説明

国際特許分類[B65F1/00]の内容

国際特許分類[B65F1/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B65F1/00]に分類される特許

81 - 90 / 568


【課題】従来のレジ袋やゴミ袋に使われているポリ袋の形状は、開口縁部の対抗位置に本体の素材と同素材の帯状の突片が結び帯として付いているが、短く、滑りやすいため、力の弱い子供や老人たちでは結びにくい。
【解決手段】 結び帯部分を結びやすくするために少なくとも持ち手よりも長い紐2本を装着すること、又は結び帯部分を同様に長くし、結びやすくするための加工を加えることにより、結ぶときに滑りにくく結びやすくしたポリ袋である。 (もっと読む)


【課題】
オカラ等の腐敗性有機廃棄物を腐敗を阻止しながら目的地まで移送する。かつ、同時に腐敗性有機廃棄物を容易にサイレージ化して移送し、保存することができ、例えば豆腐粕(オカラ)を輸送するためのコストを低減しつつ、利用価値の高い畜産用の飼料として活用することができる新たなリサイクル技術を提供する。
【解決手段】
腐敗性有機廃棄物を移送する方法において、腐敗性有機廃棄物(例えばオカラ等の食品残渣)が発生する場所と腐敗性有機廃棄物を供給する場所との間で、腐敗性有機廃棄物を収容するためのコンテナを0.03MPa以下減圧状態にして移送する。
食品残渣を収容するコンテナは、1又は複数の貯蔵空間に区画されるとともに、各貯蔵空間を個別に密閉し、0.03MPa以下に減圧することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】台所の三角コーナーに代わる器具が色々提案されているが、専用の水切り袋が必要だったり、見た目や、防虫、防臭に難点があった。
市販されている一般の水切り袋が使用でき、生ゴミが外側から見えないようにし、かつ 水切り袋の装着が簡単で、掃除の楽な器具を発明。
【解決手段】上部が鍔状1の底の無いケースで水切り袋をカバーし生ゴミが外から見えないようにするとともに、吸盤4でシンクに装着した金属の輪2とケースの鍔1が袋の口を上下からしっかりはさみこんで、落下を防止する。
ケースは底が無いので汚れが少なく掃除が楽。夜間などは防虫、防臭のためふた5をすれば、ゴミが少ない場合は処分する必要が無い。 (もっと読む)


【課題】産業廃棄物を収容するための可撓性を有する袋状容器を、その投入口を開口した状態で設置できる枠体を設けると共に産業廃棄物を収容した袋状容器を枠体から支障なく取り出し得るコンテナ装置を提供する。
【解決手段】産業廃棄物用の袋状容器20を、投入口を開口した状態で枠体10内に設置可能とし、かつ枠体10は少なくとも袋状容器20の外周側に配置され、かつ枠体10の構成部材12、14,16,18が互いに取付け取外し可能に係合され、産業廃棄物が収容された袋状容器20を釣り上げる際袋状容器20の上昇により枠体10の構成部材間の係合が外れ、枠体10の構成部材の一部または全部が脱落するように構成されて袋状容器20を釣り上げて枠体10から取り出すことを可能としたコンテナ装置22を構成した。 (もっと読む)


【課題】シンクの排水口に設置するごみ受けカゴに溜まった食べ残し等の生ごみを、手で触れることなく減量化(水分量の低減)する。
【解決手段】ごみ受けカゴ1の上縁鍔部4(特に補強鍔部5)に、減量化装置2が設置されている。減量化装置2は、補強鍔部5の上面に設置された支持部6と、先端部が支持軸11に軸支され略鉛直面内で上下揺動自在とされたハンドル7と、ハンドル7に揺動自在に取り付けられた押圧具8と、ハンドル7を上方に付勢するバネ9からなる。ハンドル7が無負荷のとき、バネ9の付勢力によりハンドル7が上方に揺動してストッパー17に当接し、鈍角位置に保持され、ハンドル7を前記付勢力に抗して下方に揺動させたとき、押圧具8の押圧部12がごみ受けカゴ1内に挿入され、内部の生ごみを圧縮する。 (もっと読む)


