説明

国際特許分類[B01D19/02]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 物理的または化学的方法または装置一般 (124,790) | 分離 (62,952) | 液体の脱気 (1,084) | 泡の消散または防止 (223)

国際特許分類[B01D19/02]の下位に属する分類

国際特許分類[B01D19/02]に分類される特許

31 - 40 / 70


【課題】 余剰汚泥を効率的に減量化する余剰汚泥減量化設備を提供する。
【解決手段】 余剰汚泥Sを一時的に貯留し、散気装置11および送入ポンプ12を備える汚泥貯留槽10と、汚泥貯留槽10の余剰汚泥Sが、送入ポンプ12によって自動的に供給され、底部に超微細気泡装置71を備えたオゾン混和槽70と、オゾン混和槽70の余剰汚泥Sが供給され、内部である消化分解槽21に、濾過膜群22と散気泡装置23を備えた消化分解装置20と、オゾン混和槽70の超微細気泡装置71に、オゾンを供給するオゾン発生機30と、濾過膜群22に接触した処理水Wを、内部に設けた殺菌処理装置41を通して一時的に貯留した後、放流する処理水貯留槽40と、オゾン混和槽70および消化分解槽21で溶解しなかった排オゾンを、規定濃度以下に処理して放出する排オゾン除去装置50とで構成する。 (もっと読む)


【課題】水面に発生するスカムを効率よく取り除くことができるスカム除去装置を提供する。
【解決手段】 反応槽内に設置する撹拌羽根5の回転軸6の水面部に、この回転軸6とともに稼動する消泡装置8を設けた。消泡装置8は、中心が回転軸6に固定されて平面視が渦巻き状の巻き込み羽根10からなり、この巻き込み羽根10の回転により回転軸付近に浮遊するスカムSを液中へ巻き込み除去するものや、回転軸6に固定されたスカム掻き寄せ用のレーキ11と、このレーキ11の回動軌跡内であって液面に設置したスクリーン12からなり、前記スクリーン上にあるスカムSをレーキ11で圧縮してガスを放出させ、汚泥として沈降させるものとすることができる。 (もっと読む)


【課題】タンク本体内の被処理液の液面が上下に変動しても、被処理液の液面に対して消泡用液を比較的満遍なく散布して、所望どおりの消泡効果を得ることができ、消泡用液が腐食性を有する場合でも、タンク本体内面の腐食を抑制することのできる消泡タンク。
【解決手段】液面Lが上下に変動する状態で被処理液2を収容するタンク本体3と、被処理液2の上方から消泡用液4を拡散させて噴出する複数の消泡用ノズル5を備え、複数の消泡用ノズル5から被処理液2の液面Lに向けて消泡用液4を散布して被処理液2に含有される気泡を消泡する消泡タンク1で、複数の消泡用ノズル5の噴出方向5Aが、側面視においてタンク本体3の中心3A側に向けて傾斜されている。 (もっと読む)


【課題】金属製錬、産業廃棄物処理、化学工業、あるいは食品加工業等の鉱工業分野において、液体表面に形成される泡沫を効率的に消失させることができる消泡装置、消泡方法及びこれを用いた液体貯留槽を提供すること。
【解決手段】溶液Lから泡立つ泡沫Fを消失させる消泡装置20であって、回転軸24に放射状に形成されるとともに前記回転軸24の軸線廻りに回転自在とされる複数の羽根22と、前記羽根22に回転力を伝達する回転軸24と、前記回転軸24を回転させるための駆動部26とを備え、前記羽根22は、前記溶液Lの上部に形成される泡沫領域に配置されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】有効に泡を消泡でき、未消泡の泡による排水管の詰まりを抑制することができる泡式入浴装置を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明の泡式入浴装置は、洗剤溶液を発泡させることによりシャボンP1を発生するシャボン発生手段9Aと、シャボン使用環境を持つシャボン消費部(9)と、
シャボン発生手段9Aから発生するシャボンP1をシャボン消費部(9)に供給するシャボン供給手段(431)と、シャボン消費部(9)から排出されるシャボンP1(MBF)を消泡エリア923で消泡するシャボン消泡手段(92)とを備え、シャボン消泡手段(92)は、シャボン(MBF)を消泡エリア923に収集するシャボン収集手段(926、9217、9221)と、消泡エリア923内に収集されたシャボン(MBF)に対し、霧滴を噴射して消泡する噴霧消泡手段(927)と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発泡性廃液から生じる消え難い泡を、現場で短時間のうちに迅速に消滅させることができる発泡性廃液の消泡方法を提供する。
【解決手段】発泡性廃液の貯留槽において発泡した泡を前記発泡性廃液から分離し、分離した泡を前記貯留槽から泡処理槽に回収し、前記泡処理槽内で前記泡を消泡処理する。 (もっと読む)


