディスプレイに表示される。 (もっと読む)


【課題】ゲームに使用される遊戯媒体の不正使用を防止するゲーム機を提供する。
【解決手段】ゲーム機30は、プレイヤに排出される所定数の遊戯媒体10のそれぞれに記録されたアイテム情報を、排出される前に各遊戯媒体10から取得する排出情報取得部53と、排出情報取得部によって取得されたアイテム情報を記憶する排出情報記憶部58と、媒体指定部37にて指定されている遊戯媒体10からアイテム情報を取得する指定情報時取得部54と、指定情報取得部54によって取得されたアイテム情報が排出情報記憶部58に記憶されているか否かを判断する判断部45と、アイテム情報が排出情報記憶部58に記憶されていない場合は、媒体指定部37にて指定されている遊戯媒体10のアイテム情報を拒否する媒体拒否部45と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ゲーム装置において、アイテム(カード)セットの装填者による不正なアイテムの抜き取り行為が行われていないことを証明するとともに、排出されるアイテムに応じた効果演出を行うことが可能なゲーム装置を提供する。
【解決手段】所定数のアイテムからなるアイテムセットからアイテムを所定の順序で排出するアイテム排出手段と、排出されるアイテムに記録されたアイテム情報を読み取る排出アイテム情報読取手段とを備えたゲーム装置であって、アイテムの排出順序とアイテム情報からなる排出順序情報が記録された排出順序情報記憶手段と、排出順序情報記憶手段に記憶されたアイテム情報と排出アイテム情報読取手段によって読み取られたアイテム情報とを比較する排出アイテム情報比較手段と、その比較結果に基づいた処理を行う比較結果処理手段と、を備えて構成される。 (もっと読む)


41 - 50 / 84