説明

国際特許分類[B01D39/06]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 物理的または化学的方法または装置一般 (124,790) | 分離 (62,952) | 液体またはガス状流体用ろ過材 (4,587) | 不定形ろ過材,例.不定形繊維 (162) | 無機物,例.アスベスト繊維,ガラス玉または繊維 (96)

国際特許分類[B01D39/06]に分類される特許

81 - 90 / 96


繊維床ミスト分離器は、ニードルパンチ加工が施されていない捕集層を備えている複合繊維床型捕集帯状媒体で形成された繊維床を有している。この繊維床は、該繊維床を流通している気体流からの小さいエアロゾル粒子の除去に高い効率を維持しつつ、非常に薄く形成することができる。繊維床型捕集帯状媒体それ自体は、ミスト分離器をエレメントで螺旋状に包むことにより、ミスト分離器に応用することができる。繊維床型捕集帯状媒体それ自体は、繊維状エレメントそれ自体が重なり合う位置で重なり合ってシールを行う。繊維床型捕集帯状媒体は、ミスト分離器の繊維床の製作に用いるための異なる構成の分野に提供することができる。
(もっと読む)


【課題】 基材そのものが破損しにくく反復使用が可能であり、さらに基材を逆洗浄すれば濾過効率をほぼ完全に回復することができ、積層した基材を度々、分解して洗浄する必要のない濾材およびその濾材を用いた濾過装置を提供する。
【解決手段】 リング状の磁石からなる基材1のN極、S極が交互になるように、これら基材1を多数積層して筒状に構成し、これら基材1相互の反発力により生じた隙間2を塞ぐようにして吸着剤3を付着させたものとしている。 (もっと読む)


【課題】 ラニュール汚泥の流出量を抑えることができる嫌気性処理槽および嫌気性処理装置を提供する。
【解決手段】 嫌気性処理槽3は、グラニュール汚泥によって被処理水を嫌気性処理する嫌気性処理槽であり、グラニュール汚泥を内部に収容し、導入される被処理水をグラニュール汚泥で嫌気性処理させる反応槽7と、反応槽7内で処理された処理水が反応槽7から排出される際に処理水を濾過する濾過体17と、を備えている。この濾過体17は、複数の繊維状体を束ねてなる繊維状体束73を有している。 (もっと読む)


【課題】原材料の屋外貯蔵ヤードの雨水排水処理設備は年間降水量のピーク値を想定した場合に必要とされる排水処理能力よりも低い能力の雨水排水処理設備を設置しているのが一般的である。雨水排水処理設備の処理能力を超える降雨時に、屋外貯蔵ヤード内に溜まった懸濁粒子状物質濃度の高い雨水を簡便に処理してヤード外に雨水を排水することが出来る原料貯蔵ヤードの排水浄化装置を提供する。
【解決手段】屋外のヤード10に野積堆積された原料の積み山11とヤード10に降った雨水を集水する側溝13との間のヤード底面に、積み山11の周囲を取り囲むように設置された透水性、濾過機能を有する堤12を構築してなる排水浄化装置。 (もっと読む)


水フィルタ材料の製造方法が提供される。この方法は、複数のメソ細孔性活性炭粒子を準備する工程と、複数のメソ細孔性活性炭粒子を処理して約2.3%未満のバルク酸素重量パーセンテージを有する複数のメソ細孔性活性炭粒子を製造する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】多量の付着油を分解することができる油分解触媒とその製造方法、および前記油分解触媒を担持した油捕集・分解フィルタとその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】ステンレス製メッシュ構造フィルタ1を1100℃で焼成することにより酸化被膜2を形成し、それをチタニアゾルにディップし、乾燥、焼成することによりチタニア層3を形成した。このフィルタを、リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウムから選択される一種以上の金属化合物を含む第1触媒と、銅化合物を含む第2触媒と、バナジウム化合物を含む第3触媒、マンガン、コバルト、モリブデン、タングステンから選択される一種以上の化合物を含む第4触媒とを溶解または/および分散させた液にディップし、乾燥、焼成することにより、フィルタ上に油分解触媒4を均一に担持した。 (もっと読む)


気体流から火花または他の熱い粒子を取り除くために、気体流の入口(12)と出口(14)とを有するハウジング(10)と、火花または他の粒子を取り除く手段とを備える。セラミックか鉱物の充填材料が入口(隔壁20)に面する入口領域と出口(隔壁22)に面する出口領域の間でハウジングの内部に設けられる。充填材料は全体の気体流がその内部を強制的に通過するようにハウジング内に配置される。充填材料を通過する気体流の流路は、充填材料の種類および粒度に依存して決定され、気体流が出口領域を出るときには火花が実質的にゼロになる。
(もっと読む)


濾別される処理液の比重よりも実質的にかなり小さい比重を有する超−浮揚性フィルター媒体を有する、液体濾過装置および方法を提供し、媒体の大部分が処理液の上部に浮かぶことを特徴とする。媒体と処理液との間の比重差により、超−浮揚性媒体は、きれいなおよび不純物を含むフィルター媒体ならびに処理液を別個の「層」に、自然に重力によって分離する、有利な手段を提供する。通常の濾別操作では、フィルター媒体は、フィルターハウジングの上部付近の床支持体によってハウジングに収容されていて、ハウジングを通過する処理液から、不純物を濾別する。フィルター媒体を再生するために、ハウジングはドレインされ、ノズルが逆洗スプレーを施して、フィルター媒体から粒子状物質を洗い流す。逆洗プロセスの間、逆洗液面がハウジング内で上昇するとき、フィルター媒体はノズルを越えて上昇して、フィルター媒体全体を再生する。 (もっと読む)


【課題】 構造が簡易で安価な液体濾過器具及び乾式分析素子を提供する。
【解決手段】 本発明の液体濾過器具10は、減圧濾過によって濾過液を得るものであり、液体濾過フィルタ15が収容されたフィルタ部材12と、液体濾過フィルタ15を通過した濾過液を貯留するホルダ部材14とからなる。フィルタ部材12とホルダ部材14とは、減圧時に実質的に気密かつ水密となるように、嵌合可能に形成されている。 (もっと読む)


濾過材に隣接した又はその内部に配置された水溶性ポリマー材料中に含まれる重金属浄化剤を有する自己浄化フィルター。また、汚染されたフィルターを重金属浄化剤の水性スラリーに接触させることによって従来型の重金属汚染フィルターを浄化する方法も提供する。
(もっと読む)


81 - 90 / 96