説明

国際特許分類[B01D39/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 物理的または化学的方法または装置一般 (124,790) | 分離 (62,952) | 液体またはガス状流体用ろ過材 (4,587)

国際特許分類[B01D39/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B01D39/00]に分類される特許

121 - 130 / 487


【課題】ハニカム成形体のセルの形状を問わず、確実に所望のセルに封止材ペーストを充填することができるハニカム成形体用封口装置を提供する。
【解決手段】所定の位置に多数の開口が形成された封口マスクを有するペースト充填部と、ペースト供給部とを有するペースト充填装置と、上記ハニカム成形体の端面を撮影するための撮像装置と、画像解析装置とを備え、上記撮像装置により撮影された端面の画像から上記画像解析装置により、セルの位置を解析して、上記封口封口マスクの開口と上記ハニカム成形体のセルとの位置誤差が最も少なくなるように上記封口マスクを上記ハニカム成形体の端面に当接し、上記ペースト供給装置から上記ペースト充填装置に供給された封止材ペーストを、上記封口マスクを介して上記セルの端部に注入し、充填することを特徴とするハニカム成形体用封口装置。 (もっと読む)


【課題】 ハニカム構造体の製造工程のうち、いずれかの工程でトラブルが発生しても、他の工程は通常どおり稼働させることができ、その結果、トラブルの発生により、中間製造物を破棄せざるを得なくなる不都合を回避することができるハニカム構造体の製造方法を提供する
【解決手段】 セラミック原料を成形することで、多数のセルがセル壁を隔てて長手方向に並設された柱状のハニカム成形体を作製した後、上記ハニカム成形体に少なくとも焼成処理を含む1又は複数の処理を施してハニカム焼成体を作製し、さらに上記ハニカム焼成体を用いてハニカム構造体を製造するハニカム構造体の製造方法であって、上記1又は複数の処理が施された処理済ハニカム成形体を成形体保管容器に載置して一時的に保管した後、成形体保管容器内に載置された処理済ハニカム成形体を成形体保管容器から取り出し、次工程へ搬送することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
ハニカム成形体の端面を有効かつ効率的に平坦化することができるとともに、封止材ペーストの乾燥後にもハニカム成形体の端面の平坦度を維持することができるハニカム成形体用端面処理装置を提供する。
【解決手段】
多数のセルがセル壁を隔てて長手方向に並設され、上記セルのいずれか一方の端部が封止材ペーストにより封止されたセル封止ハニカム成形体の端面を平坦化するハニカム成形体用端面処理装置であって、上記セル封止ハニカム成形体の端面と平行に対向するように配設された平板と、上記端面と平行に対向した状態を維持しながら上記平板を移動させる第一の平板移動機構とを備え、上記第一の平板移動機構により上記平板を移動させて、上記セル封止ハニカム成形体の端面に押し当てるように構成されたことを特徴とするハニカム成形体用端面処理装置。 (もっと読む)


【課題】集塵を目的とし、プリーツ加工されたフィルタ濾材を有するフィルタユニットにおいて、ごみの除塵性に優れ、除塵のための衝撃に対して耐久性があり、かつ工業生産に適したフィルタユニットを提供する。
【解決手段】ポリテトラフルオロエチレン多孔質膜を含み、山部および谷部を有するようにプリーツ加工されたフィルタ濾材、および前記フィルタ濾材を支持する枠体を有するフィルタユニットであって、前記谷部の稜線に直交する断面において、前記谷部の先端部が丸みを帯びた形状を有し、前記谷部の先端部の外側の表面の少なくとも一部が樹脂で覆われているフィルタユニットとする。 (もっと読む)


【課題】焼成時間を短縮することができ、生産性の向上を図ることができると共に、焼成時の割れを抑制することができるハニカム成形体の焼成方法を提供すること。
【解決手段】ハニカム成形体の焼成方法は、ハニカム成形体を炉内に収納し、炉内温度T3を焼成温度まで昇温させた後、保持することによって焼成するに当たり、炉内温度T3を焼成温度まで昇温させる途中において、炉内温度T3をカーボン燃焼温度TCに一旦保持し、ハニカム成形体に含有されるカーボンを燃焼させ、該カーボンの燃焼により、ハニカム成形体の外周温度T2が上昇して炉内温度T3よりも高くなり、最大となった後、下降する過程において、外周温度T2が最大となる外周ピークP時における外周温度T2と炉内温度T3との温度差をAとした場合、外周ピークP時以降に上記温度差が0.5Aとなった時から0となる前までの間に、炉内温度T3の昇温を再び開始する。 (もっと読む)


