説明

国際特許分類[C02F1/72]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 水,廃水,下水または汚泥の処理 (35,433) | 水,廃水,下水または汚泥の処理 (35,433) | 水,廃水または下水の処理 (21,821) | 酸化によるもの (2,305)

国際特許分類[C02F1/72]の下位に属する分類

国際特許分類[C02F1/72]に分類される特許

81 - 90 / 928


【課題】液体収容部から気体収容部に液体が流入するのを防止し、気体通路の目詰まり及び気体収容部側に設けた電極への液体の付着により発生する不安定放電現象を防止することのできるプラズマ発生装置を得る。
【解決手段】プラズマ発生装置1は、水を含む液体6を収容する液体収容部3と、気体を収容する気体収容部4と、気体収容部中の気体を液体収容部へ導く気体通路5aが形成され、液体収容部と気体収容部とを隔てる隔壁部3を有している。また、気体収容部に配設された第1電極10と、液体収容部中の液体と接触するように配設した第2電極11とを備えている。更に、気体を気体収容部に供給する気体供給部9と、プラズマ電源部13と、気体通路を介して液体収容部から気体収容部に液体が流入するのを防止する液体流入防止手段(制御部14)とを有している。 (もっと読む)


【課題】 高い細菌類およびトリハロメタン除去効果を有し、安全性の高い小型の水浄化装置を提供する。
【解決手段】 本発明の水浄化装置は、処理水を通過させる反応容器と、該反応容器内に配置された光触媒機能を有する繊維の不織布からなる成形物と、該成型物に紫外線を照射するように前記反応容器に配置された紫外線LEDユニットとからなる水浄化装置であって、前記光触媒機能を有する繊維は、シリカ成分を主体とする酸化物相(第1相)とチタンを含む金属酸化物相(第2相)との複合酸化物からなる繊維であって、第2相を構成する金属酸化物のチタンの存在割合が繊維の表層に向かって傾斜的に増大している。 (もっと読む)


【課題】原子力発電所や火力発電所の復水脱塩装置の再生時に排出されるモノエタノールアミン含有希塩酸廃液等の非イオン/カチオン性水溶性化合物を効率的かつ経済的に処理する。
【解決手段】アニオン交換膜21によって原水室22とアルカリ溶液室23とに隔てられた中和透析装置2の原水室22に非イオン/カチオン性水溶性化合物を通水すると共に、アルカリ溶液室23にアルカリ溶液を通水して該酸性液を中和及び脱塩処理する。中和脱塩処理で発生するアルカリ廃液は触媒酸化装置10で触媒酸化処理する。 (もっと読む)


【課題】 原水中のTOC、特に尿素を高度に分解することができる水処理方法を提供する。
【解決手段】 1は図示しない原水貯槽から供給される原水Wの前処理システムであり、この前処理システム1で処理された原水Wは、生物処理手段3に供給される。そして、この生物処理手段3で処理された処理水W1は一次純水装置に供給される。生物処理手段3の前段には図示しないpHセンサと第一の供給機構5とが設けられていて、第一の供給機構5からアンモニア性の窒素源(NH−N)及び硫酸が添加可能となっている。また、第一の供給機構5に併行して、酸化剤及び/又は殺菌剤を添加する第二の供給機構6が設けられている。このような構成により、生物処理手段3において硝化菌を優占種化する。 (もっと読む)


【課題】生分解可能な有機物を完全に分解すること及び難分解性物質の分解を化学的な酸化と生物的な酸化分解の適切な組み合わせで、実現できる水処理装置を提供すること。
【解決手段】紫外線酸化搭5で酸化処理された第二処理水の一部または大部分を第四給水管51、バルブ54及び第五給水管52(第一循環路)により濾過槽3へ戻す。この循環により、紫外線酸化搭5で部分的な酸化を受けた有機物が濾過槽3に生息する微生物に分解される効果がある。また、活性炭搭6の最終処理水の一部または大部分を第七給水管56、バルブ59及び第八給水管57により、第一水槽4に戻す(第二循環路)。この場合には、残留する難分解性物質が比較的低濃度の場合に有効である。 (もっと読む)


