説明

国際特許分類[A63H9/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | スポーツ;ゲーム;娯楽 (86,983) | 玩具,例.こま,人形,フープ,積木 (4,067) | 人形,動物玩具,形象玩具,またはそれらの部品を製作するための特殊な方法または組成物 (112)

国際特許分類[A63H9/00]に分類される特許

61 - 70 / 112


【課題】本発明は、電鋳殻により肉厚に表装した趣味性の高いプラスチック成型品の提供にある。
【解決手段】一般プラスチック射出成形用金型のキャビテイの全部又はキャビテイの特定キャビテイを用いて成形された表装用電鋳殻を再び元の成形用金型のキャビテイの全部又は特定キャビテイに収容配置し、該成形用金型にプラスチックを射出して表面に表装用電鋳殻を一体に成形してなる電鋳殻表装プラスチック成型品。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ミニチュアサイズの大きさや形状であっても、表情や模様などを豊かに表現可能な人形を容易に製造することのできる人形の製造方法を提供する。
【解決手段】軽量粘土にて芯体21を形成する一方、芯体21に布地22を接着して被覆し、布地22の表面に芯体21を通して表情41、42や模様46などを刺繍して構成部品12、13、14、15、16、17を形成した後、構成部品12、13、14、15、16、17を相互に縫着または接着により接合することで、ミニチュアサイズの大きさや形状であっても、表情41、42や模様46などを豊かに表現可能な人形を容易に製造することができる。 (もっと読む)


【課題】薄手の着衣が身体に密着したような写実的な表現を可能とした量産が容易な人形および人形製造方法を供する。
【解決手段】裸体相当人形8B,8Wに薄い空隙を所要部に存して鋳型22B,22Wを被せ、型内に樹脂を注入して着衣相当部8T,8Pを裸体相当人形8B,8Wの表面に成型してなる人形および人形製造方法。 (もっと読む)


【課題】伸縮性のあるものを身体に密着して装う人形を効率良く低コストで製造できる生産性に優れた人形製造方法を供する。
【解決手段】素体部位2と被覆部位3L,3Rとからなる人形素体1を作成する人形素体作成工程と、伸縮自在に編んで筒状に形成した伸縮性のある長尺筒状体Sを、被覆部位3L,3Rに対応する長さに切断して筒状被覆体Spを切り出す筒状被覆体切出工程と、筒状被覆体Spを伸長させながら被覆部位3L,3Rに被せる被覆工程と、筒状被覆体Spが被せられた被覆部位3L,3Rを素体部位2に接合する組立工程とから少なくともなる人形製造方法。 (もっと読む)


【課題】輝度の高い光彩色を呈すると共に、可逆熱変色層の変色によって、より多彩な色変化を呈する光輝調熱変色性積層体を提供する。
【解決手段】電子供与性呈色性有機化合物と電子受容性化合物と両者の呈色反応を可逆的に生起させる有機化合物媒体とからなる熱変色性組成物を含む可逆熱変色層3と、扁平ガラス片の表面を二酸化ケイ素で被覆し、更に二酸化チタンで被覆した光輝性顔料を含む光輝層2を積層してなる光輝調熱変色性積層体1。支持体上に、可逆熱変色層3、光輝層2を順次積層してなる。 (もっと読む)


【課題】 構造をよりシンプルにして、誰にも容易に組立てることができて遊ぶことができる一方、簡潔な構造でも先に提案している紙製人形に勝るも劣らない豊かなリアリティを備えた紙製人形を提供すること。
【解決手段】 胴部11、首部12及び脚部13を備えた本体部材10と、頭部材と、胸部材20と、胸部材20及び腕部材40とを平坦な厚紙などの塑性変形板材を切り抜き、前記胸部材20を、折り曲げて端部を接合することにより上下を開放した中空筒状に形成すると共に、前記本体部材10を前記胸部材20に差し込んでその首部を当該胸部材20の上方へ突出させ、中空筒形に曲げ端部を接合して上下が開放された前記頭部材を前記首部に差し込む一方、前記胸部材20の側面に、腕部材40の上端部を旋回可能に支持させ、少なくとも腕部材40と本体部材10の脚部13を適宜角度折り曲げて立体化できるようにしたこと。 (もっと読む)


【課題】印刷物から立体的なお面を自由自在に作製し、これを個人の選択した好みの人形の顔部分に装着するという一連の作業工程を可能にする。
【解決手段】モニタ画面3を見ながらリモコン操作によって個人自身が好みの状態に写るように位置決めしてからモニタ画面3近傍のカメラ2で写真を撮影する写真撮影工程Aと、延伸性フィルムシートSを立体成形器7にセットしてお面を作製するお面作製工程Bと、個人により選択した写真をプリンター6にセットし当該写真のカラートナー画像を、立体成形した延伸性フィルムシートSによるお面の内側にあるインク受容層に印刷する写真印刷工程Cと、印刷したお面を、個人により選択した人形本体Pの空白部分に装着するお面装着工程Dとを有する。 (もっと読む)


【課題】印刷物から立体的なお面を自由自在に作製し、これを個人の選択した好みの人形の顔部分に装着するという一連の作業工程を可能にする。
【解決手段】画像を転写して成る印刷物を立体成形するもので、モニタ画面3を見ながらリモコン操作によって個人自身が好みの状態に写るように位置決めしてからモニタ画面3近傍のカメラ2で数枚の写真を撮影する写真撮影工程Aと、個人により選択した写真をプリンター6にセットし熱転写ローラで写真のカラートナー画像を転写用剥離シートS1に固着する熱転写工程Bと、画像形成後の転写用剥離シートS1を立体成型器7にセットして画像によるお面を作製するお面作製工程Cと、原型から硬化成形後の転写用剥離シートS1によるお面を外し、個人により選択した人形本体の空白部分に装着するお面装着工程Dとを有する。 (もっと読む)


【課題】顔画像を形成したお面部材を、立体人形の顔部分に脱着可能にした顔面変換型立体人形を提供する。
【解決手段】顔画像5を形成して成るお面部材2と、顔部分Pを備えた立体人形1と、立体人形1の顔部分Pに対し、前記お面部材2を脱着可能とする磁気吸着力、凹部の係合機構等の装着手段3とを備える。お面部材2は、表面に顔画像5を形成した略半球殻状の合成樹脂製のフィルム成形体6単独にて形成するか、または、このフィルム成形体6を顔基板部7に密着固定させて形成する。 (もっと読む)


【課題】子供の成長過程に適した用途に変更して継続して利用可能なおもちゃ、特に、このような動物親子おもちゃを提供する。
【解決手段】動物親子おもちゃは、収納空間21および収納空間21を覆うように設けられたクッション性部材22を含み、親動物を模した親動物おもちゃ11と、収納空間21内に収納され、親動物おもちゃ11の子動物を模した子動物おもちゃ12とを備える。 (もっと読む)


61 - 70 / 112