説明

国際特許分類[B62D55/253]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 鉄道以外の路面車両 (62,921) | 自動車;付随車 (46,083) | 無限軌道車 (1,396) | 無限軌道帯;それの部品 (1,139) | 軌道帯 (461) | 連続してたわむ型のもの,例.ゴム帯 (380) | 一またはそれ以上のケーブルまたは類似要素で連結された要素を有するもの (349)

国際特許分類[B62D55/253]に分類される特許

31 - 40 / 349


【課題】連結部材が芯金から抜けることを抑制しつつ、簡単な構造で製造能率を向上させたゴムクローラを提供する。
【解決手段】相互に隣接する二本ずつの芯金3の各翼部5に、芯金3相互の離隔変位を拘束する一対の連結リング6を、ゴム弾性体2の幅方向の内外に隣接させて嵌め合わせて配置するとともに、各翼部5に、連結リング6に掛合する抜け止め部8を設け、ゴム弾性体2の幅方向内側および外側のそれぞれに位置して、ゴム弾性体2の延在方向に隣接するそれぞれの連結リング6の相互に、隣接する芯金3の延在方向の相対変位を、相互の当接下で拘束する横ずれ防止突部7を設ける。 (もっと読む)


【課題】駆動輪からの入力による突起の変形を抑制したクローラ用芯金を提供すること。
【解決手段】無端状のゴムクローラ10にクローラ周方向に間隔をあけて埋設されるクローラ用芯金20が、クローラ幅方向に延びる板状の芯金本体22と、芯金本体22にクローラ幅方向に間隔をあけて一対形成され、クローラ内周側へ突出し、クローラ周方向の両壁部24Kが突起先端24Uから芯金本体22へ向けてクローラ周方向の長さが漸増するように突出方向に対してそれぞれ傾斜して芯金本体22から張り出し、かつ該壁部24Kの端部24Tが芯金本体22のクローラ内周側の表面28Sと同位置または該表面28Sよりもクローラ外周側に位置する突起24と、を有すること。 (もっと読む)


【課題】走行時における転輪の振動を抑制可能でかつ容易に製造可能なクローラ用芯金を提供することを目的とする。
【解決手段】ゴムクローラ10にクローラ周方向に間隔をあけて複数配設される芯金20であって、クローラ幅方向に間隔をあけて設けられクローラ幅方向に延びる一対の翼部24と、一対の翼部24間に該翼部24に対してクローラ周方向にずれて設けられる中央部22と、翼部24と中央部22との間に設けられクローラ周方向に延びクローラ周方向の長さが中央部22よりも長く中央部22よりも翼部24に対するずれ方向S2に対して反対方向S2へ延出し、転輪104が転動する転動面32の少なくとも一部を構成する一対のレール部28と、を芯金20が有すること。 (もっと読む)


【課題】部品点数を低減するとともに、簡便に形成すること。
【解決手段】ゴム材料で形成された無端帯状のクローラ本体21と、該クローラ本体21にクローラ周方向に間隔をあけて配設された複数の芯金22と、を備え、該芯金22は、クローラ本体21に埋設された翼部25と、該翼部25からクローラ本体21の内周面21a側に向けて突出する突起部26と、を備え、翼部25には、クローラ本体21の外周面21b側に向けて開口する収納凹部27が形成されるとともに、該収納凹部27の底面27bには、クローラ本体21の内周面21a側に向けて開口し突起部26が挿通された挿通孔28が形成され、突起部26は、収納凹部27内にその底面27b上に配置されて収納された被収納部29に、クローラ本体21の内周面21a側に向けて突設されているゴムクローラ20を提供する。 (もっと読む)