【課題】硫黄スケールの発生を効果的に抑え、メンテナンスを大幅に少なくすることができる湿式脱臭装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る湿式脱臭装置1は、硫黄系臭気成分を含む臭気ガスの流入口24と脱臭されたガスの流出口21とを有する脱臭塔2と、洗浄液5を貯留した貯留槽25と、脱臭塔の内部であって流入口および貯留槽の上方に脱臭用担体6を充填するための充填部23と、脱臭塔の内部であって流出口の下方かつ充填部の上方に洗浄液を充填部に噴射する噴射部22と、貯留槽と噴射部とを繋ぐ第1の管路3と、洗浄液を貯留槽から噴射部に送るためのポンプ4とを備え、洗浄液が噴射された脱臭用担体により臭気ガスを脱臭する湿式脱臭装置であって、さらに、洗浄液自体を酸化させることを目的とする酸化触媒7を備える。湿式脱臭装置1は、酸化触媒7で洗浄液5に含有する硫黄を水溶性の硫黄含有イオンにまで酸化させる。 (もっと読む)


【課題】シアン化水素ガスの発生を抑制しつつ、銅シアン錯体で汚染された汚染領域を浄化できる方法を提供する。
【解決手段】銅シアン錯体で汚染された土壌および/または地下水を含む汚染領域を浄化する方法において、汚染領域のpHが7.0を超える条件下で、当該汚染領域の汚染土壌および/または汚染地下水100質量部に対して、0.1質量部以上の過硫酸塩を添加して汚染領域を浄化することを特徴とする汚染領域の浄化方法。 (もっと読む)


【課題】薬剤の希釈水としてRO処理水を用いることで、洗浄効果の向上を図る。
【解決手段】洗車用の原水を濾過する前処理装置1は、砂濾過装置4、除鉄濾過装置5および除マンガン濾過装置6の三つの装置からなる。シリカ除去装置2は、前処理装置1からの濾過水から逆浸透膜法によってシリカなどの不純物を除去する。処理水槽3には、シリカ除去装置2からのRO処理水12aが貯留される。そして、薬剤ノズル16aに、処理水槽3からのRO処理水にて希釈された薬剤が供給されると共に、仕上水ノズル18aに、処理水槽3からのRO処理水が供給される。清水ノズル17bおよび洗浄水ノズル17cには、原水槽3Aからの原水が供給される。 (もっと読む)


【課題】地表下処理ゾーンのpHを高めるために使用できる組成物及び方法を提供する。
【解決手段】少なくとも一つの圧密化されていない物質又は亀裂の入った岩石を含む処理ゾーンにおける、汚染された地表下物質を改善するための組成物であって、該組成物は、MgO、Mg(OH)2、MgCO3、CaO、Ca(OH)2、及びCaCO3、及びこれらの任意の組合せからなる群から選択される固体アルカリ性物質からなる第一の成分;ポリアクリレート、ポリスルホネート、脂肪酸又は脂肪酸の塩、植物油、ポリソルベート、ソルビタンエステル、レシチン、鉄塩、シリケート、ホスフェートからなる群から選択される第二の成分;及び水からなる第三の成分を含む粒子懸濁液を含み、該懸濁液は、0.1〜5μmなる範囲の平均粒径を持つ。該組成物は、前記汚染された地表下物質のpHを選択されたレベルに調節する。 (もっと読む)


【課題】排液中に含まれる砒素を、その価数に関係なく分離し、鉄源を高収率で簡便に回収して、前記砒素の含有率が低く高純度のポリ硫酸第二鉄を、効率よく製造することができる、ポリ硫酸第二鉄の製造方法の提供。
【解決手段】本願発明のポリ硫酸第二鉄の製造方法は、2価の鉄イオンと砒素とを含む排液に、3価の鉄イオンを添加した後に、pH調整剤によりpH3.2以上pH5以下に調整して、前記砒素と前記3価の鉄イオンとの沈殿物Aを形成する沈殿物A形成工程と、前記沈殿物Aを除去する沈殿物A除去工程と、前記沈殿物A除去工程により得られた前記2価の鉄イオンを含む溶液を、酸化処理することにより、前記2価の鉄イオンを3価の鉄イオンに酸化すると共に、該3価の鉄イオンを含む沈殿物Bを形成する沈殿物B形成工程と、前記沈殿物Bを回収する沈殿物B回収工程と、前記沈殿物Bに硫酸を添加する硫酸添加工程と、を含む。 (もっと読む)


81 - 90 / 928