【課題】汚物収納本体にフィルム収納カセットを容易に取り付けることが可能であって、且つフィルム収納カセットが汚物処理本体から脱落することを防止することができる汚物処理装置を提供する。
【解決手段】汚物処理装置41は、上部にフィルム取り付け部12を有し、廃棄された汚物を収納する汚物収納本体43と、上端に汚物投入口16を形成する円筒状の管状芯部57と、管状芯部57の下端部から径方向外側へ延出する下フランジ57fと、管状芯部57を取り囲むように配置され、管状芯部57の軸方向に圧縮されて収容される筒状のフィルム14とを有するフィルム収納カセット54と、フィルム収納カセット54をフィルム取り付け部12に着脱可能に取り付けるためのカセット連結機構とを備える。 (もっと読む)


【課題】レストラン、スーパー、家庭等からの生ゴミ等をバイオマス資源として実現性高く再利用することができるリサイクルシステムを提供する。
【解決手段】排出者側に配置されたコンポスター1が生ゴミ等の食品系廃棄物をコンポスト化してバイオマス資源5に加工する手段であって前記コンポスター1がバイオマス資源5の収容・回収用容器2を備える一次加工手段と、バイオマス資源5が所定量になったことを検知して回収センター24に通知する第1通信手段と、回収センター24が回収場所と回収量とを回収車両21に通知する第2通信手段と、回収車両21で回収されたバイオマス資源5を有機肥料に加工する二次加工手段とを少なくとも有するように構成して、上記課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】ごみの分別収集に適したコンパクトなごみ箱を提供する。
【解決手段】ごみ箱を、上下に並列する収納部屋11を有するごみ箱本体10と、各収納部屋11の開口下縁に上下に揺動可能に支持される蓋20と、蓋20の上端に下端を中心に上下に揺動可能にそれぞれ支持され、ゴミ袋の投入口を開いた状態で保持するフレーム30およびホルダ50と、フレーム30上端を収納部屋11の天井に摺動可能に当接させるばね40と、を備える構成とする。各蓋20を開く向きに揺動させると、これに連動してフレーム30が収納部屋11の天井に摺動しつつ正面方向に引き出されてゴミ袋の投入口が現れる。収納部屋11に直接ゴミ袋をセットする形式のため、全体のコンパクト化が図られる。ばね40に代えて、フレーム30の上端左右にガイドピンを設け、これを収納部屋の左右上部に設けたガイドレールにより摺動可能に支持しても、同様の機能および効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】汚れず、洗う手間がかからない三角コーナーの提供。
【解決手段】シンクの中に容器の三角コーナーを置かずに、その代わりをするもの。三角コーナーの底面を外した三角形の筒状コーナーで、直角を挟む2つの側面1の下部に吸盤や磁石などを台2を使用して取り付け、シンクの上部に固定する。
【効果】ゴミを少しの間そのままにしておく場合、蓋をすることができ、水切りフィルターを簡単に交換でき、容器ではないので洗う手間がない。 (もっと読む)


【課題】 各ゴミ袋に残り枚数の確認用目印を表示させることにより目視だけで簡単に残り枚数を確認することができ、かつ確認用目印を印刷させるための印刷装置を簡単にさせると共に、印刷作業が簡単にできるようにしたロール状ゴミ袋の提供。
【解決手段】 底部が溶着シール11によって閉鎖された多数枚のゴミ袋1aが切取線10を介して一連に連結された連続ゴミ袋aがロール状に巻き取られているロール状ゴミ袋Aであって、連続ゴミ袋aを構成する各ゴミ袋1aのそれぞれに、残り枚数の確認用目印2が同一デザインで、かつロール状に巻き取った状態での側端縁部12の外面の1ヶ所に表示されている。 (もっと読む)


81 - 90 / 568