説明

国際特許分類[B24B19/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 研削;研磨 (20,708) | 研削または研磨するための機械,装置,または方法;研削面のドレッシングまたは正常化;研削剤,研磨剤,またはラッピング剤の供給 (15,323) | 他のメイングループのどれにも分類されない特定の研削加工用専用機械または専用装置 (292)

国際特許分類[B24B19/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B24B19/00]に分類される特許

51 - 60 / 61


本発明は、等速ジョイントのジョイント内側部材11を加工するための方法であって、該ジョイント内側部材11が、長手方向軸線Aを有していて、少なくとも1つのガイド面を有しており、該ガイド面によって、ジョイント内側部材11が、ボールケージ内に全周にわたって傾倒運動可能にガイドされており、ジョイント内側部材11が、ガイド面の全周にわたって分配された複数のボールトラック12を有しており、該ボールトラック12が、ガイド面を相応の複数のガイドウェブ13に分割しており、ボールトラック12内に、トルク伝達ボールが、長手方向移動可能に保持されるようになっている形式のものに関する。本発明によれば、それぞれ少なくとも1つのボールトラック12と少なくとも1つのガイドウェブ13とを同時に機械的に加工することが提案されている。
(もっと読む)


【課題】高い真円度でばらつきの小さい貫通孔を有するとともに、製造コストを低減させたフェルールを製造することができる方法を提供する。
【解決手段】長手方向に貫通孔を有する筒状体15の内径加工装置であって、上記筒状体をその貫通孔が連続するように複数配列した状態で固定する固定部10と、上記各貫通孔にワイヤ31を挿通させるとともに軸方向に沿って往復摺動させて研磨する加工部30と、上記複数の筒状体をその軸を中心に回転させる回転部20とを具備し、上記固定部は上記複数の筒状体の両端をバネ11により押圧固定する。 (もっと読む)


【課題】望ましくないプロファイル偏差を減少させるための加工物のプロファイル研削方法及び研削装置を提供する。
【解決手段】回転加工物(5)のプロファイルの研削装置において、旋回テーブル(6)上に配置されワークスピンドル(4)に対応して軸方向及び横軸方向に変位する、本発明に関する回転加工物(5)は研削前に且つ旋回テーブル軸(D)に対応して設置され、高精度の研削のため円弧形状加工物プロファイル部分(7)の半径中心は旋回テーブル(6)の旋回軸(D)と一致させるよう構成される。従って、単一機械軸に対するこのプロファイル部分(7)の研削に含まれる同時軸動作の数を減少させることで最適なプロファイル精度を可能とする。 (もっと読む)


【課題】複数の3次元自由曲面を有する部材を電解砥粒研磨とその他の研磨方法を組み合わせる事により研磨時間の短縮を図ることができる研磨工程を提供する。
【解決手段】複数の3次元自由曲面を有する部材の研磨工程において、電解砥粒研磨手段と、バレル研磨手段、バフ研磨手段、電子ビーム加工手段、およびショットブラスト手段の1種類以上とを組み合わせて研磨を行う。 (もっと読む)


【課題】曲面にヘアライン加工を斑なく施す。
【解決手段】被加工面51の凸曲面に沿う凹曲面をなす研磨面部24を輪転移動させつつ、緩衝部23の弾性力を伴って被加工面51に押圧接触させる。このため、研磨面部24の凹曲面が被加工面51の凸曲面に沿って均等に接触するので、斑の無いヘアライン加工を施すことが可能である。被加工面51を有する表面加工体50は、金属やプラスチックなどの材料からなる。そして、金属が材料の表面加工体50は、鋳造、プレス加工、粉末冶金もしくは鍛造などで作られたものである。また、プラスチックが材料の表面加工体50は、射出成形などで作られたものである。 (もっと読む)


