説明

国際特許分類[C05D1/02]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 肥料;肥料の製造 (3,183) | C05B,C05Cに分類されない無機質肥料;二酸化炭素を生成する肥料 (352) | カリウムを含む肥料 (49) | 塩化カリウムまたは硫酸カリウムまたはこれらの複塩または塩混合物から造られたもの (14)

国際特許分類[C05D1/02]に分類される特許

1 - 10 / 14


【課題】 簡便な製法で肥料として好適に使用することができる粒状塩加の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 塩加粗砕粒を造粒核とし、これに粉状塩加を結合剤によって付着させて丸みを帯びた粒状塩加を製造する方法である。結合剤(無水換算)の割合は、粉状塩加100質量部に対して3〜50質量部であることが好ましい。また、塩加粗砕粒100質量部に対して、粉状塩加の割合が5〜80質量部であることが好ましい。結合剤の種類としては、鉱酸鉄が好適である。 (もっと読む)


【課題】汚泥を非効率的に処分することなく、肥料として有効利用する。
【解決手段】セメントキルン2の窯尻2aから最下段サイクロン5に至るまでのキルン排ガス流路より燃焼ガスの一部を抽気した排ガスG2中のダストを湿式集塵機12及びろ過機15で水洗し、水洗した後のろ液L2を排ガスG3を用いて乾燥させるスプレードライヤー18と、排ガスG3を用いて汚泥W1を乾燥させる破砕気流乾燥機10と、スプレードライヤー18及び破砕気流乾燥機10の乾燥物P、W1を混合して造粒する造粒装置19とを備える肥料製造装置1等。この肥料製造装置1を用いて製造された肥料Mは、汚泥の乾燥物に含まれる窒素(N)とリン酸(P)に加え、塩化カリウム(KCl)を含むため、肥料の三要素を備え、植物の生育に有効に利用することができる。 (もっと読む)


【課題】セレン含量率の高い肥料を容易に入手することができ、セメント製造工程においてセレン除去のための薬剤の添加を削減又は不要とする。
【解決手段】塩素バイパスダストDを酸又は酸化剤を添加した上で水洗する水洗装置2と、水洗装置2によって水洗した後のろ液L1からカルシウム分を含む不要物を除去する水洗ろ液処理装置3と、水洗ろ液処理装置3で処理されたろ液L7を乾燥させる乾燥装置4とを備え、セレン及び塩化カリウムを含む肥料Mを製造する肥料製造装置41等。水洗ろ液処理装置3でセレン以外の重金属類を沈降分離し、ろ液L7中に可能な限りセレンを多く留める。水溶性セレンの含有率が42mg以上240mg/kg以下の肥料を製造することができる。乾燥装置4による乾燥物D1、D2を造粒装置5で造粒して粒状の肥料とすることもできる。 (もっと読む)


【課題】硫加造粒時の製品収率40%以上で、かつ粒硬度1Kgf以上の粒状硫加の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、リン酸アンモニウム、酸化マグネシウム及び硫酸を結合剤として使用することを特徴とする硫加を40質量%(K2Oとして)以上含有する粒状硫加の製造法に関する。このように硫加造粒時の結合剤として、リン酸アンモニウム、酸化マグネシウム及び硫酸を用いて造粒することにより製品収率40%以上で、かつ粒硬度1Kgf以上の硫加を40質量%(K2Oとして)以上含有する粒状硫加を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】組成成分が硫酸根を持たず、しかも組成成分が動植物にとって吸収し易い形態で含有され、速やかな肥料効果・土壌改良効果、又は優れた健康増進効果を発揮する、乳酸処理組成物を提供する。
【解決手段】肥料、飼料、食品もしくは土壌改良材またはこれらの原材料に、乳酸液を添加し、肥料等もしくはこれらの原材料の組成成分と乳酸液とを反応させることにより、原材料の組成成分の一部もしくは全部を水溶化させて成る。このような乳酸処理組成物から成る肥料や土壌改良剤は、硫酸根による弊害を生じさせることがなく、しかも水溶性の成分を多く含むので、肥料効果や土壌改良効果を速やかに発揮させることができる。また、このような乳酸処理組成物から成る食品や飼料は、ミネラル分等の栄養成分が体内に吸収されやすい形態で含有され、優れた健康増進効果を発揮させることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、プラスチックやバイオマス等の有機物系廃棄物(可燃性廃棄物)に含まれる大半の元素を循環利用する事を前提とした燃料電池発電法・有用物質生産法及びそれを活用した植物環境修復法を提供する。
【解決手段】有機物系廃棄物を高温で部分酸化して得た一酸化炭素に水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウムのいずれかをを高温高圧で作用させて生じた蟻酸塩(蟻酸ナトリウム、蟻酸カリウム、蟻酸カルシウム)を融雪剤、摘花剤、光酸化障害防止剤、肥料のいずれかとして用いるか、若しくはその蟻酸塩の水溶液をダイレクト蟻酸塩燃料電池発電に用いると同時に発電過程で排出された強塩基を回収した上で更に上記の蟻酸合成反応に繰り返して用いる資源循環方法及び装置を適用する。 (もっと読む)


