説明

国際特許分類[B66C23/26]の内容

国際特許分類[B66C23/26]の下位に属する分類

順次高くなる位置で作動するように構成されているもの (76)
クレーン自身で直立するクレーン,すなわちクレーンを直立させる目的のために適合したホイスト装置をもつもの

国際特許分類[B66C23/26]に分類される特許

51 - 60 / 91


【課題】移動式リフトクレーンのクローラ、車体、トラニオン等の分解組み立てを容易にする装置の提供。
【解決手段】移動式リフトクレーンのクローラ14,16は、軸線を有するトラニオンによって車体12に取り付けられるクローラフレーム27を有する。クローラフレーム27は、トラニオンの軸線を中心に車体12に対し枢動できるように取り付けられる。リニアアクチュエータをクローラフレーム27と車体12との間に接続し、トラニオンを通して延在させ、リニアアクチュエータによりトラニオンを、車体12に着脱自在に接続させる。リニアアクチュエータは、油圧シリンダであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】移動式リフトクレーンを新しい作業現場において組み立てる場合に、ブームホイストラインの再掛け回しを必要としないブームホイスト輸送システムを提供する。
【解決手段】分解および輸送方法は、ブーム頂部と上部イコライザ80との間から固定長さのペンダント21を取り外すステップと、旋回体20から下部イコライザ70を取り外すステップと、旋回体20からブームホイストドラム50のフレーム60を取り外すステップと、ブームホイストライン25を、下部イコライザ70と上部イコライザ80との間に掛け回されかつブームホイストドラム50上に巻回された状態のまま残すステップと、下部イコライザ70をブームホイストドラム50のフレーム60に連結するステップと、ブームホイストドラム50、フレーム60、下部イコライザ70、上部イコライザ80およびブームホイストライン25を、一緒に、単一のトレーラで輸送するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】クレーンを1つの現場から次の現場に運搬できるように、4つ以上の部品に容易に分解し、運搬し、新しい現場で再び組み立てるための運搬可能なセクションに分解される車体、及びリングギヤを提供する。
【解決手段】移動式リフトクレーンは、側部部材11及び端部横断部材13を現場間で個々に運搬し、新しい現場で再び組み立てることができるように切り離すことができる車体接続部により互いに接続される2つの側部部材11と2つの端部横断部材13とから形成される車体12を含む。好ましくは、2つの側部部材11は車体12の形成時に互いに交換可能であり、2つの端部横断部材13も互いに交換可能である。さらに、側部部材11及び端部横断部材13の各々は、ローラ通路のセクションと、運搬及び組み立て中にローラ通路に取り付けられるリングギヤのセクションとを有する。 (もっと読む)


【課題】吊り下ろしや解体のための敷地が小さい場合でも、タワークレーンを少ない手間と費用により解体できるタワークレーンの解体方法を提供すること。
【解決手段】タワークレーン1の本体ジブ8で解体用ジブ9の主部材91を吊り上げ、旋回台6に揺動可能に連結する。本体ジブ8を水平に起伏させ、本体ジブ8を作業床として、解体用ジブ9の主部材91,91の間にラチス部材97等を取り付けて解体用ジブ9を組み立てる。解体用ジブ9で本体ジブ8を吊り下ろした後、クレーン本体31をレール14に沿って建築物10の屋上に移動させる。重量が比較的大きい旋回軸受61を含む旋回台6の前部65を後部66から切り離し、解体用ジブ9で吊り下げる。重量が比較的小さい部品で構成されるクレーン本体32により、マスト2の解体を行う。クレーン本体32を小型の解体クレーンで解体し、使用後の解体クレーンは分解して建築物10のエレベータで下ろす。 (もっと読む)


【課題】作業の効率化を図りつつ、輸送高さを実施上有効に低減し得るクローラクレーンを提供する。
【解決手段】ラチス型ブーム6の背面側にウインチ9がブーム外側に突出した状態で取り付けられている。ウインチを、少なくともブーム先端側とブーム基端側の2箇所でブームに取り付け、一方の取付箇所では左右方向に延びる水平軸23回りに回動可能に取り付け、他方の取付箇所では取り外し可能に取り付けて、取付姿勢がブーム外側に突出した作業姿勢とこの作業姿勢から上記水平軸回りに回動してブーム内側に格納される格納姿勢とに変更可能に設ける。ブームのウインチ取付箇所よりも先端側又は基端側の部位に、ウインチの取付姿勢を変更する時ウインチのドラムに巻き取られたロープ10の一端を結合する結合部32を設けるとともに、ブームのウインチ取付箇所に、ウインチの取付姿勢を格納姿勢に変更した時ウインチをラチス型ブームに固定する固定部を設ける。 (もっと読む)