【課題】発泡性の水溶液に対して、マイクロバブルを使用した浮上分離法を適用して混入物を分離するようにしても、多量の泡を迅速・簡便に破泡して消す。
【解決手段】分離槽110に貯溜される水溶液Wは界面活性剤を含んでおり、マイクロバブルを注入すると、マイクロバブルのみならず大径の泡も発生し、液面上にはマイクロバブルを含んだ多量の泡Bが生ずる。β方向に回転する回転ドラム131は、加熱ヒータ132により加熱されており、泡Bは加熱された回転ドラム131に接触すると瞬時に破泡して消える。混入物が付着した泡Bが破泡すると、混入物が回転ドラム131に付着し、付着した混入物は剥離プレート133にて剥離される。この結果、多量に発生した泡Bを迅速に消しつつ、混入物が付着した泡Bに含まれている混入物を取り出し、水溶液Wを浄化することができる。 (もっと読む)


【課題】少量のオゾンにより汚泥中のSSを細かく分解して溶解性を高めるとともに、燐回収時の前処理としての固液分離設備や操作を省略する。これにより、余剰汚泥発生量の削減と燐の回収を両立する小型で操作性が容易、かつ安価な燐含有有機性廃水の処理方法を得る。
【解決手段】物理的作用による汚泥破砕装置17とオゾンを注入するエジェクータ182を直列に配した汚泥可溶化工程と、滞留槽15と、消泡機器20とで構成した燐分離装置14と、溶存性の燐をアルカリ条件下で晶析させてヒドロキシアパタイトとして回収させる燐回収装置12を備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】オゾン接触槽からオゾン気泡液化槽への気泡の捕集率の向上あるいはオゾン気泡液化槽の気泡の破壊部の動力費の削減を可能とする装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 汚泥処理装置は、オゾン接触槽1、オゾン気泡液化槽2、螺旋状気泡送り管11、縦型羽根車12、オゾン散気管9などから構成されている。縦型羽根車12は、オゾン気泡液化槽2内に設置されていて、オゾン接触槽1内の気泡は、螺旋状気泡送り管11によりオゾン気泡液化槽2に移動され、そこで勢い良く放出され、その気泡の送り圧力で縦型羽根車12を回転せしめて気泡を破壊し液化する。 (もっと読む)


【課題】脱硫後の使用済海水面上に浮遊している泡を回収し、泡を除去した使用済海水のみを周辺海域に排水できるようにした泡回収装置及びこの泡回収装置を備えた泡回収システムを提供する。
【解決手段】海水を吸収剤として使用する排煙脱硫装置の脱硫塔から排出された使用済海水を流して排水する水路1に設置され、使用済海水の水面に浮遊する泡4を分離除去して回収する泡回収装置20である。泡回収装置20は、装置全体が水路1内で浮いた状態に保持される浮体構造であり、該浮体構造には、水面上に浮遊する泡4を海水から分離除去する泡スクープ部23と、泡スクープ部23で分離除去した泡4を回収する貯蔵凹部24とが設けられている。 (もっと読む)


31 - 40 / 70