説明

国際特許分類[A63H3/33]の内容

生活必需品 (1,310,238) | スポーツ;ゲーム;娯楽 (86,983) | 玩具,例.こま,人形,フープ,積木 (4,067) | 人形 (737) | 人形内の発声手段の装置;音を出すための人形内の手段 (120) | 人形に特に適合したその他の発生手段 (104)

国際特許分類[A63H3/33]に分類される特許

71 - 80 / 104


【課題】音声認識の精度を向上させることにより、誤動作の発生を低下させることのできるロボットおよび音声認識装置ならびにその方法を提供することを目的とする。
【解決手段】マイクロフォン14と、マイクロフォン14から入力された音声を認識する音声認識部50と、ロボット本体周辺の人物を検知する人物検知部51aと、人物検知部51aにより人物が検知された場合に、音声認識部50による音声認識結果を有効とする音声認識採否判断部53と、音声認識採否判断部53により音声認識結果が有効とされた場合に、該音声認識結果に対応する応答動作を実行する応答動作実行部53とを具備するロボットを提供する。 (もっと読む)


第1音声信号(4)と第2音声信号(5)を再生し、送信する装置および方法であり、−第2音声信号(5)のコード化手段(10)と、−第1音声信号(4)とコード化第2音声信号(5e)を結合して、第1音声再生手段(8)で再生できる合成音声信号(6)とする結合手段を有するプロデューサー(1)、−第1音声再生手段(8)をもつトランスミッター(2)、−合成音声信号(6)の受信手段(16)と抽出手段(17)をもつレシーバー(3)、とからなる。 (もっと読む)


【課題】 音声認識の頭切れを防止するとともに、テンポのよい会話を実現することができる音声認識装置および音声認識装置を備えたロボットを提供する。
【解決手段】 会話の台詞を組み立てる制御部53と、台詞に基づいて出力音声信号を生成する音声合成部55と、出力音声信号に基づいて出力音声を出力するスピーカ18と、ユーザ音声を少なくとも含む音声を入力信号に変換するマイクロフォン14と、入力信号から出力音声に係る信号成分を除去して入力音声信号を生成する出力音声除去部57と、入力音声信号に基づいてユーザ音声を認識し、認識結果を制御部53に出力する音声認識部59とを備え、制御部53,61が、台詞に基づいて、音声認識部59によるユーザ音声の認識開始のタイミングを、出力音声の出力開始から所定時間後、かつ、出力音声の出力終了前に制御することを特徴とする。 (もっと読む)


サウンド生成玩具は、擬態化されたアニメーションに応答して操作可能なサウンド生成ユニット20を含む口のアニメーションの自然な形式を擬態するような可動部分を有する生物を表現するように構成される。アニメーションは、玩具内に挿入された手、玩具内で協調するアクチュエータの操作、或いは、遠隔操作装置によって擬態される。装置は、口15のアニメーションに同期可能な音節の配列を生成するサウンド生成ユニット20を作動するスイッチ18を含む。オンセット、コーダ、及び各音節のニュークリアスの継続期間は、全体的に現実的な方式で、視覚的なアニメーション及び聞き慣れた歌、詩の声のパフォーマンス、個々の音節に分けられた言葉のオーディオ事象の他の連続に同期する能力と共に、玩具のユーザによって制御される。 (もっと読む)


【課題】取り扱いが容易でかつ一般社会で十分に活用されるロボットを備えた安価なロボットシステムを提供することである。
【解決手段】携帯電話30が充電器20にセットされると、携帯電話30のコネクタCN2が充電器20のコネクタCN1に電気的に接続される。それにより、携帯電話30と充電器20との間で各種信号および電力が伝送される。CPU32は、充電器20の脱着センサ21、充電器20の充電容量センサ22および時計モジュール34からの信号を受け、メモリ33に記憶された通信制御プログラムに従って通信モジュール31を制御するとともに、メモリ33に記憶されたロボット制御プログラムに従ってロボット10を制御する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが容易にストーリーのバリエーションを楽しめるようにする。
【解決手段】 ストーリー出力システム100は、空間中または2次元平面上に配置されるとともに、それぞれストーリーに登場し得る登場物に対応付けられた複数の物体の配置関係を取得する取得部106と、複数の物体の配置関係を、複数の物体にそれぞれ対応づけられた登場物同士の関係に反映させたストーリーを出力する出力処理部124とを含む。 (もっと読む)