【課題】クレーンの輸送性の向上、分解作業時間の短縮、及びコストダウンを図ることができるブーム起伏装置を提供すること。
【解決手段】機体2に着脱可能に設けられた下部スプレッダ12と、機体2に対して回動可能で、かつ、着脱可能に取り付けられたマスト本体16と、マスト本体16の先端部に取り付けられ、前記下部スプレッダ12との間でロープ14を巻回するための上部スプレッダ17と、マスト本体16に設けられ、機体2から取り外した下部スプレッダ12を取付可能なブラケット20aと、上部スプレッダ17と下部スプレッダ12との間に巻回されたロープ14と交差する方向に延びるように、ブラケット20aよりもマスト本体16の基端部側に取り付けられ、機体2から取り外した下部スプレッダ12をブラケット20aに移動させるに際し、ロープ14の途中部を折り返すための支点となる折り返し部材18とを備えている。 (もっと読む)


【課題】吊り下ろしや解体のための敷地が小さい場合でも、タワークレーンを少ない手間と費用により解体できるタワークレーンの解体方法を提供すること。
【解決手段】タワークレーン1の本体ジブ8で解体用ジブ9の主部材91を吊り上げ、旋回台6に揺動可能に連結する。本体ジブ8を略水平に倒伏させ、本体ジブ8を作業床として、解体用ジブ9の主部材91,91の間にラチス部材97等を取り付けて解体用ジブ9を組み立てる。解体用ジブ9で本体ジブ8を吊り下ろした後、クライミング装置によりクレーン本体31をマスト2に沿って下降させると共に解体用ジブ9でマスト部材22を吊り下ろす。地表面の近傍に下降したクレーン本体31を、小型の移動式クレーンで解体する。 (もっと読む)


【課題】揚程の高い大型のクレーンを必要とせず、高所作業や重作業を行うことなく、クローラベルトのアッパーローラ側部分の分解吊り上げを容易に行い、シューの引きずりや折れ曲がりを発生させることなく、吊り上げたクローラベルトの分離部分の載置ないし積み重ねを容易にかつ確実に行い得るクローラベルトの分解吊り具を提供する。
【解決手段】分解吊り具Aは、クローラベルト6のアッパーローラ4側部分のシュー7の両端にそれぞれ対応して並行に延びる2つの主材13を有する支持枠11と、この支持枠の各主材にそれぞれ設けられ、かつ一部を上記シューの一端に引っ掛ける複数本の引っ掛けロープ17と、上記支持枠をクレーンで吊り上げるための吊り上げロープ用の吊り環16とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、重量を大幅に増加させることなく構成できるとともに、連結作業を簡単に行うことが可能な単位ブームを提供することを目的とする。
【解決手段】ブーム本体103を構成する単位ブーム103bであって、長手方向の端部に、一対の連結部4A・4Bを備える。一対の連結部4A・4Bの間において、当該一対の連結部4A・4Bにおける各連結部にそれぞれ当接可能に設けられ、連結ピン30を、連結穴4hの中心軸と平行に移動可能に保持する一対の保持機構7A・7Bを備えている。一対の保持機構7A・7Bにおける各保持機構は、当該保持機構が保持する連結ピン30の中心軸が連結穴4hを通過して延びるように取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】比較的大型のブームシステムを装着し起立させることができるように開発された、クレーンブームの起立方法を提供する。
【解決手段】マスト架台30及びマストロッド32を介して突っ張られるフライジブ20と、空間マスト26とを有する少なくとも伸縮式ブームからなるトラッククレーンのメインブーム18を起立させるための方法である。メインブーム18を、フライジブ20に完全に接続する前に、空間マスト26により突っ張る。 (もっと読む)


51 - 60 / 91