説明

国際特許分類[B01D39/06]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 物理的または化学的方法または装置一般 (124,790) | 分離 (62,952) | 液体またはガス状流体用ろ過材 (4,587) | 不定形ろ過材,例.不定形繊維 (162) | 無機物,例.アスベスト繊維,ガラス玉または繊維 (96)

国際特許分類[B01D39/06]に分類される特許

31 - 40 / 96


【課題】磁性粒濾材をきれいに洗浄することができる濾過装置を提供する。
【解決手段】濾過装置10は、濾過槽11と、濾材ユニット12と、磁石19と、液中エア吹付け機構50を備えている。濾材ユニット12は、金属球からなる多数の磁性粒濾材31を有している。磁石19が第1の位置にあるとき、磁性粒濾材31に磁界が及ぶことにより、磁性粒濾材31どうしが磁気的に吸着される。磁石19が第2の位置に移動すると、磁性粒濾材31どうしの磁気的な吸着が解除される。磁性粒濾材31を洗浄する際、磁性粒濾材31の上側に存在する液Q2が磁性粒濾材31の間を通って落とされる。液中エア吹付け機構50は磁性粒濾材31の上方に配置され、磁性粒濾材31を洗浄する際に、磁性粒濾材31の上側の液Q2中にエアを磁性粒濾材31に向って噴出する。液Q2が自重によって移動しつつ、液中エア吹付け機構50から噴出するエアによって液Q2が磁性粒濾材31の間を流れることにより、磁性粒濾材31が洗浄される。 (もっと読む)


【課題】 水の浄化用フィルターカートリッジに於いて、閉塞し難くて水が均一に流れるようにし、ろ過材の延命化やコストの低減等を図れるようにする。
【解決手段】 同心円状に配設された外側の円筒状多孔性フィルター2及び内側の円筒状多孔性フィルター3と、外側の円筒状多孔性フィルター2と内側の円筒状多孔性フィルター3との間隙に充填されたろ過材4と、両円筒状多孔性フィルター2,3及びろ過材4の一端部側を支持する密閉エンドキャップ5と、両円筒状多孔性フィルター2,3及びろ過材4の他端部側を支持し、浄化水W′の流出口6aを形成した開口エンドキャップ6とから構成した水の浄化用フィルターカートリッジ1であって、前記ろ過材4が、粒状、粉状又は繊維状であり、固形状に成形されていないろ過材4である。 (もっと読む)


【目的】濾過効率が高い濾過装置、及び濾過材の再生利用が容易な濾過材の再生利用法を提供する。
【構成】通水経路中に配設された濾過材中に被濾過水である原水を通水することで濾過を行う濾過装置において、
前記濾過材が、
耐熱・不燃性の長繊維材をパーマネントウェーブ状に加工し、塊状に集積した集積体から成るパーマネントウェーブ濾過材本体と、
前記耐熱・不燃性の長繊維材と同質の長繊維材を網状に加工し、前記パーマネントウェーブ濾過材本体の少なくとも一部表面を被覆する形状を成すことにより該パーマネントウェーブ濾過材本体の形態を保持可能な濾過材被覆網状体と、
を有し、前記濾過材被覆網状体中に前記パーマネントウェーブ濾過材本体を内装固定した状態で用いる構成であることを特徴とする濾過装置である。 (もっと読む)


【課題】ディフェクト要因となる異物が低減されたレジスト用樹脂含有溶液の製造方法、及びディフェクトの発生を抑制できるレジスト用樹脂含有溶液を提供する。
【解決手段】本レジスト用樹脂含有溶液の製造方法は、レジスト用樹脂含有溶液を、親水性の濾材層に通液させた後、疎水性の濾材層に通液させる濾過工程を備えており、且つ親水性の濾材層と疎水性の濾材層とが近接していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】空気中に含まれる油性の臭気成分を効率的に除去することができる空気浄化方法及びその装置を提供する。
【解決手段】油性の臭気成分を含む空気1aと界面活性剤の水溶液3とから気泡4を生成して、気泡4表面に臭気成分を吸着させ乳化することで空気中から除去すると共に、乳化した臭気成分を含む水溶液3から有機成分を活性炭6を用いて除去し、界面活性剤の水溶液3として再利用する。 (もっと読む)


【課題】触媒を利用したフィルタとしての機能が十分に得られる触媒付き繊維集合体、その製造方法、及びこれを用いた排ガス用浄化装置を提供すること。
【解決手段】触媒付き繊維集合体は、無機繊維から成る繊維集合体表面上に、酸素吸放出材を含む触媒成分層を有し、無機繊維の平均繊維径に対し触媒成分層の厚みが20%以下である。
無機繊維から成る繊維集合体表面上に、酸素吸放出材を含む触媒成分層を有し、無機繊維の平均繊維径に対し触媒成分層の厚みが20%以下である触媒付き繊維集合体の製造方法であって、酸素吸放出材ゾルを含む触媒成分層形成用材料を、無機繊維から成る繊維集合体に担持し、焼成する工程を含む。 (もっと読む)


【課題】水素含有ガスから水素以外の不純物を除去する技術を提供する。
【解決手段】フィルタ装置230は、水素含有ガスが流れる上流側から下流側にわたって多層的に配置される複数のメッシュ層20〜22と、水素吸蔵合金が充填された水素吸蔵合金層30を備えている。水素吸蔵合金層30は、水素吸蔵合金層30より上流側に配置された各メッシュ層20〜22より目が細かくなるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】使用済みの上水用ろ過材を有効利用したり、上水用ろ過材の供給から処分に至るまでの全体コストを低減したり、ろ過材使用設備の計画的な運用を容易にすることなどを可能にする。
【解決手段】上水用ろ過材を使用する上水道事業者1に対してセメント製造事業者2が上水用ろ過材を供給し、所定の期間の経過後に、セメント製造事業者2が上水道事業者1から使用済みろ過材を回収し、回収した使用済みろ過材をセメント原料の一部として利用することにより処分することを特徴とする上水用ろ過材の供給回収方法。上水用ろ過材の交換期間は、上水道事業者1とセメント製造事業者2との間で予め定めておき、その定めた期間毎に、セメント製造事業者2がろ過材の回収及び処分を行う。 (もっと読む)


【課題】水槽の中の水は、入っている魚の糞等によって汚れてくるが、人の手をあまり煩わすことなく、その水をきれいに保つことが目的である。
【解決手段】水槽の中に、多数のろ過材である石灰石を、ろ過器の中に入れて、直接設置し、ろ過器の上部に設けた水中ポンプによって汚水を循環させると、ろ過器の中の石灰石に、バクテリアが発生する。そのバクテリアによって水槽内の有機物が分解されて、自然と水をきれいに保つことが出来る。 (もっと読む)


【課題】炭素材を活用した配合剤と対面による交互噛み合わせ構造の濾過浄化槽を組合せることにより、消臭と濾過浄化機能に優れた濾過浄化装置を提供する。
【解決手段】下方が漏斗状となった円筒形タンク1の内部に濾過浄化設備や濾過剤の出入を上蓋より行えるよう上部開放とし、漏斗状の沈殿室25からの排出をその下部に設置したバルブで調整するよう、タンク内部のシステムを上層の湧水槽6,中層の濾過浄化槽,下層の漏斗状沈殿室25に分けた構造とする。 (もっと読む)


31 - 40 / 96