【課題】この発明は、ユーザ自らの音声をユーザが希望するアクションとともに、ロボットを介してを出力することができるロボットコミュニケーションシステム提供する。
【解決手段】 スピーカ、各部駆動手段及びこれらを制御する制御部並びに通信手段を備えたロボット装置2と、通常の携帯電話機能とロボット装置2と通信を行って諸動作を行わせるためのアクションコマンドデータ並びにメッセージデータの送受信を行う送受信手段とこれらデータ情報を格納する格納手段を備えた携帯電話装置1と、を備える。携帯電話装置1より使用者の音声データからなるメッセージデータとロボットの諸動作を行わせるためのアクションコマンドデータを送受信手段よりロボット装置2に送信し、ロボット装置2は受信したメッセージデータとアクションコマンドデータに基づき、使用者の音声データの再生とアクション動作を行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、タイマー時計で定刻に音声を作動させる装置を用い、子供の就寝時間や子供を躾たい時に効果的に子供を驚かせ、寝かしつけ、又は躾けるためのタイマー内臓躾用玩具である。通常は、民話やおとぎ話し、大声で保護者が叱り付ける、保護者の脅し文句、偶然にも子供を驚かせる音声などを用いて子供を寝かしつける、又は躾ることがあったが、子供はなかなか言うことをきかず、保護者のストレスを増幅させるため、効果的な音声を定刻に用いることで、これら寝かしつけ、叱りつけのストレスを軽減するタイマー時計内蔵の躾用玩具を提供する。
【手段】 保護者が、就寝時間など、子供に注意を促すべき時間に本発明を使用し、子供を驚かせる、又は注意を促す音声を発生させる。 (もっと読む)


子供の玩具として実施化されることが可能である方法及びシステム10が記載される。当該システム10は、システム10によってホストされる相互作用的な環境へアドオン装置20a又はストーリをインターフェイスするように動作可能である。システム10は、システム10へ導入されたアドオン装置から通知225を受信するように動作可能である応答エンジン30を有する。応答エンジンは、アドオン装置20aへのチャレンジ235を生成するように動作可能であり、前記チャレンジは、埋め込まれた透かしを含む。応答エンジン30は、アドオン装置20aからチャレンジ235に応答して送信された対応する応答を受信するように動作可能である。更に、応答エンジン30は、アドオン装置20aが前記対応する応答を生成する際にチャレンジ235から正確に透かしを抽出することが可能であるか否かを決定するために、前記対応する応答を分析するように更に動作可能である。当該システム10は、これにより、システム10へ新しい装置20aを受け入れることが選択的に可能であり、これにより、システム10を用いて使用される偽造品又は複製品を防ぐことが可能である。
(もっと読む)


【課題】 玩具本体の外部に現れる機能部品が多い音響発生装置を備えた玩具において、玩具本体の限られた内部スペースを有効に利用して部品を配置し、しかも配線をシンプルなものとする。
【解決手段】 玩具本体1の上方部8の外面に、スピーカ13の放音ガード21を露出状態で配置する。玩具本体1の上方部8内に、放音ガード21の下方にスピーカ13を配置し、スピーカ13の下方に回路基板15を配置する。玩具本体1の胴部7よりも下方に位置する下方部内には、電源17を配置する。電源17と回路基板15の制御回路とを第1の電気的接続手段23により接続する。回路基板15の制御回路とスピーカ13とを第2の電気的接続手段25により接続する。スピーカユニット29を用いてスイッチ部品27を操作する。 (もっと読む)


71 - 80 / 104