説明

国際特許分類[C01B7/01]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 無機化学 (31,892) | 非金属元素;その化合物  (21,484) | ハロゲン;ハロゲン化水素酸 (343) | 塩素;塩化水素 (207)

国際特許分類[C01B7/01]の下位に属する分類

国際特許分類[C01B7/01]に分類される特許

11 - 20 / 62


【課題】 塩酸を含むエッチング液の廃液から塩酸を回収する方法を提供する。
【解決手段】 本発明のエッチング廃液の処理方法は、塩酸を含むエッチング液によって被エッチング材をエッチング加工した後のエッチング廃液を蒸留する工程と、蒸留して得られた留出液を還元処理して塩酸を得る工程と、を有する。また、蒸留による残渣からインジウムなどの金属を回収することもできる。 (もっと読む)


【課題】原料ガス中の塩化水素以外の不純物を除去し、さらに、酸化反応後の未反応の塩化水素を効率的に回収することができる、より効率の向上した新規な塩素の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、塩化水素および不純物を含む原料ガス中の塩化水素を酸素で酸化して塩素を製造する方法であって、原料ガス中の塩化水素を酸素で酸化することにより塩素を含むガスを得る酸化工程と、酸化工程で得られた塩素を含むガスを水または塩酸水と接触させ塩化水素および水を主成分とする溶液として未反応塩化水素を回収するとともに、塩素および酸素を主成分とするガスを得る吸収工程とを含み、上記原料ガスは、第1放散工程および第2放散工程の少なくともいずれかの工程で得られるガスを含み、上記原料ガスは、第1放散工程および第2放散工程の少なくともいずれかの工程の後であって、酸化工程に供される前に、水分を除去する工程と、圧縮する工程とを経ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シリンダ内に液化塩素を充填した後、不純物である酸素ガスの発生を抑制することができる高純度塩素の製造方法を提供する。
【解決手段】本高純度塩素の製造方法は、液化塩素をゼオライトに接触させ、この接触させて得られた精製液化塩素をシリンダに充填させ、該シリンダ内での酸素ガスの発生を抑制することを特徴とする。液化塩素をゼオライトに接触させ、この接触させて得られた精製液化塩素をシリンダに充填させることにより、シリンダ内での酸素ガスの発生を抑制することができる。このようなゼオライトの接触による精製を行うことにより、シリンダに高純度塩素を充填しても酸素ガス等の不純物の発生を抑制することができ、長期に渡って純度を保つことができる液化塩素を製造することができる。 (もっと読む)


【要 約】
【課 題】 培焼炉を用いて廃塩酸液から塩酸を分離するにあたって、流動床を形成する粉状酸化鉄の肥大化によるトラブルを簡便な手段で抑制し、効率良く塩酸を分離する方法および装置を提供する。
【解決手段】 鋼材の酸洗工程で発生する廃塩酸液から塩酸を分離する塩酸分離方法において、廃塩酸液を酸化鉄の流動層を備えた培焼炉に導入して酸化鉄と塩酸含有ガスに分離し、塩酸含有ガスをサイクロンに導入してガス中に混入した酸化鉄粉体を回収する一方で、サイクロンで回収した酸化鉄粉体が通過するサイクロン下部の温度が所定の温度以下に低下したときに、所定の粒度以下に粉砕した酸化鉄を培焼炉内に投入する。 (もっと読む)


塩化水素を精製するための方法であって、前記塩化水素を少なくとも1種のクロロヒドリンを含有するスクラビング剤と接触させる少なくとも1つの工程を含む方法。
(もっと読む)


【課題】 酸素により塩化水素を酸化するにあたり、長時間にわたり充分な触媒活性を発揮させて良好な塩化水素の転化率を維持することができる塩素の製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明の塩素の製造方法は、触媒存在下で酸素により塩化水素を酸化して塩素を製造する方法であって、下記(i)および(ii)を満足する触媒を用いる。
(i)BET比表面積が1〜250m2/gであること。
(ii)水銀圧入法により測定した細孔分布曲線から求められるピークの半値幅をHとし、平均細孔直径をDとしたときに、H/Dの値が0.6〜1.5であること。 (もっと読む)


【課題】 固定床反応方式にて活性が低下した触媒を有効活用して、安価に効率良く塩素を製造しうる方法を提供する。
【解決手段】 二以上の触媒充填層に塩化水素を含むガスと酸素を含むガスとを流通させる固定床反応方式で塩化水素を酸化するにあたり、ガスの流通方向において連続する二つの触媒充填層における触媒の初期活性が同一もしくは下流側に位置する触媒充填層における触媒の初期活性の方が高くなるように、かつ、ガスの流通方向に対して最下流に位置する触媒充填層における触媒の初期活性が最上流に位置する触媒充填層における触媒の初期活性よりも高くなるように、各触媒充填層を配置して酸化反応を開始し、所定時間反応させた後、活性が低下した触媒を、当該触媒が充填されていた触媒充填層よりもガスの流通方向に対して上流側に位置する別の触媒充填層の触媒として再利用する。 (もっと読む)


【課題】原料化合物(A)の供給量が少なくても、最上流の領域(31)を所定の反応温度に維持しうる熱交換型反応器(1)を提供する。
【解決手段】熱交換型反応器(1)は、原料化合物(A)を通過させながら発熱反応により生成物(B)を得るための反応管(2)と、該反応管(2)の周囲を覆い、内部が前記原料化合物(A)の通過方向に沿って複数の領域(31…)に分割され、分割された領域(31…)ごとに熱媒体(C1…)が充填された反応器シェル(3)とを備え、前記分割された領域(31…)ごとに前記反応管(2)内部と前記熱媒体(C1…)との間で熱交換する反応器(1)であり、分割された領域の全て(31…)がそれぞれに充填された熱媒体(C1…)を他の領域に充填された熱媒体(C2…)から独立して加熱する加熱器(41…)を備え、各領域(31…)ごとに循環ポンプ(61〜64)および冷却器(81〜84)が設けられてなる。 (もっと読む)


【要 約】
【課 題】 鋼材の酸洗設備にて発生する廃塩酸液から塩酸を効率良く回収するとともに、設備投資の増加を抑制し、かつ設備機器のメンテナンスを軽減できる塩酸回収装置および塩酸回収方法を提供する。
【解決手段】 廃塩酸液をリアクターに導入して酸化鉄と塩酸含有ガスに分離し、塩酸含有ガスを第1吸収塔に導入して洗浄水を噴射することによって塩酸水溶液と第1排ガスに分離し、塩酸水溶液を回収する一方で、第1排ガスを第2吸収塔へ導入して希塩酸水溶液を噴霧することによって希塩酸水溶液と第2排ガスに分離し、第2排ガスを洗浄塔へ導入し、希塩酸水溶液を第2吸収塔に循環させ、かつ希塩酸水溶液の一部を第1吸収塔へ導入し、さらに希塩酸水溶液の一部を排気ファンの羽に噴霧する。 (もっと読む)


本発明の対象は、窒素、酸素、アルゴン、ヘリウムおよびそれらの混合物から選択されるガス流から塩素を水中で吸収する方法であって、その際、次亜塩素酸の形成が、過酸化水素の制御された添加によって抑えられ、かつ塩酸が形成される。 (もっと読む)


11 - 20 / 62