説明

国際特許分類[B01D29/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 物理的または化学的方法または装置一般 (124,790) | 分離 (62,952) | ろ過操作の間静止しているろ過体を有するグループB01D24/00〜B01D27/00に包含されないろ過機,例.加圧または吸引ろ過機;そのためのろ過体 (3,179)

国際特許分類[B01D29/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B01D29/00]に分類される特許

241 - 250 / 329


【課題】水力発電用の水に混入した塵芥を簡単な構成で確実に除去することによって、発電設備の維持・管理に要する労力および費用を大幅に軽減できる塵芥除去装置10を提供する。
【解決手段】塵芥除去装置10は、上部に水を取り込む取水口30を有する貯水槽16と、取水口30に傾斜して取り付けられ、取水口30に与えられた水の一部を塵芥と共に貯水槽16の外部へ流下させる塵芥除去スクリーン18と、貯水槽16内の水を水力発電機14へ導く導水管26とを備えている。そして、導水管26の上流側の開口端は、貯水槽16内の水中において、取水口30の直下から側方へずれた位置であって、かつ、貯水槽16の内部底面から持ち上げた位置に配設されている。 (もっと読む)


【課題】一体式の多層装置の薄膜の各層を個々に試験することを可能にする装置を提供する。
【解決手段】保持率等の所望の特性を得るために2つまたはそれ以上の濾過層を介した連続的な(または、一連の)濾過を可能にし、かつ、各層の保全性を個々に試験することが可能な2つまたはそれ以上の別個の濾過層を有する装置に関する。各々が1つのフィルター層2,20を含む2つまたはそれ以上の濾過領域から形成される。各領域は1つのフィルター層2,20、並びに該フィルターの第1端部に結合した第1端キャップ6、及び該フィルターの第2端部に結合した第2端キャップ10を有する。これらの領域は、第1領域が第2領域の内側に配置され、第2領域が第3領域の内側に配置されるような様式で互いに同心状に配置される。各領域は別個に形成され、最終的な組立ての前に個々に、保全性試験が実施される。 (もっと読む)


【課題】 一体式の多層装置の薄膜の各層を個々に試験することを可能にする装置を提供する。
【解決手段】 本発明は2つまたはそれ以上のフィルターの層を有するフィルター筐体を備える。各層は好まれるものとして、それらの間にチャンバーまたは隙間を与えるために互いに間隔を開けて配置される。2つの層の間のチャンバーまたは隙間にはポートまたは排気口が配置される。このポートまたは排気口は保全性試験のためにフィルターまたは薄膜の1つの層を通り、ポートまたは排気口から排出される気体または液体のための中間経路を与える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、フィルタエレメントの内側に溜まった気体を排出することができ、かつフィルタエレメントの内側の液を効率よく排出する濾過装置を提供する。
【解決手段】濾過装置10は、本体51と、プラグ60と、を備えるベント弁装置50を備える。本体51は、ハウジング20の外側に開口する第1の開口部51aと、フィルタエレメント40の内側42aに連通する第2の開口部51bと、第1の開口部51aと第2の開口部51bとに連通する通路部51cと、フィルタエレメント40とハウジング20との間の空間Bと通路部51cとに連通する第3の開口部56と、を有する。プラグ60は、通路部51c内に収容され、ハウジング20内の気体G1,G2を排出しない第1の位置P1とハウジング20内の気体を排出する第2の位置P2との間で移動可能である。 (もっと読む)


【課題】 切削切粉、スラッジなどの異物が混入した汚濁液より、当該異物を分離回収して清浄なクーラント液を再生できる個液分離システムで、コンパクトで簡単な構成からなり、かつ異物の分離効率を大きく向上させることが可能な構成の提供。
【解決手段】 沈殿槽の上部に掻き揚げコンベアの水平槽を配置して、この水平槽に底を例えばパンチングフィルターとしてクラーント液をろ過することで、クーラント液中の油分の大半がフィルター部で分離し比較的大きな異物に付着することで掻き揚げコンベアですこぶる液切れよく分離回収され、それ故に沈殿槽での沈殿分離が促進され、掻き揚げコンベアと沈殿槽で大小のサイズの異なる異物を効率良く分離回収でき、異物の分離回収効率が従来の多段濾過の構成と同等以上となる。 (もっと読む)


【課題】効果的に濾過を行うことができると共に、長期にわたって処理を継続することが可能な、複数段のストレーナーを備えた濾過装置を提供すること。
【解決手段】上部に設けられた未処理水導入部12と、下部に設けられた処理済水排出部14と、未処理水導入部12及び処理済水排出部14の間に設けられた複数段のストレーナー18とを備えた装置であって、各ストレーナーは18、フィルターの周縁の一部又は全部に堰16を有し、堰16を越えた処理水が下方に流下可能な流下空間20が形成されるように設けられると共に、上下に隣接するストレーナー18は、それぞれ異なる位置に流下空間20が形成されるように配置された濾過装置10である。 (もっと読む)


【課題】 処理槽に開設された処理水のオーバフロー口を覆うフィルタの目詰まりの発生を防止して、フィルタ交換及び清掃を含むメンテナンス作業の負担を軽減し得る生ゴミ処理機を提供する。
【解決手段】 処理槽1の周壁に開設されたオーバフロー口10を覆うフィルタ11の外側の排水室12の内部に、補給水タンク5に連結され、シャワリングポンプ56及び電動弁57を中途に備えるシャワー管58を延出し、このシャワー管58の端部のシャワーヘッド59から噴射される水をフィルタ11の一面に吹き付けて、この一面に付着する捕捉物を洗い流す構成とする。 (もっと読む)


【技術課題】 微細な固形物を排出する性能に優れ、ウェッジワイヤスクリーン面に固形物が付着して残らず、目詰りを効率的に防ぐことができると共に汚泥の濃縮装置に用いると特に有効な固液分離装置を提供する。
【解決手段】 スクレーパー13の駆動チェン9、9aは、スクレーパー13が上昇する走行領域においてのみ、走行ガイド18、18a内を走行する。また、回転ブラシ25は、回転ブラシ駆動チェン23、23a間に回転自在に保持されていると共に、回転ブラシ25のブラシ軸25aには駆動ギャー26、26aが取り付けられていて、この駆動ギャー26、26aは、回転ブラシ25が上昇又は下降するとき、ラック27、27aの作用で回転し、スクリーン3をその背面側からブラッシングして目詰り物を除去する。また、スクレーパー13のブレード12がスクリーン2に圧接する力は調整自在とする。 (もっと読む)


【課題】簡易に、迅速に組み立てられ、かつ高精度の目幅間隔を有するスクリーンパネルを安価に製作することができるスクリーンパネルを提供すること。
【解決手段】所定の目幅間隔に多数のスリット21を形成し、かつ対向配置したプレート支持枠2、2間にスクリーンプレート1の端部を挿入掛止して一体化する。 (もっと読む)


【課題】スクリーンプレートを確固に固定して組み立てられ、かつ高精度の目幅間隔を有するスクリーンパネルを安価に製作することができるスクリーンパネルを提供すること。
【解決手段】所定の目幅間隔に多数のスリット21を形成し、かつ対向配置したプレート支持枠2、2間に複数のスクリーンプレート1を、その両端部1A、1Bをスクリーンプレート1の前後及び上下方向に対するずれ止めとなるようにして、スリット21に挿入するように掛け渡して形成し、これを互いに屈曲可能に連結する。 (もっと読む)


241 - 250 / 329