説明

国際特許分類[B65H7/06]の内容

国際特許分類[B65H7/06]の下位に属する分類

国際特許分類[B65H7/06]に分類される特許

71 - 80 / 659


【課題】用紙の信頼性の低下を抑制し得る用紙判別装置、画像形成装置、用紙判別装置の制御方法、および用紙判別装置の制御プログラムを提供する。
【解決手段】用紙判別装置は、用紙10の両面の印刷状況を判別するための制御部140と、両面のうち少なくとも一方の面が未印刷面であると判別された用紙10を、給紙装置130へ搬送するための搬送ローラ321〜323と、給紙装置130へ搬送後の用紙10の未印刷面が所定の方向を向くようにする方向修正部330と、給紙装置130への搬送方向に対して垂直な方向の位置を修正することで、給紙装置130へ搬送後の用紙10を所定の位置に整合させる位置修正部307および308とを備える。 (もっと読む)


【課題】リジェクト紙幣の再入金作業を効率的に行えるようにすること。
【解決手段】識別計数部が、投入された紙幣を識別し、入金可否判定部が、識別計数部による紙幣の識別結果に基づいて紙幣の入金の可否を判定し、リジェクト原因特定部が、入金可否判定部によって入金不可と判定されたリジェクト紙幣のリジェクト原因を特定し、出金処理部が、リジェクト原因特定部によって特定されたリジェクト原因に基づいてリジェクト紙幣を区分けして出金するように紙幣処理装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】全方向のサイズ検知を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トレイの開閉を検出する開閉検出手段と、トレイ内の用紙の有無を検出する用紙有無検出手段と、用紙の端面を検出する端面検出手段と、用紙の端面を揃えるフェンスと、開閉検出手段によりトレイが閉じられたことを検出し、用紙有無検出手段により用紙が有ることを検出したときに、フェンスを移動し、端面検出手段により当該用紙の端面を検出したときに当該フェンスの位置を自動的に決定する位置決定手段と、位置決定手段によるフェンスの移動量に基づき、用紙の主走査方向のサイズと副走査方向のサイズとを自動で測定するサイズ測定手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】アクティブレジストレーション方式において、画像形成したシートを反転して再給送する場合にシートの表面と裏面の画像の位置が一致するようにした画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置では、両面印刷時に、シートSの対向する先端辺と後端辺、及び一側端辺と他側端辺のうちで選択部としての裁断誤差検知部3により裁断誤差の少ない辺の組として選択された辺の組を基準として斜行補正機構11による斜行補正を行う。このため、アクティブレジストレーション方式において、画像形成したシートを反転して再給送する際に、シートの表面と裏面の画像の位置を一致させることができ、シートの裁断誤差による表裏の画像ずれを抑制し、良好な両面印刷の画像形成を実行できる。 (もっと読む)


【課題】分離ローラ45bの劣化の進行度合いを判定する際の誤判定の発生を従来よりも抑える。
【解決手段】分離ローラ45bについて、初期状態であるか否かの情報を取得する情報取得手段と、情報取得手段によって初期状態である旨の情報を取得したことに基づいて、記録シートを給紙ローラ45aと分離ローラ45bとの当接によるニップに通した際の分離ローラ45aの累積回転角度の検知結果をフラッシュメモリに記憶させる処理を初期状態から使用を開始した後の所定期間だけ実施し、その所定期間中に記憶させた検知結果に基づいて累積回転角度の基準移動平均値Aを構築する処理を実施するように、制御部を構成した。 (もっと読む)


【課題】 複数の排出先の一部へのシートの排出が行えなくなった場合であっても、シートの仕分け可能とすること。
【解決手段】 小トレーDにシートを排出している際、地点401でジャムが発生した場合、駆動単位411、412、413を停止する。そして、シートの排出先を小トレーFに変更し、シートの排出を継続する。また、地点401のジャムが解消されたら小トレーDを含む、空いている小トレー群を後続のシートの排出先の候補とする。 (もっと読む)


【課題】用紙カセットの裏側の空間に用紙が落ちることを防止する画像形成装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、画像形成装置(1)は、カセット(201)と、センサ(2015)と、コントローラ(901)とを有する。カセット(201)は、用紙を積載する。センサ(2015)は、カセット(201)後端に設けられている。コントローラ(901)は、センサ(2015)がカセット(201)からの用紙のはみ出しを検知すると用紙がはみ出していることを報知器(40)を用いて報知する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】印刷出力物の検査時に印刷異常が検出されたページのリカバリ印刷に伴うパフォーマンスダウンを抑えること。
【解決手段】検査制御部109は、1ページもしくは複数ページがセットとなる部分ジョブが複数集まって構成される印刷ジョブでは、検査部108で印刷異常が検出されるまでは印刷異常が検出されなかったシートをバッファトレイに格納して部分ジョブが終了した場合に該バッファトレイに格納された全てのシートを排出し、印刷異常が検出された場合でもバッファトレイに格納した全てのシートを廃棄して該印刷ジョブを続行し、該印刷ジョブの終了後に、前記印刷異常が検出されたシートに対応する部分ジョブの再印刷(リカバリ印刷)を実行するように制御する。 (もっと読む)


【課題】引き出しユニットと上流側シート搬送路との間で跨った状態でジャムしたシートを簡単な構成で、確実に処理することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ジャム検知部がシートのジャムを検知すると、シート検知部からの情報に基づきジャムシートSの後端位置を演算し、ジャムシートSの後端がA1エリアにあり、かつA1エリアとA2エリアとの間隔L及びジャムシートSのシート搬送方向長さLsの関係がLs≦Lの場合には、レジスト前ローラ41及びレジストローラ42の駆動を制御してジャムシートSを、後端がA1エリアの下流端を通過するまで下流側に搬送する。また、Ls>Lの場合には、レジスト前ローラ41及びレジストローラ42の駆動を制御してジャムシートSを、後端がA1エリアの上流端を通過するまで上流側に搬送する。 (もっと読む)


【課題】フィッシングを防止することが可能で、かつ、フィッシングが発生しない状況においては、カードを傷つけないようにすることが可能なカードリーダを提供する。
【解決手段】カード2の取込および排出を行うカード搬送機構を備えるカードリーダ1は、カード2が挿入および排出される挿入排出口5が形成されるゲート機構6を備えている。ゲート機構6には、カード2の排出方向に向かって突出する突出部11bが形成されている。また、ゲート機構6は、カードリーダ1のユーザがカード2を抜き取ることが可能な抜取り可能位置までカード搬送機構によってカード2が排出されたことを検出するためのカード検出機構14と、カード2の排出時に抜取り可能位置までカード2が排出されていない場合にカード2の抜取りを阻止するカード抜取り阻止機構15とを備えている。カード検出機構14は、突出部11bの内部に配置されている。 (もっと読む)


71 - 80 / 659