【課題】 光学部品や化学チップなど高品質な加工が必要とされる研削加工工程において、表面粗さが小さく高品質な加工面を高効率で得るための研削用砥石および研削加工方法を提供する。
【解決手段】 砥石の先端部が、被加工物表面を異なる面粗さに加工することが可能な2種以上の砥粒層から形成され、前記砥石の最先端部の第1砥粒層は、前記第1砥粒層に隣接する第2砥粒層が加工することができる面粗さよりも小さい面粗さに加工することができることを特徴とする砥石。前記砥石が被加工物に加工深さまで切り込んでいる状態で、前記被加工物の表面位置での前記砥石の断面において、前記第2砥粒層が、前記砥石の送り方向側に位置するように砥石を被加工物に切り込ませ、砥石の軸線を中心として回転させながら研削加工を行う。 (もっと読む)


【課題】 光ファイバを接着固定してなるスタブの先端面を研磨する研磨治具において、粗研磨、中仕上げ及び仕上げの各研磨工程後、スタブ先端面が一様な状態に研磨することができ、併せてスタブ付け替えの工数を低減することができる研磨治具を提供する。
【解決手段】 フェルール3の貫通孔3aに光ファイバ2を接着固定してなるスタブ1の先端面側を研磨する研磨冶具17において、該研磨冶具は前記スタブを摺動可能に保持する貫通孔13を有した保持具12を備え、前記貫通孔は前記研磨冶具の中心もしくは該中心の同心円上に位置する。 (もっと読む)


【課題】 光ファイバコネクタのフェルールおよび光ファイバの突出量の変化を補償できる研摩固定治具を提供することにある。
【解決手段】 スプリングレス光ファイバコネクタに使用するのに適した研摩固定治具、その使用方法、並びに一体型スプリングを備えたコネクタを提供する。研摩固定治具は、少なくとも1つのベースプレートおよび複数のコネクタ組立体を有している。各コネクタ組立体はスプリングを有し、スプリングの力に抗してコネクタが移動することにより、研摩中にスプリング力がコネクタに加えられて、研摩固定治具のベースプレートの下に突出するコネクタおよび光ファイバの突出量の変化を補償する。本発明の研摩固定治具は、円形および非円形コネクタ、および単一およびマルチファイバコネクタに使用できる。 (もっと読む)


【課題】多数本の光ファイバーの端面を同時研磨すると共に、荒仕上げと仕上げ研磨の2工程を自動的に行うことができ、さらには研磨盤の広域を均等に使用することにより、研磨盤の使用効率を向上するようにした。
【解決手段】回転駆動される荒仕上げ用研磨盤6と仕上げ用研磨盤7とが同一面状に並設されて成る2軸研磨盤10を備え、多数の光ファイバー20、20…を並設状態に固定する取付け治具21を着脱自在に固定したクランプ手段22を2軸研磨盤10の一方の盤面の前位置に移動して多数の光ファイバーの端面を一方の盤面に所定量だけ接触させ、この状態でクランプ手段22を一方の盤面に沿って水平方向に往復運動させると共に円弧運動させることによって取付け治具21の多数の光ファイバーの端面を回転中の一方の盤面に対して揺動させることにより研磨し、この研磨の後にクランプ手段22を2軸研磨盤10の他方の盤面の前位置に移動させる2工程の端面研磨を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】ハウジング開口部の内側にフェルール端面が位置する光コネクタに使用して、機械的にフェルール端面を清掃することにより効率良く、かつきれいに清掃する。
【解決手段】ガイドパイプ部2には、プーリー9を先端に保持するバー7がスプリング8で先端に向かってバネ力を付与されて配置されている。プーリー9の先端には、光コネクタ側のフェルール端面と接触して清掃するためのクリーニングテープ5が巻き付けられており、このクリーニングテープ5はクリーニングカセット部1内の送り出し機構3によって送り出され、巻き取り機構4によってクリーニングカセット1の中に巻き取られる構造となっている。この送り出し、巻き取り機構はスイッチ6を押すことにより電動機(図示せず)で駆動する。 (もっと読む)


51 - 60 / 61