【課題】カテキンと光触媒とを含有するウイルス除去フィルターを提供する。
【解決手段】セルロース繊維、化学繊維、セラミックス等のフィルター構成材、酸化チタン結晶の酸素サイトの一部を窒素原子で置換したTi−O−N基を含む可視光応答型光触媒と、バインダーからなる調合体によりフィルター原型を製造し、該フィルター原型の表面に、浸漬や吹き付けによりカテキンを添着、または、該フィルター原型と、別途作製したカテキン含有フィルターを積層する。 (もっと読む)


【課題】 排ガス浄化用フィルタ基材の焼成工程における基材強度を向上させ、焼成に要する時間を短縮して、生産性を向上させる。
【解決手段】 セラミック原料に有機バインダーを含む成形助剤を添加、混練した成形用坏土を、軸方向に並設した多数のセルを有するハニカム形状に成形し、セラミックハニカム成形体1を焼成炉3内に載置して昇温する工程において、有機バインダーが燃焼する200〜450℃の脱脂温度領域にある間、焼成炉3内にセラミックハニカム成形体1のセル11内を通過するガス流れを形成する。 (もっと読む)


【課題】粘性土から水に溶けない粒状粘土を製造する方法及び粘土質の土地の土質・土壌を改良する方法を提供することにある。また、粒状粘土が有する透水性と泥水を濾過する機能を利用した、泥水浄化槽2や泥水浄化構造物1を提供し、山林や荒れ地などから流れ出す泥流を浄化して、経済的に環境汚染を防止する手段を提供することにある。
【解決手段】粘性土とセメントとビースターを混合して一次混合物とし、一次混合物を養生して養生一次混合物とし、養生一次混合物を粉砕して粉砕一次混合物とし、粉砕一次混合物とセメントとビースターを混合して二次混合物とし、二次混合物を養生して養生二次混合物とし、養生二次混合物を粉砕することにより粒状粘土を製造する方法とする。また粒状粘土層5と土粒槽2aとからなる泥水浄化槽2とする。さらに複数基の泥水浄化槽2と水門3aを有する水路3とからなる泥水浄化構造物1とする。 (もっと読む)


【課題】焼成時間を短縮して生産性の向上を図ることができ、焼成時における不具合の発生を抑制することができる排ガス浄化フィルタの製造方法を提供すること。
【解決手段】多孔質の隔壁11をハニカム状に配して多数のセル12を設けたコーディエライトからなるハニカム構造体10に栓部13を設けてなる排ガス浄化フィルタ1の製造方法は、セラミックス材料を押出成形して、ハニカム成形体を作製する押出成形工程と、ハニカム成形体を乾燥する乾燥工程と、ハニカム成形体を焼成する焼成工程と、焼成工程の前において、ハニカム成形体の端面におけるセルの開口部のうち、栓部13によって栓詰めすべき部分に栓詰め用スラリーを配置する栓詰め工程とを有し、焼成工程における第1回目の焼成では、ハニカム成形体に含まれる有機分の分解が開始されてから完了するまでは、炉内への酸素供給量を抑制する。 (もっと読む)


【課題】PTFEの水性分散液を出発原料として用い、生産性に優れ、低コスト化が期待できる、PTFE多孔体の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のポリテトラフルオロエチレン多孔体の製造方法は、(i)ポリテトラフルオロエチレン粒子と、界面活性剤と、発泡剤と、分散媒である水とを含むポリテトラフルオロエチレン粒子の分散液に、ポリテトラフルオロエチレン粒子が互いに接近または接触する力を加えることにより、水、界面活性剤および発泡剤を内包する、ポリテトラフルオロエチレン粒子の凝集物を得る工程と、(ii)凝集物を成形する工程と、(iii)凝集物からなる成形体に含まれる水の量を低減させる工程と、を含む。 (もっと読む)


121 - 130 / 487