【課題】 芯金の翼部の帯長手方向両端に位置する縁端面に対する加硫接着をより確実に行うことにより、耐久性に優れた弾性クローラを製造する。
【解決手段】 本発明は、芯金4を有する弾性クローラ1の製造方法に関する。この製造方法は、芯金4の翼部5の帯長手方向両端に位置する第1端縁面33を、未加硫ゴムよりなる被覆材30で予め被覆する第1工程と、クローラ本体2の接地側部分を構成する未加硫の第1ゴム層21と、クローラ本体2の非接地側部分を構成する未加硫の第2ゴム層22との間に翼部6を挟んだ状態で、各ゴム層21,22を金型11のキャビティ内にセットする第2工程と、キャビティ内の未加硫の各ゴム材を加圧下で加熱して加硫成形する第3工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】クローラベルトの係合用凹部と駆動スプロケットの駆動爪体との係合を行い易いクローラ走行装置を提供する。
【解決手段】クローラベルト6の内周面側に駆動スプロケットの駆動爪体31と係合する係合用凹部62を備え、駆動スプロケットは、左右の芯金突起63との間に嵌り込む円盤状部材30の外周側に、周方向での所定間隔毎にクローラベルト6に形成された係合用凹部62に係入するように形成された駆動爪体31を備え、駆動スプロケットの円盤状部材30は、左右の芯金突起63の間に入り込む外周側部分の左右方向での幅が、左右の芯金突起63の内端側の間隔よりも幅狭に形成され、かつ、駆動爪体31が係合用凹部62に左右方向で接当した後に、円盤状部材30が芯金突起63の内端側に接当するように、円盤状部材30と駆動爪体31との相対的な左右方向位置を設定してある。 (もっと読む)


【課題】クローラベルトの係合用凹部と駆動スプロケットの駆動爪体との係合を行い易いクローラ走行装置を提供する。
【解決手段】芯金突起63はゴム材で被覆され、クローラベルト6の内周面側に駆動スプロケットの駆動爪体31と係合する係合用凹部62が設けられており、この係合用凹部62は、ベルト周方向に並設された芯金61の左右それぞれの芯金突起63同士の間に位置して、ベルト幅方向での端面が内奥側ほど幅狭となるテーパー面に形成され、駆動スプロケットは、左右の芯金突起63との間に嵌り込む円盤状部材30の外周側に、周方向での所定間隔毎にクローラベルト6に形成された係合用凹部62に係入する円盤状部材30の左右方向へ張り出す駆動爪体31を備え、この駆動爪体31の左右方向での端面が半径方向外方側ほど幅狭となるテーパー面に形成されている。 (もっと読む)


【課題】簡単に連結でき、且つ連結部分の磨耗を抑制可能なクローラ用の芯金を提供すること。
【解決手段】クローラベルト12を構成する芯金22が、クローラ幅方向に延びるピン部26と、ピン部26からクローラ周方向に離間して設けられ隣り合う芯金22のピン部26に引掛かる引掛部28と、ピン部26の一部を構成しクローラ幅方向から見て引掛部28側へ湾曲する第1湾曲面27と、引掛部28の隣り合う芯金22のピン部26との接触部を構成しクローラ幅方向から見て該ピン部26の第1湾曲面27に対して反対側へ湾曲する第2湾曲面29と、を有すること。 (もっと読む)


【課題】
クロータ式の壁面吸着走行ロボットにおいては、無端回転帯に設けられた吸着パッドの回転側シール壁が回転輪での接面吸着時に内側に巻き込まれ、吸着力が確保できない、シール材の耐久性が低いとの課題があった。また、装置が大型化するとの課題もあった。
【解決手段】
走行装置の回転輪を3つの回転輪に役割分割し、回転輪の調整により接面姿勢の調整を可能とした。また、接面姿勢矯正機構を設け吸着パッドを平行に接面させる構造を設けた。 (もっと読む)


【課題】車両への装着性が向上された弾性クローラ、及び弾性クローラの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】芯金群50を構成する各芯金70の軸部80の外周面80Aには、マスキング処理が施されている。即ち、軸部80の外周面80Aには接着剤が塗布されていない。これにより、製造工程において軸部80と引掛部24との間に侵入した弾性ベルト42を構成するゴムが、軸部80の外周面80Aに接着されないようになっている。 (もっと読む)


31 - 40 / 349