【課題】農業・園芸用の殺菌・殺虫、成長促進剤に用いられ、食品添加剤として用いられ、更には表皮または皮膚の保護用塗布剤として用いられるコロイド水溶液またはコロイド水溶液のゲルを提供する。
【解決手段】炭化珪素、特に、緑色炭化珪素と水とを所定の割合で配合し混合してコロイド水溶液を形成する。また、炭化珪素と水と“にがり”とを所定の割合で配合し混合してコロイド水溶液を形成する。更に、緑色炭化珪素、水、“にがり”、アルギン酸ナトリウムおよび亜塩素酸ナトリウムを所定の割合で配合し混合し加熱してコロイド水溶液のゲルを形成する。 (もっと読む)


【課題】単純な工程を経ることで、ダスト処理時における固液分離した後のカリウムや塩素を主成分とする洗浄ろ液中の重金属濃度とカルシウム濃度を効率的に低減し得る。
【解決手段】
重金属を含むダスト10と水11とを混合してスラリー13を調製する工程12と、スラリー13のpHを10〜12に調整する工程16と、スラリー13に炭酸カリウム17を添加して重金属を水酸化物又は炭酸塩の形態で沈殿させる工程18と、炭酸カリウムを添加したスラリーを静置して炭酸塩との共沈効果により水に溶解して残留している重金属を更に沈殿させる静置工程19と、静置工程の静置物をろ液21と残渣22とに固液分離する固液分離工程23とを含むダスト処理方法である。 (もっと読む)


【課題】固液分離した後の液中の重金属濃度を効率的に低減することができるダスト処理方法を提供する。
【解決手段】重金属を含むダスト10と水11とをダストと水との比が1:2〜1:20の割合となるように混合してスラリーを調製する工程12と、調製したスラリーを第1ろ液13と残渣14とに固液分離する第1固液分離工程16と、第1固液分離により得られた第1ろ液のpHを10〜12に調整するとともに、第1ろ液に炭酸根17を添加して重金属を水酸化物又は炭酸塩の形態で沈殿させる工程18と、pHを調整し炭酸根を添加した第1ろ液を静置して炭酸塩との共沈効果により水に溶解して残留している重金属を更に沈殿させる静置工程19と、静置工程の静置物を第2ろ液21と残渣22とに固液分離する第2固液分離工程23とを含むダスト処理方法である。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、農業用肥料への再利用を目的とする、消火器に充填された消火薬剤の粉末の廃棄物の処理方法を対象とする。
【解決手段】 この発明は、消火器に充填された消火薬剤の廃棄物を、特に砂糖の副産物を基材としており、より詳細には、たとえば蒸留滓または糖蜜を基材とする粘性凝集剤と混合し、つぎに、得られた混合物に、粉砕され、特に乾燥された植物、たとえばブドウの粉砕物などの、果実の粉砕物を基材とする乾燥剤を混合することからなっている。 (もっと読む)


1 - 10 / 14