説明

国際特許分類[B32B25/20]の内容

国際特許分類[B32B25/20]に分類される特許

41 - 50 / 91


【課題】本発明は、種々の異方性導電フィルムを使用する圧着工程に適した、繰り返し使用寿命が長く、かつ良好な離型特性を有する複合シートを得ることを課題とする。
【解決手段】電子機器の製造工程の一つである熱圧着工程で使用される複合シートにおいて、耐熱性樹脂フィルムと、この耐熱性樹脂フィルムの両面に形成されたシリコーンゴム系組成物からなるシートとを具備し、前記シートのシリコーンゴム系組成物は、重量部で、シリコーンゴム100に対し、シリカ粉末:2〜100、カーボンブラック:0〜200、酸化マグネシウム:10〜1000、酸化鉄:0〜20、酸化セリウム:0.1〜0.5を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単に製造でき、かつ放熱特性、耐久性、密着性に優れた非粘着層を有した熱伝導性シート、熱伝導性シート積層体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】シリコーンゲル原料(a)と熱伝導性フィラー(c)からなる粘着性ゲル層(A)に、シリコーンゴム原料(b)からなる非粘着性ゴム層(B)が接合されてなる熱伝導性シートであって、粘着性ゲル層(A)と非粘着性ゴム層(B)は、共に未硬化の状態で積層して一体硬化処理により接合され、且つ、粘着性ゲル層(A)中に予め充填された熱伝導性フィラー(c)の一部は、接合時に非粘着性ゴム層(B)に移行して存在することを特徴とする熱伝導性シートなど。 (もっと読む)


【解決手段】(A)ケイ素原子に結合したアルケニル基を1分子中に2個以上含有するオルガノポリシロキサン、(B)ケイ素原子に結合した水素原子を1分子中に2個以上含有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン、(C)白金又は白金化合物触媒、及び(D)(R−O−)3P(Rは置換又は非置換の一価炭化水素基)で表される亜リン酸化合物を配合してなる付加硬化型シリコーンゴム組成物を、基材表面に塗布し、塗布面に紫外線を照射して組成物を硬化させるシリコーンゴム薄膜被覆層の形成方法。
【効果】本発明に使用される付加硬化型シリコーンゴム組成物は、優れた保存安定性を有し、かつ非常に高速に硬化させることが可能であり、本発明のシリコーンゴム薄膜被覆層の形成方法によれば、特に、紫外線照射によって基材を良好に被覆する薄膜を形成できることから、表面改質、コーティング、電気電子部品や車載部品の封止等の用途において有用である。 (もっと読む)


本開示はチューブを対象とする。チューブはシリコーンエラストマーと、実質的にシリコーンエラストマー内に埋め込まれた少なくとも1つの補強材とを含む。本開示はまた、第1の層と、第1の層に隣接する第2の層とを含むチューブを対象とする。第1の層はフルオロポリマーライナーを含み、第2の層はシリコーンエラストマーと、実質的にシリコーンエラストマー内に埋め込まれた少なくとも1つの補強材とを含む。本開示は、前述のチューブを作成する方法もさらに対象とする。
(もっと読む)


【課題】 耐汚染性に優れ、フィルミングが発生しない低硬度の導電性ゴム部材を提供する。
【解決手段】 シリコーンゴムを含むゴム基材に導電性を付与した導電性弾性層12と、導電性弾性層12の表層部に、イソシアネート化合物と、イソシアネート化合物と反応するカップリング剤とを含む表面処理液を含浸することによって形成された表面処理層12aとを具備するものである。 (もっと読む)


【課題】プライマー及び接着剤を塗布しなくても剥離しにくい積層シートを生産性よく製造することのできる積層シートの製造方法を提供すること。
【解決手段】未加硫液状シリコーンゴム及び含水発泡剤を含有し、室温における粘度が1000〜3000Pa・sである液状発泡ゴム組成物と布帛2とを直接積層し、前記液状発泡ゴム組成物を前記布帛2と共に100〜140℃で加熱して硬化することを特徴とする積層シート1の製造方法。 (もっと読む)


【課題】大火災時に逃げ道を確保することができ、有毒ガスの発生もなく、難燃性に優れた鉄道車両用ゴム幌を提供する。
【解決手段】補強性布地1の両面にゴム層2を積層してなる蛇腹状の幌地4を備えた鉄道車両用ゴム幌であって、上記補強性布地1が、アラミド繊維、ガラス繊維およびフェノール繊維からなる群から選ばれた少なくとも一つからなり、上記ゴム層2が、下記の(A)〜(C)成分を含有するゴム組成物からなり、かつ、上記補強性布地1と両面のゴム層2とが接着剤層3を介して接着されていることを特徴とする鉄道車両用ゴム幌。
(A)ミラブル型シリコーンゴム。
(B)白金および白金化合物の少なくとも一方。
(C)酸化チタン、酸化鉄およびカーボンブラックからなる群から選ばれた少なくとも一つ。 (もっと読む)


【課題】エアバッグ及びエアベルトのうち少なくともいずれかに使用されるテキスタイル扁平ファブリックを提供する。
【解決手段】エアバッグ、サイドカーテンエアバッグ及びエアベルトを含む乗客保護システムに使用されるテキスタイル扁平ファブリックにであって、織物と該織物面の少なくとも一部に配された弾性膜6を備え、織物を構成する経糸2及び緯糸4,4’のうち少なくとも1つは、負荷が掛かったときに塑性的に変形すると共に、前記面を拡張するように伸長する非エラストマフィラメントを有し、前記弾性膜の気体透過性は、前記ファブリックが完全に伸長した状態で実質的にゼロであり、該弾性膜は前記ファブリックと同程度まで伸長する。 (もっと読む)


【課題】仕様の変更を容易化し、筐体と装飾体の間に隙間の発生するのを防いで見栄えの悪化するおそれを低減し、しかも、例え長期使用しても外観や色調が変化してしまうおそれの少ない安価な装飾体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 装飾体10を、シリコーンゴム加工物11と、シリコーンゴム加工物11に組み合わされる無彩色層と、無彩色層に接着されるキャリア層13と、キャリア層13に粘着される固定用の両面テープ14と、両面テープ14に剥離可能に粘着される任意の離型層とから構成する。そして、この装飾体10を携帯電話等の筐体の螺子穴に必要数密嵌することにより、螺子を被覆してデザイン性や体裁を整えたり、高級感や上級感を醸し出すメタリック調の光沢を発現する。 (もっと読む)


【課題】耐圧性能に優れたシリコーンの内層と外層の間に、補強糸又は補強繊維などを配置したシリコーン積層補強ホースは、ホースが伸縮するたびに補強糸が徐々にホースの軸線方向端部から移動して糸抜けし、糸抜けした部分の耐圧性能が著しく低下するなどの問題があった。補強糸の糸抜けによるホースの伸びや捩れを防止した積層補強ホースを提供する。
【解決手段】内層1と外層2との間に、補強糸3と交差するように補強線材4を巻き付け、これら補強糸3と補強線材4の交点5を接着することにより、補強糸3と補強線材4で堅固な網構造の補強層6が形成される。 (もっと読む)


41 - 50 / 91